X



docomo Galaxy S5 SC-04F part18改

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:54:18.48ID:YJfY4L+m
■GALAXY及びSAMSUNG否定、スマホと関係ないニュース等の荒らし行為厳禁■

製品ページ
・ドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc04f/index.html
・サムスン公式
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/smartphone/docomo/SM-G900DZWEDCM

・前スレ
docomo Galaxy S5 SC-04F part14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1450994991/
docomo Galaxy S5 SC-04F part15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1471066059/
docomo Galaxy S5 SC-04F part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482020772/
docomo Galaxy S5 SC-04F part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497415745/
docomo Galaxy S5 SC-04F part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515060577/

【docomo Galaxy S5 SC-04F 主な仕様】
・発売日:2014年5月15日
・OS:Android 4.4.2 KitKat
・CPU:Qualcomm Snapdragon 801
  MSM8974AC 2.5GHz Quad-core
・GPU:Adreno 330
・RAM:2GB
・ROM(内蔵ストレージ):32GB
・本体カラー:charcoal BLACK, shimmery WHITE, sweet PINK
・寸法:高さ142×幅73×厚さ8.3mm(最厚部 9.6mm)
・重量:145g
・ディスプレイ:
  5.1インチ 1920x1080ピクセル Full HD 432ppi
  Super AMOLED Display (ダイヤモンドペンタイル配列)
  Corning Gorilla Glass 3
・バッテリー:2800mAh(交換式)
・対応SDカード:micro SDXC 最大128GB
・カメラ:
  前面 - 210万画素 1080pビデオ撮影
  背面 - 1600万画素, シングルLEDフラッシュ, F2.2, 1/2.6型
  オートフォーカス:位相差AF方式
  動画:最大3840x2160(4K) 30fps mp4
・ネットワーク:
  GSM - 850/900/1800/1900MHz
  3G (WCDMA) - 800/850/2000MHz (Band 1/5/6/19)
  LTE - 800/1500/1700/2000MHz (Band 1/3/4/5/7/19/21)
・無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠 VHT80対応 MIMO対応
・Bluetooth:v4.0 BLE / ANT+
・USB:USB 3.0 micro-B
・防水:IPX5/IPX7
・防塵:IP6X
0404SIM無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:02:30.18ID:SO/bwFyb
SDスロット無し、バッテリー固定、平面モデルはSD無いのにたった32GBのみ
そりゃ人気無いわ
0405SIM無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:51:02.07ID:uB/duJbl
>>403
>>404のような意見で人気はそんなにないけど、中古相場は結構高いよ。
メタルボディのGalaxyはS6からだし、しかも筐体がS6以降で一番美しい。
画面は5.1インチと小さめだが、QHDと今でも最高レベルの解像度、CPUは
S7より強力でS8とも大差ない、カメラ画質も良い、qi充電にも対応と
てんこ盛りだから、良い中古は未だに2万くらいする。
0406SIM無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:28:49.63ID:z+ufV60y
内部メモリオンリーで32GBの件は?
0407SIM無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:33:48.13ID:uB/duJbl
>>406
だから>>403のような意見があって人気薄と書いたじゃんw
0408SIM無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:09:51.45ID:fm0q9EXa
S7の平面モデルを日本で出してくれてたらなぁ
0409SIM無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:42:24.70ID:Gtj7kI1P
USBメモリーとクラウドで補えなくもないけど、やっぱりSDカードが一番スマート。
0410SIM無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:37:23.41ID:pxgF+44W
S6のカメラ使ったらS5の糞カメラなんかもう使えないわな
バッテリー交換も結構簡単だし
S6からは落としたらアウトだけど
0412SIM無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:51:41.72ID:/o6/MteD
404のような意見で人気はそんなにないけど
0413SIM無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:43:17.70ID:IFZ/sdPC
>>410
確かにカメラ性能もS6はS5から進化してるな。
レンズもf1.9と明るくなり、光学手ブレ補正も内蔵して画質は段違いに良くなった。
画素数がクローズアップされるけど、光学手ブレ補正の有無は大きいと思う。
S6からGalaxyシリーズは大きく変わったと思う。ガラスとメタルボディの採用や
64ビット対応の強力なオクタコアCPU搭載、qHDディスプレイの採用やqi充電対応など。
S5は電池交換が容易な最後のモデルというのが唯一の強みかな?
0414SIM無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:53:43.63ID:CcMKZZDT
S6は普通の人はバッテリー交換しないから今かなりお得に買える
バッテリーは2000円位あれば買える
サムスン端末ではギャラタブ以来の固定バッテリー交換だったけど初代ギャラタブのウラブタはずしのが面倒なくらいなレベルだったよ
0415SIM無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:00:03.62ID:d9WH260O
S6バッテリー交換難しくない?
改造行為になるからなかなか手を出し辛い
0416SIM無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:08:37.01ID:9t7IE8FM
一回自分で交換したら、売る時拒否されないか心配
0418SIM無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:15:14.00ID:36Z7SNSK
>>414
交換用のバッテリーでまともなのが売られてないから
自分で交換するのはダメだと思う。
やはりドコモでサムスン純正の新品バッテリーに交換してもらったほうがいい。
9000円位で交換してくれるし、保証も付くから得だと思う。
だいたい背面カバーは綺麗に外れないし、外すと歪んでしまい元通りにはならない。
戻すときの接着も簡単ではない。
0419SIM無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:55:58.91ID:TDkpeeiZ
ひとそれぞれだと思うな
自分はnexus Xperiaその他内部バッテリー替えて重宝してるから
技適には当然違反だけど
S6は少数派だと思うけどnexus5のスレなんかほとんどみんなやってるから
話題がスレ違いになるんだけどさ
0421SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:13:01.95ID:aJJrflsn
彼氏の携帯を落として壊してしまい、新品価格のお金を振り込めと要求されました。
彼氏のギャラクシーのスマホ(SC-04F)を落として画面を壊してしまいました。
彼氏から新品と交換するから新品価格の95226円を渡せ
今月末まで払わないと弁護士に相談して訴えると言われました。
他人の携帯を壊してしまったら新品と交換しなきゃいけないんでしょうか?
壊れた部分の修理代だけ弁償すると伝えたら、修理はデータが消えるからしたくないと言われ話になりませんでした。
もしもの話、他人の車ぶつけて ぶつけたから新車買ってね とはならないと思うのですが、どうしたらいいでしょうか。
私が悪いと思っていますし、反省しています。ですが、新品のスマホを買えるような経済力はありません。。どうしたらいいでしょうか。
その彼氏とはもう別れます。
0422SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:16:20.51ID:P8hdMy3J
>>421
第一弁護士まともに雇って訴えようと思ったら何十万かかるぞww
んなことするほど金持ってないだろそいつw
でも壊したものは仕方ないよ、人として払うべきものは払うべきだけど新品の機種代払う必要はないは。そもそもどこでもそうだと思うけど携帯にも保険ってのがあって、部分修理も一つの手だけど、1万ほど払って真っさらな新品携帯と交換することもできるぜ
データならギャラクシーだしSDカードなりパソコンにバックアップできるだろ普通。あんまり話しならないんなら1万ほど振り込んであとほっとけよ別れたついでに取れるもの取りたいだけなんだからそいつ
0423SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:17:11.62ID:nQ1q6V8Z
>>421
彼が弁護士に相談して訴えるというなら
そうしてもらえばいいと思います
こちらも自治体の無料弁護士相談や
法テラスなどに相談して対応できるので
ぜひそうしてもらってください
0424SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:17:43.07ID:tPh54ayL
>>421
他人のものを壊したんだから、弁償するのが常識。お金がないなら、働いてください。

どうか、彼氏に訴えられてください。
あなたが未成年者であれば、親御さんにも迷惑が掛かりますよ。
いまは、個人賠償責任保険というのもあるけどね。あなたは何も加入していないだろう。


>もしもの話、他人の車ぶつけて ぶつけたから新車買ってね とはならないと思うのですが

何のために自動車保険に加入しているんだろ?
加害側の保険会社が認めたら、お金が支払われる。
0425SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:18:07.43ID:S5bx1M5L
>>421
> 他人の携帯を壊してしまったら新品と交換しなきゃいけないんでしょうか?

基本的には時価賠償になりますので、中古品としての価格の弁償になります。
修理できるものであれば、修理代の支払いでよいと思います。
0426SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:31:55.13ID:Y3YAscuc
彼氏の携帯を落として壊してしまい、新品価格のお金を渡せと要求されました。
彼氏のギャラクシーのスマホ(SC-01K)を落として画面を壊してしまいました。
彼氏から新品と交換するから新品価格の126360円を渡せ
今月末まで払わないと弁護士に相談して訴えると言われました。
他人の携帯を壊してしまったら新品と交換しなきゃいけないんでしょうか?
壊れた部分の修理代だけ弁償すると伝えたら、修理はデータが消えるからしたくないと言われ話になりませんでした。
もしもの話、他人の車ぶつけて ぶつけたから新車買ってね とはならないと思うのですが、どうしたらいいでしょうか。
私が悪いと思っていますし、反省しています。ですが、新品のスマホを買えるような経済力はありません。。どうしたらいいでしょうか。
その彼氏とはもう別れます。
0428SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:03:49.07ID:amz6UW95
>>424
真面目にレスしてるけど、いろいろと足りなくて悲しくなるわ
0429SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:31:46.67ID:A4g/NyQ2
S5もシムロック解除義務化の対象なのか!?
0432SIM無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:51:02.37ID:H5Px6G8I
裏技コマンドで無料で霜降り化するけど本来、霜降り化は有料だよな。

本来は業界のルール的に裏技コマンドで無料で霜降り化できる
仕様にしたらダメなんか?他の機種使ってる奴は不公平になるわけで
0434SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 04:46:14.56ID:rM1xrzE7
業界のルール的に裏技コマンドで無料で霜降り化できる
仕様にしたらダメなんか?他の機種使ってる奴は不公平になるわけで
0435SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:51:41.50ID:1e2myncJ
やっと尼のSato大容量バッテリー復活したと思ったら
レビューに(写真つき)爆発報告あって怖くなった
おすすめの大容量バッテリーあります?PowerBearがよかったなあ
0436SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:41:09.87ID:Hl+i+L68
最新のSD400番代のが上だから
もうこれどうでもよくなったわ
2台あるけど
0437SIM無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:51:43.01ID:lENgSVRW
S9が0円だったので機種変更しました、3年半よく頑張ってくれたよ
0438SIM無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:50:10.88ID:Nx5no+qm
S8に変えちゃうとS5もっさり過ぎて戻れなくなるよな
変えなければ問題ないけどね
S7Eももっさりで無理だわ
feelはなんとか耐えられる
レスポンスがfeel>S7eなのは意外だが
0439SIM無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 06:45:10.56ID:UwvxNY03
s7は幅でかいし買うんじゃなかった
カメラもs6で十分だしバッテリーもちはあかんけど
s5も予備いれて3台バッテリー10個位用意したけどもうバッテリー交換にこだわる時代じゃないなfeel使っておもった
新feelがでたらミドルでももっと凄いんだろな
0440SIM無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:38:12.62ID:XN6UqOan
なんか、ここで feel えらい評判いいな。
画面がFHDだったら買ってたかも。
0442SIM無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:54:44.78ID:XijNkw0U
電池がアホみたいにもつ
ぶっちゃけ少なくともS5デカバッテリー装着レベル
アンドロイド8
新品も良品中古もそこそこ安い
外観がそんなに安っぽくない
0443SIM無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:13:03.25ID:sCoIpJQd
>>440
たった20000円弱も払えないの
あわれやな
0444SIM無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:14:58.81ID:sCoIpJQd
>>440
バッテリー交換出来なきゃ払えないw
FHDだったらお金があったらなんとか買えた

マジでクズだなw
そろそろ働けよ引きこもり
0449SIM無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:19:45.86ID:2EHJVNfz
S5マニアは
バッテリー交換できるのかどうかと戦ってるんやろw
0450SIM無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:25:04.79ID:3vNv3/w5
>>445

何急にS9引き合いに出してんの?
S5と比べたらだろ?
0451SIM無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:29:08.32ID:S3vfY0lV
>>447
お金とバッテリー交換出来るかと戦ってるんだろ(笑)
0453SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:31:59.26ID:imrOSMGX
最近熱を持つ
こんな熱かったかな?
0454SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:25:45.87ID:quJaQ/9Y
9が全然売れてないらしいが、GALAXYの最高モデルはs5だな
エッジとかいらんから、ここに戻ってきてくれ
0456SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:35:11.37ID:8rf64Xky
Android6で後何年使えるかだな。いくら名機でもアプリが対応しなくなったら終わりだからな。
0457SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:50:53.29ID:T31TFNIb
4500円でジャンク買ったのに外装がボロボロな以外不具合なしで普通に使えてラッキーでしたわ
0459SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:29:07.00ID:ZwkOa1Hi
外装はパーツ購入、換装でOkだ
0460SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:16:44.78ID:XVUbTMJr
s5とs8+が神
両方ずっと使いたい
0463SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:50:59.04ID:W9Ycr8Vv
エアコンがない場所でも熱落ちしなくなってきて快適になってきた
0464SIM無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:11:46.07ID:tJ+YRQHI
卓上充電器って使い心地どうですか?
0466SIM無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:35:31.41ID:uaGYCpwk
>>464
快適だった
最近のスマホにも欲しいわ
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:33:13.93ID:ZaFYevLO
卓上ホルダに乗せて就寝し充電開始されてないことに翌朝気付いて慌てる
0468SIM無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:58:35.74ID:4Z+0nfzd
昔はそんな事あったけど、最新バージョンに上げたら失敗はなくなったな。
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:22:40.92ID:EjrlkSOJ
以前中古でS4買って使ってたら、恐らくジーパンのポケットに入れてたせいで電源入らないからよく見たらぐにゃっと曲がってて壊れてしまったんですけど、ギャラクシーは電池交換が簡単な代わりに裏がちゃちなプラスチックだから曲げ耐性が貧弱みたいですね。
ただ一台はさんでまたギャラクシーのS5に戻ってきたんですけど、皆さんも曲がって壊れたことはありませんか?
0470SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:46:36.73ID:lppvxnZy
>>469
ありえねえw
落として画面ひび割れしたけどねS4
それでS5を買ったけどね
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:50:23.08ID:Of9T85+Q
s4よりあらゆるパフォーマンスで満足してるけどやっぱり手は痛くなるなw あとホームボタンをつい長押ししてしまう
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:12:20.21ID:NrtqNSoc
>>470
俺だけかな〜。とりあえずその時はシリコンケース使ってたから今度はちゃんとハードケースを使ってますよ。
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:19:09.36ID:NrtqNSoc
なのでカバーなしorソフトカバーはオススメできません。最新のやつは分からないけど、裏ぶたがプラスチックのギャラクシーはハードカバーを付けるかバックに入れて持ち歩いたほうがいいと思います。

>>471
S4に比べるとボタンが重いですね。
0474SIM無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:40:09.67ID:zs4dUtHm
S4はやっぱレスポンス遅いよな
S5使ってみるとよく分かる
あと、手の収まりは圧倒手にS4
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:03:29.65ID:VDvyhYib
自分はぶっちゃけS3でも十分なんだけどS8使ってる
カメラがS6から段違いになっちゃったから仕方なく
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:37:35.74ID:4G65/iI7
s7はまだいいけどs6の中古とかバッテリーが劣化してるのばかりなような気がして買いたくねえな
0478SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:40:07.79ID:OpgEXkN1
Note Edgeってどうなんだろう
S5と比べてカメラ性能とかあんまり変わらないのかな
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:36:13.27ID:VDvyhYib
使えばわかる電池へり速さ
0480SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:34:48.34ID:uTnGJGLX
>>477
S7eも既に2年落ちでバッテリーは地雷ばかり。
CPU性能もS6より劣るし、この機種を選択する意味がない。
画面サイズの割に無駄にデカくて電池持ちも悪いからS8のほうがいいよ。
0481SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:36:58.72ID:IHvvLvLR
電池持ちがマシになったのは、S8くらいからかな?
世間ではS7 edge も電池持たないらしい。
0482SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:39:54.04ID:uTnGJGLX
>>481
高性能と電池持ちが両立したのはS8からだよ。
S6,S7はS5より格段に高性能だけど、どっちも電池持ちは悪い。
0483SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:51:10.77ID:VDvyhYib
S6非edgeは小さくてバッテリー交換もそこそこ簡単でガラスも貼りやすくて値落ちもかなりしてるしいいと思うけど
SDカード拘る人には無理ではあるが…
0484SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:54:37.03ID:jFXx/BPU
>>483
そうだな。S6の平面はエッジより少し安いし使いやすい。
機能的にはフルセグの可否しか違いはない。
S5から大きく進化したSoCとメモリ規格、カメラ性能、画面解像度、qi充電対応など
筐体もS6から大きく変わり、それ以降は基本的に変化なし。
ストレージの容量や外部SDのことで人気がないんだろうな。
だけど美しい外観や高性能を考えると中古で選択するのもありと思う。
0485SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:15:12.18ID:n6p7mq4m
>>480
S6の CPU は S7 edge のよりいいの?
サムスンの自家製のヤツだっけ
0486SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:44:03.39ID:X8uJ054j
>>485
SoCとしてはS6のほうが多分コストはかかっていると思う。
S6はサムスン内製のbigLITTLE構成の8コアでA57コア4つを2.1GHzで駆動する。
S7はスナドラ820で2.15GHzが2コアと1.6GHzが2コアで駆動する。
CPU性能はGeekBench4のスコアを見ても分かるとおり、S6が高い。
AntutuのCPUマルチスレッド性能もS6が上回っている。

S7はGPU関係のスコアでのみS6を上回っている。
CPU性能の中で整数演算がS7はかなり劣るので、日常使用ではS6より
キビキビしているというわけではない。
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:26.03ID:spu72xiw
買い換えるんならs8以上じゃないかな。自分はs7eを経てs9+にしたけど特に不満はない。
0489SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:57:48.08ID:SSvQsjMD
7のがハズレだと思うな
0490SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:58:48.52ID:3+y6mgsI
だから行き着く先はS5なんだよw
0491SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:59:41.82ID:SSvQsjMD
S5は見た目が貧乏くさいから急に嫌になった
0493SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:53:54.30ID:3+y6mgsI
>>486
へえ、サムスン内製の方が性能いいんだな
0494SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:54:47.39ID:3+y6mgsI
ハッキリいってゲームやらないからこれで十分なのよ
ネット見るくらいで底まで負荷掛けないし
0495SIM無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:07:34.81ID:1QHB3SGC
>>494
まぁ確かにそうは言える。
日常的なスマホの使い方ならS5でも十分だと思う。
S6以後はあまりにもスペックが上がりすぎた。SoCなどの性能も段違いだし、
画面解像度もQHDになりGPUも大幅に強化されて駆動電力は増えたと思う。
S5は電池交換も安くて自分で出来るメリットが大きい。機能としてはqi充電と
カメラの光学手ブレ補正が付いていないのが惜しい。
0496SIM無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:45:30.35ID:E7xoRI0h
金がねえって素直に言えばいいのに
あんまり古いスマホ持ってるやつって回りにいねえわ
0497SIM無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:26:25.82ID:wlAtuNik
電池交換に勝るものなし
0498SIM無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:39:45.53ID:uEbK16Is
ノーマルのnote4を何で日本で出さなかったのかねぇ。
電池交換出来る貴重な最後のgalaxyだったのに。
0499SIM無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:58:52.75ID:7VPzTj/E
Noteシリーズ2モデル投入はあまりやりたくなかったのでは
0500SIM無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:36:13.48ID:Besp8S/W
S6以降のGalaxy SシリーズはS5と一線を画するくらい性能差があるけど、
ガラス・金属製筐体と引き換えに電池交換は簡単にできないデメリットが大きい。
電池交換の修理に出すと2週間は戻って来ないし、全ての機能をチェックされて
故障とは言えない程度の不具合まで見つけて修理代金を請求されてしまう。
電池交換だけでも1万から1.1万もかかる上に余計な不具合修理代金も上乗せされる。

正直なところ、日常的な使い方ならS3αでも十分な性能だが、Androidバージョンが
古すぎて使えないアプリが多いから、結局のところ安くて長く使えるのはS5ということに
なってしまう。
0501SIM無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:02:05.27ID:mjJCUhZU
>>497
これ
地震で丸2日停電状態だったが、電池パック5個持ってたから助かったわ
ほんと助かった
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:23:00.19ID:RY4/mPHu
>>501
5個も予備に持ってるなんて電池マニアだなw
0503SIM無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:36:05.31ID:mjJCUhZU
>>502
まあなw
純正が2個、互換が3個
あと、大容量バッテリーも1個持ってたわw
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:06:37.57ID:Lsv9saA1
いやだからS6の電池2000円位で売っててまあ20分あれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況