X



SHARP AQUOS R Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 03:34:20.94ID:+fHix9rg
【スペック】
サイズ 約153×74×8.7mm(最厚部 8.8mm)
約169グラム
ディスプレイ 約5.3インチWQHD ハイスピードIGZO/HDR10
対応チップセット Qualcomm Snapdragon835 processor
OSAndroid 7.1
バッテリー 3,160mAh
Wi-Fi IEEE 11a/b/g/n/ac MU-MIMO
対応 RAM/ROM4GB(LPDDR4X)/64GB(UFS Type)
アウトカメラ 約2,260万画素/F1.9/広角(22o相当*)/ハイスピードAF/光学式手ブレ補正/電子式手ブレ補正(動画のみ)
*35oフィルム換算焦点距離
インカメラ約1,630万画素/広角(23o相当*)
*35oフィルム換算焦点距離
ワンセグ/フルセグ ○/○
ハイレゾ 44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz 24bit WAV/FLAC形式に対応
FeliCa/NFC ○/○
Bluetooth ○(Ver5.0)
準天頂衛星みちびき対応
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 ○(前面指紋センサー)
コネクタータイプ Type C(QC3.0)
カラー: Mercury Black、Zirconia White、Crystal Lavender(docomo)、ライトゴールド(au)、ブレイズオレンジ(softbank)

http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r/

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1704/18/news091.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055479.html

http://imgur.com/jDvh54N.png
http://imgur.com/act8zFS.png
http://imgur.com/Vu10BGE.png
http://imgur.com/bAmFPHW.png
http://imgur.com/N7RrCZC.png
http://imgur.com/Ojzj348.png
http://imgur.com/3teiQAY.png
http://imgur.com/uoeNa6Z.png

前スレ
SHARP AQUOS R Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510594887/
0971SIM無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:48:06.16ID:dDM9lDvu
指紋微妙に変わるからな
0972SIM無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:52:43.32ID:B6FI0GDO
>>970
タッチパネル補正は同意
コンテンツマネージャーはただのアプリだから無ければ似たようなのを探すだけで別にどうでもいいかな
0973SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:28:53.86ID:GTy28ahB
>>970
コンテンツマネージャーは、機能的には「ファイル」アプリが受け継いでるんじゃないかな?
使い勝手はともかくとして
0974SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:02:16.40ID:zFwymNTU
来月はスーパーFRIDAYないんか?
0976SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:07:10.68ID:UhRNAKrn
システムにSD取り外し中とか出てんだけどなにこれ
普通にファイル見られてるしマウントし直しても消えねえ
0977SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:42:27.68ID:ZfzifCuE
4月のスパフラは学生だけ
0978SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:03:14.22ID:4mnCAcWb
>>977
朝鮮は何時もシャベツダ シャベツダて叫んでるのに 朝鮮企業のSoftBankが社会人と学生でシャベツしてええんか?
0979SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:47:06.59ID:A0izQMbz
機種変したんだけどANKERのモバイルバッテリーA1266ってこれで高速充電になりますか?
誰か使ってる人います?
0980SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:51:18.64ID:8ovW2io2
手帳型ケースでおすすめない?
0982SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:01:42.47ID:YtuQwJlp
AQUOSRに機種変更したら今までの
機種に比べて通信量がかなり増えたのですが何故でしょうか?
因みに前の機種はワイモバイルのLumiereです。
0983SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:04:10.55ID:Vr+Bk/Bj
ワイモバでAQUOS R売ってないけど?
0984SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:30:52.28ID:/f5XPyov
いや別に今もワイモバって話じゃなくね?
0985SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:24:09.42ID:2bL2aP6X
>>982
何がデータ食ってるか調べなよ
そんな漠然とした質問誰も答えられないぞ
0986SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:27:12.57ID:SDrtNwKt
>>982
・機種変してしばらくはデータの更新などで通信が増える
・3大キャリアの販売するスマホはプリインストールアプリが多くバックグラウンドの通信も多い
・通信速度が飛躍的に速くなったので視聴する動画の画質が高画質なものに設定される
・スクリーン解像度が高いので視聴する動画の画質が高解像度のものに設定される
・通信速度が速くなったのでブラウザの先読み機能が働き過ぎて無駄なページまでキャッシュしてしまう
・メモリに余裕があるのでタスクキルされるアプリが減ってバックグラウンドで通信が続く
・ゲームなどで高解像度用のデータがダウンロードされる

などなど
理由は山のようにあるけれど、いずれも設定の変更などで対策は可能
0987SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:32:11.93ID:SDrtNwKt
>>982
設定→ネットワークとインターネット→データ使用量→モバイルデータ使用

期間を選んでから下の方をみると
その期間、主に何のアプリがデータ通信していたのか使用量別に見る事ができる
0988SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:37:57.26ID:oJGi8W6f
>>980
自分はSKIASEって中国製の手帳形使ってる
尼で送料込み1500円位だった
今は中国からの発送みたいだから2000円位になるみたいだけど

値段の割りに革や作りは良い感じ
蓋にはマグネットやスナップボタンの類いは付いていなくて蓋の重さ自体で閉じている感じ
0989SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:04:55.32ID:6Wyeht3/
UQのSIMでAQUOS R使えてるよ
0990SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:01:40.86ID:cVZH/jka
いずれにしてもWi-Fi使わないと7Gではとても収まらないということ
0991SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:21:16.86ID:7hED5UH0
PCとUSB繋ぐ度に「USB接続の用途」が表示されるんだど毎回選択しなくてもいいように設定は出来ないのですか?
0992SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:22:18.11ID:WKVezAcz
>>991
その下から3行目に何と書いてある?それでもだめ?
0994SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:47:18.83ID:P43+4uFJ
なんかたまに低速充電になるんだがどう対処したらいいのこれ?
0996SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:26:55.49ID:NIDlovgL
本体端子か充電台かコードのどこかに接触不良が起きてるんじゃないの?
接点が汚れているだけって場合もあるけどね
0997SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:13:24.53ID:WA8N77n+
水洗いしたあと忘れてて充電器さすと低速になるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 20時間 32分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況