X



SHARP AQUOS R Part14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 03:34:20.94ID:+fHix9rg
【スペック】
サイズ 約153×74×8.7mm(最厚部 8.8mm)
約169グラム
ディスプレイ 約5.3インチWQHD ハイスピードIGZO/HDR10
対応チップセット Qualcomm Snapdragon835 processor
OSAndroid 7.1
バッテリー 3,160mAh
Wi-Fi IEEE 11a/b/g/n/ac MU-MIMO
対応 RAM/ROM4GB(LPDDR4X)/64GB(UFS Type)
アウトカメラ 約2,260万画素/F1.9/広角(22o相当*)/ハイスピードAF/光学式手ブレ補正/電子式手ブレ補正(動画のみ)
*35oフィルム換算焦点距離
インカメラ約1,630万画素/広角(23o相当*)
*35oフィルム換算焦点距離
ワンセグ/フルセグ ○/○
ハイレゾ 44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz 24bit WAV/FLAC形式に対応
FeliCa/NFC ○/○
Bluetooth ○(Ver5.0)
準天頂衛星みちびき対応
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 ○(前面指紋センサー)
コネクタータイプ Type C(QC3.0)
カラー: Mercury Black、Zirconia White、Crystal Lavender(docomo)、ライトゴールド(au)、ブレイズオレンジ(softbank)

http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r/

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1704/18/news091.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055479.html

http://imgur.com/jDvh54N.png
http://imgur.com/act8zFS.png
http://imgur.com/Vu10BGE.png
http://imgur.com/bAmFPHW.png
http://imgur.com/N7RrCZC.png
http://imgur.com/Ojzj348.png
http://imgur.com/3teiQAY.png
http://imgur.com/uoeNa6Z.png

前スレ
SHARP AQUOS R Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510594887/
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:55:13.43ID:oALIImNA
>>848
サイズは WQHD 1440*2560

壁紙を表示させるホームアプリによってはスクロールする分も必要になったり
通知エリアの分を差し引いたサイズが必要だったりします
サイズは適当でも切り抜きや拡大でピッタリに合わせてくれますが、位置がズレると困る壁紙などではトライ&エラーで頑張るしかないですね
0852SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:32:40.92ID:zEm0iJdU
>>849
デフォで入ってるアルバムか何かの機能?で試してみたんですけどなんか出来なかったみたいです
自分が慣れてないだけの可能性大ですが
>>851
わかりやすい解説ありがとうございます!
さっそくそのサイズでPCでコツコツ調節して作ります!
0853SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:35:05.78ID:95BYM3f3
>>852
壁紙を設定するところからだったと思うよ。
0854SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:28:21.23ID:VqiDhHWP
auで出てる専用ケースって使ってる人いる?
0856SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:57:26.81ID:VqiDhHWP
>>855
使い勝手どう?
擦った部分だけ見えるギミックってメリットある?
0857SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:12:33.63ID:AeGpEPLx
>>856
あんまりその機能は使ってない
もともと、蓋がついた手帳型ケースが欲しかったので、ちょうど良かった
蓋の開閉でディスプレイがオンオフするのが、一番便利
0858SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:33:10.54ID:8QBaVhEs
iPadの風呂蓋みたいな使い方か
確かに便利そう
0859SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 02:23:19.31ID:+/y1aqcE
>>856
カバー買わなくても磁石と設定で試せるよん♪
0860SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:23:20.06ID:sO9dCn8J
Android8にバージョンアップしたら通話履歴消さなくなったw
0862SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:12:08.46ID:LsxX2W4r
電話アプリは使いにくい
0863SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:26:17.54ID:JAi99YFf
キーボードもクソだからDLして解決したけど
電話帳も糞すぎて泣けてくる

なぜこんなにも改悪を続けるのだろうか?
0864SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:37:14.88ID:+TiEH5yG
>>860
個別に消すには履歴の詳細を表示

通話履歴の画面で消したい相手の真ん中をタップ
(アイコンタップで電話帳、受話器タップで発信)
通話の詳細→上にあるゴミ箱アイコン
0866SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:25:56.19ID:sO9dCn8J
>>864
貴方が神か?
0867SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:00:26.11ID:KTdiCEGy
ああ、やっぱり消せなくなったの方だったんかw
ひと手間増えて面倒くさくなって消さなくなったのかと
0868SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:23:34.49ID:eLblA0c5
保護フィルム剥がして裸で使ってるんだけど、滑りが悪かったり指紋が目立ったりで何かコーティングでもしようかと思って
チプカシのハイドロ化で余ったエースのシリコンオイルを3〜4滴くらい塗布して拭き取ってみたら、これが凄く良い!
指紋は目立たないし、滑りも良くなって見た目も艶々
保護フィルム使ってない人にオススメ!
0869SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:54:29.14ID:NL+veflz
あげ
0870SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:17:13.26ID:H4m5UDZI
これってスリープ時の減りとしてはどうなんですか?
減りすぎだと思うんですけど、皆さんの端末ではどのくらいなのでしょうか??

https://i.imgur.com/1HZjF8D.jpg
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:46:02.01ID:5P1dj0g8
>>870
俺のはスリープならほぼ真っ平ら
常駐等バックグラウンド系を要チェック
0873SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:05:29.96ID:RFr98WWm
完全にスリープなら10時間くらい経っても100%のまま
0874SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:42:44.19ID:qqJhVwgq
エモパー
「目の付け所が」
に反応しなくなった?
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:31:35.71ID:az7OR53e
いつの間にか丸ボタンが二重丸になってるがなんぞ?
0878SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:39:17.02ID:az7OR53e
アブデは大分まえにしたけど二重丸は一昨日までなってなかったからなんじゃろと思ったのよ
0879SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:23:24.54ID:AjVdSvqG
一昨日にGoogleアシスタントの設定をしたんじゃない?
0880SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:34:49.43ID:eSot/Ndl
◎を○にする方法はこのスレか前スレあたりに書いてあったよ
0882SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:36:35.41ID:g60PEBsN
ホームボタン長押しでGoogle音声が立ち上がるのが邪魔だから>>332を試そうと思ったけどどういう意味?
設定の中に詳細設定Vとかアシストアプリとか見当たりません
0883SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:56:03.74ID:/trp2Bwn
>>882
泥7のままならやり方が違う
今泥7機が手元にないから曖昧だけど、アプリ一覧の右上…の中にあったと思う
0884SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:56:48.81ID:/trp2Bwn
泥8ならちゃんと読んでその通りにすればできる
0885SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:09:20.96ID:AjVdSvqG
設定回りが大きく変わったのと泥7の期間が短かったせいもあって
もう泥7の質問には答えられなくなってきてるね
0886SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:56:53.36ID:3xr7VpEy
>>883
882だけど泥7だったよ
最近この機種にしたのに
システム含めたアプリ一覧から探してみたけどやっぱりそれらしいのがなかった
泥8にした方がいいのだろうか
0888SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:51:19.64ID:QuruYsNH
>>887
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iboalali.sysnotifsnooze
辺りのアプリで隠す

または
設定→アプリと通知→通知→通知→右上の…→システムを表示する→Androidシステム(※)→バックグラウンドで使用中のアプリ(って書いてある所をタップ)→重要度→低
に設定すればパッと見は消える

ちなみにその通知を長押しするか左にスライドして歯車を押して→すべてのカテゴリを押すと※まで飛べる
0889SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:54:50.84ID:QuruYsNH
アプリで消すメリットは見た目がサッパリ消えること
デメリットはそのためだけにアプリをインスコしなくてはいけないこと

通知設定からパッと見だけ消すメリットは通知エリアを引っ張り出せば中身が見れること
デメリットは完全に消すことはできずに通知エリアの最下部には残ること
0891SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:50:57.67ID:Atlv2lsN
s-shoin使いにくいからgoogle日本語入力入れたけど何故かマッシュルームが使えない
0892SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:25:40.82ID:xw2LaiU4
google日本語入力つかってるけど
普通に使えるよ
0894SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:27:50.24ID:HrRQeE/n
>>891
その時だけキーボードを入れ替えればいいんじゃね?
右下のキーボードのアイコンで入れ替えれる
0895SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:48:18.86ID:JuXZk7VU
>>882
SHARP AQUOS R Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499802347/
このスレの107辺りから
本体設定→アプリ→上の歯車ボタン→アシストと音声入力→アシストアプリ
ここでホーム長押しで起動するアプリを選べるのでアプリアシストを選ぶ
7に関しては昔のスレが役立つ
0896SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:13:29.16ID:GqeB3MGv
>>895
ありがとう!
ホーム長押しを無効にできました
0898SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:31:10.52ID:YXprwTuk
こっちのが伸びてんけどこっちが本スレになるんかね?
0899SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:40:27.51ID:KpR5xC7s
このスレPCのjanestyleだと表示されないなあ
板移転でもしたんか?
0900SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:04:50.46ID:lQnK3c31
今日から突然ホームボタンが二重丸になった
このスレだともうちょっと前からなってた人もいるのに
このタイムラグはなんなのさ
docomoは遅いんか?
0901SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:57:25.27ID:fKO/lOS5
たまに画面上部の通知領域がずれて、画面の上に行ってしまって見えなくなることがあり、こうなると再起動でなおしてたけど他にこの症状を改善する方法はありますかね?
0902SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:04:39.60ID:wSeP/HIG
下フリックで直らない?
0904SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:48:13.36ID:ZvzX+sUo
>>903
自分もなるときある
ロック画面だと壁紙ごとずれて下に黒い領域が出てくる。
いつの間にか直ってる場合もあるよ。
0905SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:42:57.03ID:EGg4FECU
エモパーが自分をニックネームで初めて呼んだ
一応登録認識されてるんだな
0906SIM無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 05:18:39.15ID:HDi8hkFL
エモパーって寝かせることできないの?

ちょっと早く目がさめて時間確認しただけなのに話しだすの止めたいんどけど
0907SIM無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 06:01:48.61ID:10e46/LQ
裏返しで置いとけば喋らないよ
0909SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:31:57.09ID:dcZG5sGN
文字削除キー動作でバックスペースのみにしたい
方法ある?
先頭に来たらクリアモードになって困ってる
0910SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:16:23.31ID:56OUTRxQ
>>909
無い
「戻す」キーが無くなったから消しすぎた時に困る…
0912SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:33:12.20ID:ImRmtO3p
シャープに要望しといてくれ
0913SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:39:23.03ID:waO051o8
マジで戻すキーの削除は改悪だと思うわ
歯車とか一度設定したらそうそう押さないキーこそフリックアクションに統合すればいいのに
絵文字キーの上下とか余ってるぞ?
0914SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:04:25.97ID:iE4Z1vXs
使ってると画面が白く薄くなっていって薄い縦線がはいる画面消してしばらくすると治ってて使ってるとまたなるんだけど不良だよな?
0916SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:17:28.23ID:wNg19TuG
>>914
バックグラウンドで何も動いていなくて、ホーム画面やどんなアプリ使ってても必ず起こるのなら故障
特定のアプリやホームだけで起こるのならアプリの不具合
時間以外の発生要因がわかれば再現しやすい
0917SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:48:04.94ID:QmR8U23R
>>901
自己解決。画面を一度横にして戻したらなおった。
0918SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:05:58.61ID:+9vRxY/H
エモパーが祝日を予定として読み上げる みんなも?
エモパー専用カレンダーのせいか2件と見なされてる
0919SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 05:04:59.78ID:Wxglv9VP
手帳型ケースで デニムのやつおすすめないかな?
0920SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:18:45.31ID:JymL++dT
>>917
ありがたい!同じ現象でいつも再起動して直してました
0922SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:59:16.13ID:NuvCalol
エモパーって名前変えられるけど変えて意味あるの?
0924SIM無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:22:59.64ID:FcV/mxA5
前面も背面も保護シート貼り付けて使ってりゃ問題ないんだよ
0925SIM無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:32:31.27ID:EFwQtAeH
ゲーム、パズドラぐらいならこの機種大丈夫?
0927SIM無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:49:25.01ID:8xaNIaZZ
ときめきアイドルも普通にできるぞ
0928SIM無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:13:04.38ID:sXfJylv1
つかこれでダメなゲームってどんなオーパーツ要求するんだ
0930SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:07:09.44ID:UwTXGWZI
リズムゲーは全部たまにカクカクになる
0931SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:45:12.31ID:JPoVpHVM
スナドラ835でアウトなら
iPhone8買うしかないね
0932SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:54:50.10ID:yG6XaPcj
なめらか倍速表示をリズムゲーでもONにしちゃってるとかじゃないの
0933SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:04:54.27ID:hhAXNuJE
>>922
「○○、がんばれ!」と自分を励ましてるのを聞いたことがあるのでそういうときに喋るんじゃない?
0935SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 04:14:25.69ID:WlOFeI7W
今ガラスフィルム使ってて外での日差しで画面が全く見えないんだけど何かおすすめのフィルムありませんか?
できればガラスフィルムがいいけどガラスフィルム単体で反射防止が付いてるのが無さそうなんでその上から反射防止フィルム貼っても問題ないですか?
0936SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:44:21.95ID:cMKjewMf
>>929
アナムネシスの最高設定で普通にぬるぬる動くけど
0937SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:15:44.55ID:KWhOs+Fz
>>936
ファキュラドラゴンのソーラー平気?
0938SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:26:27.17ID:2E4USSTI
この端末の「システムUI調整ツール」って、どうやって出すんでしたっけ?忘れてしまいました
何方か、ご教示お願いできますか?
0939SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:33:20.60ID:sMrudp1I
>>938
Android8にアップデート済みなら通知バーを下げて歯車を数秒間長押し

アップデートしていないならシステムのアクティビティを起動できるアプリを使う
(ショートカット系のアプリやnovaのショートカット作成機能など)
0940SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:48:26.01ID:iL5WSbj5
>>938です
>>939
Android8です
ありがとうございました。感謝です
0941SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:03:29.35ID:jjXt6/dD
最近謎再起動しまくる
os上げれば安定するのか?
0942SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:30:33.18ID:vpubGnsd
>>941
何かのアプリが問題起こしてるなら
解決せずにOSアップグレードして余計に酷くなる場合もある
逆にアップグレード時にアプリのキャッシュなどが再構築されるので調子が良くなる場合もある
環境と運次第だね
0944SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:45:08.31ID:dR6ZtY4U
>>941
私なら、順に切り分けしながら、これやるかな。
最近のアプリ、セーバーや制御系のアプリ消す。
曲者SDカード抜く。SIM抜く。
どうでも良いアプリ全部消す。
…それでもダメなら、アップデート かな〜。
0946SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:33:12.13ID:EWlBfgzn
電子マネー5000円当たった!
0947SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:46:40.90ID:WkUIaX4h
買ってすぐに泥8.0にしたしビルド番号S1005にしたけど良くなかったのかな??
0949SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:08:00.91ID:r5x6gUwp
ネットにつなぐ機器は最新にしないと危険だよ
古いまま使い続けるという選択肢はない
0950SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:45:20.11ID:FchzlbkV
エモパーが目覚ましセットしてくれなかった
了解と言ったくせに…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況