X



SHARP AQUOS R Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 03:34:20.94ID:+fHix9rg
【スペック】
サイズ 約153×74×8.7mm(最厚部 8.8mm)
約169グラム
ディスプレイ 約5.3インチWQHD ハイスピードIGZO/HDR10
対応チップセット Qualcomm Snapdragon835 processor
OSAndroid 7.1
バッテリー 3,160mAh
Wi-Fi IEEE 11a/b/g/n/ac MU-MIMO
対応 RAM/ROM4GB(LPDDR4X)/64GB(UFS Type)
アウトカメラ 約2,260万画素/F1.9/広角(22o相当*)/ハイスピードAF/光学式手ブレ補正/電子式手ブレ補正(動画のみ)
*35oフィルム換算焦点距離
インカメラ約1,630万画素/広角(23o相当*)
*35oフィルム換算焦点距離
ワンセグ/フルセグ ○/○
ハイレゾ 44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz 24bit WAV/FLAC形式に対応
FeliCa/NFC ○/○
Bluetooth ○(Ver5.0)
準天頂衛星みちびき対応
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 ○(前面指紋センサー)
コネクタータイプ Type C(QC3.0)
カラー: Mercury Black、Zirconia White、Crystal Lavender(docomo)、ライトゴールド(au)、ブレイズオレンジ(softbank)

http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r/

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1704/18/news091.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055479.html

http://imgur.com/jDvh54N.png
http://imgur.com/act8zFS.png
http://imgur.com/Vu10BGE.png
http://imgur.com/bAmFPHW.png
http://imgur.com/N7RrCZC.png
http://imgur.com/Ojzj348.png
http://imgur.com/3teiQAY.png
http://imgur.com/uoeNa6Z.png

前スレ
SHARP AQUOS R Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510594887/
0241SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:06:03.11ID:JOmLIfgY
俺のも調子悪い
仕事から帰ってきたら、部屋に通してる一切のWi-Fi拾わなくなってて再起動とか毎日だ
原因が分からん
0242SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:09:32.44ID:X7cOyu9d
よく分からんのだが
不調を訴えている人達のアンドロイドバージョンは何なんだ?
0243SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 05:43:59.58ID:cUA8SUed
>>239
負荷かけても仕事しないコアがあるんだぞ
0244SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:08:04.42ID:b41Zrgxe
一瞬SIM認識しなくなるの俺もなったわ
そんなに頻度多くはないけど複数回ある
verは8.0.0
0245SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:41:50.66ID:PLTEJkyI
確かに最近sim認識しなくなることが増えたな
あとWi-Fiも拾わなくなる
Android8.0
0246SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:31:44.29ID:dGOjxh9x
SoftBank。AQUOSmini303から乗り換え。
バイブが弱すぎて不便。移動中はまず気付かないです。
0247241
垢版 |
2018/01/29(月) 11:45:05.52ID:RwffukpC
俺のもAndroid 8.0.0だよ
0248SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:55:50.54ID:BWLVQgfN
サンプル数が少ないから正確ではないかも知れないがversion8は問題ありと言うことかな?
2chMate 0.8.10.7/SHARP/SHV39/7.1.1/DR
0249SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:41:49.15ID:y74+2MbI
最初にエモパーの不具合あったけど直ってからは快調
Bluetooth接続時のカーオーディオの音も若干良くなってる気がする
0250SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:16:48.34ID:AJ5LoXiB
8の不具合はうやむやにされて鎮火しそう
修正バージョン来るとは思えない
0251SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:35:40.55ID:BG1kYDi4
SERIE mini 裸使用でそろそろ塗装剥げてきて機種変したいが
この機種の音質どうなんだ?
5年前買ったXperiaとSERIE mini ならXperiaのほうが上だが
0252SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:04:42.08ID:aGHnb1iN
>>251
スピーカーは糞だぞ イヤホンならアプリによるプレイヤーはデフォルトでは入ってない
0253SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:20:03.88ID:5oXrN0mY
>>252
ソフバン以外はデフォルトのプレイヤー入ってるんじゃなかったか?
auは入ってる
0254SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:30:14.44ID:EK048UH3
ドコモ版だとPlay Musicがデフォルトプレーヤーになってる
0255SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:30:23.05ID:tPCF4c1r
>>252
このレベルで糞とか、どんだけハイレベル要求すんねん
0256SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:18:02.50ID:BGL9GA31
Android8だけど1日に最低1回は再起動する派なんだけどこういう使い方してるとwifi不調が今のところないよ
まあ自分の環境だけなのかもしれないけど
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:12:40.51ID:xMn0yJfc
>>256
Androidに毎日夜中に勝手に再起動機能とかつけてくれると安定して使えそうな気がするんだよなぁ
0259SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:36:39.35ID:V9po8ilV
>>258
え?
アップデートを夜中に勝手に適用して再起動ではなくてだよ?
0260SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:43:57.89ID:wA+c9ws/
>>259
何時に電源落とすとか何時に再起動とかそういう設定項目ない?
8.1からの機能なのかも
0261SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:19:14.11ID:M+/wQMHR
テロの起爆装置に使われたりしないように、Androidはタイマー起動の機能は付けないって噂が昔まことしやかに流れてたけど、しょせん噂だったのか
0262SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:54:09.70ID:SROeGliS
Androidふさいだところで
PC用Linuxがタイマー起動できる時点でテロ対策にはならないがな
0263SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:20:15.30ID:5oXrN0mY
アラーム付きなら100均の腕時計でも起爆装置になるからね
0265SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 20:49:15.86ID:2+A9wMbS
本体の下の方についてるのは指紋認証?
スリープ状態でここに触れるとスリープ解除になりますか?
0266SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:06:43.51ID:NI+yB8+/
ホーム画面をバックアップしておくと壁紙もバックアップされる?
0268SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:37:17.36ID:2+A9wMbS
>>267
それは指紋の登録してなくてもですか?
0270268
垢版 |
2018/01/30(火) 23:27:19.30ID:2+A9wMbS
>>269
ありがとうございます!
0271SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 08:46:58.63ID:e8E/Wq81
いや、登録してなくても解除できるなら何のための指紋センサーよ…ボタンでいいじゃん
解除には登録必要だよ
0272SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 09:25:08.90ID:4P3WtcLJ
ドコモのマチキャラ使えますか?
0273SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 09:34:15.17ID:sd5RwOBI
>>269
これはホーム画面に戻るためのボタンの代わりであって指紋認証してスリープ解除と混同したらあかんで
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 10:08:40.85ID:ZDCwqAVx
たまに服とかにも反応してブブってなる
0276SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:38:49.21ID:2/12llHP
指紋登録してないけどロックもかけてないから>>269でスリープ解除ボタンとして使えてるよ
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:50:32.30ID:RGRrDxwB
電話帳が、本体のみにしてようがGoogleアカウントのみにしてようが、電話したあと両方表示されるのは不具合なんかか?
設定で表示のとこ開くと治る
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:52:45.14ID:YZQszCX3
>>276
おまおれ
暗証番号も指で線引くヤツもやってないからいつでもスリープした時に戻れる
0279SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:20:14.09ID:pUShCM0b
>>273,276
やっとわかった。ありがとう。
指紋設定してない→スリープ解除OK。
指紋設定している→指紋認証モードになる。スリープ解除ではなく、指紋認証になるのね。
これ、指紋認証ONOFFボタンとかないの?
いじってたら、指紋設定消えてて、全部やり直した。
0280SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:06:02.60ID:YJ2mwGLs
???
指紋登録してても直にスリープ解除できるけど?
まあ指紋が一発で通ればの話ではあるが
0281SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:27:21.03ID:pUShCM0b
>>280
そういう事です。
それは、指紋認証によるロック解除(スリープ解除含)。
求めてるのは、スリープ解除のみ(非ロック時)。
今時なんで、タッチONないんだろ。
せめて非ロック時に、センタータッチで、スリープ
0282SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:28:22.89ID:pUShCM0b
>>281
解除してくれれば良いのに。
0283SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:40:45.12ID:r3IqEWnK
これとxperiaとの使い方の大きな違いはなに?
0284SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:44:39.60ID:g8MTHjbb
かっこいいわしもみせようかなっておもってたまには
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:11:00.67ID:mwIFtowR
ソニーが好きかシャープが好きかだな
0287SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:36:37.90ID:upXifyYH
どっちも嫌いなので、iPhoneしかない^_^
0290SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:02:07.84ID:IWakAUfe
この機種もパノラマ撮影できる?
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:31:55.29ID:QUOi7+LL
音量キーきかなくなる頻度が増えてきた…
0293SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:50:46.08ID:IWakAUfe
>>286
金額はシャープ方が安いよね?
0294SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:51:31.24ID:IWakAUfe
>>291
そうなのか!貴重な情報です
ありがとう
0295SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:43:54.70ID:BaT/DkgJ
AQUOS senseとなんら変わらないね
0297SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:44:50.38ID:MW5ibIRF
俺はソニーの製品買って満足したことがない、シャープは最初親が買ったテレビ(今の天皇の結婚式を見るため)から不満は殆どない
0298SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:20:52.25ID:mF7uIdE5
>>296
そうすればパノラマ撮影できるようになるてこと?
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:16:33.74ID:Dls24v1P
>>298
パノラマはハードウェアで実現している訳じゃないからね
パノラマ撮影機能のあるアプリを使えばパノラマ撮影できる

画面キャプチャーを繋げているようなアプリは解像度が低くなるので注意
0300SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:14.92ID:mF7uIdE5
>>299
オススメのアプリある?
0301SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:02:42.89ID:oQ1wSwkn
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0302SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:23:48.08ID:Dls24v1P
>>300
パノラマだけが撮れればいいなら
GoogleのCardboardカメラでいいんじゃない?
ホントはGoogleカメラがインストールできればいいんだけどplayストアからはインストール出来ないみたい
あとはplayストアで パノラマ で検索してみて
0303SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:29:02.23ID:Ao2mXTGY
あれ?パノラマっていうか全天球撮影ってできないんだっけ?
0304SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:40:36.62ID:uTCUmF12
ペリアXZPに乗り換えたけど、指紋認証の本体下部の便利さが際立つなRは

性能はペリアが圧倒的だけど起動時が持たなきゃいかんからダメダメ
0305SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:09:38.90ID:dRxTrLXR
今の機種が2年経ったからRに機種変しようと思うんだけど、あと半年待てば後継機が出そうな感じもするし、悩んでる
誰か背中を押してくれないか
0306SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:26:21.69ID:CQfGpl04
>>302
パノラマ撮影できるならこれにしたい
0309SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:04:36.11ID:9vALtEZu
>>306
パノラマ撮影できるアプリをインストールすれば撮れる
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:04:50.92ID:RA+42zZw
soc同じじゃん、少しクロック低いけど
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:40:05.46ID:AFXdj9Xa
>>305
倍速液晶の世界にようこそ
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:01:24.94ID:yXw5582T
パノラマ写真詳しくないから納得できるものかは知らないけど、Cardboardカメラってアプリで簡単にできたよ
VR用に撮影するやつ?みたいだけど普通に画像としても見れた
0313SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:36:52.56ID:f++0lXw0
メール本文作成画面にカナキーが無くなったのは地味に痛い
復活させるやり方をどなたかご存知ありませんかね?
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:25:11.40ID:9vALtEZu
>>313
復活は出来ないが変換候補の横にある(v)をタップすると[カナ英数]ボタンがある
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:30:30.87ID:5WAbcg59
>>309
買う前に探してみるわ
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:47:23.00ID:hF7ak1ar
>>283
テレビはソニー使ってるけど、いいと思うよ。スマホはわからん。良くないの?
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:52:31.42ID:5WAbcg59
>>305
可能性はどのくらある?
0318SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 03:10:49.25ID:5tlEtxCX
>>317
夏に後継機が出る可能性?
シャープのハイエンド機が出るのは確定してるけど
AQUOS R の後継機となるのかは不明

有機EL搭載でSDM845は確実らしいので、あまり欲しいと思わないから
ハイスピードIGZOのAQUOS R 後継機とハイエンド2台出ししてくれると嬉しい
有機EL機はソフバン専売でもいい
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 03:45:46.19ID:ySsj6B3V
RazerのスマホもIGZO採用してたな
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 05:53:40.13ID:NwQYqAyr
ペリアのほうが性能いいの?
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:35:11.34ID:5WAbcg59
>>320
そうだろ
だからぺリアの方が高い
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:54:43.64ID:bT4m2Hqr
英数キーにハイフンて前からあったっけ
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:39:47.07ID:Kfuk+mJa
>>314
あぉ、ありがとう!
気が付かなかったです
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:34:07.18ID:SR3eXHZ7
>>323
XperiaXZ1ってメモリDDR4xにufs2.1構成だっけ?SONYがそんな金かけるとは思えんのだが
0329SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:57:09.37ID:IBJDu5Xp
SONYならものつくりに金は掛けるよ、販売価格にしっかり反映してくるけど
その代わりサポートが驚くほど糞だからそっちで帳尻合わせてるんだろうな、糞と言われるどこよりも糞な対応でさすがに草が生えたわ
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:29:15.69ID:0r8/l8V8
アプデ後の真ん中の○が◎になったやつ
ふと長押ししちゃうとGoogleがしゃしゃってくるのがじゃまだなー
0331SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:33:32.38ID:zgsSH9Z9
ホームボタンのことか?
別にアプデ前からしゃしゃり出てきてたぞ

まあOFFにできるけど
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:38:11.51ID:da0wqWuD
>>330
設定→アプリと通知→詳細設定∨→デフォルトアプリ→アシストと音声入力→アシストアプリ
を『なし』にすればよかとよ
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:42:21.30ID:da0wqWuD
逆を言えばアシストアプリとして作られたアプリなら、同様の手順でホーム長押しに宛てがうこともできるとよ
0334SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:09:28.46ID:5KXeQZhF
はえー知らなかった横からだけどありがと
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:12:50.54ID:z4M3yOpy
今日買ったときに充電機はサービスでって言われて貰ったんだが、
今充電しようと開けたらusbがタイプB…

なんでやねん
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:00:07.03ID:G7RnKPFu
エモパーの気持ちってどうやったら上がるん?
ずっと45〜55いったり来たりなんだが
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:55:33.94ID:q6LnqaFF
リゾート地にいくとか?
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:05:45.62ID:3Fs7HwES
話しかけてきたら、ありがとうって言う
0340SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:14:05.22ID:Am9mAKn7
喋った時に話しかけても 何か言われたようなばっかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況