X



OnePlus Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5b67-gB2Q)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:59:39.67ID:70gnGqJN0
次スレを立てる際は↑を1行目と2行目に記述してください。

低価格ながらもハイスペックな端末を販売するOnePlusの端末全般のスレッドです。

▼公式サイト
https://oneplus.net/

▼OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑

▼配送状況についてはこちらで報告すること。
中華スマホの配送状況を報告するスレ Part.3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1487698016/

▼前スレ
OnePlus Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513941010/

次スレは>>980が宣言して立てること。もし立てられない場合は>>980が指名して立ててもらうこと。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-gB2Q)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:00:19.44ID:70gnGqJN0
【OnePlus5Tについて】
▼主なスペック
・OS:Android 7.1 OxygenOS HydrogenOS
・ディスプレイ:6.01インチ 有機EL FHD+(2160×1080)
・CPU: Snapdragon 835 8コア
・RAM:6GB/8GB
・ストレージ:64GB/128GB microSD 非対応
・背面カメラ:1600万画素 + 2000万画素 デュアルレンズカメラ
・前面カメラ:1600万画素
・バッテリー:3300mAh 急速充電(Dash Charge)

▼公式通販 (日本への直接配送は不可)
https://oneplus.net/oneplus-5t?source=storeBanner

▼関連
A New View - OnePlus 5T Launch Event Live
https://www.youtube.com/watch?v=lTQlbULOrCg&;feature=youtu.be&ab_channel=OnePlus
0003SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-gB2Q)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:00:42.99ID:70gnGqJN0
【OnePlus5について】
▼主なスペック
・OS:Android 7.1 OxygenOS HydrogenOS
・ディスプレイ:5.5インチ 1920x1080有機EL
・CPU: Snapdragon 835 8コア
・RAM:6GB/8GB
・ストレージ:64GB/128GB microSD 非対応
・背面カメラ:1600万画素 + 2000万画素 デュアルレンズカメラ
・前面カメラ:1600万画素
・バッテリー:3300mAh 急速充電(Dash Charge)
※simカードはsim2に刺すとプラスエリア化しなくてもプラスエリアを掴めるようになります。
▼公式通販 (日本への直接配送は不可)
ttps://oneplus.net/oneplus-5
※本来、中華版はHydrogenOS グローバル版はOxygenOSが焼かれていますが、公式以外のショップで購入すると開封され中華版にOxygenOSが焼かれている場合があります。ショップで焼かれたロムが心配な場合は、自力での焼き直しをおすすめします。

▼OnePlus5のこれは傷ではありません。
ttp://img.tomtop.com/headimg/201707241500890052P_20170724_184230_vHDR_Auto_1.jpg

▼ゼリースクロールの感じ方には個人差があります。
https://youtu.be/q06mKv_0Xvg
※ゼリースクロールについては既に議論されているので過去ログを見ること推奨します。
※oos4.5.14からゼリスクはマシになったという人もいます。 
0010SIM無しさん (ワントンキン MM3a-CzmU)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:09:56.04ID:j9QYcuTfM
>>9
ほならね
0023SIM無しさん (ワッチョイ 1bc0-98CA)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:36:51.82ID:HYMQuHrw0
https://geo-mobile.jp/store/03008/20171116_ocnkyannpeen.html
http://imgur.com/hxmfuN1.png
全国のGEOでOCNのキャンペーン

なんと!毎月600円割引×6ヶ月!
GEOのスマホが10000円割引&SIMカード初期費用も1円!
月3.3GB音声プランが1000円になります

またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800-600=1200円
3月3.3GB 1000円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1200円で
トータル63GBも使えるわけです
0024SIM無しさん (ワッチョイ 1bc0-98CA)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:37:22.76ID:HYMQuHrw0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/aRqipJX.jpg
http://imgur.com/Y97GVfv.jpg
http://imgur.com/eLCuWL1.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0025SIM無しさん (ワッチョイ 1bc0-98CA)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:39:12.06ID:HYMQuHrw0
http://imgur.com/HkjcSAi.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/24X4680.jpg)と全く同じように入力するだけです

https://goo.gl/P4LchB ←ギフト券もらえる詳細
この手続きで最高¥1,700の泥ギフト券ゲット
0027SIM無しさん (ワッチョイ efa0-Xk1J)
垢版 |
2018/01/04(木) 00:14:04.50ID:e95Ksq750
聞き慣れないメーカーでしたが感動しました
これで6、7万円は安いです
らくらくホンからの乗り換えということもあり何もかもがすばらしいです
0031SIM無しさん (ワッチョイ 7b40-KZ3I)
垢版 |
2018/01/04(木) 06:56:14.46ID:M6yPbJWF0
5Tの純正バンパーカバーの木目調がAliexpressでもチラホラ在庫有りになってきたね。
届くの早いギアベあたりに出て来るの待とうかとも思ったが、待ってて春節絡んだら結局遅くなるしポチった。
0032SIM無しさん (スッップ Sdbf-p5eK)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:11:04.23ID:oaLkkO0Id
画面が粗いのはどうにかならんのけ?
0033SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:48:33.64
>>32
5に買い直せ
5のほうがドット間が詰まってて目が細かい
0034SIM無しさん (ワッチョイ 0b75-/PMk)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:50:04.61ID:CCSm6Joy0
いつものテンプレを置いておきますね

ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると
一人の初心者が板住民から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が板住民の一人に問うと、
「この住人は今までまともにROM焼きをしたことのない初心者だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは板住民にこう言った。「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も初心者でなかった玄人だけこの初心者に石をぶつけなさい」
板住民は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
0035SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-omyj)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:56:20.69ID:x1M9M3Xs0
>>31
あれ今までよりサイドをしっかり守ってくれるのは良くなったと思うけどその分サイズデカくなっちゃったんだよなー
0037SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-PREc)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:30:53.41ID:7SiAgFFh0
intelの致命的な欠陥問題がARMにまで飛び火してんだけど大丈夫かね
パッチ当てなきゃ最強クラスの脆弱性
パッチ当てても最大3割スペックダウンなんてアホな事になるみたいだが
0040SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-8bQF)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:20:39.97ID:qjUw97w2M
ギアベのトラッキングが深センから中国にかわった!あと2日かな
0041SIM無しさん (ワッチョイ 8b3b-nNOd)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:35:14.51ID:Rwcx0GKy0
ギアベで年末28日に買った5tが佐川の東京センターまで来た
今日か明日には着くかな
データ移行の準備しよう
楽しみだー
0042SIM無しさん (ワッチョイ 0f5c-9YlK)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:45:15.77ID:ynDHb/Pn0
mi note 2の時もそうだったけど
曲面かつギリギリまで液晶部分がある機種は蟻の薄いPETフィルムが無難という結論になった
0052SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-qlHp)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:21:04.95ID:ukyEvQGSa
先月15日香港倉庫から買ってやっと追跡出来たが1/9到着予定 追加料金払ってDHLにして25日もかかるもんなのね
DHLにしないほうが良かったのか?
0053SIM無しさん (ワッチョイ 0ba9-UPqX)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:29:23.27ID:J4Ltwvee0
>>50
香港だとこんな感じ。
行貨が香港版で水貨が大陸版。(赤は大陸版のみで香港版出て無いっぽい。)
ttp://www.price.com.hk/product.php?p=280829&sh_ref=oth_56c7e03fdf548d58d87df9aae1ad2867
0055SIM無しさん (ブーイモ MM0f-UBIm)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:24:50.13ID:6Sk3lkfUM
>>47
ああいや割れたのは前のモデルなんだけど
動画見ただけじゃ自力で出来るか判断付かなくて、やった事ある人居るかなと思って聞いてみた
0061SIM無しさん (ワッチョイ 9f7c-YnuV)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:38:25.51ID:+jwwrM3t0
たしかにその通りだな
今使ってるNexus5Xが32GBだと考えると倍あればいいかななんて思う
画像もクラウドに移しちゃってるからな
みんなはどっちを買ったの?
0062SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Mtra)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:41:48.81ID:f2dlwSwkM
イヤホンジャック付いてて音楽よく聴くのでありがたいんだけど、ストレージ64GBだと色々詰め込むと割りと窮屈な感じにはなりそうだな
足りる人なら64GBで十分なんだろうけどね
0063SIM無しさん (ワッチョイ ef6c-PmSU)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:10:38.27ID:lW4YMISm0
SD非対応だからストレージが多い方が何かとね
今が64GBで足りる使い方だとしてもずっとそうとも言い切れんし
0066SIM無しさん (ワッチョイ efb1-RQbN)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:40:48.76ID:ODPXckJa0
どなたか助けていただければ幸いです。
5tを使ってるんですが、不調(というか設定以外ほぼ何もできなくなった)です。
・ある時から立ち上げてロック解除したら、最近のタスクはありませんと出てアプリがホーム画面から消えていた。
・下からスワイプしてもアプリ一覧が開かず、これによりどのアプリにもアクセスできなくなった。
・simは入っているが電波を掴まなくなった。
・再起動してみても変化なし。
・初期化しようとしてもgoogle日本語入力等文字入力アプリが立ち上がらないのでできない。
・指紋ロック解除はできる。フェイスロック解除はできない。
どなたか同じ症状になった方、解決策ご存知の方、いませんか??
0072SIM無しさん (ワッチョイ efb1-RQbN)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:08:35.66ID:ODPXckJa0
>>68
返信ありがとうございます。
設定から言語の入力ボタンを押したら何故かホーム画面に戻りました。
何回かこれを繰り返すと、ブラックアウトしました。
0073SIM無しさん (ワッチョイ efb1-RQbN)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:11:14.15ID:ODPXckJa0
あと、初期化できない、というのは、初期化するためにパスワード入力しなければならないのでキーボードが出てこないことにはこれができないということです。
0074SIM無しさん (ワッチョイ 4b6c-p5eK)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:38:53.05ID:aKAturTl0
iPhoneX最高っス
0076SIM無しさん (ワッチョイ efb1-RQbN)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:43:06.55ID:ODPXckJa0
66ですが、はじめのロック画面でJapanese IMEに変更することができました。
これにより初期化画面でパスワードを入力するところまではできましたが、すべて消去のボタンを押しても反応がありません。
正直、これはもう完全にぶっ壊れているように見えます。
gearbestで購入しましたが、交換を申し出てみます。
0079SIM無しさん (ワッチョイ 4b6c-TnPf)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:57:56.36ID:XjKmtmsN0
つまりうんこ
0080SIM無しさん (ワッチョイ ebd0-RQbN)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:09:59.27ID:tGP4ONI20
よくわからないけどROM焼き失敗したんでしょ交換無理なんじゃないかな
0082SIM無しさん (ワッチョイ efb1-RQbN)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:30:50.66ID:ODPXckJa0
>>77
釣りじゃないです。というかこんなことで釣ってなんになる?
>>80
rom焼いてません。そのままOOSを使用してました。
0092SIM無しさん (ワッチョイ 0bc2-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:35:39.86ID:A7tBTB490
>>82
ttp://downloads.oneplus.net/ ここからoneplus5TのROMをダウンロードページに行ってROMをダウンロードする。
あとは、指示どおりにROMを焼く。
これで初期化される。

初期化というのは、データがあれもこれも全部消えるという意味な。
0095SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-BEZ7)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:27:44.10ID:sNjh60NI0
すまん、以前教えてもらったけど手元にログがなくなったので誰か教えて欲しい。

5使ってるけど、なんか思ったよりゲームがぬるぬるしないと相談したら
GPUのクロックあげるアプリを教えてもらった気がするんだけど、探しても見つからんくて。
誰か知ってたら教えてくれまいか。
0098SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-8bQF)
垢版 |
2018/01/05(金) 01:03:48.04ID:vWFoQFLyM
糞ダサい赤買ってしまったじゃないか
(´・ω・`)白ええな
0101SIM無しさん (ワッチョイ 3b6f-Ogju)
垢版 |
2018/01/05(金) 05:38:26.21ID:pM/vi4IX0
結局xXxのoreoはfactory resetするしかないみたいね
9.1→9.1a も9.2もwipeするだけだと強制暗号化される
factory resetしてから焼くと暗号化するかしないか選択できる
マニュアル通り、一旦焼いて設定適当に済ませてからaromaで細かく設定変更して2度焼き
kernelはblu spark焼くと無限twrpループされるから
焼いた後、スレに落ちてるno-verify.zipを当てると起動する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況