X



Samsung Galaxy Note8 質問スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3e63-YNpP [121.115.108.54])
垢版 |
2017/12/31(日) 23:20:26.52ID:yfOhskTF0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ワッチョイIP適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Galaxy Note8に関する質問を書き込むスレです。自分でググっても分からないことなどを書き込みましょう。

※前スレ
Samsung Galaxy Note8 質問スレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509618464/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0567SIM無しさん (ワッチョイ 2287-tjON [219.188.160.19])
垢版 |
2018/07/31(火) 11:55:44.06ID:+nxiTFVB0
NOTE8子どもに壊されたw
必然的にNOTE9を買うわけだが、相変わらず画面オフメモはSamsungノートに保存されるのだろうか?非常に使いにくいんだが、改善するのかな?だれか情報ある?
0570SIM無しさん (スップ Sd5f-LJKZ [49.97.106.30])
垢版 |
2018/08/07(火) 14:41:05.19ID:z4MHqShrd
文字入力のときに英字や数字を入力すると勝手にスペースが入ることがあって困ってるんですが、そういう設定ってありますか?アプリ側の設定は見当たらないもので、端末側の設定を疑ってるのですが…
ちなみにfiickというアプリを使ってます。
0578SIM無しさん (ワッチョイ fb87-pi4+ [126.31.191.40])
垢版 |
2018/08/11(土) 20:50:26.21ID:uzLeG1BD0
Sペンを引き抜くとすぐにメモ書きできる画面オフメモの機能ですが
この画面オフメモでメモを書いて、Galaxy Notesに保存されたメモは
あとでOCRにより検索できるのでしょうか?
気軽にメモできるのは素晴らしいのですが、あとから必要なものを引っ張り出せてこそだと思いまして
0582SIM無しさん (スプッッ Sd3f-8B52 [1.75.244.173])
垢版 |
2018/08/21(火) 18:42:29.45ID:uaRD/yCwd
ロック画面が3〜4秒くらいでaodに切り替わるんだけど延長する方法ってわかる人います?初期化して再設定してるんだけど以前はもう少し長かった気がする
0593SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-GGi+ [150.66.106.4])
垢版 |
2018/08/22(水) 15:15:22.44ID:K9cAt3MnM
こちらの機種は漫画ビューアとしてどうでしょうか?
iphonexが縦長であまりにも見ずらく…
よろしくお願いします
0601SIM無しさん (ササクッテロ Sp4b-22hV [126.33.202.198])
垢版 |
2018/08/22(水) 21:03:25.20ID:MkxHD457p
>>596
落とさないようにネックストラップ。
保護ガラスとカバー。
落としたら負け。

初期不良は、電話かからない、メールの返事は一月後だけど、念の為expansysで有料の一年保証付けてる(あくまで自然故障のみ対応)。

それ以上の破損なら家族の知り合いが香港に赴任してるので住所借りようかと。

電池交換は1,2営業日ということだったので、香港へ旅行でもしてそのついでに出すかなと。

そういう考えで香港版を買った。
昔は電池が外れたので、落とすというのだけ気をつけていればよかったんだけど。
0613SIM無しさん (ワッチョイ ebd9-wF79 [58.81.231.150])
垢版 |
2018/08/26(日) 21:45:21.86ID:oR9MxnlH0
昨日note8買ったばかりなのですが、質問です。

2画面分割でマルチウインドウになっているとき、ランチャーなどで
アプリを立ち上げた場合、上枠と下枠どちらにいくかのルールが微妙に
判断つき辛いです。

現在アクティブな枠側にいくようにも見えるけど、そうでないとき
も多々ある。。。この辺の動き理解してる方、ご教授願います
0617SIM無しさん (ワッチョイ 1a56-3xQe [115.36.77.39])
垢版 |
2018/09/01(土) 02:46:04.76ID:/zGNCgo40
>>615
ONになってます クリアビュースタンディングカバー使ってます 再起動もしました 側面拭こうとカバー外したらまったく反応しなくなったんですよね
引っ張ってもホーム画面が右にずれるだけです
0631SIM無しさん (ワッチョイ d287-fTNn [219.188.160.19])
垢版 |
2018/09/08(土) 20:06:09.27ID:Xtz0GEZc0
2画面にして手書きメモを読みながら、音声入力したいんだけど、音声入力を始めるとそのボタンあたりの面積が急に大きくなって手書きメモの面積が小さくなる。
なもんでスクロールして下の方を読もうとするとその瞬間に音声入力が終わる。手書きメモにフォーカスが移ると音声入力が終わる。
凄く使いにくいんだけど、解決策ありますかね?音声入力画面が小さければ、スクロールが必要ないからそれが一番いいかも、ですけど…
0633SIM無しさん (ワッチョイ d287-fTNn [219.188.160.19])
垢版 |
2018/09/09(日) 06:09:05.03ID:rY4g9EUA0
>>632
ありがとう。試してみました。
フォーカスがサムソンノートに移動するとgoogle音声入力が止まるのは変わりありません。
両方の画面を縦に2分割できればいいのですが、サムソンノートの横幅の最小値が画面の70%程度なので苦しいですね。
google音声入力を使用しているときの下側の画面を小さくできればいいのですが…
しかたがないのでsimejiを試しましたが、やはり巨大な音声入力画面が邪魔なのと、音声入力画面がフォーカスを失った時点で終了するのは同じですね。
小ぶりな画面で音声入力できると便利なんですが、そういう需要はないんですかね…
0636SIM無しさん (ワッチョイ e387-+ow7 [219.188.160.19])
垢版 |
2018/09/13(木) 00:03:13.51ID:1n51HaB/0
>>635
メモしたことをテキスト化したいときだよ。概略を思いだしながら音声入力するときに細かい数字とかも入力できるとほぼ完成品が出来上がる。出先で完成品に近いものが出来ていると帰ってからの作業が楽ちんだと思うけど。
0637SIM無しさん (アウアウウー Sa61-MCMc [106.161.243.204])
垢版 |
2018/09/13(木) 05:28:33.15ID:2dkTaEoHa
>>635
音声入力でやりたいという要望の直接の解決にはならないだろうがmazec3で手書き変換入力でメモって後から編集とかにすれば?

自分は長い書き物のときはJota+にmaze3の組み合わせで長文の手書き入力も楽だから音声入力ではスクロールしなければいけないほどの長文の入力はやらないなぁ
0639SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-okpm [153.209.163.40])
垢版 |
2018/09/15(土) 20:01:30.44ID:JvF8pTR+0
>>637
体験版を入れました。案外いけますね。有料版を入れてもいいんだけど、日本語の有料版は英語が使えるけど、英語の有料版の方が認識率が高いのでしょうか?
英語も時々使う場合は両方入れた方がいいのかな?
0642SIM無しさん (ワッチョイ ed87-MCMc [126.24.156.122])
垢版 |
2018/09/17(月) 18:34:47.59ID:R5KBDf4B0
9を貶めても8の型落ち感は消えないね
0644SIM無しさん (ワッチョイ a38c-+ow7 [211.133.120.165])
垢版 |
2018/09/19(水) 13:21:35.70ID:TrJbwyam0
9って8からたいして変わってないんでしょう?845の発熱がまずいんでは?
やっぱ糞socだね810の悪夢再びって感じ?
防水機構などの密閉された設計には耐えきれないんだろうな
常時低速で動かすかしかない
0649SIM無しさん (スップ Sd03-hVGB [49.97.108.10])
垢版 |
2018/09/26(水) 20:54:10.92ID:ybFrj+NSd
WiFi Analyzerとかで自宅周辺のWiFi電波状況測ってみるといいよ。
11acのルーターをデフォルト設定で使ってると、W52チャンネルでご近所のWiFiと干渉しまくってたりするんで。特に都市部。
W56とかの空いてるチャンネルにして、40MHz幅とかに絞ってAP設定すると安定する事あるよ。
0657SIM無しさん (ワッチョイ 9387-FdzQ [221.22.162.185])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:29:28.02ID:bNMhURJ/0
>>655
ググってみる。てか、bixbyボタンの設定はできるよーな俺氏なんすけど、それとはまた違うのかな…
パソコンは、windowsです(TT)
0658SIM無しさん (ワッチョイ 9387-FdzQ [221.22.162.185])
垢版 |
2018/09/30(日) 14:51:23.67ID:bNMhURJ/0
>>655
657です、できました!
て、1個消したいアイコンがあるんだけと、「VOLTE」の黒白アイコン消えなーい(TT)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況