X



Samsung Galaxy Note8 質問スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3e63-YNpP [121.115.108.54])
垢版 |
2017/12/31(日) 23:20:26.52ID:yfOhskTF0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ワッチョイIP適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Galaxy Note8に関する質問を書き込むスレです。自分でググっても分からないことなどを書き込みましょう。

※前スレ
Samsung Galaxy Note8 質問スレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509618464/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0237SIM無しさん (アウアウエー Sa5a-LEZe [111.239.57.124])
垢版 |
2018/03/24(土) 10:43:31.38ID:IYIdiAGYa
この機種って起きてる間にAODにカレンダー表示させといていつも寝る時間帯にエッジ時計を自動で切り替えて表示出来ませんでしょうか?

前のS7 edgeの時はナイトクロックというモードが有ったのですが、こちらの機種はいくら設定項目見ても『常に表示』を選択するか、時間を決めてAODを表示っていうのしか選択出来ないのですが。

あとGalaxy Storeに見に行った時に、見て気になった物の値段を調べられる機能がS8とS8+には搭載されていると前にスタッフに聞いたのですが、note8にはその機能は有るのでしょうか?
0244SIM無しさん (スプッッ Sda2-IJwJ [49.98.13.39])
垢版 |
2018/03/26(月) 17:48:09.78ID:G60lriwQd
BluetoothをONにしたとき、どれに繋ぐか選択画面がでないようにする事できないの?
いつも使ってるのは殆ど一つだけだから、毎回毎回めんどくさいんだよね
0246SIM無しさん (ワッチョイ afad-0bgW [222.10.59.231])
垢版 |
2018/03/27(火) 12:39:00.35ID:umy/n8Zv0
>>244
まぁ出るのは仕方ないと割り切ってますが、その画面で出てくる接続したことある機器をタップしないと接続しませんが、
Bluetoothオン後にいちいちタップしなくても自動接続って無理ですか?
0247SIM無しさん (スプッッ Sda2-IJwJ [49.98.14.185])
垢版 |
2018/03/27(火) 13:09:01.52ID:UWn/sibMd
>>245
車で電話するときに使ってるから、常に車にBluetooth自体を置いてるんだけど、ずっとONだと家でYouTubeとか再生すると一秒ぐらいで止まるんだよね
再生→一秒ぐらいで止まる→再生押す→一秒ぐらいで止まるってなっちゃうんだ
繋がってないと大丈夫なんだけど、家の駐車場に車止めてると、OFFにしないとリビングで見る場合繋がったままになるんだ
0251SIM無しさん (ワッチョイ c2e6-zy2a [157.192.86.69])
垢版 |
2018/03/27(火) 20:17:16.22ID:tbfgyeAZ0
本体のBluetoothをオンにするのと、Bluetoothデバイスの電源オンが先か後かで動作が違う。

接続先を探してるBluetoothデバイスがあるときに、本体のBluetoothをオンにすると接続先を選ぶ画面が出る。

本体のBluetoothを先にオンにしてれば出ない。

…ような気がする。。
0260SIM無しさん (スップ Sd6a-NiJH [1.75.4.115])
垢版 |
2018/03/29(木) 22:40:35.60ID:fGthITpLd
bk package disabler起動したらsdkがどうたらと表示が出てきて無効化できなくなってしまいました。これはアプリ側の対応を待つしかないのでしょうか。
0270SIM無しさん (スプッッ Sd9f-9xUq [1.75.196.174])
垢版 |
2018/04/05(木) 09:47:24.28ID:YhLOKmg9d
ゴールド使ってる人に聞きたいんですがフチのギラギラって使ってて目につきますか?昼間だったら光反射するとか、夜暗いとこでも気になるとか。いまだに黒にするかゴールドにするか迷い中でして。
0278SIM無しさん (アウアウウー Sa47-fUdT [106.132.86.18])
垢版 |
2018/04/06(金) 00:24:27.69ID:8BQkHEdIa
>>269
質問しといてなんなんですけど
完全にGalaxyNotesの劣化版ですねこれ
samsungfocusとも同期できませんでしたしいいもんでは無かったです
なんでまだアプデしてんでしょうねこんなの
0280SIM無しさん (ワッチョイ 431b-7mZX [182.171.192.250])
垢版 |
2018/04/06(金) 00:36:31.85ID:USUAhGR40
>>270
ゴールドに黒いカバー着けて
仏壇みたいな配色だなと思いながら気に入ってるw
0281SIM無しさん (ワッチョイ 7f13-l38M [157.107.0.243])
垢版 |
2018/04/06(金) 00:41:05.66ID:3Q1jaulI0
なにいってるかわかんない。
0289SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-zB+D [219.215.22.18])
垢版 |
2018/04/11(水) 18:47:15.60ID:Da/j2VvX0
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0297SIM無しさん (ワッチョイ 4387-3pbt [126.75.49.188])
垢版 |
2018/04/17(火) 10:35:54.25ID:RRBQnlLZ0
>>271>>280
質問してた者です。背中押してくれてありがとうございました。ゴールド&ゴールド最高です。フチも気にならないしなにより純正カバーとの一体感が神すぎで。追加で黒も買って使い分けようと考えてます。
今は内側にカードポケット貼り付けようと模索中
0308SIM無しさん (ワッチョイ 5203-ey0r [219.102.155.152])
垢版 |
2018/04/20(金) 08:42:11.11ID:T7n1yuQw0
>>305
QCやUSB PDは電圧を高くして充電速度を上げる技術。

リチウムイオン電池は、セル単体だと3.7v、そもそも5vのUSBを作るだけでも一旦昇圧回路で、昇圧しないといけないのに、QCとか9vを作らないといけない。

さらにUSB PDだとMac Bookとか充電できるようにもっと電圧、電流上げてね!ということになるので更にハードルが上がる。

そのせいか、QCやUSB PDに対応してるのはバッテリーセルの数が多いQCで10000mAhくらいから、USB PDだと20000mAhくらいからになる。

5000mAhだとバッテリーセル2本だからQCとかはキツイと思う。

なので普通に5v 2Aのしがないと思うよ。

その中ではというと、昔はパナソニックのセルを謳うのがいくつかあったのにいつの間にか、パナソニックのセルの一文が抜けてるのばかり。レビューにもパナからLGのセルになってたとか書いてあったり。

なのでなかなかおすすめは難しいけど、cheeroので6200mAhのが軽くて小さめで、2000円切るので一応おすすめかな。今はパナではなくなってしまったからあれだけど。
0312SIM無しさん (スプッッ Sd72-6jWI [49.98.11.175])
垢版 |
2018/04/20(金) 19:43:46.22ID:spPyjLWXd
ステレオスピーカーを使ったことがないけどnote8は音質とか特に気にせず映画や音楽聴いてる。
スマホサイズのスピーカーに高望みはできないし音に拘るなら別途Bluetoothスピーカーでも用意したらいいだけだと思う。
0316SIM無しさん (スッップ Sd72-6jWI [49.98.149.49])
垢版 |
2018/04/21(土) 02:20:35.46ID:8yrXeSj/d
>>311
自分Z3からで最後までモノラルってので悩んでました。でもゲームも映画もぜんぜん気にならない。ちょっ物足りないかなーくらいだし付属のイヤホンつけたらめちゃ音いいですよ。
それよりも映像がきれいで感動しました。
0317SIM無しさん (スッップ Sd72-6jWI [49.98.149.49])
垢版 |
2018/04/21(土) 14:22:42.03ID:8yrXeSj/d
ここでちょこちょこ使い勝手とか質問して答えてくれた方々に感謝。自分で使ってみてあらためて不安なとことか解消されてそれ以上に素晴らしい機種ってことを実感してます。ありがとうありがとう
0318SIM無しさん (スッップ Sd72-6jWI [49.98.149.49])
垢版 |
2018/04/21(土) 14:26:17.16ID:8yrXeSj/d
ちなみにペリアZ3のダブルタップで画面点くの便利すぎたんだけどこの機種にもあって驚いた。さらに純正ケースだと開くだけでそうなるから電源ボタン押さなくてすむ。そういった小さな感動が詰まってて嬉しい
0319SIM無しさん (アウアウウー Saa3-6jWI [106.181.179.59])
垢版 |
2018/04/21(土) 23:19:50.30ID:egcOMFtva
>>318
だブルタップで画面つくってAODのことですか?

ちょいちょいAODが作動しないときがあってsimの抜き差しや再起動もしかたんだけど、たまーになる
外や部屋が暗かったりすると自動で消える仕組みとかもってるのかな?知ってたら教えて
0320SIM無しさん (ワッチョイ 5263-d7Pd [219.167.190.228])
垢版 |
2018/04/22(日) 16:32:56.77ID:wyZ/WEqo0
連絡先登録外の番号から着信があったときに、システムに登録されてたらどこからの電話か表示してくれるアプリで、本機でうまく動くおすすめアプリありますか?
マンション投資とかの変な勧誘電話などがある場合、電話応答しないようにしたいのです。前機種から「電話帳ナビ」ってアプリを使ってるのですが、着信時にうまく機能しないので、代替アプリをへの乗り換えを検討しています。ちなみに、キャリアはauです。
0321SIM無しさん (ワッチョイ 8787-6jWI [126.75.49.188])
垢版 |
2018/04/22(日) 18:11:02.91ID:3tguTMSu0
>>319
aodからのダブルタップですね。使い始めたばかりなのでまだ手探り中だけど周りの光で明度変わったりしてるくらいかな。表示されないってのはまだ発症してませんね
0326SIM無しさん (ワッチョイ 8787-6jWI [126.75.49.188])
垢版 |
2018/04/22(日) 21:06:56.56ID:3tguTMSu0
端末を右手で持つとき中指の腹で電源ボタンらへん親指の腹で下部のイヤホンジャックのとこを押さえてるんだけどここの穴に油脂とかつかないかなぁ中までだいじょぶかなぁと気にしてしまう。純正カバーなんだけどここもギリギリまでカバーして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況