X



Huawei honor9 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワンミングク MM1f-ONyH)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:45:28.05ID:KqpdNm6AM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力

公式サイト
http://www.hihonor.com/global/products/mobile-phones/honor9/index.html

■前スレ
Huawei honor9 Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507618554/
Huawei honor9 Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507950144/
Huawei honor9 Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510153507/
Huawei honor9 Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513263329/

国際版スペック
ディスプレイ 5.15インチ OLED
解像度 1920×1080
SoC Kirin 960
RAM 4GB/6GB
ストレージ 64GB/128GB + microSD(最大256GB)
メインカメラ 20MP(モノクロ)+12MP(RGB) F2.2
インカメラ 8MP F2.0
バッテリ 3200mAh
高さ 147.3mm
幅 70.9mm
厚さ 7.45mm
重さ 155g
WiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth 4.2 BLE
NFC 対応

次スレは>>950が建ててください
また、スレ建ての際には本文1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005SIM無しさん (ワッチョイ c387-buzn)
垢版 |
2017/12/25(月) 19:10:35.26ID:Gzr/SnHO0
ちょっと長くなるが聞いてくれ

いまワイモバイルのスマホを使っているんだが、この機種使いたくてSIMカードのみのコースに変更しようとした。
すると現在のスマホプランSからSIMのみのコースへの変更はできませんと言われた。
どうしてもそうしたいのであれば、新規契約で電話番号が変わると言う。
こんなのあり?
まあ今使ってるMicroSIMを自分でカットしてnanoSIMにすればいいんだけど、イジワルな仕組みだ。
0012SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-bqMz)
垢版 |
2017/12/25(月) 20:40:32.85ID:/RD2Fn2Z0
まだ来ない
わいもバーンナッコゥの話したいんよ(´・ω・`)

つうか結局どの端末も売り切れにならないで終わりそうだな
P10 liteなんて相当早く捌けそうだと思ったのに
0021SIM無しさん (ワッチョイ c387-ONyH)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:12:20.10ID:Gzr/SnHO0
>>13
それは出来るのかも?
でもそれより、やりたいのはコースの変更なんだよね。
格安SIMカードのコース。
変更出来ませんっておかしくないかなぁ
0022SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-Me6L)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:13:43.87ID:h9fZDBzw0
レンズ2つ付いてるから1つあたりの質はそんなでもない
前面も合わせればレンズ3つだ
この2つあるのは何のためにあるの?
0027SIM無しさん (ワッチョイ 439f-bebx)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:57:36.17ID:vCkciKHg0
>>21
せっかくのDSDSの端末。
今のスマホプランSからSSにしてスーパーだれとでも定額のオプションをプラス&パケット関係解除。
で、データsimを好きなのにしたら?
0028SIM無しさん (ワッチョイ cfe0-3E9j)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:04:03.16ID:2sZsizd50
>>26
イメージはそんな感じだね
どうせ2年くらいで買い変えるスマホに10万近い金はアホらしくて出さない(出せない)けど
安いからって低スペックすぎんのもイヤ
じゃあどれにしようかと調べた結果、現状バッチリだったのがhonor9
このコスパだったら多少不便があっても許せるラインだ
0029SIM無しさん (ワッチョイ 7fb4-ONyH)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:07:05.01ID:JHDXkE/70
>>23
バッテリーが死んだS6から乗り換えだけど、タッチ感度スクロールはやはり気になるな
特にソフトタッチで微妙なスクロールしたいときに反応しづらい感じ
カメラはまだそんなに撮ってないけどいまとこ感動するほどの進化は感じられない
安売りに惹かれておサイフ使えなくなるのに目をつぶって、それ以外は全面的に進化してるだろうと期待してたけど
残念ながら期待が大きすぎたみたいだなー
唯一感動したのは指紋認証の爆速っぷりくらいかな。これはマジ早い
0030SIM無しさん (ワンミングク MM9f-k4KV)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:07:44.10ID:WqWO2h9GM
さすがに爆熱欠陥品のZ4と比べるのはないけど音質悪いってのは気になるな

AKMは無いとしても、Kirin960だからHi6403オーディオチップが標準装備されてるはず?だし3D音響効果もあるんだから音楽は良いと思うんだけど実際悪いの?
0031SIM無しさん (ワッチョイ 2387-ONyH)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:08:04.43ID:xm7/rMQ70
スクロールしてると
画面に青い筋?みたいのが出る。
前使ってたP9もそうだったけどこういうもんなの?
0033SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-Me6L)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:17:18.11ID:h9fZDBzw0
見た目は悪くないよ
キモオタブルーも紺色だ
俺がこれを選んだ理由がコスパがよくて前面にロゴがないからだ
CPUもソシャゲしない俺からすると充分
音ゲー以外なら充分なんやろ?

裸運用は100%落とすぞ
あとフィルムがない
0035SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-Me6L)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:21:22.90ID:h9fZDBzw0
bluetoothならそんな変わらないんじゃね?
まだそれは比較してないけど

有線はそれなりでしょ
メモリもemmcってやつなんでしょ?
0036SIM無しさん (ワッチョイ ff71-ONyH)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:23:56.65ID:e3hGEvB20
ナックル切っても画面スクロールとフリック入力の指の動きに半歩遅れる感じで動くんだけど解決法無いの?
誤入力激増で辛いわ
0037SIM無しさん (ワッチョイ 7397-buzn)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:30:02.70ID:9WVscTxl0
うちのはスクロールもフリックも調子いいけどな
Googleの日本語入力の感度は10にしてナックルを全部オフった
EMUIはB170で最新にしてる
0041SIM無しさん (ワッチョイ cfe0-3E9j)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:00:33.26ID:2sZsizd50
>>39
性能の他は
@18:9か16:9か(縦の広さ)
A背面認証か前面認証か(日常の操作性に大きくかかわる)
が大きな違いだな

俺は性能重視したほうが良いと思うよ
見た目なんてすぐ慣れる(飽きる)から・・・
0044SIM無しさん (ササクッテロラ Sp87-td9o)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:28:27.04ID:NHV8ApNkp
前のスレでも書いたんだが、ホームボタンを押しても反応しない。
ホームボタンを押しながら上に上げると反応するのは俺だけか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況