X



docomo Galaxy Note8 SC-01K Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (スッップ Sd52-BvQT)
垢版 |
2017/12/16(土) 09:33:00.21ID:z0Viy+gOd
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

docomo Galaxy Note8 SC-01Kについて語るスレです。

発売日: 2017年10月26日

■スペック
OS:Android 7.1.1 Nougat (発売後8.0にアップデート予定)
CPU:Qualcomm Snapdragon 835 (MSM8998) Octa-core 2.35GHz
RAM:6GB
ROM:64GB

サイズ:162.5×74.8×8.6mm
重量:195g
ディスプレイ:6.3インチ Super AMOLED Infinity Display マルチタッチ 静電容量式
解像度:2960×1440 (画面比率 18.5:9) WQHD+ (521ppi)
カメラ:背面:12MPx2 (CMOS 広角側:1/2.55インチ ※35mmフィルム換算で約27mm/F1.7/
    望遠側:1/3.6インチ 約55mm/F2.4) Dual OIS LEDフラッシュ付き
    オートフォーカス対応 (※Dual Pixel AF対応は広角側のみ)
    前面:8MP (CMOS 約25mm/F1.7) オートフォーカス対応
カメラ機能:光学ズーム+光学式手ブレ補正 (広角側/望遠側共に対応) / ライブフォーカス / デュアルキャプチャー

ネットワーク:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
       4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/21/25/26/28/32/66/38/39/40/41
       3G: 850/900/1700/1900/2100 MHz
       GSM: 850/900/1800/1900 MHz
パケット通信:LTE (最大1Gbps) / HSPA+ / EDGE / GPRS
生体認証システム:虹彩認証、指紋認証、顔認証
バッテリー:3300mAh (3.85V) Fast charging:QC 2.0 / Wireless charging:WPC/PMA

SIM Slot:nanoSIM (Dual SIM Model有り)
通信:Wi-Fi 802.11 a/n/g/n/ac、Bluetooth 5.0
センサー:GPS、Gセンサー、近接センサー、光センサー、デジタルコンパス、ジャイロスコープ、指紋センサー、NFC
外部端子:microSD (Max 256GB) 、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック

■S PEN機能:ライブメッセージ、スマート選択、画面オフメモ他
(画面キャプチャにメモ / 小窓表示機能 / ルーペ機能 / 翻訳機能)

筐体カラー:ミッドナイトブラック、メープルゴールドの2色

その他:VoLTE対応、防水防塵 (IP68) 対応、モバイルHDR対応、ワイヤレス充電対応、ハイレゾ再生対応、ゲームランチャー対応、VulcanAPI対応
付属品:SIM取りだしピン、S PEN、AKG イヤホン (通話用マイク付) 、充電器、USB TYPE-Cケーブル、TYPE-C→MicroUSB変換コネクタ、Type-C→USB変換コネクタ

■キャリア公式ページ
NTTドコモ Galaxy Note8 SC-01K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc01k/

■前スレ
docomo Galaxy Note8 SC-01K Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511433205/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0954SIM無しさん (アウアウオー Sac2-zOXu)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:59:04.96ID:GO8tGeAfa
>>952
そうなんですね…
利便性を取るかバッテリー持ちを取るか…
どうしようかもうちょっと悩みたいと思います
ありがとうございます
0958SIM無しさん (アウアウカー Saeb-zOXu)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:09:02.02ID:UpKeGR+ea
>>955
bxActions導入はしていないですが、>>952でバッテリー持ちがかなり悪くなると書いてあったのでそうなのかと思いこんだのですが、
実際のところはバッテリーなんてほとんど減らないと考えてよろしいのでしょうか?
0959SIM無しさん (スプッッ Sd4a-zEhy)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:24:58.38ID:a6OTVzDvd
ソニーのmbh20っていう片耳bluetoothイヤホンが音が出たり出なかったりする
接続解除して接続し直すと直ることもあるんだけど相性が悪いのかな?
ipadと前使ってたスマホだと症状は出ない
0960SIM無しさん (ワッチョイ 27f9-GcAX)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:12:23.09ID:rXC8ylwG0
>>955
バグか知らんが機能をonにすると常に距離センサーがonになるので少しはバッテリー消費は増えるよ
note8を適当なカメラで写すと測位用LEDが光っているのが分かるはず
ただ気になるほど増えるかと言われると微妙なところ
0968SIM無しさん (スップ Sd4a-ewFF)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:01:27.48ID:RsJAz4JUd
>>967
うそ
0976SIM無しさん (ブーイモ MMb6-zEhy)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:24:02.33ID:ufzsTaJbM
>>971
電源ON直後はパスワードによる解除が必要だけど(アップデート前も)、普段のロック解除の時はタップは不要。
虹彩を認識できなかった時再度やり直す場合には必要だけど。
0982SIM無しさん (ワッチョイ 5387-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:22:39.44ID:lDA2eagz0
>>976
レスd
改めて確認したらタップ不要だね
タップが必要になったと勘違い。
虹彩認証エラーになるまでの時間短くなった希ガス。
0983SIM無しさん (ワッチョイ bbcf-zEhy)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:54:00.62ID:vSZshaJy0
アップデートしてからなのか、前からなのか、
エッジパネル付近長押しでエッジパネルの位置調整出来るようになったんだね。
0986SIM無しさん (スフッ Sdaa-pHcp)
垢版 |
2018/05/06(日) 02:53:14.64ID:S+CAXnLUd
アップデートしようと思ったらダウンロードが許容サイズ越えてるのでWi-Fiでよろしくと言われた/(^o^)\
0988SIM無しさん (スフッ Sdaa-QTYA)
垢版 |
2018/05/06(日) 05:47:25.20ID:3iwze/Czd
>>987
ありがd

さっき勝手にダウンロードし始めて無事更新できました
手動だとダメだったみたい
0989SIM無しさん (ワッチョイ 0371-UBB+)
垢版 |
2018/05/06(日) 05:58:17.40ID:PJHQArRs0
シンデナニモカモガオワルコトカンガエヨウ -人-
0990SIM無しさん (ワッチョイ 0371-UBB+)
垢版 |
2018/05/06(日) 06:02:28.45ID:PJHQArRs0
住居内徘徊アピってる物音で すとーかーが セッキンシテルヨインケンネンチャクノゲスガキショイデショイヒヒヒッテ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 0時間 56分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況