X



docomo Galaxy Note8 SC-01K Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (スッップ Sd52-BvQT)
垢版 |
2017/12/16(土) 09:33:00.21ID:z0Viy+gOd
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

docomo Galaxy Note8 SC-01Kについて語るスレです。

発売日: 2017年10月26日

■スペック
OS:Android 7.1.1 Nougat (発売後8.0にアップデート予定)
CPU:Qualcomm Snapdragon 835 (MSM8998) Octa-core 2.35GHz
RAM:6GB
ROM:64GB

サイズ:162.5×74.8×8.6mm
重量:195g
ディスプレイ:6.3インチ Super AMOLED Infinity Display マルチタッチ 静電容量式
解像度:2960×1440 (画面比率 18.5:9) WQHD+ (521ppi)
カメラ:背面:12MPx2 (CMOS 広角側:1/2.55インチ ※35mmフィルム換算で約27mm/F1.7/
    望遠側:1/3.6インチ 約55mm/F2.4) Dual OIS LEDフラッシュ付き
    オートフォーカス対応 (※Dual Pixel AF対応は広角側のみ)
    前面:8MP (CMOS 約25mm/F1.7) オートフォーカス対応
カメラ機能:光学ズーム+光学式手ブレ補正 (広角側/望遠側共に対応) / ライブフォーカス / デュアルキャプチャー

ネットワーク:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
       4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/21/25/26/28/32/66/38/39/40/41
       3G: 850/900/1700/1900/2100 MHz
       GSM: 850/900/1800/1900 MHz
パケット通信:LTE (最大1Gbps) / HSPA+ / EDGE / GPRS
生体認証システム:虹彩認証、指紋認証、顔認証
バッテリー:3300mAh (3.85V) Fast charging:QC 2.0 / Wireless charging:WPC/PMA

SIM Slot:nanoSIM (Dual SIM Model有り)
通信:Wi-Fi 802.11 a/n/g/n/ac、Bluetooth 5.0
センサー:GPS、Gセンサー、近接センサー、光センサー、デジタルコンパス、ジャイロスコープ、指紋センサー、NFC
外部端子:microSD (Max 256GB) 、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック

■S PEN機能:ライブメッセージ、スマート選択、画面オフメモ他
(画面キャプチャにメモ / 小窓表示機能 / ルーペ機能 / 翻訳機能)

筐体カラー:ミッドナイトブラック、メープルゴールドの2色

その他:VoLTE対応、防水防塵 (IP68) 対応、モバイルHDR対応、ワイヤレス充電対応、ハイレゾ再生対応、ゲームランチャー対応、VulcanAPI対応
付属品:SIM取りだしピン、S PEN、AKG イヤホン (通話用マイク付) 、充電器、USB TYPE-Cケーブル、TYPE-C→MicroUSB変換コネクタ、Type-C→USB変換コネクタ

■キャリア公式ページ
NTTドコモ Galaxy Note8 SC-01K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc01k/

■前スレ
docomo Galaxy Note8 SC-01K Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511433205/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (スッップ Sd32-BvQT)
垢版 |
2017/12/16(土) 09:34:37.58ID:z0Viy+gOd
■関連スレ
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512566789/

au Galaxy Note8 SCV37 Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510672220/

Samsung Galaxy Note8 質問スレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509618464/

Samsung Galaxy Note8 アクセサリースレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510359581/

Samsung Galaxy Note8 画像動画うpスレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507097871/
0003SIM無しさん (スッップ Sd32-BvQT)
垢版 |
2017/12/16(土) 09:35:33.79ID:z0Viy+gOd
ナビゲーションバーの設定に黒色を増やすapkを前にこのスレに貼ってくれた人がいたけど、なくしたので自分でググって探した
https://forum.xda-developers.com/galaxy-note-8/themes/apk-reverting-to-black-navbar-t3679747
海外の人が↑で公開しているやつ
↓リンク
http://www72.zippyshare.com/v/MZAFQhNP/file.html

インストールしてから再起動して、色の設定変更が必要
https://i.imgur.com/2FqVS50.jpg

入力時も黒になるようになってたので満足
0005SIM無しさん (ワッチョイ 1270-mEGX)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:28:14.52ID:BMp6oUiT0
一乙
0006SIM無しさん (スプッッ Sd52-BvQT)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:34:11.97ID:wQ2WXjknd
>>1
次スレ立てるときには付属品の部分を訂正しておいてね

充電器、USB TYPE-Cケーブルは削除
以下をコピペして使って

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

docomo Galaxy Note8 SC-01Kについて語るスレです。

発売日: 2017年10月26日

■スペック
OS:Android 7.1.1 Nougat (発売後8.0にアップデート予定)
CPU:Qualcomm Snapdragon 835 (MSM8998) Octa-core 2.35GHz
RAM:6GB
ROM:64GB

サイズ:162.5×74.8×8.6mm
重量:195g
ディスプレイ:6.3インチ Super AMOLED Infinity Display マルチタッチ 静電容量式
解像度:2960×1440 (画面比率 18.5:9) WQHD+ (521ppi)
カメラ:背面:12MPx2 (CMOS 広角側:1/2.55インチ ※35mmフィルム換算で約27mm/F1.7/
    望遠側:1/3.6インチ 約55mm/F2.4) Dual OIS LEDフラッシュ付き
    オートフォーカス対応 (※Dual Pixel AF対応は広角側のみ)
    前面:8MP (CMOS 約25mm/F1.7) オートフォーカス対応
カメラ機能:光学ズーム+光学式手ブレ補正 (広角側/望遠側共に対応) / ライブフォーカス / デュアルキャプチャー

ネットワーク:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
       4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/21/25/26/28/32/66/38/39/40/41
       3G: 850/900/1700/1900/2100 MHz
       GSM: 850/900/1800/1900 MHz
パケット通信:LTE (最大1Gbps) / HSPA+ / EDGE / GPRS
生体認証システム:虹彩認証、指紋認証、顔認証
バッテリー:3300mAh (3.85V) Fast charging:QC 2.0 / Wireless charging:WPC/PMA

SIM Slot:nanoSIM (Dual SIM Model有り)
通信:Wi-Fi 802.11 a/n/g/n/ac、Bluetooth 5.0
センサー:GPS、Gセンサー、近接センサー、光センサー、デジタルコンパス、ジャイロスコープ、指紋センサー、NFC
外部端子:microSD (Max 256GB) 、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック

■S PEN機能:ライブメッセージ、スマート選択、画面オフメモ他
(画面キャプチャにメモ / 小窓表示機能 / ルーペ機能 / 翻訳機能)

筐体カラー:ミッドナイトブラック、メープルゴールドの2色

その他:VoLTE対応、防水防塵 (IP68) 対応、モバイルHDR対応、ワイヤレス充電対応、ハイレゾ再生対応、ゲームランチャー対応、VulcanAPI対応
付属品:SIM取りだしピン、S PEN、AKG イヤホン (通話用マイク付) 、TYPE-C→MicroUSB変換コネクタ、Type-C→USB変換コネクタ

■キャリア公式ページ
NTTドコモ Galaxy Note8 SC-01K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc01k/

■前スレ
docomo Galaxy Note8 SC-01K Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513384380/
0007SIM無しさん (ワッチョイ 1287-WIBL)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:38:29.36ID:zVCz900V0
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
0009SIM無しさん (スッップ Sd32-BvQT)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:23:03.92ID:/ee8EDpRd
>>1
おつ
0011SIM無しさん (スプッッ Sd52-BvQT)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:21:12.78ID:KW+kFBzod
自分もこっち
あっちのスレ主のIP調べてみた
Galaxy関連を少し調べただけだけどこんなにスレ立てしてた
一人で20連投してるからすぐわかる

docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505728989/
114.182.68.139
i114-182-68-139.s41.a001.ap.plala.or.jp

Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512566789/
121.115.108.54
i121-115-108-54.s41.a001.ap.plala.or.jp

Samsung Galaxy Note8 質問スレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509618464/
114.182.37.172
i114-182-37-172.s41.a001.ap.plala.or.jp

Samsung Galaxy S8/S8+ 質問スレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503088757/
218.47.213.118
i218-47-213-118.s41.a001.ap.plala.or.jp

docomo Galaxy Note8 SC-01K Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513371600/
121.115.108.54
i121-115-108-54.s41.a001.ap.plala.or.jp
0012SIM無しさん (スッップ Sd32-ngMC)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:55:43.20ID:62+aLYWBd
>>11
1人でスレ立てするの本当に大変なんだわ。S8のスレとかもう見てないし早く埋まってほしいところ。

言っとくけど俺こっちに来ない訳じゃないからな。
0015SIM無しさん (ワッチョイ 333e-ngMC)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:23:31.41ID:Qe/VyBXi0
>>12
誰もお前に来るななんて言ってないが。いちいち自意識過剰だね。
お前の言葉をそのまま借りると「安売り情報だけ話す貧乏人スレ」なんだろ?このスレは。
自分でそれだけ貶めた場所に平然と書き込めるならすごい神経だな、と感心する。
そもそもIP有無だけで貧乏人だなんて言葉が突然出てくることに驚愕。
0018SIM無しさん (スプッッ Sd1f-jYKx)
垢版 |
2017/12/21(木) 15:19:06.76ID:iYUOjZbud
>>17
おめでとう
ドコモ版では初の報告だね
360度カメラって使ったことないけどこれって必ず自分も写っちゃうんでしょ?
0021SIM無しさん (スップ Sd1f-9w0B)
垢版 |
2017/12/21(木) 15:59:10.02ID:AjHezcX4d
オンラインで予約してたゴールドが昨日到着していじり倒しているところ。
製造年月見たら12月の出来たてだったw
マジでゴールドは発注数が少ないんじゃないかな。
0023SIM無しさん (スップ Sd1f-9w0B)
垢版 |
2017/12/21(木) 16:03:30.17ID:AjHezcX4d
S7eのときからお気に入りのSpigenネオ・ハイブリッドつけてみたら、やはり最高。
ディスプレイは裸。
S7eは1年半使ってもディスプレイ面には傷つかなかったし、
やっぱりGALAXYのフロントガラスは丈夫だなぁ。ゴリラガラスだけじゃなくてコーティングも優秀なのかな?
あまり他機種持ち出すのは宜しくないかもだけど、家族の使ってるAQUOSとXPERIAはガラスフィルムなしだと厳しいみたい。
0025SIM無しさん (スプッッ Sd1f-zhDX)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:11:00.25ID:6vNwBdQTd
今までフィルム貼ってたけどこれにしてから貼ってない
こんなにヌルヌルしてたんだな
傷が気になったらケータイ補償使う
0026SIM無しさん (スップ Sd1f-9w0B)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:19:58.02ID:AjHezcX4d
>>24
剥げるのか!!
バッグのポケットに家の鍵とかと一緒くたにして持ち運んでたりしてたけど、大丈夫みたい。
斜めにして光にかざしたりしたけど。きっと運が良かっただけだな。。
ちなみにarrows NXのF-01Jも裸で使ってるんだけど、こちらも1年弱フロントガラスは無傷のまま。
Note8は大事に使うことにするよ。
0027SIM無しさん (スププ Sd1f-tvy4)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:36:12.02ID:c+WTCa2ud
ゴリラ4のS7eは砂(石英)ですぐ擦り傷が付いたが、ゴリラ5はどうだかな
まあ何にせよ、砂の付いた汚い指で使わない事だな
0028SIM無しさん (ワッチョイ 333e-9w0B)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:11:55.11ID:nmZ4zC6S0
カメラ性能はS7eでも大満足でデジカメ使う機会がめっきり減ったけど、Note8は更に良くなったね。
細部の描写もカリッとしたシャープな画作りで好きだわ〜
S7eになかった機能としてはライブフォーカスが面白い。
今日はこれからイルミネーション撮りに出かけてくるよ!
0032SIM無しさん (スップ Sd1f-zDdV)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:20:47.11ID:afzZZAKZd
>>30
気持ち程度でしょう
コーティングも二酸化ケイ素層を形成するので表面がより滑らかになったとしても
同程度の硬度の物質と当たれば削れるのは変わりない
0033SIM無しさん (ワッチョイ ff70-rpPD)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:56:14.96ID:iQW9Wmqx0
>>29
傷付きにくくて割れやすいって思ってたけど違うの?
0034SIM無しさん (スッップ Sd1f-zDdV)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:09:05.68ID:7UHS9bMwd
>>33
もちろん一般的な窓ガラスやガラス食器に比べて傷は付きにくいよ
ただ程度問題ってだけ
ゴリラガラス5は4より表面硬度は若干下がっているようだけど
靭性を強化してるので衝撃を受けても割れにくい
0035SIM無しさん (ワッチョイ ff70-rpPD)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:42:55.82ID:iQW9Wmqx0
>>34
なるほどゴリラガラス同士の比較だとってことね?
ドラゴントレイルとかもあったけど最近聞かなくなったような…
0039SIM無しさん (ワッチョイ 333e-9w0B)
垢版 |
2017/12/23(土) 00:48:13.64ID:YkKCKd7k0
S9が来年2月3月あたりに発表らしいから、下がるとしてもそれ以降じゃないかな。月サポ増額で。
毎年の動き見てると新商品の報道発表までは大きな値動きないね。
0049sage (ワッチョイ 63d5-skpP)
垢版 |
2017/12/24(日) 02:06:29.39ID:dC+i3/0t0
みんなlineカクカクなってないの?
0050SIM無しさん (スッップ Sd1f-zDdV)
垢版 |
2017/12/24(日) 04:03:25.30ID:j0SHTOoed
>>47
領収書添付してあるやん
条件はカケホ、シェアオプ、dオプ、機変応援、dカード、有コンなしのいずれも即外し可
利用者登録はジジ電話在確でシニア割OK
来月からはシンプルで寝かせて980-980+500+3+税-4158のマイナスがシェア親に
2月に紹介とdポクーポンで2万dポ
0051SIM無しさん (ワッチョイ b326-urPX)
垢版 |
2017/12/24(日) 08:37:30.05ID:OmgDDvI60
>>49
凄くなってる
これどこに言えばいいんだ?
0056SIM無しさん (スプッッ Sd1f-zhDX)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:42:32.50ID:ZoD8pbLZd
これ本当にいい機種なのに、エッジ手前までのまともなガラスが売ってたら最高難だがなぁー 白石以外で
0057SIM無しさん (ワッチョイ 235d-zhDX)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:55:35.87ID:Qx/vcLD50
ガラスだと四隅が浮いてタッチ制度がガクンと下がる
なぜエッジなんだ
ついでにATOKの糞変換も言っておこう
ジャストシステムは糞
0062SIM無しさん (ワッチョイ 6f63-HMMO)
垢版 |
2017/12/24(日) 23:33:35.90ID:2k8unY5e0
一括と実質の意味分かってるのかな?
それとも領収書の数字読めないのか?
一括39800円て書いてあるでしょ…。
0064SIM無しさん (ワッチョイ 73c0-YxWV)
垢版 |
2017/12/25(月) 00:12:02.07ID:ZotkRYrV0
どんどん下がってるねー
機種変もお願いしますよ
0066SIM無しさん (アウアウエー Sadf-T6F3)
垢版 |
2017/12/25(月) 01:23:46.64ID:vGedUya7a
>>65
仮に回線契約を伴わず本体だけを3万円台で買えたとしても、
回線維持費のマイナス二千うんびゃく円が無くなってむしろ回線契約するよりも余計に金を払うことになるんですが…
0067SIM無しさん (ワッチョイ 0368-og+7)
垢版 |
2017/12/25(月) 03:33:48.23ID:yC1fSF8J0
近所のコジマにまだS6(無印のほう)が売ってあって笑った
誰かGalaxyファン買ってあげてや
0069SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-buzn)
垢版 |
2017/12/25(月) 05:44:36.60ID:RRgPBQAM0
39.8kのDSで買ったが、その隣エリアにあるDSでは定価販売だった
そのぐらい差があるんでここでうらやましがってないで自分で動こう
0071SIM無しさん (スッップ Sd1f-Xeja)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:19:39.34ID:iwQ6eqLgd
ドコモ「特価BLクラブへようこそ!」

というのはさておき、MNPが条件なのに一体どこをどう読めばループ(言い換えれば、大回転)可能と理解出来るのか
ご愛顧規制前のSC04D、ご愛顧脱却後も価格据え置きのSO03Dじゃあるまいし
0073SIM無しさん (ワッチョイ c387-buzn)
垢版 |
2017/12/26(火) 20:32:53.24ID:+BbPNmjQ0
なんか、一人発狂してるみたいだな

>>53
『一括』3.5からの家族割+下取りで3万以下で2台契約してきた。
利用者登録、電話確認でシニア割効かせようと思ったが、今回のdsでは断られたわ
経験浅そうな店員当たっちゃって、センター電話して目視確認じゃないとダメ言われた。
また次の機会に挑戦してみる。
0075SIM無しさん (ワッチョイ 0384-zhDX)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:15:47.44ID:0UknndFy0
39,800なのになんで在庫全部買い占めてこなかったの?
俺だったら100台は買ってくるわ、ヤフオク飛ばしても500万儲かるやん
0076SIM無しさん (アウアウカー Sac7-gXBG)
垢版 |
2017/12/27(水) 14:32:58.64ID:w/6a0QBga
ドンキホーテ等の小売店の特売品だって個数制限あったりするのに、
一括ってだけで無制限に購入可能と誤解するのは世間知らず過ぎ

買い物したことなさそう
0077SIM無しさん (ワッチョイ 333e-9w0B)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:16:16.26ID:+Mxti4Jw0
なんか香ばしいのが沸いてるね。。
いくらで買っても神機なのには変わりないからいいじゃないの。
年末年始はカメラフル活用するんだ、楽しみ。
0081SIM無しさん (ワッチョイ 032b-zhDX)
垢版 |
2017/12/27(水) 19:10:53.63ID:8dX/9k+N0
ゲームといえば画面録画試したらタップ音が遅れるよね
音ゲーとかだと支障が出るから使えんわ
これ以外だとゲーム内の音録音できないみたいだしDUでマイク録音しかないかな?
0084SIM無しさん (スップ Sd1f-hD74)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:31:43.81ID:jRVkkUdyd
note8安かったから買ってきた。

やっぱゲームはカクつくなあ。
一定してモッサリならマシなんだが、突然カクつくから始末が悪い。
それでポケGOのスロー何回失敗したことかw

あとchromeリモートデスクトップも動画再生すると画面更新止まって音声も出なくなったりする(発熱も充電もしてない状態)。
アプリをインスコしたり再起動しても直らず。電源落としてしばらく放置してから起動し直したら正常に戻ったりする。

androidはヤッパリ不安定。
HWは十分高性能だからOSの問題なんだろうなあきっと。
調子いい時は快適だからこんなもんかなって感じ。

バッテリーもそこそこ持つし、アプリたくさん起動してもアンロードされないし、値段も安かったので満足してる。
0092SIM無しさん (JP 0H2f-wZIV)
垢版 |
2017/12/28(木) 22:05:29.62ID:BhJJTJlJH
今日割礼あったからもらってきた。
Qi対応充電器やらケースやらAmazonで買ってたら1万近くに…。
0110SIM無しさん (ワッチョイ 4663-dt//)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:42:15.11ID:KlVK8JGk0
>>108
実質価格と一括価格の違いが分からないと沢山損しちゃうから覚えようね
本体価格−2年間の月サポ総額=実質価格ね
もし一括3万で本体を購入したらそこから更に月サポの126360円をひいて実質−96360円だよ
0111SIM無しさん (ワッチョイ 4a6c-uPE/)
垢版 |
2017/12/31(日) 19:26:44.85ID:H6UyirAN0
simロック解除して、UQのsim挿したら、繋がったり繋がらなかったり。
smsは受信も送信もできない。
simロック解除してmvnoで使おうと思ったのに、まだどこも対応端末に載っていないからどこのを買えばいいのかわからない...
だれかmvnoで使ってる人いない?
0112SIM無しさん (ワッチョイ 0b5d-Dc+u)
垢版 |
2017/12/31(日) 22:27:38.32ID:lBj+Wn140
かーちゃんの名義でガラケから機種変
端末だけを俺が貰ってIIJを差して使ってる
何の問題も無いな
ちなみにかーちゃんの新しいsimは以前のガラケに差して異常なく使用できてる
0113SIM無しさん (ワッチョイ 4a6c-uPE/)
垢版 |
2017/12/31(日) 22:39:28.59ID:H6UyirAN0
みおふぉんか
その情報はありがたい
UQにしとけばとりあえず問題ないかと思ったが、やっぱKDDI回線だと相性問題があるのかな
みおふぉんのドコモ回線に変えようかな
0121SIM無しさん (アウアウエー Sac2-Dc+u)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:11:07.99ID:iEZYN5u9a
マナーモードというか音の設定で着信音、メディア、通知、システムってあるけど、着信音だけミュートにして通知(アラーム)だけ音を出すってできないの?
0122SIM無しさん (JP 0H56-XQgR)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:28:16.79ID:KTForpcNH
アラームだけ音出したいならアラーム設定でアラームをバイブに設定外せば?
0123SIM無しさん (スプッッ Sdea-d4SZ)
垢版 |
2018/01/02(火) 09:10:41.48ID:gGejetwMd
11月にMNPでこれにしたんだけど今月の月々サポートの金額が3380円になってる
12月は4158円
マイドコモのシステム表示がおかしいだけ?
0125SIM無しさん (スッップ Sdea-d4SZ)
垢版 |
2018/01/02(火) 10:12:52.68ID:azwNv/0dd
>>124
ありがとう、それだった
今月からシンプルプランにしたんだけど差し引ききれないくらいならカケホライトにしておいた方がいいみたい
0132SIM無しさん (スップ Sdea-+Xq0)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:54:23.95ID:wZmtjRVGd
初売りでTwitterに載ってた神奈川の店でMNP一括2万だった。
0135SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-MOtg)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:26:32.97ID:0mSfDXsma
Twitterに載ってた店に電話したら月々サポート2300円しか貰えないって言われたんだけどこれって普通?
0137SIM無しさん (ワッチョイ 0b6c-MOtg)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:39:10.10ID:qXB1EDfL0
>>136
MNPです。ちなみにドコモオンラインだと4158円貰えます。
0138SIM無しさん (スッップ Sdea-d4SZ)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:00:39.93ID:LVfFKqxdd
>>133
時計アプリ>アラーム>設定>「アラームをバイブに設定」をオフ
0139SIM無しさん (スッップ Sdea-d4SZ)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:02:16.60ID:LVfFKqxdd
>>135
月々サポートの額ってドコモが決めるものでお店によって違うことはないから何かと勘違いしてるんじゃないかな?
0140SIM無しさん (ワッチョイ 0b6c-MOtg)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:04:48.65ID:qXB1EDfL0
>>139
そうかもしれません。明日また確認してみます。答えて頂いた方々ありがとうございます。
0142SIM無しさん (スプッッ Sd8a-RYVm)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:12:36.72ID:+uYlmaK+d
>>141
それは端末代の分割金額じゃない?
0144SIM無しさん (スッップ Sdea-Dc+u)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:42:44.04ID:k2ySEt7Bd
Galaxy Gear 360プレゼント
去年何件か届いた人の書きこみがあったけど発送はあの時で終わりだったのかな?
まだ発送されてない分があるんじゃないかとちょっとだけ期待してる
0145SIM無しさん (ワッチョイ 1b75-qSkH)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:15:01.52ID:xflKG9MX0
>>115
Galaxy関連スレのスレ立て自治厨

Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514962753/
ワッチョイ 6f6e-YNpP [122.249.156.27]
x156027.ppp.asahi-net.or.jp
帰省中につきplalaではありません

Samsung Galaxy Note8 質問スレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514730026/33
33 SIM無しさん (スプッッ Sdfa-YNpP [1.75.236.2]) sage 2018/01/03(水) 16:39:10.85 ID:hdE9lWi6d
>>32
このスレはスレタイ直す必要性があったから規制かかる前にかなり早めに立てたけど、総合スレなんか残りは1日2日で埋まるぞ
0149SIM無しさん (ワッチョイ c374-Dc+u)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:57:41.35ID:Vjr4BeN20
俺も物理キーがないのがネックでずっと悩んでたがbxactionsで解決した
持ちやすいのはnote3だけどメリットの方が大きい
0153SIM無しさん (スップ Sdbf-dCp1)
垢版 |
2018/01/04(木) 14:11:43.10ID:X/S8woxKd
邪魔なアプリはだいたい黙らせたけどどうにも絵文字が気に入らない
ドコモは何考えてんだろな
0163SIM無しさん (ワッチョイ 1bd9-dCp1)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:00:29.57ID:x0XGf1f/0
>>162
省電力モードにはしてないんだ。通知が来てLINE開くと何も来てない。全て閉じるで再度LINE開くとメッセージ来るんだよね
0164SIM無しさん (ワッチョイ 0b8e-dCp1)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:19:23.37ID:ysqaoaG/0
たま〜になんですけど、通知音が鳴るけど 何も通知されてない

なんの通知音なんだろ………
0168SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-rcfR)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:31:51.75ID:cvkXLH0i0
一年後機種変の価格どうなるだろうか
今ソフトバンク使用
今これにするか、今iPhone8にして13ヶ月後以降これ機種変するか…
GALAXY詳しくないんだがこれの後継機は次いつごろ出るの?
0170SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-rcfR)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:13.07ID:cvkXLH0i0
7は16年8月にでてるけど
9が仮に今年出ても日本で売るかどうかもわからない感じかな
一年後、機種変が今のMNPくらいにはなるかなあ
0177SIM無しさん (ワッチョイ 9f5d-hvLA)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:16:11.01ID:UgCpu5i30
>>175
事務手数料入ってるとか
0188SIM無しさん (ワッチョイ 6663-LigX)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:06:54.61ID:/il5Ww1H0
オンラインの在庫が復活しない(´・ω・`)
0189SIM無しさん (ワッチョイ 7904-w9jb)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:01:29.58ID:+jj6rYwV0
>>188
予約すれば1週間くらいではいるよ
0191SIM無しさん (ワッチョイ a55a-QYpy)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:25:12.17ID:0xML3oh50
>>190
門前仲町のドコモショップだと買えたぞ
オンラインではないけど
0193SIM無しさん (ワッチョイ ea87-KkvY)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:01:45.76ID:8zFJG7Hr0
フィルムは諦めるしかないのかな
キズつかないかね
曲線画面が気に入ってる人っているのかね
綺麗にフィルム貼れる方が嬉しい
0195SIM無しさん (ワッチョイ ea67-QYpy)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:10:33.18ID:YmKZ9Dl+0
それみんな思ってることだから
ただそこを吹っ切って画面が浮き出てる感じがするなーとかすごい技術だ感動するなーとか思って所有欲を満たすしかない
嘆いても多分どうにもならんしこれはこれで楽しいもんだよ 画像とか見るときは手に持ってる感が凄い
フィルムは白石以外微妙やんな 水張りTPUは剥がれたし黒縁のは感度落ちるしエッジ部が微妙に被るのが最悪だった
0197SIM無しさん (ワッチョイ ea87-KkvY)
垢版 |
2018/01/14(日) 02:01:24.78ID:8zFJG7Hr0
>>196
期間限定でやってたとか?
契約変更じゃなくて普通の機種変更?

今ドコモで三年機種変更してないメインの回線と亡くなった母から承継したガラケー回線持ってる
あと今が動きどきなソフトバンクの回線があって迷ってる
iPhone8も欲しいのよね
0198SIM無しさん (ワッチョイ 9ea5-QAb3)
垢版 |
2018/01/14(日) 02:43:18.35ID:0Y3+9rUG0
充電するときPCのUSB3.0の青いポートだと0から100パーセントまで何時間かかると表示されますか?
経験者いたら教えてください。
0203SIM無しさん (ササクッテロロ Spbd-KkvY)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:00:30.81ID:NBWZupavp
iPhone]よりこっちだよな
iPhone]の良さがわからない 顔に合わせて動く絵文字と画面くらいじゃないか

と言いつつiPhone8買うかもしれないけど
片手操作必須なんだけどこれは片手操作問題なくできる?
0205SIM無しさん (ワンミングク MM7a-4/J1)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:47:35.34ID:WzwzdYAIM
>>203
iPhoneXは電話、LINE、メール、SMS等の通知がからむやつとApple WatchでのSuica
Note8はカメラ、ChMate、ネット閲覧なんかの遊び端末として使ってる
片手操作ならiPhone8でいいと思う
iPhoneXはポートレートモード目的に買ったけど距離をある程度保たないと使えない
Note8もそこは同じ
0206SIM無しさん (ササクッテロロ Spbd-KkvY)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:23:09.29ID:NBWZupavp
>>204
片手モードあるんだ
それなら出先であたふたせずに済むかも

>>205
Xとnote2台持ちってすごいな
今のところ8とnoteにする予定
Apple Watchも欲しいけどキツイわ キャリアで分割やってくれれば買いやすいんだけどなあ
0207SIM無しさん (ワッチョイ 9ea5-QAb3)
垢版 |
2018/01/15(月) 03:25:15.95ID:8M97EK8X0
もしかしてこの機種ってパソコンにつないでもドラッグ&ドロップでファイルの受け渡しできない?
Androidはそれが売りだった気がするんだけど時代が変わった?
どうやればやり取りできますか?
0209SIM無しさん (アウアウカー Sa55-FNsJ)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:44:19.17ID:dQtOFqYSa
>>208
通信対応してないケーブルなんてものが存在するのですか?
Windows98からパソコン漬かってますが初耳です。
USBタイプCでもそんなことがあるのですか?
0223SIM無しさん (ワッチョイ 598c-QYpy)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:22:13.39ID:9jsOT5yF0
なんかMateのスクロールがカクカクするなー
0230SIM無しさん (ワッチョイ 5ba5-bWRg)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:18:00.47ID:MYqbRVi/0
>>223
それだけじゃなくいろんなアプリでガクガクスクロールするのは仕様なのか?
ゆるめのスクロールがない?
ブンッ!とつよめに須黒させるとヌルヌル素早いけどいちぺーじくらい送ろうとすると滑らない。ぎこちない。
0235SIM無しさん (ワッチョイ 2367-PyUk)
垢版 |
2018/01/18(木) 16:41:08.00ID:6oajjDpH0
純正アプリのギャラリーで起きてるわそれ
アルバムでしか起きないしGoogleフォト使ってるから実害無いけど困るときは困る
0239SIM無しさん (スプッッ Sd43-UBsB)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:46:48.34ID:mg+xitwSd
>>238
231じゃないけど俺はきっちり一週間(1/10→1/17)だった
0254SIM無しさん (ワッチョイ fd8c-FQUo)
垢版 |
2018/01/21(日) 05:51:58.64ID:CZAN4HFT0
ナビゲーションバー無効にできないの?
0259SIM無しさん (スップ Sd43-FQUo)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:10:19.65ID:K8sC5Ywdd
アプデしたらbxAction使った挙動がおかしいな
スリープ解除出来なくなったのと長押しホーム設定で一瞬何か出てくるわ
0260SIM無しさん (ワッチョイ 2367-FQUo)
垢版 |
2018/01/24(水) 23:57:15.56ID:FQ1uhHYy0
アプデ何となく拒否ってるんだけどシステムが普段よりかなりメモリ消費してる
500MBくらい
関係あるのかな
0266SIM無しさん (ワッチョイ 3a63-40EI)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:52:00.30ID:qOxfMoyy0
いつAndroid8.0になるんだ?
0282SIM無しさん (ワッチョイ ba67-GWT7)
垢版 |
2018/01/26(金) 22:40:55.81ID:ORaIoU390
>>281
無効化するアプリのBKなんとかを使っているならBixby系を全部有効化する

設定のアプリ一覧まで行ってシステムアプリを表示させる

Bixbyhomeをみつける右上の黒ポチ縦3つをタッチ
アップデートを削除

普通にbixbyを起動するとBixbyhomeをボタンで起動という設定が歯車をタッチすれば出てくる

それをOFF
ユーザー補助系はBKのみOFFにしておく
結果的にBKアプリはBixby系は何も無効化しない
0286SIM無しさん (ワッチョイ baa6-40EI)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:27.86ID:PFnV4zgz0
>>283
ありがとうございました!
自動更新を無効にする方法が分かりませんでしたが、
うまく機能しています
自動更新を無効にする方法、よろしければ教えてください
0288SIM無しさん (ワッチョイ 7ad9-40EI)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:34:03.15ID:3z6FKDbp0
それが一度ボタンを無効にしてからBixbyhomeアップデートするとアンインストールしない限り、二度とBixbyボタンからは起動できなくなるみたいなんだよね。なんだこれw
0290SIM無しさん (アウアウウー Sa77-FNg/)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:53:18.75ID:/ddpJ1eNa
>>285
極力同じ条件にするために入れてるアプリの条件とか同じにして機内モードWi-Fi接続で10時間放置
更新前は3%位しか消費しなかったのが5%減るようになった
0293SIM無しさん (ワッチョイ ba87-IZwk)
垢版 |
2018/01/31(水) 01:36:36.96ID:ONwDv85d0
Xperia z1fという低スペック四年?落ちからこれにしました あとiPhone6

所で試供品のクリアケースに張り付いてるものは端末の裏面に貼るの?
0294SIM無しさん (ワッチョイ ba67-40EI)
垢版 |
2018/01/31(水) 07:05:21.29ID:pWy4mKBV0
傷防止の試供品フイルムかと
でも簡単に折れ目できるし静電気で微妙にくっつくだけで簡単にずれるし案外目立って格好悪いから使ってないな
0295SIM無しさん (ワッチョイ ba87-IZwk)
垢版 |
2018/01/31(水) 09:01:31.48ID:ONwDv85d0
開けてみたらただのフィルムだったね
とりあえず挟み込んだけどそもそもハードケース派じゃないのに装着してしまったことに後悔してる
まだ買ってないからとりあえず付けたんだが
外す時怖い 本体歪みそうで
あとつけてから気づいたけど下側の隅のバリがすごい
傷ついたかもしれん

あれは一時的な目的なら装着しない方がいいね
0296SIM無しさん (ワッチョイ 174e-RGrk)
垢版 |
2018/02/05(月) 11:04:08.57ID:vyAFH4WR0
vpnアプリとかいれようとすると、このアプリが通信を監視するのはokかってでるのですが、オッケーボタン押しても反応しない。キャンセルは押せる。どこか設定あるのでしょうか?
設定からアプリみてもなんも権限ないんだよね
0300296 (ワッチョイ 174e-RGrk)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:34:11.97ID:vyAFH4WR0
>>297
スーパーvpnnとか十個くらいためしてだめだつた。オープンvpnは大丈夫でした。
プルーライトはいれてないけどオーバーレイのあぷりは沢山はいってるみたい。chmateベーターあげようとするとおこられる。
0304SIM無しさん (エムゾネ FFbf-HFoj)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:34:10.81ID:eESQS/EMF
>>302
ちょっぱや
0308SIM無しさん (ワッチョイ 5787-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:01:58.55ID:MKwedpQe0
>>301
嫌韓厨に荒らされるから、って頑なにワッチョイ有に拘るスレ主と、
別に良いじゃんってスレ主がお互いに譲らず両方経ってる。
アクセスレも同様
>>302
処理能力良し、ゲーム安定
ペン使える
彼女が出来た
0311SIM無しさん (ワッチョイ 86af-DCS6)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:41:44.38ID:2urZLVE80
Twitter(アプリ)で文字入力(純IME)しようとすると、時々一文字打つと確定しまい、まともに文字入力できなくなるのは俺だけ?
0314SIM無しさん (アウアウイー Sab1-RlQ/)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:19:05.84ID:wsBroflwa
エンターテイメントモードって普段もWQHDなの?
もしそうなら動画見る時だけWQHDでいいんだけど、
そういう設定って出来る?
0317SIM無しさん (ワッチョイ 4267-T0SL)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:49:51.28ID:C/ql9szj0
>>315
ソシャゲをよくやるならゲームチューナーってアプリを入れる
後々わかるBixbyってやつが邪魔だと思うならBxactionを入れる
広告が嫌ならAdguard導入
0318SIM無しさん (ワッチョイ 2eec-M0Ce)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:17:48.79ID:+YyLrkSH0
>>316
ホワイトストーンたけえ…

>>317
ありがとう!

z3でLINEのトーク保存したんだけどフォルダが見つからねえ…

入力をフリックにして右利きだから画面右に寄せたいんだけどどうしたらいいんだ…
0320SIM無しさん (ワッチョイ 4267-T0SL)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:26:06.64ID:BU48W0/H0
LINEのトークバックアップはグーグルドライブにあるはず

キーボードはGalaxy純正を使ってていいことないからシメジとかATOKとかアルテとか好きなの入れたほうがいい
0321SIM無しさん (ワッチョイ 4267-T0SL)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:27:52.27ID:BU48W0/H0
>>319
Bixbyキーを戻るボタンや音楽再生ボタンとかのいろんな機能に変えれるアプリ
ググればわかりやすいの出てくるからググりな
0326SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-DCS6)
垢版 |
2018/02/14(水) 15:48:51.30ID:KXjq5GhcM
bxactionでボリュームキーをカスタマイズすると音量を連続で上下できなくなるのが地味に不便

ボリュームキーを使わない設定のときみたいに、メディア音量を高速で上下する方法ないんかね
0336SIM無しさん (スッップ Sd70-B4xh)
垢版 |
2018/02/25(日) 15:36:08.55ID:/zUsbYRNd
>>334
確実に負け組
0340SIM無しさん (スッップ Sd70-B4xh)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:42:49.48ID:reGiRCNFd
>>339
確実に負け組。
0344SIM無しさん (スッップ Sd70-B4xh)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:15:52.24ID:VbM10ciTd
勝ち組ってのは10万超える定価に躊躇無く発売日に買って使い倒してる人間の事を言うんだよ
おまえ等のはただの貧乏自慢
0345SIM無しさん (ワッチョイ 5263-B4xh)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:33:13.81ID:r6P9xxgK0
>>344
説明しよう。
残念ながら今回のnote8に限っては11月初旬の発売日購入はnote7の件があるので有り得ない。
最初の1ヶ月は様子見、その間GALAXYキャンペーンに一度は足を運んでいる。
そして機が熟した12月にドコモ版をキャンペーンでMNPで3〜4万円台で購入したものが本当の勝ち組。
0347SIM無しさん (ワッチョイ 6e63-BFSt)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:09:24.66ID:modpz4qd0
>>345
勝ち組、負け組うだうだ言う奴が…
真の負け組
0349SIM無しさん (ワッチョイ 30c6-NcOv)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:34:37.30ID:+TjdmWEu0
>>347
だな。
自分が買いたい時に無理なく購入できる奴が勝ち。
0352SIM無しさん (ワッチョイ 678e-B4xh)
垢版 |
2018/02/27(火) 02:06:46.85ID:+JyoksYS0
なんかソフトウェアの更新がきたんやけど
0353SIM無しさん (ワッチョイ faaf-B4xh)
垢版 |
2018/02/27(火) 02:09:41.44ID:3tBBbSWn0
勝ちも負けも無いっちゃ無いけれど、
強いて言えば欲しいときにさっさと買った(買えた)奴が勝ち組、
何だかんだ理由つけて様子見とかしてた奴は結局我慢してたわけで負け組だろ。
0356SIM無しさん (スップ Sd00-kQve)
垢版 |
2018/02/27(火) 08:54:02.29ID:YYp23Pqjd
はよoreo来い
0358SIM無しさん (スッップ Sd70-B4xh)
垢版 |
2018/02/27(火) 09:58:06.84ID:AR1Eenx9d
>>355
オマエはリアルルーザーだ!
0361SIM無しさん (ワッチョイ 0ed9-B4xh)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:07:55.92ID:wzcCTGWc0
>>344
欲しくてよだれ垂らしながら待つ奴が
勝ち組の訳ないだろバカ!
購入日に金額関係なく欲しいもの買って
トラブルもなく優越感に浸っている奴こそ
勝ち組!…俺のことな。
0379SIM無しさん (スプッッ Sd2a-kjeq)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:10:11.12ID:1N4ep2imd
エッジは使いにくいよ
恥がタップしにくいし、持ちにくいし、割れやすいし
Galaxy信者でもエッジがいいというやつはいないと思う
確かに見た目はかっこよくなるけどさ
0380SIM無しさん (スプッッ Sd2a-kjeq)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:10:28.63ID:1N4ep2imd
端がタップね
0381SIM無しさん (ワッチョイ a663-RFHV)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:04:20.08ID:P3CqcXtB0
note4のedgeは良いよ。
Sシリーズのedgeは無用。
0383SIM無しさん (オッペケ Srf5-x51c)
垢版 |
2018/03/17(土) 17:20:46.90ID:Ci6t6hlnr
いまサクッと計算したらMNPで一括4万で買っても
24ヵ月の維持費-64000円くらいだわ。
MNPに1.5万円かかるとして端末代入れてもまだマイナス。
この価格設定と施策おかしいだろ
0396SIM無しさん (ワッチョイ 0967-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:49:10.83ID:z8xu/TGb0
昨日買ってきた。
NOTE3からの移行。

ところで端末テーブルに置いた状態でパネルタッチすると、
キーボードが反応しない気がするんだけど、そういうもの?
設定とかあるのかな?

手で持って入力するとキーボード入力反応する
0397SIM無しさん (スップ Sdb7-ebnC)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:56:45.85ID:l+9lKIncd
>>396
俺もタッチパネルの誤動作に悩まされてる。
置いて使うとさらに酷い。

ドコモメールアプリだと頻繁に逆方向にスクロールするんでムカついてくる。
二本指操作を使うアプリもちゃんと認識せず意図した通り操作出来ないことが多い。

自分の個体だと電源ボタンあたりの2〜3cm幅の画面水平部分一帯が特に酷い。

修理に出そうとも思ったけど、経験からこの手の不具合は交換しても直らないことが多いので諦めてる。

アプデで調整してくれると一番良いのだけど期待薄かなあ。
0399SIM無しさん (ワッチョイ bfc0-VVmt)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:38:59.80ID:i1IZWi7H0
>>398
俺もそう思う
あと考えられるのは充電しながらいじってる人もなるかもしれない
俺はフィルム貼ってないからかタッチパネルの誤動作は無い
0400SIM無しさん (アウアウカー Sad3-PW2y)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:59:01.07ID:QXfHIfmDa
昨日買ってきたんだけど、勝手に再起動繰り返して、バッテリーめちゃくちゃ減ってたんだけど、不具合なの?
0402SIM無しさん (ワッチョイ cd6d-VVmt)
垢版 |
2018/03/19(月) 10:48:50.68ID:dIK65x6J0
>>400
少なくとも発売から4ヶ月強経過して
同じような症状はここでは話題に
なったことは無い
そもそも買ってきたあとまっさらなのか
サムスンのユーティリティで旧泥端末から
環境移行した後なのかとかわからんし
個体の問題かおま環のどっちかだろうよ
0403SIM無しさん (アウアウウー Saaf-O9eW)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:05:13.21ID:ZUSsCxn6a
>>402
何もインストールしてないまっさらな状態ですな

購入したドコモショップでしか交換できんのかね?
0405SIM無しさん (アウアウウー Saaf-O9eW)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:45:27.31ID:ZUSsCxn6a
購入した店が遠いんだよな
購入した店舗じゃなくて地元のドコモショップで交換出来るかな?購入した店は友人の住んでるとこに近いから、友人に頼んで代理でいけるかな?
0406SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:04:13.82ID:xD7xEiY80
>>405
初期不良なら近所のDSでも対応してくれるはずだけど、
その場で新品交換とか求めると在庫の有無含めハードル上がるかな
0408SIM無しさん (スッップ Sd2f-VVmt)
垢版 |
2018/03/19(月) 15:25:44.49ID:ipLX3JPKd
>>400
その再起動ってシステムのセキュリティアップデートではないの?
購入当初は古いバージョンのままで最新のセキュリティパッチが当たっていないからアップデートすることがあるよ
勝手にっていうけど、画面になにか出てなかった?
それとも使ってたら突然画面が暗くなって再起動したの?
0409SIM無しさん (スップ Sdb7-ebnC)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:42:26.70ID:wJvWjAKrd
>>396
フィルム、ケース無しの裸運用で使ってるが確かにタッチパネル異常が酷い

上で指摘されてるからドコモアプリ試してみたら笑ってしまうくらい逆にスクロールするw(感覚的には10回中6回は逆に行く感じ

バッテリー問題の次はタッチパネル異常
この機種最低だな

このメーカーの製品は二度と買わんは
0410SIM無しさん (ワッチョイ 8363-VVmt)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:50:37.50ID:YRpLtZM+0
>>409
百万分の一の不幸なヤツ(笑)
0411SIM無しさん (スップ Sd03-ebnC)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:34:41.19ID:duAs2D3Rd
タッチパネル誤動作は当初から指摘されてる既知の問題との認識だけどなあ
購入にあたっては事前に不具合などの情報収集も必要なわけで
そうじて自己責任ってことでは?
0417SIM無しさん (ワッチョイ e33c-XxmA)
垢版 |
2018/03/20(火) 09:06:30.76ID:MHCmOYb80
端末購入サポート価格たけえ。
月サポ時とお得度が違いすぎる
0419SIM無しさん (アウアウウー Saaf-O9eW)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:01:50.09ID:mHjRzMFTa
>>417
何で先週の日曜日までに買いに行かなかったの
0420SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-G91g)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:14:12.62ID:y5EN9VNdM
本日からドコモのiPhoneXが端末購入サポートに入りましたので

iPhoneX 64GBがMNPで一括0円になりましたね。

先日より、魅力はかなり薄れてしまいますが一般の人にとっては目を引く価格なのでしょうか。

ただし、特価BLの人は端末購入サポートなので手が出せないですね。
0423SIM無しさん (ワッチョイ bf64-dVgQ)
垢版 |
2018/03/21(水) 22:29:58.03ID:T7Uh3wpP0
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg
0427SIM無しさん (ワッチョイ 7f03-fzSc)
垢版 |
2018/03/23(金) 08:11:57.55ID:ZCz6aghl0
SC-01Kなのに総合スレで聞いてしまったので
こちらに貼りなおします

SD内に隠しフォルダを作ったんだけど、
win7のPCにUSB接続したらその隠しフォルダが見えない
電源落としてSDカード抜いてPCとSDカードで接続すれば見える
note8もPCも隠しフォルダを表示するに設定してます
これってPC側からも見えるようにできますか?
0431SIM無しさん (ワッチョイ f663-IJwJ)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:07:10.91ID:sAa+OLXZ0
>>429
オマエは負け組
0433SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-PC+X)
垢版 |
2018/03/23(金) 21:57:31.42ID:et7CMJQZM
auが今月で解約月なんだけど、ドコモのnote8で安くMNPできないですかね?
auのまま機種変更するかドコモに行くか迷ってます
23区内ですが何故かソフトバンクが自宅近くで繋がりづらいので、選択肢は二択です
0435SIM無しさん (ワッチョイ 6387-Vj2w)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:43:10.06ID:O47Pf/c90
SBからMMP考えているんですけど、購入サポート対象になったから月々サポートがなくなって維持費が高くなる?
期間が終わる4月2日以降に手続きしたほうがお得?
0440SIM無しさん (オッペケ Srbb-IJwJ)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:38:01.63ID:559rMaBrr
auでoreoアップデートの情報見たので
もしかしてドコモはすでに来てるかと思って確認しに来たのに…
madadesuka!!
0448SIM無しさん (スップ Sdba-IJwJ)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:01:03.55ID:wetA0QR0d
なんか大変そうだね。
欲しい時に欲しい機種を発売日一括でしか買った事ないから、そうゆう苦労は分からん
我が家みんなドコモだけど話聞いただけで面倒くさそうだからファミリーにすら入ってないよ。
0451SIM無しさん (スップ Sd5a-tHn+)
垢版 |
2018/03/27(火) 10:52:11.24ID:1KVr9IcPd
過疎りすぎじゃない?
0458SIM無しさん (スップ Sdf3-PfnE)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:17:45.42ID:WYiY+7z5d
たしかに感謝はしてる
なんなら手続き等代行するから浮いた金の半分でいいから恵んでほしいわ
0459SIM無しさん (スププ Sdb3-d/Gx)
垢版 |
2018/03/29(木) 14:41:36.71ID:L4LhDLjrd
この世に男として生まれた以上、家族のATMになり、日本企業の養分になり、税金をたくさん払って日本の養分になりたい。
ちゃんと金を使って経済を回してる人に「養分」と言うだけの男にはなりたくない。
養分にもなれないなんて情けない。
0460SIM無しさん (スップ Sdf3-NiJH)
垢版 |
2018/03/29(木) 14:57:18.55ID:UXePflTPd
MNPは端末安くするから他キャリアからこっち来てなんだけど、他も同じに事をしてるから出ていかれちゃう本当に無駄システムなんだけど
機種変をMNPより安くすれば出ていく方も抑えられるんじゃないかね
それを巨人の茸がやると独占禁止法で注意受けそうだけど
0463SIM無しさん (スップ Sdf3-NiJH)
垢版 |
2018/03/29(木) 15:39:43.89ID:gYAlHKw2d
>>459
君は特別な存在だ!決して在り来たりな存在ではない!精一杯頑張ってくれたまえ!
国家は大いに君に期待している!
0464SIM無しさん (スップ Sdf3-NiJH)
垢版 |
2018/03/29(木) 16:01:02.78ID:UXePflTPd
>>461
全キャリアがMNPより機種変を安くした場合はでしょ
MNPより機種変を安く出来る体力があるキャリアなんて茸しかないから
リメンバー茸一強ですよ。
0470SIM無しさん (スプッッ Sdf3-NiJH)
垢版 |
2018/03/30(金) 02:36:52.72ID:KlpkdIM8d
キャリアと端末をわれわれ人類はもはや切り離す時期を迎えている
でなければ人類はその手にしたMNPによって自らを焼き尽くしてしまうであろう!
0471SIM無しさん (ワッチョイ a18e-NiJH)
垢版 |
2018/03/30(金) 02:41:00.90ID:DG6im6oQ0
っでいつOSのアップデート来るの?
0476SIM無しさん (ワッチョイ 53e8-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:38:55.26ID:H57revBx0
>>475
人それぞれの価値観なんじゃね。
うちの両親は富豪だけど、一括で買わないぜ。
携帯ごときでいちいちプランとか考えないって言ってる。
店員に普段の使用頻度伝えて提示されたプラン使ってる。
0484SIM無しさん (ワッチョイ 51c8-NiJH)
垢版 |
2018/03/31(土) 02:00:01.28ID:dw0tEm0g0
>>482
オマエが指名したのに、現実はかなり違ってぼやいている事だけはよくわかった。
0488SIM無しさん (ワッチョイ c917-kUw7)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:18:48.29ID:wMnQKDsZ0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0489SIM無しさん (ワッチョイ 9367-NiJH)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:25:29.09ID:rYcn6R/F0
gpuの支援がおかしい
再起動すると一時的に治るんだけど1,2日で元通り
ゲームは問題ないんだけど、UIのアニメーションがカクカクなのと基本的に動画が支援されない
fhdの動画さえカクカクになって酷い
試しに開発者からgpuレンダリング?みたいので監視したら動画再生でほとんど動いてなかった
これ故障だろうか
0495SIM無しさん (ワッチョイ 7187-bNwM)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:39:38.42ID:kTU/y75W0
月サポに戻って増額してくれたらいいんだがなぁ。mnpと機種変の価格差がありすぎて変えるのばからしくてな。
0499SIM無しさん (ワッチョイ db03-2bpu)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:21:05.46ID:a1qEw7JA0
これ契約したいけど解約後2年以上たったし特価BL消えてるといいのだが。。。。
店員にその件言ったけどそんなの聞いたことないとか言ってた情弱だった
0500SIM無しさん (ワッチョイ db8b-NiJH)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:21:51.46ID:4t52756N0
無意味に高すぎてなあ
今度は久しぶりにiPhoneにしようかと思ったけどガチガチのつまらんシステムであの値段は買う気失せるわ
0502SIM無しさん (ワッチョイ 2b5c-NiJH)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:32:09.62ID:vPEGaV8T0
新しいアプリインストールすると
ホーム画面が勝手に一枚追加されるんだけど
できないようにすることできますか?
0503SIM無しさん (スプッッ Sdf3-d/Gx)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:32:40.27ID:Ucg68oJLd
>>502 
TouchWizならホームの最後のページ右下が埋まってるのが原因
Playストアの設定からホーム画面にアイコン追加をオフにする
0511SIM無しさん (スッップ Sdb3-NiJH)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:54:22.29ID:p7/L2J8Md
ボリューム、曲の頭出し等に対応してるコントローラー付きのイヤフォン教えて下さい。
付属していたイヤフォン以外でお願い致します
0519SIM無しさん (ワッチョイ a11e-K28S)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:09:04.28ID:If84jx5+0
オンラインでは
機種変だけ購入サポートが無くなった
月サポ2079だから以前(〜3/19)と同じじゃない
新規、MNPは購入サポートのまま
0523SIM無しさん (スププ Sdb3-NiJH)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:38:03.45ID:NkXp3xZZd
純正のカメラアプリ以外で撮影すると位置情報が記録されないのは仕様でしょうか?もちろんアプリに権限は付与しています。
0525SIM無しさん (ブーイモ MMab-NiJH)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:07:45.59ID:4FYslp1lM
>>523
権限は与えていてもそのカメラアプリの設定でオフになっているか、撮影時に測位が間に合っていないか、Galaxyのギャラリーで読み取れない形式で記録されてるかのいずれかかと。
0529SIM無しさん (ワッチョイ 3967-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:51:36.72ID:nGcenvLF0
note8にガラスフィルム貼ってるせいか、
タッチパネルの反応が悪い。

ガラスフィルム貼ってて、同じように感じてる人いない?

3000円くらいするし、ヨド橋の貼りチン2000円くらいしたので、
はがすのももったいなくて、どうしていいものか。。
0532SIM無しさん (ワッチョイ 3967-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:05:06.95ID:nGcenvLF0
ガラスフィルム剥がそうかな・・

ケータイ保証入っているので、2年後にバッテリー交換理由で
リフレッシュ品に替えてもらう予定だが、うまくいくだろうかw
0535SIM無しさん (ラクッペ MMad-m9tK)
垢版 |
2018/04/04(水) 04:25:44.41ID:ySwBpNsqM
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけてくれ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg

警告サイト
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-x/display-4-77923
http://i65.tinypic.com/28tjomt.jpg
http://i63.tinypic.com/25f66ab.jpg
http://i63.tinypic.com/2qvwpy9.jpg

https://youtu.be/u5Y9viZpR-A
510時間再生テストした後の有機EL 焼付きが酷い

有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
http://i66.tinypic.com/14c8eg9.jpg
http://i68.tinypic.com/mi1kpz.jpg
0539SIM無しさん (ワッチョイ 9363-NiJH)
垢版 |
2018/04/04(水) 14:40:18.92ID:NaJCWqLu0
>>537
安くなるの待つよりバイトでもした方が早く買えると思うよ
0541SIM無しさん (ワッチョイ a9a4-Yzxi)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:21:48.83ID:NqVWWDOG0
質問です
Noteエッジから先日note8に機種変更しました。
Sdカードの暗号化はどのようにすれば良いのでしょうか?
セキュリティフォルダというアプリで個別の設定しかできないのでしょうか?sdカードをまるごと暗号化したかったのです。
お教え願います
0543SIM無しさん (ワッチョイ a9a4-Yzxi)
垢版 |
2018/04/05(木) 02:24:33.80ID:NqVWWDOG0
>>542
ありがとうございます。
暗号化できました
0544SIM無しさん (ワッチョイ 2587-6n3G)
垢版 |
2018/04/06(金) 07:23:30.33ID:yUUsqbTd0
有機elの寿命はどのくらいですか?
発色弱ってくるのはどれくらいかなと
0547SIM無しさん (ワッチョイ 2587-6n3G)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:48:32.74ID:yUUsqbTd0
>>545
有機elは劣化すると白色が黄ばんでくるのですか?
0550SIM無しさん (エムゾネ FFea-6n3G)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:47:21.61ID:xSLDx1rQF
なるほど
0552SIM無しさん (ワッチョイ 7d28-7mZX)
垢版 |
2018/04/07(土) 00:01:09.51ID:DZoijOFp0
良い端末なのにレビューブログとかゆうつべの紹介の質が悪いというか、オタクくさいというかキモいというか…、そこでだいぶもったいないことになってるよなあ

良い端末なのに
0565SIM無しさん (ワッチョイ b981-7P02)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:33:49.53ID:OVMlAT790
SAMSUNGはディスプレイの技術力を誇示しないとならないから、エッジはやめないでしょ。折りたためる液晶だか有機ELだかを実用化するまではこの路線のはず。
0566SIM無しさん (ワッチョイ b603-hCtl)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:29:30.52ID:mSZ2E94Z0
>>565
そういうのさは、huaweiのポルシェデザインみたいな、半分コンセプトモデルみたいな一部だけにして欲しいよ。
技術PRだけで実用性マイナス要素しかないのに。
0567SIM無しさん (ワッチョイ 2587-6n3G)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:04:26.20ID:4YrtMdzq0
エッジ気に入ってる俺は少数派なのか……
0568SIM無しさん (ワッチョイ 95dd-l38M)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:11:14.60ID:dbXZXm6L0
ごきぶりたうんないで つかえばいいのに
0570SIM無しさん (ワッチョイ 1584-7mZX)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:06:55.60ID:kQeeW4kA0
noteEdge発売日からEdgeとの付き合いだけど
Edgeなしではもう無理な体にされたわ
Edgeしてない端末見ると古さしか感じなくなった
0573SIM無しさん (ワッチョイ b603-hCtl)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:43:42.20ID:tTquZjuA0
>>572
端の方でペン使ってるとエッジからペンが滑り落ちてしまうことがかなりある。
Noteにエッジは合わないといい加減気づけ>サム
0574SIM無しさん (ワッチョイ 2587-6n3G)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:55:59.48ID:CdLn3S7x0
>>572
端っこでペンそんなに使わなくない?
俺がメモとかにしか使わないからかもだけど
0576SIM無しさん (スッップ Sdea-BqU4)
垢版 |
2018/04/08(日) 09:27:36.27ID:sbrZUgAOd
話ぶったぎってごめん。
昨日買って、イジイジしてるんだけど、ホームページアプリのnova使ってる先人さん、おせーて。
ステータスバーが、待ち受けの時、消えてくれないんだけど…
0582長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」 (ワッチョイ ca87-zB+D)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:30:59.28ID:x0jOyH3R0
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0583SIM無しさん (スプッッ Sdca-BqU4)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:10:13.83ID:HnVXftQJd
>>579
>>581
ほんと?、ごめんなさい
原因は、自分端末の使用に問題ありか…
mobileのホーム上に、zooperwiget(あってるかな)置いてるのが原因かなー、もう少し勉強しる
0597SIM無しさん (ワッチョイ ca67-7mZX)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:12:30.49ID:dYAKD3ZJ0
s6シリーズの薄さと軽さは異常
最近は頑丈性とか発熱とか電池考えてサムスンも林檎も厚くしてんの?
どんどん分厚くなってゆくから退化してるみたい
0598SIM無しさん (スプッッ Sdca-BqU4)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:57:06.62ID:m+gqX+UGd
スマートロックて、自宅に入っても相変わらず「パス入れろよ〜」て端末に謂われる( 。゚Д゚。)
なして?
0603SIM無しさん (スップ Sdca-BqU4)
垢版 |
2018/04/10(火) 05:07:47.04ID:cp+FBJsGd
>>600
ありがと。
時分も同じでピン入れてるんだけどな…、念のため再始動しても、やはり「ピン」を入力後せよ!と言われる
うーむ…
0606SIM無しさん (スッップ Sdea-7mZX)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:08:46.41ID:vHjlMTHOd
>>598
俺もたまにそうなるわ。スマートロックの有効時間が4時間らしいけど、それにしたって上手く動かんな。ちなみに自宅の周り4箇所ぐらい登録してる。
バッテリーセーバーかなんかでGPS切れてんのかな?
0607SIM無しさん (ワッチョイ 2587-rttq)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:57:19.59ID:zcu1Y38k0
ペン入力の数式って上手くテキスト認識してもらえるかな?
この機種考えてるんだけど数学するときに便利かなって思って
0608SIM無しさん (オッペケ Sred-7mZX)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:52:51.39ID:/2uTk6ykr
テキスト認識した先で何をしたいのかがわからないから便利になるかはわからんなあ
ちなみにnote8でなくてもMathpixとかPhotomathとかいう人をダメにするアプリを使えばチートできるらしいぞ。
0609SIM無しさん (ワッチョイ 2587-rttq)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:34:23.42ID:zcu1Y38k0
>>608
へぇ〜
計算にはよさそうだけど
証明には向いてなさそうなアプリっぽいね
やりたいことはnoteで解いた解答をテキスト変換してwordとかに挿入できたらいいかなって
タイプが面倒だから
あとは字が下手くそだから他人が理解しやすくなるなら便利だろうなって
0610SIM無しさん (ワッチョイ a9ec-zBuD)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:17:07.05ID:VSpuP6ZE0
>>598,604,606
スマートロックは自宅にてロックさせないのか一度ロックしてしまった状態を解除させたいのか
などなど仕様と制御手法が良くわかりませんよね

自分はTasker+AutoTools(有料)を用いて以下の運用をしています

Androidの設定で
・電源ボタン押下でLockさせる設定=OFF
・指紋認証によるLock解除を設定
Tasker+AutoToolsで
今いる場所が自宅の場合
・画面消灯後〜Lockまでの時間を非常に長くする
 →画面消灯している時に電源ボタン押下のみで復帰
今いる場所が自宅外の場合
・画面消灯後〜Lockまでの時間を短め(5分等)にする
 →画面消灯後5分以内であれば電源ボタンのみで復帰
 →画面消灯後5分以上であれば指紋認証でLock解除

http://forum.joaoapps.com/index.php?resources/disable-and-enable-your-lock-screen-at-will-no-root.237/

これはこれで慣れが必要なので広く推奨するものでは無いですが
0611SIM無しさん (ワッチョイ ca2b-xfX2)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:29:13.47ID:xQx9qAKT0
通話機を統合するか迷い中
でもまとめると電池消費の分散化もできなくなるな
Tabくらい保ってくれるといいんだが
0613SIM無しさん (スプッッ Sdca-BqU4)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:48:55.23ID:FRz0Fpued
>>606
うまくいきませんよね
、今も帰宅したところ、相変わらず…、です


>>610
おー、tasker使いさんスねー。
前の端末ては、ノートるでした。その時に使っていた、taskも通用しなくて…。
↑のなんですが、自宅wifi繋がったら、pin解除てやつですが、
note8も、「wifi」で「自宅」を認識してくれたら助かるのですが…
0614SIM無しさん (ワッチョイ a9ec-zBuD)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:58:42.79ID:VSpuP6ZE0
>>613
「Wifi Connected」に自宅WifiルータのSSIDを指定して自宅判定できてますよ
ちなみに自分もNote3からの移行でして自宅判定設定は全く一緒w
0618SIM無しさん (ワッチョイ 15ec-zBuD)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:24:14.89ID:WvNkX2q00
>>616
自分の場合は>>610に書いたとおり、アクションの内容はPIN解除を行うのでは無く画面消灯してからロックされるまでの時間を調整してるだけ
自宅ではロックされないほど長い時間を設定し
外部では数分にしていて、ロックされたら指紋で解除
ってイメージ

なので帰宅して最初は指紋認証でロック解除する
(かな?無意識でしてるから多分そうw)
0622SIM無しさん (ワッチョイ 15ec-zBuD)
垢版 |
2018/04/11(水) 00:44:16.96ID:9Pw/h+7A0
>>621
説明が下手でごめんね
Taskerではロックを解除したりPIN設定を変更しているのでは無く
単純に自宅ではロックされる時間を遅くしているだけです
多分顔認証でも可能だと思います

具体的には以下のとおり
・4桁のPINで端末をガードする設定
・さらに指紋認証で解除する設定
・セキュリティの安全ロック設定の電源キーですぐにロック=オフ
ここまでのGalaxy設定は常時変更無し

セキュリティ設定の安全ロック設定の自動ロック(電源がOFFになってからXX秒後にロックする)の時間設定値を
Taskerの外部プラグインAutoToolsは自由に設定することが可能

そこでTaskerで以下の設定を変更させる
自宅時)XX=43200秒(12時間)
→画面消灯しても12時間はロックされない
外出時)XX=1200秒(20分)
→画面消灯して20分後にロックされる

以上です
(マナーモード変更等その他やってることは割愛)

なおこれだと電源オフですぐロック状態にならないので
そこに慣れる必要があります
0624SIM無しさん (スプッッ Sdca-BqU4)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:42:00.24ID:pupuAlqxd
>>622
616です、素晴らしい!自宅でロック時間を長くする…、盲点でしたm(_ _)m

早速、autotoll入れたのですが、設定はどれを…( ̄▽ ̄;)
英語デキネェす。
0631SIM無しさん (ワッチョイ 83ec-3Y/Y)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:29:46.18ID:sYN8ud610
>>628
>>610のAutoToolsのことならばそのとおり
adb shell pm grant com.joaomgcd.autotools android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS

と一行流す必要あり

ちなみに>>610の画面消灯後〜Lockまでの時間設定は
TaskerでTaskのAction追加で
Plugin > AtouTools > Secure Settings > Lock Screen > Automatic Lockで
秒数を指定して追加

>>610のURLを翻訳したりTaskerのwikiを参照したりして頑張って下さいねえ
0635SIM無しさん (ワッチョイ 4387-OcDG)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:41:37.04ID:AU7/VeKV0
>>634
どこが?
0639SIM無しさん (ワッチョイ 4387-3pbt)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:29:46.19ID:i9coOsld0
そういえば感圧式のホームボタンって画面オフからそこ押すだけで画面点灯出来るけど
それ以外の動作(普通にタッチした時に比べて感圧式で感知させると起動する機能の割合とか)ってないのかな。
0640SIM無しさん (ワッチョイ 4387-3pbt)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:34:14.55ID:i9coOsld0
割合じゃなくて割り当てでした
なんか画面点灯してる状態で深く押し込むと何か起動させられるとかないかなとか思っても結局普通にホームボタンタッチしたときと挙動同じ気がしてなんか勿体ないなと。
0642SIM無しさん (スプッッ Sd1f-3pbt)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:55:06.89ID:6a7DTnoEd
root外したりしないといくらなんでも無理じゃないか
なくてもそこにある=ホームボタンを隠してるときでも押し込めば反応するよってだけの残念機能
履歴キーとバックキーでそれぞれボタン配置すればよかったものを ほんと使えない
0643SIM無しさん (ワッチョイ 4387-3pbt)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:33:48.98ID:i9coOsld0
>>642
なるほど
やはり標準では何もなさそうですね。
なんかビクスビーボタンといいハード的には色々積んでるのに本当にそれにしか使えないって言うのが勿体ないですね。
いっそビクスビーボタンなくして画面点灯時にホームボタン押し込みでビクスビー起動とかでも良かった気もしますし。
0645SIM無しさん (ワッチョイ 6f9c-gedJ)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:43:08.83ID:4cSufebK0
ホームボタンはそれしかないけど
ホーム画面のアプリのアイコンとか、強く押すと対応してるやつは項目出てくるよ。
playストアならマイアプリとか
0646SIM無しさん (スップ Sd1f-3pbt)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:51:58.56ID:WviMqEtYd
感圧ホームボタンはほんと有り難い
iPhoneも使う人は同じ感覚で操作できるからね
今後Xに合わせてこの機能削られないか心配してる
0649SIM無しさん (ワッチョイ 4387-OcDG)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:26:18.05ID:qOuPpSSw0
ポケットから出して時間確認する時に使うわ
なんか押しやすい
0650SIM無しさん (ワッチョイ ff13-XjMo)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:27:53.94ID:iLn/YhAV0
色んな種 の はしっこだね くっきーのかたなんどもとったあとの
0652SIM無しさん (スップ Sd1f-3pbt)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:54:38.96ID:ZxQhxmr7d
>>647
知ってるから配置って言葉を使った
あれ難易度高過ぎるのと連打できないからストレス貯まる
結局下からスワイプしてボタン表示させることになるからな
0653SIM無しさん (エムゾネ FF1f-XRGz)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:16:55.24ID:dZYIOfrQF
YouTubeなど特定のアプリ使用時に、ステータスバー常時出しておきたいのですが、機能ありますか?
前の端末ではstatusbarなるアプリあったのですがうまいこと動いてくれませぬm(_ _)m
0654SIM無しさん (スップ Sd1f-OcDG)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:15:43.81ID:MAD8j124d
>>653
常時だしてると焼き付くよ
0656SIM無しさん (スップ Sd1f-sQXV)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:19:30.62ID:KufTgzbtd
何台かEL使ったけどすぐ焼き付くから気にするなら常時はおすすめしない
俺は焼き付いても気にしないからガンガン使っててすぐ焼き付いたわけだけど
0663SIM無しさん (ササクッテロ Sp07-hIJq)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:17:37.59ID:95TmHGpLp
>>660
エッジと、国内版はキャリアアプリが邪魔なこと。海外で使える周波数が少ないこと。
海外版は、ソフトバンク以外通話で何かしら困ること。
0664SIM無しさん (スップ Sd1f-3pbt)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:21:38.26ID:5Qg/T6wqd
>>660
昼の屋外だと輝度maxに貼り付く事が不満。

焼き付くわ!制限させろや!とぼやきながら
手動で輝度をおとす。
0665SIM無しさん (ワッチョイ 4387-dLV+)
垢版 |
2018/04/16(月) 13:48:36.51ID:8iSm49O20
春夏モデルでる頃だから
そろそろ量販店だと在庫分で終わりかもな
手に入れたいやつは店舗に在庫状況聞くくらいはした方がいいかもね
0667SIM無しさん (ワッチョイ cf35-3pbt)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:55:26.38ID:Ozt80gHc0
カメラ起動すると勝手にシャッターが何枚も切れるんだが、何か設定悪いんかな?
音声コントロールはOFFにしてあるんだが
0673SIM無しさん (スッップ Sd1f-XRGz)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:11:56.77ID:4HLMoveud
神いる?

ステータスバーに、表示されていない何かがあるのかー、自宅にいるとバイブがブーブー言う。
LINE?、gメール??、何が原因でブーブー言うのか…確認方法ある?
0676SIM無しさん (ワッチョイ 73e0-nj4w)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:35:10.72ID:THNgprCG0
>>671
ありがとう
それすら引っかからないので Package Disabler Pro + というのを買ってみたよ
そして起動してもError204で使えない状態で唸ってますw
通信できてて他の無効アプリも入れてないんだけどなぁ…
0681SIM無しさん (ワッチョイ 73e0-nj4w)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:11:48.10ID:+jerm3Fh0
>>678
ありがとう
有料プラグインってのは見当たりませんでした
Error204から進めるサイトに無料のPDPEngineというapkがあったけど、これかな?
0682SIM無しさん (ワッチョイ 73e0-nj4w)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:15:35.28ID:+jerm3Fh0
>>680
おーこれですか!ありがとうです。
Steps to enable Device Owner Mode ってPC接続しておこなう項目も設定するんだね
家のPCでやってみますw
0683SIM無しさん (ワッチョイ 178e-6jWI)
垢版 |
2018/04/19(木) 04:28:36.48ID:xAu0ah1e0
galaxy note8の撮影のことなんですが、
フラッシュ時の撮影の画像が補正?で暗くなります。
左から
フラッシュなし
フラッシュあり
動画録画時のライトオンで撮影 
この機種はもともとこんな感じなのでしょうか?
Xperia z5ではフラッシュ時の方が明るく撮影できます。
調整とかあるのでしょうか?
https://i.imgur.com/eMkp0wT.jpg
https://i.imgur.com/gjod3vI.jpg
https://i.imgur.com/TnkmWEU.jpg
0686SIM無しさん (ワッチョイ beb9-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 09:53:49.74ID:UQD6FR9b0
フラッシュ無しは右側に影で暗い部分があるから、明るく補正がかかっている
影が入り込まないように撮影してみ
0687SIM無しさん (ワッチョイ 5790-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 10:19:49.94ID:y74oYx960
機種変も安くなりそうもないし完全に買い時を逃したよ。
馬鹿馬鹿しいMNP割引のおかげでスマホ買うタイミングが難しいしわ。
0688SIM無しさん (スプッッ Sd5a-6jWI)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:06:59.77ID:rzhlVZund
>>660
横幅がもちょっと欲しい。縦いらん。
0689SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-6jWI)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:36:14.51ID:B9Uiyvc/0
>687
ほしい時が買い時よ。
最安値で買えないと損した気になるのは、小銭を惜しんで大損してるのと同じ。
0691SIM無しさん (ワッチョイ 178e-6jWI)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:25:26.17ID:xAu0ah1e0
>>684
暗闇でとるともう少し明るい感じで撮影できました。
>>686
影が入らない状態で撮影すると少しマシになりました。
別のアプリだと理想な感じで撮影できました。
左から
フラッシュなし
フラッシュあり
別アプリの無音カメラのフラッシュありです。
標準アプリでこの設定ができればよかったんですが無理みたいですね。
https://i.imgur.com/NhKu38c.jpg
https://i.imgur.com/9ZOoFPG.jpg
https://i.imgur.com/IGGzdOa.jpg
0693SIM無しさん (ワッチョイ beb9-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:25:18.75ID:UQD6FR9b0
>>691
言っている意味、目的が分からんなぁ
それとカメラの補正は被写体によって全然変わってくるぞ
単一単色の壁を撮影して納得できたってのは通じないと思われる
0697SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-o3tI)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:25:48.09ID:CJV+6Lld0
なんでnote8にしたの?
0699SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-o3tI)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:56:02.53ID:CJV+6Lld0
純粋になんで初スマホでnote8にしたのか、他のスマホに比べてどの機能に引かれたとか695に聞きたかっただけだから
0700SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-I2kA)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:29:10.10ID:S8XyIGIY0
本体に納められるSペンがあったのが決めてかな
個人的に他のスマホだとガラとタブから代えるほど魅力なかったわ
0701SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-c4QI)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:32:35.00ID:jfN9bWA50
ぶっちゃけ日本でnoteってマイナーなの?
CMバンバンやってるけど、あんま普通の人が使ってるイメージないってか見たことないけど
0703SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-o3tI)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:39:58.11ID:CJV+6Lld0
>>700
たしかに他のAndroidスマホとは一線を画した特徴があるスマホだからね
スマホ買い替え1発でこのスマホにするなんてお目が高いね
0704SIM無しさん (スッップ Sdba-o3tI)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:42:12.99ID:e0tijwNVd
>>701
正義のセって言うドラマ提供にgalaxy入ってて刑事も容疑者も登場人物全員スマホgalaxynote8なのは笑ったわ
違和感半端ない(笑)
0706SIM無しさん (ワッチョイ 9a3d-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:15:03.42ID:3tesdaFt0
???「皆新環境で、より快適な”しゃべってコンシェル”待ち望んでるやろな・・・。」
???「デバック頑張るで!」(パッチ数ヶ月遅れ)
0709SIM無しさん (スップ Sdba-6jWI)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:10:41.96ID:tdidm9FQd
お国柄と爆発で悪い印象が付いてるメーカーになってるからねぇ。世界じゃトップクラスの売上だけど日本じゃ売れそうもないね。
スペック重視や新しいもの好きぐらいしか日本じゃ購入者いないんじゃないか?
0710SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-I2kA)
垢版 |
2018/04/21(土) 03:10:27.46ID:VJu+F+RL0
Xperiaは知ってるけどgalaxyは知らない状態だから
認知すらされてない
あ、年寄層な
0712SIM無しさん (スップ Sdba-6jWI)
垢版 |
2018/04/21(土) 07:58:10.77ID:Lo6r40j9d
関係ないけど今回のnote8はペンも防水対応っていうのが個人的に一番でかかったなぁ

あとはステレオ化とワコムのモジュールかなんかで難しいらしいけど画面埋め込み型指紋認証をさせてくれ
0713SIM無しさん (ワッチョイ 0e02-6jWI)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:16:29.12ID:jVSvssPm0
>>704
菜々緒のミスデビルも全員Galaxyで少し気持ち悪い。
0714SIM無しさん (ワッチョイ 5f06-4yNb)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:16:24.94ID:PVrztzEk0
デジタイザペンの無いスマホはあり得なくなって久しいが、
世の中にはいらない人もいるようだね。
そんな人はそもそもスマホ自体必要ないんじゃないの。
0716SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-o3tI)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:39:55.41ID:vIDlehQw0
まあ言いたくなっちゃったんでしょ(笑)
0717SIM無しさん (ワッチョイ 5ad9-6jWI)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:08:01.67ID:eVtoNKuz0
note8買って3週間、概ね満足なんだけど
音量調整の1メモリ分の差が大きいのに、
困ってます。細かく調整出来ない?
0723SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-o3tI)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:50:32.70ID:vIDlehQw0
>>720
教えてくださいお願いします
0728SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-2WsW)
垢版 |
2018/04/22(日) 07:27:47.21ID:JhvhuMxn0
朝起きたら何を押しても無反応なんだが・・・
左上の青ランプは点滅してるから電池切れではないと思うのだが・・・
0731SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-2WsW)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:12:22.46ID:JhvhuMxn0
>>729
ありがとう!音量上+電源押してたよw
0732SIM無しさん (ワッチョイ 4eb5-6jWI)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:35:21.64ID:jnCUikBf0
俺も朝起きたら無反応、ってのが買ってからの4ヶ月の間に5〜6回あった
目覚し時計をスマホとは別に用意してる
0739SIM無しさん (ワッチョイ 1756-6jWI)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:48:32.41ID:y8PRhnsH0
普通にわからない、、付いてるからには意味があるんだろうけど、なんの意味も無さそうだし
っていうかおじさん知らないんでしょ?
0741SIM無しさん (ワッチョイ 768b-6jWI)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:14:37.88ID:czJOK+k00
君みたいなのが最初から傷が付いてたってクレーム入れてこないように運用前までの傷防止用だよ
スマホにもついてるんだしちょっと考えればわかるだろこれくらい
0752SIM無しさん (ワッチョイ 76e8-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:21:31.47ID:UHxoYFsV0
そろそろ裸運用にしようか迷ってる。
モバイルPASMOにして、PASMO定期は定期入れに。うーんめんどくさい。
でももう手帳は飽きた。
0756SIM無しさん (ワッチョイ 5fee-6jWI)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:22:12.62ID:Q30dM7R10
バッテリー持ちは今まで使ってたので一番悪いわ
その代わりに一番使いやすいからいいけど
0757SIM無しさん (スプッッ Sdba-6jWI)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:38:20.83ID:UMdbx0c8d
LGV32から乗り換えたけど断然note8の方が電池持ちいいし性能いいしで大満足。ま、chmateかAmazonとかのショッピングサイトかスケジュールアプリかChromeでネットサーフィンぐらいしか使っていないんだけど
0760SIM無しさん (ワッチョイ 236e-6jWI)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:49:31.09ID:peAHVw120
画面サイズが全然違うけど自分はXperia Z3C、Z5C、ZUK Z2、OnePlus3Tを使ってたなぁ
0761SIM無しさん (スッップ Sdba-6jWI)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:58:29.23ID:mUkYpBbsd
負荷大きいゲームを半日ぶっ通しでやってても保つしなにより端末が熱くならないのがすごいよ。前のは5分立たないうちに爆熱で1時間で半分なくなってたし
0765SIM無しさん (ワッチョイ 9a2b-AqIk)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:57:36.12ID:GUMzJWhs0
Note3の電池持ちが良すぎたとも言える
Note Edgeから電池持ちが悪い代名詞になったが、
あれは電池交換できたしな
Note7の炎上騒ぎでバッテリーサイズが削られたのも
影響してるのだろうが
0767SIM無しさん (ワッチョイ de03-onl5)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:28:44.38ID:B+bhdROi0
もうすぐ来るだろ
0768SIM無しさん (ワッチョイ da13-xhTL)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:42:54.39ID:bgJ+hjRP0
さきついったーだし
0769SIM無しさん (ワッチョイ da13-xhTL)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:51:00.45ID:bgJ+hjRP0
かyたkちゃやってるよまえで
0789SIM無しさん (ワッチョイ d36a-AOGd)
垢版 |
2018/04/26(木) 14:31:34.27ID:u/2tBxFz0
>更新にかかる時間は、端末単体で更新した場合で約42分、パソコン経由で更新した場合では約78分。

なんかau版より更新にかかる時間が長いんだけど…
au、「Galaxy Note8 SCV37」をAndroid 8.0に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1118428.html

>更新にかかる時間は、端末単体で更新する場合で約25分、パソコン経由で更新する場合で約45分。
0790SIM無しさん (ワッチョイ 0b03-0Diy)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:16:43.15ID:5x7HxGWE0
バッテリー持ちどうなったかレポはよ
0792SIM無しさん (ワッチョイ d935-S1n+)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:55:32.60ID:wXT4p2am0
アプデしたらbk package disablerがSDK認証に失敗するようになって使えなくなった
通常の設定アプリのアプリ一覧から無効化するしかない
0794SIM無しさん (ワッチョイ d935-S1n+)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:16:39.00ID:wXT4p2am0
無効化してたアプリは全部有効にしたし、アプデしたあと初期化したんだけどな…
もっかい初期化するわ
0796SIM無しさん (ワッチョイ c906-eKYb)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:10:46.54ID:pkQ3lCOc0
うっかりアップデートしたらSipが塞がれていた。
galaxy sip settings/accountsでは
sipアカウントの登録ができない。
登録済みのアカウントは表示されるが使えない。
仕方ないのでCsipsimpleで凌いでいるが、Bluetoothヘッドセットの対応が不十分で使えない。
前に戻したい。orz
0801SIM無しさん (スプッッ Sdf3-S1n+)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:57:29.31ID:hMtiHMrAd
>>800
無理だと思う。Invalid package nameというエラーメッセージが少なくとも24日あたりから出続けている。
代わりにAdhell 3を試してみて。インストールが少し面倒だけど、こちらは今でも使えるから。
0802SIM無しさん (ワッチョイ 7187-S1n+)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:12.37ID:onHFY/VW0
ハイブリッドダウンロードONにしてたらルーター(Airターミナルで一応昼間は50Mbpsとか出るけど)の方は無視されて結局モバイルネットワークでダウンロードされたよ。
まぁ単純に本体のWi-FiがONになって何かしらつながってればいいわけだから家族のスマホでテザリングとかしてダウンロードするのも手だとは思う。
0804SIM無しさん (ワッチョイ c9ee-S1n+)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:41:32.68ID:fJ7ktitH0
アプデしたら通知とか何も来てないのにたまにバイブするようになった
0807SIM無しさん (ワッチョイ 7187-S1n+)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:53:57.43ID:/xKVlgxr0
なんとなくだけどアップデートしてみて眼鏡しててかつ虹彩認証用のカメラに対して真正面でない時でも少しだけ認証しやすくなった気はする。
0809SIM無しさん (ワッチョイ d935-S1n+)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:10:35.76ID:wXT4p2am0
>>801
アプデして初期化する前は使えてたのにな…
初期化が仇になるとは思わんかったわ
Adhell3は暇なときやってみる
わざわざありがとう
0812SIM無しさん (ワッチョイ 9367-S1n+)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:41:55.26ID:msxr+/gt0
開発者をオフにすると同時にエラーで設定が強制終了→開発者サービスが隠れるのでビルド連打して出さなければならない
bkでキルしてるのが原因かバグかは分からん
0814SIM無しさん (ワッチョイ 59f7-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:07:46.69ID:JHqn50nr0
SDカード暗号化してるとアプデ後に復号できないのね…
写真とかはクラウドに上げてるからダメージ少ないからいいけどさ
0818SIM無しさん (ワッチョイ 19ec-VZ/W)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:02:40.84ID:HOYkhten0
8.0にしたらWi-Fi接続中にバッテリー食うようになった...。
嫁のXPERIA XZも同じで初期化しても変わらんかった。
みんなはどんな感じ?俺環だったりするんかなぁ。
0820SIM無しさん (アウアウウー Sa45-S1n+)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:17:27.40ID:ySgvJOOVa
8.0にしてからtubemateのdl速度がクソ遅くなった
今までは7mbps出てたのが500kbsとかになってる
動画を先にdlしといてプレイヤーで再生表示しながらブラウザサーフィンしたいのに不便になった
0825SIM無しさん (ワッチョイ c9ee-pGe9)
垢版 |
2018/04/27(金) 16:23:58.22ID:ueJfcQWk0
2chMate 0.8.10.4 dev/samsung/SC-01K/8.0.0/SR

notSABS(SABSをフォークした新Ver)で広告除去とアプリ凍結が問題ないことを確認出来ている
0829SIM無しさん (ワッチョイ 7187-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:15:10.56ID:2KrIRKZm0
アプデしようかと思ったけど、誤通知の報告が気になるな。
サブで使ってるから、多少は我慢できると思うけど、どれぐらいの頻度で来る感じ?
0834SIM無しさん (スッップ Sdb3-S1n+)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:03:15.52ID:zdmQN/1Zd
ドコモのホームアプリをそのまま使っているけどマイマガジンがうざい。でもページ毎に壁紙変わるのとページがループするのが気に入っている。
ページ毎壁紙とページループが使えるホームアプリってあるのかな?
TouchWizは使えず断念した。。
0835SIM無しさん (ワッチョイ dbc4-S1n+)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:10:48.64ID:dLmAYX5U0
中途半端に通知制限しているとハマるっぽい。原因となるアプリがわからなくて、通知設定のオールリセットしたら一切誤報なくなったw 
0837SIM無しさん (スププ Sdb3-7o99)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:19:35.75ID:/R3Npegvd
>>834
ページ毎に画像を設定出来るライブ壁紙使えば、ループ可能なホームアプリならどれでも良いんじゃないかな…
Multipictureライブ壁紙とか

俺は、Nova + KLWP のド定番でやってる
0838SIM無しさん (スッップ Sdb3-S1n+)
垢版 |
2018/04/28(土) 03:13:11.84ID:N1ulyolPd
アップデートしたら
バッテリーが残り15%になると警告が出たりさらに減ると画面が暗くなったりしたんだけど
それが全くしなくなった。
7にはそうゆう管理があったけど8からは無くなったのかな
0843SIM無しさん (ワッチョイ d184-S1n+)
垢版 |
2018/04/28(土) 09:36:07.43ID:pnM+ud6n0
明るさ自動調整がうまく機能してないな
明るい所から暗い所に移動すると多少しか暗くならなくて
その暗い所で明るさ自動調整を再度オンオフさせるとしっかり暗くなる
暗い所から明るい所に移動するとしっかり明るくなるが、また暗い所に移動すると上の繰り返し
0844SIM無しさん (ワッチョイ 2bb5-S1n+)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:06:39.39ID:vmXSBado0
誤通知がどうとか言ってる人、ステータスバーに表示されてる各アプリの通知設定開いてサウンドを止めれば良いと思うけど
0845SIM無しさん (アークセー Sx0d-S1n+)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:27:47.33ID:xix3YfFLx
>>842
試してみたら使えなくて焦った・・・と思ったらバッテリー不足なだけだった。
ということで非正規品でも問題なく使えてるよ。
0847SIM無しさん (オイコラミネオ MM25-7o99)
垢版 |
2018/04/28(土) 11:27:48.70ID:u1vieLTPM
画面消えてる状態で、画面ダブルタップしてら画面つくみたいな設定できる?
ほか機種でやってて便利だったからこれでもできたらなと思って。
0848SIM無しさん (スッップ Sdb3-S1n+)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:17:41.51ID:BDCtchF3d
>>847
それの代わりというか通常ホームボタンが表示されてる場所は画面オフでも押し込むようにさわると画面点灯するようになってる。
0849SIM無しさん (スップ Sdb3-S1n+)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:24:12.00ID:E6wwxyfid
>>848
ポケットから出すときに何故かバイブとともに画面がつくのは
そういうことだったのか。。
知れば便利だけど、オフにはできないの??
0854SIM無しさん (ブーイモ MMf5-S1n+)
垢版 |
2018/04/28(土) 14:21:42.48ID:Fim9CjHDM
>>846
色々試して分かったんだけど、バッテリー不足というか充電器と接続した状態じゃないとミラーリングしか使えない仕様になったっぽい。正規品だとどういう挙動するか分からんが。
あとOreoにする前は使えてたマウスが使えなくなってしまった。違うマウスにしたら使えたので、ドライバーが関係してるのかも。

タッチパッドになる機能は使えてるよ。(マウスを外すと使えるようになる。)
https://i.imgur.com/wq3IX95.jpg
0855SIM無しさん (スプッッ Sda3-S1n+)
垢版 |
2018/04/28(土) 14:34:56.10ID:AdfIpG5wd
>>844
通知音が鳴るだけで通知は無いから何の通知音が鳴ってるかもわからんよ。
誰か書いてたけど通知設定リセットしたらなおった。
0860SIM無しさん (スププ Sdb3-S1n+)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:49:03.52ID:S5x+l6i3d
Oreo アプデ後、play ストアを暫く開いていると勝手に閉じる(何のメッセージも無く落ちる)ようになった…
(´・ω・`)
同じ症状の人いますか?
Solid explorer もたまに同様になる
0872SIM無しさん (スップ Sdb3-S1n+)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:57:02.14ID:ogHEC0sDd
>>868
LG端末使っていたけどダブルタップ便利だよね。手帳派で純正ケース使っている今は必要性感じない機能だけど
0875SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-7o99)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:46:04.87ID:iAqcx7scM
さて、オレオの人柱さんたち、どんな感じですか?
誤通知やらbk disablerの使い方も知らずリセットなど
阿鼻叫喚といった感じでしょうか。
積極的な報告をお待ちしております。
0877SIM無しさん (ワッチョイ 1197-wiWC)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:43:28.62ID:dGJbCzy20
スレチかもですかnote8使いって持ち歩き用にどのpc使ってる?
galaxy notesと連携させたかったらgalaxy bookがいいんだろうか
0878SIM無しさん (ワッチョイ 7187-S1n+)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:07:05.63ID:vRD8aSWv0
Wi-Fiの具合が悪くなった。
リビング用のWi-Fiと寝室用は別で移動する度に手動で切り替えてたんだが寝室のは上のWi-Fiマークに!が表示されて読み込まない。再接続すると問題無いのだが面倒くさ
0879SIM無しさん (ワッチョイ d1b5-S1n+)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:07:15.53ID:AqlF6uUC0
galaxy bookも持ってるけど便利な連携があるわけじゃないよ。
通知飛ばしたりできるけどスマホで確認するし…
0880SIM無しさん (ワッチョイ 8156-XFY1)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:25:22.97ID:e1D/B2F+0
アプデしたけど特に不具合ないな
bk disablerもbxactionsもNote8スレで言われてるような不具合はないかな
やったことといえばアプデ前にbk disablerで無効化してたのを一旦有効に戻したぐらい
0881SIM無しさん (スップ Sdf3-S1n+)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:01:22.11ID:vVNfuAw2d
Oreoにアプデしたけど特に問題ない。
bk package disablerはOreoと無関係。
ファクトリーリセットしたら代わりにnotSABS使えば良い。
0885SIM無しさん (ワッチョイ 932b-Y4WG)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:46:08.40ID:a2jeEubB0
OneNote使っちゃいるけど
あまりに重いのでメインにはしてない
ほかにクロスプラットホームはEvernoteとMetamojiNote
MetamojiNoteは上位版のGEMBA Noteが
iOS版しかないんだよな
0888SIM無しさん (ワッチョイ 7187-uqfq)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:05:33.41ID:JYmtSGix0
>>878
オレオの前からうちじゃ調子悪い

同じく1階2階で別のルーター使ってるんだけど、note8繋ぐようになってから1階のルーターが!マークつく時がある
ほっといて治る時もあるし、全端末がネット接続できずルーター再起動しないと治らない時もあったけど最近落ち着いてるな
S8でそんな症状あったような
ルーターが悪いのか端末が悪いのかよくわからん
とりあえずMNPの特典ポイント入ったらルーター買い換えようと考え中
0895SIM無しさん (ワッチョイ 19ec-VZ/W)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:32:35.75ID:+Dxk4axB0
>>893
>>894
え?アプデ前は平均120分で1%だったけどもち良すぎ?
XPERIA XZ PREMIUMからの機種変だけどXPERIAもこんなもんだったよ。
スリープに入ってればこんなもんだと思ってたけど...。
だからアプデしたら1時間1%もたないから食ってると思ってた。
0896SIM無しさん (ワッチョイ 21ec-zXCq)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:48:22.57ID:8kYhAXxA0
リュックに入れっぱなしの歩数計/スマートパス提示+α用途のSHV31
→1.8%/H
引退して家で目覚まし/電卓/ポイントサイトルーレット+α用途のSCL22
→1.4%/H

だけれども常用メインスマホじゃなければ数値出しても意味無いかw
0900SIM無しさん (ワッチョイ d925-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 00:16:54.34ID:wbPhICBf0
>>895
裏で動いてるアプリがあってディープスリープ入ってないだけかと
アプデ後の最適化か8.0の相性問題起きてるアプリがあるかその辺
0902SIM無しさん (ワッチョイ 7187-9BU9)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:05:31.38ID:X5fTWIS40
落ちるのはジェスチャーのせいでなくてmateの書き込みウィンドウを立ち上げたときだ

ウインドウを立ち上げる
消す
立ち上げるってやるとシステムエラーが起きるな
0910SIM無しさん (スププ Sdb3-S1n+)
垢版 |
2018/05/01(火) 01:21:32.27ID:LATWFRKqd
oreo にしてから、chrome の印刷(pdf出力)しようとしても、最終的に出力先フォルダを選ぶ画面が落ちてしまうようになっていた。
bk で無効化していた My files を有効化したら、正常に保存出来るようになった

一部のファイル選択画面で、強制的に My files に飛ばされる仕様になったのか…?
0914SIM無しさん (スププ Sdb3-S1n+)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:46:28.27ID:fiYiASZid
>>908
それであってる
ステータスバー下ろしたら折り畳まれた状態にはなってるけど
鍵アイコンがでなくなっただけで俺は嬉しい
0917SIM無しさん (アウアウイー Sa8d-S1n+)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:02:38.55ID:lM+1S1Ita
>>864
Always On Displayをonにすればホームマークのところ限定でダブルタップで画面オン出来る
ロックはあるけどねロックしなくていいなら直ぐにホーム画面だぞ
0920SIM無しさん (アウアウウー Sa45-S1n+)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:19:49.47ID:fGSNAp30a
>>918
試してみ押し込みだとバイブするけど振動ないからダブルタップで認識してる
まあホームの口マークまで指持ってくから押し込みと手間は変わらないけどね
0932SIM無しさん (スッップ Sdb3-S1n+)
垢版 |
2018/05/02(水) 08:04:54.62ID:48iMj92ad
>>931
便乗して3をインストールしましたがウイルスウイルス言われます。

再起動もしましたがアプリを見つけることまで来ません。

恐れ入りますがもう少し詳しく設定等教えてください。
0934SIM無しさん (ワッチョイ 9353-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:53:44.50ID:+w9OLvkv0
>>933


不具合報告も落ち着いたみたいだから俺も昨晩アプデしてみた
今のところお化け通知音もないし。。。
ってか、何が変わったんだ?ってレベル。
虹彩認証の反応良くなったような、プラシーボのような
0935SIM無しさん (ワッチョイ d36a-AOGd)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:57:25.35ID:Liled32J0
auメールのアイコン押してから表示されるまで、やたら時間がかかる様になった
(auメールアプリは最新版にアップデート済)
0942SIM無しさん (ワッチョイ 4a87-GG6+)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:50:02.60ID:MGf6UbA20
bxactionsですが、パソコンと繋ぐのですが、未だにpermissiongrantedにチェック入りません。


usbデバッグは、オンになっとります、activecontrolmodeをクリックすると、adbの起動後、
couldnotactivecontrolmode is usb-debugging enabled on yourphone? doyouhavesamsungusbdrivesiostalled?て、出ます。
最後に、続行するには何かのボタンを押せと。

うーん、昨晩から進みません…、おせーて。
0945SIM無しさん (ワッチョイ 4a87-GG6+)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:21:27.85ID:MGf6UbA20
>>943
ありがと。調べてみると…、フィンガープリント?に問題ありそー。usbデバッグの許可の次にでるところ。
ウイルスアプリに問題あり?、だじけでぇー(*T^T)
0954SIM無しさん (アウアウオー Sac2-zOXu)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:59:04.96ID:GO8tGeAfa
>>952
そうなんですね…
利便性を取るかバッテリー持ちを取るか…
どうしようかもうちょっと悩みたいと思います
ありがとうございます
0958SIM無しさん (アウアウカー Saeb-zOXu)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:09:02.02ID:UpKeGR+ea
>>955
bxActions導入はしていないですが、>>952でバッテリー持ちがかなり悪くなると書いてあったのでそうなのかと思いこんだのですが、
実際のところはバッテリーなんてほとんど減らないと考えてよろしいのでしょうか?
0959SIM無しさん (スプッッ Sd4a-zEhy)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:24:58.38ID:a6OTVzDvd
ソニーのmbh20っていう片耳bluetoothイヤホンが音が出たり出なかったりする
接続解除して接続し直すと直ることもあるんだけど相性が悪いのかな?
ipadと前使ってたスマホだと症状は出ない
0960SIM無しさん (ワッチョイ 27f9-GcAX)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:12:23.09ID:rXC8ylwG0
>>955
バグか知らんが機能をonにすると常に距離センサーがonになるので少しはバッテリー消費は増えるよ
note8を適当なカメラで写すと測位用LEDが光っているのが分かるはず
ただ気になるほど増えるかと言われると微妙なところ
0968SIM無しさん (スップ Sd4a-ewFF)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:01:27.48ID:RsJAz4JUd
>>967
うそ
0976SIM無しさん (ブーイモ MMb6-zEhy)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:24:02.33ID:ufzsTaJbM
>>971
電源ON直後はパスワードによる解除が必要だけど(アップデート前も)、普段のロック解除の時はタップは不要。
虹彩を認識できなかった時再度やり直す場合には必要だけど。
0982SIM無しさん (ワッチョイ 5387-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:22:39.44ID:lDA2eagz0
>>976
レスd
改めて確認したらタップ不要だね
タップが必要になったと勘違い。
虹彩認証エラーになるまでの時間短くなった希ガス。
0983SIM無しさん (ワッチョイ bbcf-zEhy)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:54:00.62ID:vSZshaJy0
アップデートしてからなのか、前からなのか、
エッジパネル付近長押しでエッジパネルの位置調整出来るようになったんだね。
0986SIM無しさん (スフッ Sdaa-pHcp)
垢版 |
2018/05/06(日) 02:53:14.64ID:S+CAXnLUd
アップデートしようと思ったらダウンロードが許容サイズ越えてるのでWi-Fiでよろしくと言われた/(^o^)\
0988SIM無しさん (スフッ Sdaa-QTYA)
垢版 |
2018/05/06(日) 05:47:25.20ID:3iwze/Czd
>>987
ありがd

さっき勝手にダウンロードし始めて無事更新できました
手動だとダメだったみたい
0989SIM無しさん (ワッチョイ 0371-UBB+)
垢版 |
2018/05/06(日) 05:58:17.40ID:PJHQArRs0
シンデナニモカモガオワルコトカンガエヨウ -人-
0990SIM無しさん (ワッチョイ 0371-UBB+)
垢版 |
2018/05/06(日) 06:02:28.45ID:PJHQArRs0
住居内徘徊アピってる物音で すとーかーが セッキンシテルヨインケンネンチャクノゲスガキショイデショイヒヒヒッテ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 0時間 56分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況