X



Huawei honor9 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ドコグロ MM52-5bpH)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:55:29.16ID:ROF2/gubM
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力

公式サイト
http://www.hihonor.com/global/products/mobile-phones/honor9/index.html

■前スレ
Huawei honor9 Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507618554/
Huawei honor9 Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507950144/
Huawei honor9 Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510153507/

国際版スペック
ディスプレイ 5.15インチ OLED
解像度 1920×1080
SoC Kirin 960
RAM 4GB/6GB
ストレージ 64GB/128GB + microSD(最大256GB)
メインカメラ 20MP(モノクロ)+12MP(RGB) F2.2
インカメラ 8MP F2.0
バッテリ 3200mAh
高さ 147.3mm
幅 70.9mm
厚さ 7.45mm
重さ 155g
WiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth 4.2 BLE
NFC 対応

次スレは>>950が建ててください
また、スレ建ての際には本文1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0267SIM無しさん (ワッチョイ 8391-J+o0)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:38:40.07ID:yE1+cgF20
おれはzenfone3も持ってるけど、同じsd625とは思えないほど基本操作がヌルサクなんだよな
ファーはやっぱりsnapdragonの扱いに長けたエキスパートエンジニアがいないんじゃないの
チューニングの差がでてる希ガス
0268SIM無しさん (ワッチョイ a787-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:43:33.99ID:+7SYfTpF0
このhonor9、前に使ってた機種の5V1.0Aの充電器でもゆっくり充電できたんだけど、
バッテリーの劣化をなるべく防ぎたいなら、付属の充電器と前の充電器とどちらを使うのがベターですかね?
急速でも純正の充電器の方がいいのかなぁ?
教えてエロい人
0273SIM無しさん (JP 0Hdb-WKox)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:26:22.63ID:wh4VND+3H
フィルム何貼ってる?
尼で売ってるのどれもケース干渉&浮きがあるみたいで手出せないんだが
0275SIM無しさん (ワッチョイ 3367-5bpH)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:34:19.30ID:zVl1/UKl0
aliで買ったものだけどショップがオマケで別途ケースをサービスで送ってくれたっぽい
ありがたいんだけどケースいくつか注文したあとだった…
0277SIM無しさん (ワッチョイ 12c9-VJHc)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:45:42.38ID:UP6smz920
ところで受け口がtypeCの端末初めて使うんだけど、緩くなりやすいとか壊れやすいとかある?
microUSBはすぐ緩くなっちゃうんでマグネット式のコネクタ噛まして使ってきたんだけどtypeCでもいるかな?
0279SIM無しさん (ワッチョイ 12cc-5bpH)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:04:26.17ID:y3PDjQUJ0
>>273
ケースもつけるときは一回り小さめのやつがいいようだぞ
小さい!とかレビューで低評価つけられてるとビビるがそれが必要な事もあるもんだ
0282SIM無しさん (ワッチョイ 37c2-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:14:22.27ID:L+vV4/Vn0
ついさっき買ってやってたよ
0284SIM無しさん (オイコラミネオ MMb3-J+o0)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:26:42.23ID:Cy/e2bfIM
ttps://i.imgur.com/UYoZ0Tf.png
ちな本日0:00から今の時間10:15までの消費量。

深夜で寝てるから、朝の7:00まで全くスマホ触ってないんだけど、本体起動が頻繁に動いてる。
触ってないのにこうなるものだっけ?

これが個人情報抜き取って中国に送信されてるのかな
0286SIM無しさん (ワッチョイ c6e0-ncc0)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:48:20.49ID:rNQefGbg0
急速充電スマホ初めて使ったが速すぎだろこれw
1時間で80%入ったわ
だがトレードオフで本体もかなり熱くなる
熱対策で充電中はアルミ台の上に置くのオヌヌメ
なんとか30-33℃くらいをキープできてる(TPUケース使ってる)
0289SIM無しさん (ベーイモ MM2a-VFz+)
垢版 |
2017/12/17(日) 13:27:14.86ID:vHtkWJNLM
同じくhonor8から乗り換えたい
けど楽天ブラック無いんだよね
ブルーとグレーは色合い的にどちらがおすすめ?
0292SIM無しさん (ワンミングク MM42-5bpH)
垢版 |
2017/12/17(日) 13:57:21.00ID:NATgQs9lM
>>273
ラスタバナナやレイアウトの平面だけのフィルムはケースにかからないよ
でも1ミリずつくらい画面がはみ出る
ケースしてたらフィルム外の部分は、ほとんど接触はしないと思うけど

ガラスのは知らん
0294SIM無しさん (ベーイモ MM2a-VFz+)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:07:35.06ID:Qgv0+d+uM
>>290
honor8を最初期のブルーを買ったんだけどゲーム結構入れてるから容量足りなくなってきたのと、新しい物が好きだからかな
それからDSDSにプリペイドSIMとデータSIM入れて待ち受け専門にするつもり
色々言われているバッテリーに関しては使用頻度高いし、特に不満は無いよ
0301SIM無しさん (スップ Sd52-GyzY)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:06:15.83ID:pA84YeYJd
クレカ決済の時に在庫ありませんってなるんやな、、
人気色なくなるのはええな、、
0304SIM無しさん (ワッチョイ 9e7f-GyzY)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:22:26.46ID:9ZMC24HP0
デビッド奴なら割引前のSIM発行手数料無しの価格で引き落とされてその後にまた割引後の価格で引き落とされるから倍の金額入れとけよ
0305SIM無しさん (ワッチョイ eb03-iaxY)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:30:52.66ID:WbAJsoWm0
>>277
Honor8を1年使ったけど付属のTypeCとMircro→TypeCの変換ケーブルの両方で運用している
一日一回以上必ず脱着してる使い方で今のところガバガバに緩くなったり
壊れるといったことは起こっていない
0306SIM無しさん (ワッチョイ ff27-s3ll)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:28:55.18ID:rsj5Sc/V0
オナ9って、カメラの手ぶれ補正なしですか?調べたら、公式にはなしだけど、価格サイトではありと表示されていたり。。。
0310SIM無しさん (ワッチョイ 1f82-6+fO)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:36:07.91ID:8AErMN4n0
ケースはラギッド・アーマーでいいとして、曲面ガラスの宿命で
定番になりえるフィルムがないね。
ラギッド・アーマー使ってる人はどうしてる?
ガラスフィルムは避けて、とりあえずラスタバナナの安いやつで
様子を見るのが無難なのかな。
0314SIM無しさん (ブーイモ MMdb-5bpH)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:08:31.24ID:qXp8p2kCM
ラギッドアーマーってそんなにいいの?
柄に騙されてるだけじゃなく?
背面ガラスが見えなくなるのはいいとしても高いだけって思っちゃう
0318SIM無しさん (スプッッ Sd52-GyzY)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:26:18.27ID:miP/S5IEd
黄ばみといえば嫁のパンツに発射して黄ばんでマジギレされたことあるわ
0319SIM無しさん (ワッチョイ 12c9-VJHc)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:07:10.57ID:UP6smz920
>>305
そうかーありがと
丈夫そうなのはいいな
どうしようかなーもう少し悩もう
着けてもつけなくてもメリットデメリットあるもんな
0321SIM無しさん (ワッチョイ e767-3LuQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:22:02.24ID:lBJrsOrM0
プランとコースの選択って最安の選択はベーシックプラン、110MB/日コースであってる?
0325SIM無しさん (ワッチョイ c6e0-ncc0)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:40:40.65ID:rNQefGbg0
>>320
honorは通話してる時、世に出回ってるスマホで一番目立つデザインだろうな
ウザいくらい主張してくる光り方。知ってる人は一発でhonor持ちってわかると思うわ
0326SIM無しさん (ワッチョイ df63-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:50:01.48ID:ihCRfHM+0
>>324
価格が価格だがこれでもP10とは同じレベル
http://news.livedoor.com/article/detail/13774923/

ちなみに次世代になったMate10proはこんな感じ カメラ考えたらこの10万弱レベルからの端末が良さそうだよ
http://buzzap.jp/news/20171215-iphone8x-xperiaxz1-galaxynote8-mate10pro-isaiv30p-htcu11-camera-2017-winter02/

Mate10pro凄いしP11にも期待してる
0331SIM無しさん (ワッチョイ a787-qGsg)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:57:38.40ID:KEv5+L6a0
そもそもワイドアパチャーの見栄えに全振りしてるような調整だし、dxoのスコアや細かな再現性云々で勝負するカメラじゃないと思うわ
明確に苦手なシーン以外では、素人ならhonorが好みとなる事も多いと思うよ
0335SIM無しさん (ワッチョイ 1694-5bpH)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:05:57.31ID:EZOexgMa0
カメラ試したけど人を選ぶね。
大衆的なミラーレスのほうが上だわ。
あとはスクロールがかくつく。スペックというより調整の問題かな。

ただ総合的には合格点なのでもう一台確保しておく。
0346SIM無しさん (ワッチョイ d2d9-iaxY)
垢版 |
2017/12/18(月) 02:13:13.97ID:rmUcZTXv0
12/11の夜遅くmate10proをらくらくセットで買ったときは、OCNに本人確認書類を申し込みと同時にアップロード、
simsellerからの注文確認メールとOCNからの申込み受付メールはすぐ着弾

その後3日間はメールとか一切なしで、simsellerでは手配中表示の状態で15日に発送されたよ
本人確認完了とかの連絡はなく、いきなり発送しましたのメールでした
0348SIM無しさん (ワッチョイ 3367-ep2Y)
垢版 |
2017/12/18(月) 02:45:00.31ID:BA/5Rbs90
accubatteryで健康度見たら93%て表示されるんだけどみんなどんなかんじ?
以前の機種とかは97とか99が未だにあるから買った当初からこの数字なのはちょっと不安なんだが
充放電もそこまで上下激しくやったことはない
0353SIM無しさん (ワッチョイ afdd-VFz+)
垢版 |
2017/12/18(月) 06:43:30.09ID:mNHloJVc0
>>343
液晶ディスプレイはCRTのように実際に焼き付いてしまう現象は起こらないが、長時間同じ画像を表示させていた場合、次の画面に切り替えても前の画像が薄らと表示されたままの状態になることがある(ゴーストイメージと呼ばれる)。
Wikipediaより
0366SIM無しさん (ワッチョイ 1f82-6+fO)
垢版 |
2017/12/18(月) 12:50:58.70ID:y6GRQc+X0
>>360
\1600が高いのか。価値観は人それぞれだしな。

いろんな端末で長いことspigen使ってきて何度も落としたけど
ずっと救われてきたんで、個人的にはラギッドアーマーは信頼
してる。

クリアがいい人ならsizuka-will-とかを選ぶ人が多いんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況