Xiaomi(小米科技)総合 Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スップ Sd52-YUxp)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:48:16.84ID:ZmaDJUmwd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般を語るスレです

公式ホームページ
http://www.mi.com

Xiaomi端末まとめWiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

Unofficial International MIUI / Xiaomi Phone Support
(日本のユーザーはこの世話になることが多い)
http://xiaomi.eu

MIUI公式
http://www.miui.com/

Xiaomi端末真贋検査
http://order.mi.com/service/imei

Kimovil(海外スマホのスペック比較等)
http://www.kimovil.com/en/

Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/

カスタムROM探しに
http://www.xda-developers.com/
http://www.needrom.com/

※前スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510930337/

※初歩的な質問はこちらへ
Xiaomi(小米科技)初心者 Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511416599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101SIM無しさん (ワッチョイ cb17-iA8U)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:12:54.09ID:GEZ8DrmR0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
https://youtu.be/66liJPljS60
0102SIM無しさん (バッミングク MMb3-8e/M)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:23:05.99ID:bd+4gTqHM
>>99
夢がないですね
物理的に届けばいいってもんじゃないんですよ
もちろん目的・手段は人それぞれだけど自分の場合は旅行を兼ねて現地に行き、自分で実物を確かめてから買いたいし自分の手荷物として持ち帰ることでの節税効果も嬉しい
重慶の小米之家でXiaomiScooterを試乗させてもらった時に感じたのは思ったよりパワフルだった
なんなら自分のおもちゃの電動自転車よりもトルクは強く感じた
人それぞれだからあなたのアドバイスを否定する書込みではありませんが自分はこのような旅とショッピングをミックスしたスタイルが好きなんで暇なときにでも海路帰国のルートを検索してみます
0103SIM無しさん (ワッチョイ a787-0dCS)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:47:16.36ID:7aw9UNjD0
俺はAsusをタイで買った人のブログ見て飛んだクチだからタイに直営店が出来たのが嬉しくて女遊びも兼ねて飛んでる。
0104SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-OyZG)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:18:00.11ID:Ogj9R7kj0
>>102
わたしもそうですよ。
mi6の青が欲しくて、実際にバンコクで実物を確認してから購入しましたから。
そこにはScooterやAmazfitもあって、更に欲しくなりました。
台北では、家よりも光華で数店が販売?してました。

仕事柄、必要書類はすぐに必要と浮かびましたが、メールで問い合わせても台湾(台北)の家やバンコクの代理店で対応した方は書類の必要性が理解できていないようでした。

わたしの場合は業者任せになると思いますが、Scooterの購入検討は継続してます。
0105SIM無しさん (ワッチョイ efa9-Cqkz)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:19:02.14ID:c+uErf920
>>102
大陸から日本まで海路を使うなら、現在は上海と大阪、神戸結んでる新鑑真号一択じゃないかな?
ただ↓見る限り、電動アシストのQiCycleなら大丈夫そうだけど、MijiaのElectric Scooterは引っかかりそうな気が。
(そもそも日本で公道走ってるの見つかったら普通に捕まるんじゃね?)
ttp://www.shinganjin.com/faq.php#a12
0106SIM無しさん (ワッチョイ ffa7-4pIx)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:39:56.76ID:87ePCh7I0
(日本では保安基準を満たした上でナンバー貰って自賠責保険に加入してヘルメットをかぶって運転しないと行動は走れない)
0108SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-OyZG)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:07:54.26ID:fHuo2aDz0
>>103
同志

Cow、Nana、テルメに、稀にロシアン。
0110SIM無しさん (ワッチョイ 636e-rWdU)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:26:01.78ID:7J7a2+AK0
Xiaomiが2018年にアメリカ上陸か
米尼で扱われるようになれば、もっと安く買えるだろうな
0111SIM無しさん (アウアウウー Sac3-yGPl)
垢版 |
2017/12/17(日) 02:43:28.34ID:XgsgwvDra
>>110
全く逆の見解だわ
仮にアメリカや日本の天で買えるようなったとして、高くなると思ってるぞ
それもかなり…
現状が最高に良い事になってるだけだと…
0112SIM無しさん (ワッチョイ 636e-rWdU)
垢版 |
2017/12/17(日) 02:52:05.44ID:7J7a2+AK0
>>111
今のところXiaomiが海外でバカ高くした例は聞いたことがないので、アメリカでもそんなに高くないだろ
むしろアメリカなら信頼できる転送業者があるんで直売が国内のみでも転売業者を使わずに買える安心感がある
0113SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8e/M)
垢版 |
2017/12/17(日) 04:09:04.14ID:quf/MhDka
>>105
情報ありがとうございます
その船調べてみます
あと電動スクーターの日本での公道走行はおっしゃる通りナンバー取得(その為にはシートやミラーやウインカーにナンバー灯などの追加装着を要する)が必要なので
もしM365を輸入できたら今使ってるフル電動自転車の代わりに会社敷地内の移動車として利用して今使ってるやつは元々自転車型なんでナンバー取得はそんなに困難じゃないからナンバー取るかもです。
って言ってもいちいちメット被らなきゃだからナンバー申請はやらないか…
0114SIM無しさん (ワッチョイ a787-0dCS)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:09:32.28ID:W713P/3t0
>>109
いやいや、ZenFone5を日本に一番最初に紹介して技適なしバンドなし上等!とやり始めたのがタイ買春オヤジのブログだから。
0116SIM無しさん (ワッチョイ 16ec-PkXv)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:32:47.34ID:ycqRoZUy0
XIAOMI eu MIUI 9.1 7.12.14を使用中

日付表示が曜日、日、月の順番で並んでいるがロック画面のように「12月18日月曜日」と
いう風に変更出来ないかな?どなたか分かる方いたら教えて下さい。
0118SIM無しさん (ワッチョイ 16ec-PkXv)
垢版 |
2017/12/18(月) 01:10:03.04ID:ycqRoZUy0
>>117
ウィジェットをクラッシック表示にしたら希望通りになりました。ありがとうございます。
0120SIM無しさん (ワッチョイ df87-/vRJ)
垢版 |
2017/12/18(月) 05:02:44.23ID:L5H6zEvk0
>>119
下関~青島は休止中
今、中国へ定期船でいこうと思えば
大阪~上海の鑑真号と蘇州号の週二便か

後は釜山まで船。
そこから仁川まで陸路
仁川から複数中国行き定期航路がある

安いだけなら春秋航空なんかあるけど
0121SIM無しさん (バッミングク MMb3-8e/M)
垢版 |
2017/12/18(月) 15:34:01.90ID:ERNdXRBpM
航空機に持ち込めないリチウムイオンを持ち帰りたい案件なんで往路は春秋復路フェリーですん
0122SIM無しさん (スッップ Sd32-+VqJ)
垢版 |
2017/12/18(月) 16:06:46.22ID:iBxZxTKSd
Android板が無くなっちゃったからmixとmaxのスレ見れなくなったぞ!
0125SIM無しさん (オイコラミネオ MM6e-3ZGe)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:13:06.91ID:S1Kg/0D8M
現地いきたいが、定価割れで買えるようになったからあんまりその欲求がなくなりつつあるわ。最近はRN4の32GBが117ドルとMi6のセラミックが369ドルで買えたし。
0134SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8e/M)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:34:23.12ID:WGehQZH8a
グローバル版ってなんなん?
全球版の翻訳?
お前ら頼むから小米語使ってくれ
0147SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8e/M)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:22:04.00ID:WGehQZH8a
おちつけ
0162SIM無しさん (ワッチョイ df6c-uoaX)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:20:18.61ID:OS35LZsp0
note3もう少し安くならないかなぁ
0163SIM無しさん (ワッチョイ a787-lkdc)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:21:39.74ID:zYu1E1mc0
>>160
普通に使ってるが、流石に保持にバンカーリング必須だけど画面デカイのは見るのには快適でこれより小型には戻りたくなくなる
0167SIM無しさん (ブーイモ MM0e-+ETU)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:48:24.51ID:RA2U168LM
OTG給電にも対応してるからいざという時のバッテリーにもなるしね。そして慣れると電話としても違和感が無くなる不思議。
0169SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8e/M)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:30:32.83ID:noTW7qiUa
RN4X使ってて不便ないけど画面小さくして軽くしたくなってきた
R4XやR5にするとスナドラが400番台に下がっちゃうしA1も5.5インチでサイズダウンに繋がらない
Redmiシリーズでスナドラ600番台はNoteだけだよね?
4/64gb以上で600番台以上で5インチクラスで150g切っててバッテリー4000クラスってないんか?
小米シリーズ行っちゃうと二万じゃ買えないしなー
RedmiNote4X mini(5.0インチ)を作って!
0170SIM無しさん (ワッチョイ d663-n9mc)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:40:45.70ID:89TYtaVc0
ほぼPrimeが満たしてるな
0174SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8e/M)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:40:28.65ID:noTW7qiUa
>>170
kwsk
0178SIM無しさん (ブーイモ MMdb-MnCk)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:43:10.06ID:gStJ6FeHM
mi5でゲームやってると
バッテリーの保ちがイマイチだし
メモリーもゲーム切り替えるたびにリスタートかかって遅い。

これらを解消するにはメモリー多くてバッテリー積んでるmax2に替えれば幸せになれるかな
0190SIM無しさん (ワッチョイ cbec-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:39:15.63ID:ZqlXEZJi0
>>179
× 劣化
〇 陳腐化

劣化はバッテリーとかみたいにそれそのものの絶対的性能が下がるもの
陳腐化は技術等の進歩によって絶対的性能は変わってなくても相対的にゴミになるようなもの
0191SIM無しさん (アウアウウー Sac3-8e/M)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:45:49.77ID:noTW7qiUa
>>177
ググっても32gb版しかみつかんね
頼むから4/64gbはどこでスペック確認できるか教えろください
来月の旅行ついでに買いたいから通販ページまではいらないんでスペック晒してるとこだけ教えて!
0193SIM無しさん (ワッチョイ 9205-0wyS)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:36:29.12ID:r1KmvE2e0
だれかmiuiテーマがダウンロードできない教えてください

無料なのにダウンロードできない、ビリビリ動画のテーマなんですけど、miuiテーマに詳しい方どなたか
0194SIM無しさん (スップ Sd52-YUxp)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:40:44.92ID:FX3ACft7d
「できない」だけじゃ分からない。表示されてるメッセージやテーマのURLなりを晒せ。
あと確かMIUIのテーマはリージョンロックが掛かってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況