X



Umi Umidigi 総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444SIM無しさん (ワッチョイ 39bd-6WhD)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:00:10.53ID:4VeOx0bd0
>>443
宗教的タブーによりアップルはない

というのは置いといても、DSDS前提&
ゲームは一切しないと言うことで根本的に候補に上がることはないんよ
0448SIM無しさん (ワントンキン MMd3-fnBL)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:52:02.88ID:VfC5cnA2M
>>447
2万でもnova lite2より安いしな。
上手くプロデュースすれば結構売れると思う。
俺も10個くらい仕入れて16000円くらいで売りさばいてやろうかと思ったけど法的なことがわからないからやめといた
0450SIM無しさん (ワッチョイ 136b-QPWp)
垢版 |
2018/05/24(木) 18:12:27.06ID:CTHiJJvS0
>>447
アダプタ付かない?

パッケージリスト
1 *携帯電話
1 *USBケーブル
1 *イジェクトピン
0451SIM無しさん (ワッチョイ 9131-vxiR)
垢版 |
2018/05/24(木) 18:13:36.79ID:fdYZ1nFj0
>>447
即納だしね、2万でも普通の感覚でキャリア端末から乗り換えを
考えてる層からしたら安いと感じるだろうしさ
それこそヤマダフォンとして出たら以前よりずっと売れるかも
0454SIM無しさん (ワッチョイ a97c-xajG)
垢版 |
2018/05/24(木) 21:59:38.57ID:6KvjS16k0
A1届いたばかりなのに勢いS2ポチってしまった。
A1は海外でのルーターで使おうとおもっていたから大容量バッテリーが魅力で。
でもA1はゲームとかやらないんで高負荷はわからないけど、わりとキビキビ動いて好印象。
これで一万円とは思えないね。厚さ重さ除けば。
0455SIM無しさん (ワッチョイ a9ad-2saW)
垢版 |
2018/05/24(木) 23:28:37.01ID:z7CT6oDP0
端から期待してないけどこのデュアルカメラってちゃんとしたものなの?
初のデュアルカメラ端末だから良くわかってないけどサブカメラ指で隠しても写真もエフェクトも変わらない気がする
0456SIM無しさん (ワッチョイ 19e0-W26I)
垢版 |
2018/05/25(金) 05:39:09.43ID:wzCemXJu0
>>392 >>403
4月9日発注のベルギー経由だが、まだ
一週間前の5/18にベルギーの仕分けセンターから発送されましたのステータスになってそこからピクリとも動かない
0458SIM無しさん (ワッチョイ 1328-DqgS)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:36:30.54ID:MTQ1o5yq0
デュアルカメラは画面をぼかす用だからA1Proだと「Bokeh」モードにしないと使用されないっぽい
ボケって用語は今や海外でもカメラ用語として普通に通じる事に驚いたわ
0460SIM無しさん (ドコグロ MM63-uhhi)
垢版 |
2018/05/25(金) 10:09:43.20ID:7mXUlFqxM
ボケ用のサブレンズなら、指とかで塞ぐと警告出る筈
そのまま撮れる上に撮った画に差がないんじゃダミーだろうね
0463SIM無しさん (ワントンキン MMd3-28pY)
垢版 |
2018/05/25(金) 13:01:33.59ID:wlVobrMCM
MTK Engineering Mode -> Hardware Testing -> Audio -> LoudSpeaker Mode
LoudSpeaker Mode の設定変更

Type項目 Ring→Media
Level項目 Level 0→Level 14
Value is 0〜255
0 に変更

かすかに音は出るがほぼ無音
0466SIM無しさん (ワッチョイ 1328-DqgS)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:37:57.18ID:MTQ1o5yq0
100ドルとしてはかなり良い部類
発色とかにもクセが無いしスナップ用には十分すぎる(個人的には)
もちろん高級機と比べたらダメ
0468SIM無しさん (ワッチョイ e971-fxIz)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:41:02.50ID:YCdYIJZJ0
docomo系sim持ちには安くて最新機種1万円不満なし。B19対応だから買ったけどね、それじゃなきゃ買ってないわ。
0469SIM無しさん (ブーイモ MM1d-x4ww)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:04:03.53ID:qa5qI45dM
aliで4月の前半に注文した分、tracking numberが消されて新しい番号が出るってのが繰り返されてるんだけど、発送してないのかな
0473SIM無しさん (ワッチョイ 2bb4-2rS7)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:48:25.18ID:D8soyKdX0
redemi note 4が異常に発熱して固まるようになったから早く届いてほしい・・・
もう届いた人A1 Proは今の所発熱とか問題ないよね?
0475SIM無しさん (ワッチョイ e971-fxIz)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:02:40.43ID:YCdYIJZJ0
>>472
そう。
担当者からメッセージも来るしいいと思う。
A1 Pro 普通な機種だけど、フェイスでロック解除が便利やわ。
いいと思うのはこの機能ぐらいやね。
0476SIM無しさん (ワッチョイ 136c-tg8F)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:12:42.46ID:gqhf2fwA0
A1 pro 誰もシルバー注文してないのかよorz
0477SIM無しさん (ドコグロ MM63-XWS1)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:26:44.31ID:y2U6RizcM
黒しか在庫なかったんだよなぁ
青欲しかった
背面、ガラスではない何かで出来てるらしいけど、何製なんですか?
0480SIM無しさん (ワッチョイ 3963-sUWO)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:55:04.76ID:MvkuURo/0
レポ
yモバSIM n111で。。。
4Gデータ通信、可
電話受発信、可 -> 3Gに切り替わる。。。
でも、電話切ったらすぐに4Gつかむよ
yモバはやっぱりVoLTEは駄目でした
他は、FaceID便利です。
薄暗い部屋でも認識するし、失敗したら英語で
"もう一度トライしてください"
みたいなアイコンが出て、この状態でも指紋で
解除できるので便利です!
0485SIM無しさん (ワッチョイ 3902-x6ij)
垢版 |
2018/05/28(月) 01:26:29.76ID:Q84b3YIA0
Z2PRO魅力だけど今持ってるSD820の機種にcpuは劣るっぽいんだよなぁ
そんな3Dバリバリのゲームはやる予定ないけどHelio P60は使ったことないからどうなんだろうか
0488SIM無しさん (ワッチョイ 9131-DqgS)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:09:00.21ID:P7VkLD3P0
4/30蟻注文a1pro届いた
なるほど結構厚くて重いってのはそうかも
7インチ通話タブから乗り換えなんで自分はこれでもおkなんだけど
ジャケット内ポケだと気にならなくてもシャツ前ポケだと気になるかもね
パフォーマンスはスナドラ200番台で困ってなかったライトユーザーなもんで
全然問題ないな
0489SIM無しさん (ワッチョイ 9131-DqgS)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:20:10.56ID:P7VkLD3P0
別途あいぽん7用ネオプレーンスリーブケースを買ってあったんだけど
角がぎりぎり隠れる程度にぴったりのサイズでしたとさ
0492SIM無しさん (ワッチョイ 1328-DqgS)
垢版 |
2018/05/28(月) 16:12:16.34ID:y2/jaxWU0
俺はA1PROの厚みは全然気にならないんだけど、
平均よりもデカい手には指紋センサーの位置が悪すぎるんだよな
もう少し上にないと持ち直さないと指先が届かん
あと欲を言えばLEDの通知も欲しかった
0494SIM無しさん (ワッチョイ 1328-DqgS)
垢版 |
2018/05/28(月) 16:19:02.70ID:y2/jaxWU0
この価格帯にして指紋センサーの精度も高くてカメラもそれなりでメモリが3GBって時点で文句は言っちゃいけないレベルなんだけどな
0495SIM無しさん (ワッチョイ 2bb4-2rS7)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:32:55.40ID:C3QWbU9b0
蟻で買ったの今日届いた
これカメラの部分出っ張ってるからケースつけて使うのが前提みたいな感じだな
それなら青にしといたほうがよかったかもって思った
黒でも統一感あっていいけど
0496SIM無しさん (ワッチョイ d1ec-fnBL)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:54:52.05ID:3/8PK/sO0
>>491
同じく。今朝3時に国際交換局から発送されたみたいだから明日には着くかな。
4/17注文5/11発送。
船じゃなかったみたいで安心した。
0497SIM無しさん (JP 0H1d-2saW)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:09:04.67ID:IikpK0KaH
iphoneがでっぱりカメラ作って以来のここ数年ほとんどカメラ出っ張ってるよね
設計しやすいからなんだろうけどiPhoneもそうだから出っ張っててもセーフみたいなのを感じる
ローエンドでもハイエンドでも関係なくね
0502SIM無しさん (ワッチョイ 3963-3iVn)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:38:22.86ID:uzHut2010
A1proで質問です
日本語入力、何使ってます?
設定->言語->キーボードで
日本語キーボードが実装されて、
選べるんだけど、一文字入力したら
強制終了しちゃう
オムロンのIMEって表示されています
これ、フリック入力は
出来ないようだけど
まともに使えてる人いますか
0503SIM無しさん (ワッチョイ 9131-DqgS)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:44:45.49ID:P7VkLD3P0
最初から入ってるオムロンのIMEは自分のもまともに動かない
とりあえずGboard日本語キーボードフリック入力にしてる
0504SIM無しさん (ワッチョイ 1328-DqgS)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:11:41.68ID:y2/jaxWU0
うちのA1proにはオムロンのIMEなんて入ってなかったね
かなり最初期にゲットしてるやつだけど
言語を日本語にしても日本語なんて入力できんかったので普通にgoogle日本語入力を使ってる
0505SIM無しさん (エーイモ SE63-x6ij)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:03:47.73ID:KdhVjZBVE
俺のA1proにもオムロンなんて入ってなかった
google日本語入力入ってたけど他の泥機と同様にアルテ使ってる
0508SIM無しさん (ワッチョイ 19e0-W26I)
垢版 |
2018/05/29(火) 07:36:02.46ID:Qm5KfRe70
4/9bang注文のベルギー経由の青、昨日やっと届いた
umidigiはcnote以来だが相変わらずIGZO液晶の発色も良く指紋認証もいいね
言われてるようにコンパクトな割には少し重いかな
あとは電池の予備が欲しいとこ。中華は意外な程あっさりと逝くから何度殻割りしたことか
0509SIM無しさん (ワッチョイ 9131-DqgS)
垢版 |
2018/05/29(火) 08:44:57.41ID:RoCTiK1r0
ふむ、a1proいったんディスチャージして満充電まで1時間35分
typeCも2Aチャージも初めてだったけど、そこそこ速い部類なのかな
0513SIM無しさん (ワッチョイ 39b9-DqgS)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:23:45.40ID:nQ3j2moA0
1万円程度の中華サブ機探してて主に対応バンドで探してたらA1Proにたどり着いた。
ギアベストでセールやってたから昨日一番安いシルバー思わず注文しちゃったんだけど
調べるほどなかなかの高コスパ機ってことが分かってきた。
しかも発売して間もないこと知らなかった(セールだから型落ち品だと思ってた)

ここ覗いたら今ちょっとだけ祭り状態になっててなんか安心した
0517SIM無しさん (ワッチョイ 9131-DqgS)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:05:02.70ID:RoCTiK1r0
a1pro、band19しっかり掴むわ
GPSの掴みがいいってのもマジだな
どういうわけか今まで外れGPS端末ばかりでうんざりしてたんで助かる
0518SIM無しさん (ワッチョイ 1367-XYH3)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:13:02.38ID:fU4no9uY0
>>516
買え買え。少し重いけど。
0523SIM無しさん (ワッチョイ 1363-fnBL)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:50:04.63ID:7Xz/b8aT0
安カメラばっかりで申し訳ないが写真撮ってきた
Priori3、A1pro、P10liteの順

暗い道↓
http://imgur.com/OHVi7JL.png
http://imgur.com/mfhaCld.png
http://imgur.com/nzNXFVA.png

夜の公園↓
http://imgur.com/fKyMwP2.png
http://imgur.com/qSKYgyw.png
http://imgur.com/LUaqOCN.png

寂れた商店街↓
http://imgur.com/cEEdzuE.png
http://imgur.com/Y0Qpqe0.png
http://imgur.com/Xm0SwmX.png

P10liteよりノイズは多いけど明るい気がする。
同じくらい値段のPriori3なんか相手にならない
0528SIM無しさん (ワッチョイ d967-rgUX)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:17:19.23ID:2v8knTRl0
>>523
ご近所さん乙。
0530SIM無しさん (ワッチョイ 1363-fnBL)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:39:04.57ID:QQMUvVIM0
1万でこれだからZ2proは期待していいと思う。
日本で1万円代で売ってる安スマホはフリーテルとかコビアとかタッチパネルが糞なのばかりだったけど、これはタッチパネル良好なのが感動した。
ツムツムはg07(MT6750T)より明らかにもっさりしてるけどちゃんと動く。

>>528
げ、さっきウロウロしてるの見られた?
0532SIM無しさん (ワッチョイ d987-fxIz)
垢版 |
2018/05/30(水) 05:10:26.98ID:3ir7LsgE0
A1 Pro DrWebでウイルスチェックは引っかからないね。
余計なプリインアプリも無し。
後は怪しいバックグラウンド通信の有無はまだ調べてない。
まー面倒臭いのと何となく大丈夫かなという期待ではいる。
0533SIM無しさん (ワッチョイ 1367-XYH3)
垢版 |
2018/05/30(水) 09:22:13.94ID:zDNYlIA80
z2proいつ出るんだろ?欲しいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況