X



FREETEL 総合 Part52 さようなら…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:34:32.03ID:GJLTnH1Q
FREETEL 総合 Part47 さようなら…
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506411369/

FREETEL 総合 Part48 さようなら…
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507124932/

FREETEL 総合 Part49 さようなら…
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511999726/

FREETEL 総合 Part50 さようなら…
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512633766/
※前スレ
FREETEL 総合 Part51 さようなら…
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512647429/
0221SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:16:41.66ID:kYeEJFrh
なんつ〜か、とりかえーるの人たちの憤慨がこの2機種で収まるか?無理やろ
0222SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:38:15.61ID:x0IhjBTg
>>221
スマコミに関しては楽天側の問題だと思う。
通信量は楽天がとってるんだから楽天がどうにかするべき、マヤは関係ない
0223SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:49:53.81ID:vsUS2Q/b
MAYA SYSTEMから見た「FREETEL」失敗の理由

一気に手広くやったのではないか。
前半は悪くなかったが後半は特にMVNOのあたりから財務状況が悪化したようだ―
―そう語るのは、MAYA SYSTEM代表取締役社長の吉田利一氏だ。

同氏は、財務上の分析結果として、MVNO事業においてリアル店舗を展開したこと、
2016年11月に端末代と通信回線をセットにした「スマートコミコミ」を投入したことが
一番大きく影響したのではないか、と分析する。

吉田氏
「MVNOはたくさんのお金が入る事業ではない。
30万でははっきり申し上げて事業としては厳しい。やっぱり100万単位。
それでMVNOとして成り立つ。獲得するならどこかに集中すべきだった」

NTT出身という吉田氏は、台湾でjetfiを目にして事業化を志し、
3年ほど前にNTTを退職、MAYAにジョインしたと説明。
POM社がeSIM端末の開発に着手した、とのニュースを目にした吉田氏は、
プラスワンへ「一緒に仕事をしたい」と直談判。

その後ミーティングを重ね、出資も検討していた中、
「逆にPOMさんの調子が悪くなった」(吉田氏)とのことで、
POMが2017年12月に民事再生を申請、その後の交渉により、
2018年1月、MAYAがFREETELの端末事業だけを引き受ける形になった。

なお、POMの取締役の一部は今もPOMに残り債務整理などを行っているようで、
MAYAには加わっていない。
増田薫氏もMAYAに加入することはないという。

なお「とりかえ〜る」の利用者数は数千人とのこと。

海外事業については、今後も受注を継続できそうという感触があるとのこと。

吉田氏は「1月15日からスマートフォンの販売も再開した。
まったくダメかと思っていたが、しっかり売れている。
お客さまに(民事再生の件が)知られていないのかなと思いつつ、
FREETELブランドをしっかり受け止めていただいている部分もある。
悪いイメージは消していきたい」と意気込んだ。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1105915.html
0224SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:57:37.30ID:aIyrj6sw
そりゃ実店舗増やし過ぎだもんな
0225SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:00:59.06ID:LVnEvU//
マヤシステムが新しいスタートを切りたいのなら
YouTubeのプリケツプレゼンテーション動画を削除する所からだろうね
ヘビ1発言は完全な過大広告だからね(笑)
0226SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:11:37.49ID:T5NGSXzb
まっすん加入しないのか
残念
0227SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:16:32.01ID:9fLWyq4x
端末事業引き継ぐにせよ
FREETELよりMAYAでいいじゃねぇかよ なぁ
0228SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:33:58.30ID:J/UxQWs7
Priori5はKATANA02のスペックに近い?
0229SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:54:42.45ID:5KVtf+9r
>>227
一応テレビでCM打ってたし、知名度的には悪評高くてもフリーテルの方がやりやすかったんじゃね
0230SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:12:47.45ID:XhhJ79Ha
pri5ちょっと高いなあ
sd210の恩恵って急速充電くらい?
バッテリーしっかり売り続けてくれるのなら見る目も違ってくるかな
0232SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:37:24.81ID:pxDoIZeR
価格はこのくらいじゃないとペイしないとの判断かもしれないけど、この価格だと売れないと思うよ?
もしくは二重価格みたいにして、定価より何割引!とかやって割安感を煽るのかな。
0233SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:56:24.37ID:np9D6b8K
>>232
初回特別価格とかいって税別12800円(税込み13800円)で売り出して
ずっとその値段なんだろう
流石に指紋認証もないローエンドを税込み18000円で売り出して
誰か買うなんてどんな馬鹿でも思わないだろう
0234SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:58:02.51ID:g7ZrTVY7
>>218
楽天は親会社じゃないし、
旧フリーテルの回線事業(と料金徴収)を引き継いだのであって、端末は無関係
サポートについてはマヤシステムが引き継ぐ、現状サポート力不足なのは認めており、
グループ会社のマヤスタッフィング(以前より複数メーカーのサポート業務を請け負っている)に移行してサポート体制を強化する
ただ完了まではあと3〜4ヵ月かかるそうだ

>>222
楽天マヤ間で協議するそうだ
0236SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:34:26.02ID:xuxVTdrL
>>225
富士通スマートフォンARROWS、EXILE全員持ってます!
0237SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:37:47.66ID:kwmSwT+D
まっすんの落ちぶれっぷりが悲惨過ぎるwwwwww
1円にもならない雑音と切り捨てた結果がこれwwwwww


ざまあみろ
0238SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:49:51.96ID:09E6Qiem
まあ、Wikoの手を借りたのは正しい選択だな
NuAnsなんかCoshipが閉鎖した関係でハード周りの部品が手に入らんから、修理が出来ない状態らしい
その修理もGeaneeのジェネシスに委託変更してる
https://www.jenesis.jp

過去のFreetelスマホもハード周りは修理出来ないと予想出来る

バッテリー再生産も恐らく不可能

代替えバッテリー有る初代MIYABIはまだマシ
それ以外の機種は諦めるしかない
0239SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:51:31.46ID:09E6Qiem
同様にEvery Phoneの過去の製品もCoshipだから、売り切り
修理は望み薄
0240SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:11:08.22ID:xVmVrueN
wikoは関係ないだろ
つかそもそもあそこもODMだろ
0241SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:11:47.93ID:2GdJ3aKm
priori5はZTEのE02とCPUやスペックほぼ同じね
ZTEの方はauのVoLTE対応に対してpriori5はドコモとソフトバンクのVoLTE対応でDSDS対応
0242SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:17:18.65ID:2GdJ3aKm
>>239
エブリフォンスレより
>>
少なくともAndroid版のEveryPhoneのODM先にCoShipの名はなかったと思う
(ネット情報によるとWei hengとUlefoneとMicroMaxとUMIっぽい)
0243SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:17:28.99ID:09E6Qiem
>>241
E02で対応してないキャリアVoLTE対応したって事
0244SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:27:21.14ID:09E6Qiem
>>242
それ似てる機種だしてるODM先列挙してるだけ
Coship以外確かな情報はない
0245SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:36:40.98ID:VE1EJRec
緊急インタビュー MAYA SYSTEMはなぜFREETELの端末事業を引き継いだのか

POMがeSIMを搭載した端末を開発するということで、その際に
私がPOMさんに乗り込んで、「一緒に開発しませんか」と提案していました。

そこからPOMとミーティングを続けていましたが、POMの経営が
傾いているという情報が入ってきました。
いち早く情報が入ってきたのは、MAYA STAFFINGが、FREETELショップに人を出していたからです。
その話を受け、投資も含めて話をしようとしていた矢先にああいった事態になりました。

(POMは)極めてギリギリの状況で、年が越せないかもしれない
ということだったので、われわれもかなり焦りはしました。

REI 2 Dualは昨年の春に企画し、夏に発売しようとしていたものです。
遅れたのは、カメラアプリなどの設計、開発をODMから自社に切り替え、
完成度を高めようとした結果で、当初は12月に出そうとしていました。

(FLEETELブランドなのは)自分たちでゼロからブランドを作ると、
浸透させるまでに時間がかかります。FREETELだと、良くも悪くも名前は浸透していますからね。

(REI 2の)一番のポイントが、今回はアプリケーション開発も含め、
全て自社設計しているところで、そこが特徴になります。
センサーはソニーのIMX258(位相差AF対応、1/3型)になります。

日本だと、メークをしっかりしている方が多いので、
化粧をした上から自然に補正をかけるように調整しています。

POMの技術者メンバーは残っていて、引き継いでいます。
ただ、現地のOEMは別の会社に吸収されています。

夏には、eSIMを搭載したスマートフォンを出す予定です。
これは第1弾で、昨年から開発していたため、
FREETELの要素を加えるのが間に合わないかもしれませんが、
来年発売の端末は、よりFREETEL色を濃くしたものにしたいという計画があります。

(POMは)発売を急ぐあまり、故障率が高かった。
われわれとしては、きちんとクオリティーにこだわっていきたい。
そこを変えて今回の新機種を発売し、信頼されるものにしていきたいと思います。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1802/09/news057.html
0246SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:38:25.91ID:QQZw11Cf
>>233
queが売れなくてg06が売れてるのか
その答えは一目瞭然
0248SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:44:21.34ID:09E6Qiem
>>246
g06はDSSSだから
Queはシングルスロット
0249SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:46:15.27ID:09E6Qiem
>>245
>>現地のOEMは別の会社に吸収
WikoのODM先なら有り得るな
0250SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:57:41.51ID:09E6Qiem
REI2はAndroid7.1.1か
なんで7.1.2にしないんだ
0253SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:42:14.53ID:T5NGSXzb
破産と言うと悲惨なイメージがあるけど
徳政令なんだよな。
借金0からのスタートだから。
こうなることを予測して身内に高額な役員報酬渡してた可能性もあるから、その金を回収すればすぐにまた事業を起こせる。
0255SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:48:39.73ID:8nKHqOoI
>>190
ローエンドのユーザーは指紋認証必要無いと判断したんだろう。
まぁ実質は部品コストから搭載出来んだけなんだけどさw
>>206
そもそも、今回の端末は半年位前には出す予定だったんだから、
今出したら”型落ち”扱いされるのは至極当たり前。
0256SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:55:01.71ID:d4Sret9s
>>244
その「確かな情報」とやらも確定ソースはなかったろ
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:00:28.81ID:FLxXGQdT
楽天モバイルは取り扱わないのかな?
0258SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:01:07.83ID:FLxXGQdT
>>246
価格設定間違えるとそういうことになる
0260SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:11:17.78ID:pxDoIZeR
とりかえ〜るに契約した人は、未だとりのこされ〜るなんですね
0264SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:49:35.97ID:8OlTQj3m
そもそもアップルでさえ自社製造じゃない
0266SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:59:43.96ID:aYYQnErg
>>263
冷静に考えてみ
ODM先を複数に発注したら管理大変やろ
0267SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:03:28.65ID:9qZmtDOb
>>264
自社製造でなくとも、Appleは製品の保証とかサポートが万全だろ
iPhoneは使わないけど、たま〜にMacの方で電話したりすると関心する
かなり親切な車のディーラーみたいな存在かと思うわ
0268SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:10:22.33ID:81T/dOef
昔みたいな製品のバラつきはない
不具合コミコミではないとアピールしてるな
0269SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:12:16.40ID:5WkQ3UGO
流石に下町ボブスレーよりはマシな製品やろな
0270SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:13:59.49ID:aYYQnErg
自社設計は社員がやってるか、日本の企業に外部委託してるか、よく分からんな
0271SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:14:09.74ID:QQZw11Cf
prioriのタッチ感度はもちろん改善されてるんだろうな
0272SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:33:33.66ID:trX2B138
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1802/09/news057_3.html

楽天とMAYA SYSTEM、両社の話を総合すると、ユーザーがPOMに残ったまま、中ぶらりんになっていることがうかがえる。売りであった端末の無償交換ができない状態にあるというわけだ。
スマートコミコミは通常より割高な端末代と3年割賦を組み合わせたプランなだけに、交換する端末がないと、ユーザーにとって不利益になりかねない。楽天とMAYA SYSTEM、そしてPOMの3社で協議し、早急に救済策を打ち出してほしいと感じた。
0273SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:13:46.97ID:Eum2NCTw
とりかえるはなんか端末1個やるから勘弁して
ここらへんで落とし込まないとあかんやろなあ
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:26:25.70ID:s+U9B9Hd
aoiのおっさん
麗2欲しそうにしてたな

増田よ
君のポケットマネーでaoiにプレゼントしたれ
0275SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:40:34.67ID:F2fZ9x8y
>>272POMは事業が残っていないから破産するだけ
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:30:19.87ID:ra10iEl6
プリケツプレゼンテーション!
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:37:22.60ID:DnElrqNy
手持ちのpri4が瀕死だから、いい加減新しい機種探さねば・・・
5がもう少し安けりゃ人柱になったんだがなぁ
0280SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:05:16.02ID:ftlKcWmx
dsdsだしこの値段でもそんなに割高じゃないかも
0283SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:36:40.86ID:aYYQnErg
>>282
REI2は対応してる
Priori5は非対応
Priori5の代わりにWiko Tommy使う様に住み分けした
0285SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:51:32.99ID:7DuamLOL
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:59:40.53ID:3wF78aVo
プリケツ4の欠陥売り付けた揚句、保証期間すら保証しなかったんだから
プリケツ4を下取りにプリケツ5を9800円で売っても罰当たらんだろ。

今度の社長はゼ二ゲバっぽいから無理そうやけど。。
0287SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:01:27.49ID:ZznyEq+b
プリ4全然壊れる気配なし
不運な負け組の嫉妬が心地良い
0289SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:14:18.90ID:Q6aGwjws
>>287
購入して一年
不具合は大したことないけど、バッテリーがヤバイのよ。
0291SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:50:09.47ID:S/bPMyzo
とりかえられな〜い
0293SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 05:07:02.91ID:bxOA4NOQ
前社長が残した負の遺産は保証せずに
前社長が作り上げた知名度だけは頂きますって
ゼ二ゲバそのものやろ w

不良機発売から一年たって、ここぞとばかりしゃしゃり出てくる辺り
ハゲタカも真っ青やで w
0294SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 05:42:01.48ID:ebZ7nrSx
そもそも引き継ぐってことは負の遺産も受け入れるってことだぞ
その上でプラン系は楽天と協議したりしつつ体制を立て直すんだろ
マヤのおっさんはまっすんみたいな派手な宣伝はしないみたいだし
今後しばらくはcoviaみたいな地味な立ち位置になるだろうな

まあまっすんのあのやり方はアンチも増やす諸刃の剣だったからな
0295SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 06:50:13.29ID:xWdPoOGI
相変わらず一円にもならない雑音ばかりだな
0296SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:05:25.10ID:w2SRbUoY
https://mayass.com/aboutus/about/
取締役会長
内藤 献
代表取締役
吉田 利一 / 長谷川 智之
社外取締役
竹中平蔵


マヤシステムはパソナ会長でもあり非正規雇用推進の竹中平蔵がいた
今後はフリーテルの機種を買わないこととした
0297SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:07:43.96ID:OOsldjwj
まっすん最後の置き土産だ
おまえら心して買えよ

俺は買わんがな
0298SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:28:48.92ID:j8McfNkP
>>295
増田さん今何処に住んでるんですか?実家ですか?
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:28:42.66ID:Kd4ik4J9
増田って今給料あるの?
0301SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:41:19.36ID:5Q3r1g97
>>299
生活保護申請とかじゃないのね
あとは社長時代の人脈で誰かの世話になってるとか
0303SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:42:56.03ID:675/wiVC
マヤシステム社長は元NTTコムならgoosimsellerで安売りもあるか
かつてのPOMとの関係的にあり得ないか
0304SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:06:52.82ID:kjh0R7Qu
増やんは辞めへんでー!
0305SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:13:28.22ID:WaWd4Pjm
>>303
元々自前で国内外で展開していたeSIM事業とも絡めて今後のFreetelの商品展開を進めていくみたいだし、そうした投資ファンドのような事業転売はしないんじゃないかな
0306SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:17:05.55ID:WaWd4Pjm
>>305
書いてから気づいたがFreetel端末をGoo経由で売るということか
でも今Gooが扱っている製品と競合する端末が多いからやはり可能性は高くない気がする
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:32:18.14ID:EPVUV9he
>>293
それは楽天に言えよ
スマコミの料金も楽天が徴収しているが、ウチが買ったのは回線ですからととりかえ〜るは知らぬ存ぜぬだ
0308SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:51:12.98ID:OuU6LvK0
>>307
そうそう、マヤに言うのは間違ってる。
端末代もコミコミの料金を徴収してるんだから楽天がなんとかするべき。
0309SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:00:46.39ID:LpBFZ6Ih
増田だから買ってたんだよなぁー安くてしょぼいけどみんな弄りながら文句いいながら使ってたからな。今じゃ興味もわかなくなった
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:02:44.54ID:WvTOLHQt
>>309
それなw

マヤが尖った機種出すとも思えんし
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:03:29.69ID:rMeLQG/v
>>293
知名度っても安かろう悪かろうの負の知名度しかないけどな
人材ごと引き取ってくれるだけありがたいんじゃね
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:25:07.00ID:ppORCI43
>>302
マルチ
0313SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:04:03.71ID:8H24a3mH
楽天がスマコミを引き継いでないなら楽天が徴収する割高な割賦はどこに消えてるんだ?
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:57:08.42ID:Z7lntRin
>>313
誤解を恐れずに言えば楽天の収入だろう
料金の内スマコミの分を分けてとりかえるに回す意思は楽天にあるかもしれないが、
元々POMが1社でやっていたので回線とスマコミの配分が決まっておらず分けようがない

ちなみに、マヤが端末部門を引き継いだ今でも、とりかえるはPOMの事業のまま
マヤはPOMを含めて楽天と話し合うと言ってるが、どうするのだろうか
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:55:58.96ID:k5VME8ly
まあこのスレ見るような奴で契約したのいなそうだけどな
外野で騒ぐのは楽しいよな
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:09:13.76ID:DvLdNz7F
守りたい!
あのプリケツ。
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:32:31.81ID:edsIni2a
>>296
非正規推進はマクロの政策としては間違えではないだろ
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:51:04.06ID:S6cZKL9C
増田がマヤでフリーテル部門のトップとして働けるよう誰か署名活動してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況