X



■Androidの品質が悪いのでiPhoneにする人が増加中 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:01:52.47ID:HRaNZHz9
有名なiPhoneユーザー


Google会長 エリック・シュミット ← NEW !!
http://file.osen.co.kr/article_thumb/2016/03/09/201603090425776925_56df27f7a82b5_300x.jpg

佳子内親王 ← NEW !!
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/memomemokun/20150524/20150524130721.jpg

宇多田ヒカル
きゃりーぱみゅぱみゅ
田村ゆかり
伊集院光
佐々木希
蛯原友里
松本人志 (ダウンタウン)
岡村隆史(ナインティナイン)
宮迫博之 (雨上がり決死隊)
出川哲朗
柿谷曜一朗
ダルビッシュ有
猪瀬直樹 (元東京都知事)
奥田民生
IMARU
神田沙也加
ローラ
柴咲コウ
木下優樹菜
道端アンジェリカ
叶姉妹
GACKT

その他多数
※前スレ
■Androidの品質が悪いのでiPhoneにする人が増加中 Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1494801388/
■Androidの品質が悪いのでiPhoneにする人が増加中 Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505639490/
0444SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:09:49.47ID:TT70kpQ+
最高の物を作るとか言ってこんな物しか作れないゴミ企業は信用できないな

半年前のほぼ半額のAndroid機に惨敗するガラクタを新型とか言って売ってればそりゃシェアも下がるは
顧客は馬鹿じゃないからな

iPhoneXs Max
https://www.dxomark.com/apple-iphone-xs-max-review-flagship-imaging-power/
写真110 動画96

P20 Pro
https://www.dxomark.com/huawei-p20-pro-camera-review-innovative-technologies-outstanding-results/
写真114 動画98

ベンチマーク詐欺か?
iPhoneが速いのはベンチマークだけで
アプリのレスポンスも惨敗

https://youtu.be/7AVH-qTssZA
https://youtu.be/6EU8rNzrt3E

iPhoneXの時と何も変わってない
むしろ値段が上がってバッテリー性能が低下しただけ
https://youtu.be/S6hiOG87SjI
0445SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:59:34.54ID:92dSco06
>>444
痛いところを突かれすぎてぐうの音もでないw
ほどほどにな、弱い者いじめはあまりよろしくないぞ?w
0446SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:08:46.88ID:HHEAvytQ
>>438
この回答でファイナルアンサー?
0447SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:36:31.77ID:cn+2Uy2D
だから容量はともかくなんで倍近い充電サイクルなんだって話では?
iPhoneを作為的に短命にしている疑惑がより鮮明になってるだけじゃん。
0449SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:11:36.00ID:pRfBWirj
iPad には対処する必要が無かった。
だから

>>434
アップルがリリースで「この電源管理機能はiPhone固有のもの」って言いきってる

ってことでしょ?
0450SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:15:47.71ID:+Vc0f4uG
Google以外のAndroid機の中で本家のプレーンなAndroidに一番近い機種ってどれですか?
出来れば中華朝鮮系以外で
0452SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:51:37.67ID:FRKYjUg3
>>450
国産機ならXperiaが比較的余計なことを
していない、プレーンなAndroidだね。
0456名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:22:59.22ID:ifbDXspY
>>449
これに対する反論が見つからないね。
泥厨諦めた?
0458SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:58:15.74ID:ifbDXspY
〜抜粋〜


iPhoneに導入済みの機能がiPadに導入されていない理由は不明ですが、iPad特有の事情が関係しているのかもしれません。

ウェブサイト『iMore』は、iPadがiPhoneより大容量のバッテリーを搭載していること、放熱性に優れていること、低温の屋外で使う機会が少ないことを挙げています。

バッテリーの大敵は熱と寒さです。高温環境下で放置・充電すれば回復不能なダメージが加えられ、低温環境下では大電力を瞬時に供給する能力が低下します。

バッテリーの寿命を示す充電サイクルにも違いがあります。iPhoneは500回ですが、iPadは1,000回です。

充電サイクルは100%分使い切った回数を示しています。たとえば1日目は40%使って100%まで充電、2日目に60%使って100%充電した場合、100%まで充電した回数は2回ですが、2日でバッテリーを合計100%使ったので充電サイクルでは1回に数えます。

この設計時に想定されている充電サイクルを超えると、バッテリーの容量は本来の80%以下に減少。バッテリーの持ちは悪くなります。

iPadはバッテリーの寿命が比較的長く、一般的な使用環境がiPhoneほど過酷ではないことから、バッテリーの状態に応じて処理能力を制限する機能が搭載されていないのかもしれません。
0460SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:59:30.63ID:EE3pKluX
もうどんどんiPhoneから消費者が離れてってるもんなぁ

こんなスレで顔真っ赤にして頑張ってるアホン信者みると可哀想って思っちゃう
0461SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 05:19:28.67ID:baseaMTf
iPhoneは高過ぎなんだよな。
性能がいいからって言われても消費者は安い方がいいんだよ。
0462SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:30:14.02ID:ITt9rmAF
SD855が出るまではアホンのターンでしょ
スペック競争じゃスナドラ少し苦しいけど競争にはなっているしね
泥は性能悪いっていうけどSD845は$300から手に入る
現状SD845で不満の出るシーンなんてあるか?
0463SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:15:59.18ID:pdLwp44u
ゲームは知らんけど便利な端末として使うにはもう十分な性能だね

あとはバッテリーが長く持って熱くならないとかそっちの方が重要だわ
それとOneTabがほしい
どうしてもタブをガバガバ開いて無駄にメモリを消費してしまう
0465SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:27:39.73ID:OR6N2Uqk
「モバイルVisa payWave」が年内で国内サービス終了へ、日本のモバイルNFCはどこへ向かう?

http://epayments.jp/archives/8329

ふーん、知らなかった。
なんか「AndroidではpayWave使えるから!」って張り切った書き込みあったよな。
0466SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:17:58.23ID:UzodCUMX
これ日本でApplePayのpayWaveも使えなくなるのでは?

AndroidでNFCpay も 出来るの間違えなんだがな〜
NFCpayしか出来ないのは格安スマホや一部のブランドだけやん
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:56:38.71
そもそもiPhoneではVisaが使えない問題
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:42:42.49ID:RSZt+Q2P
ここでCM入ります

【アメリカから輸出されるWi-Fiルーターには盗聴用ツールが仕込まれている可能性】
https://gigazine.net/news/20140517-us-internet-routers-intercepted/

>「アメリカが中国製ハードウェアの危険性を訴える背景には、NSAがバックドアを仕掛けたハードウェアが中国製のものに置き換えられるのを防ぐためなのではないか」とも述べています。

【米NSAの諜報活動あらわに――華為技術のサーバーに侵入し、幹部の通信を盗聴していたと海外メディア報じる】
https://smhn.info/201403-huawei-nsa

自分達がやってるんだからそりゃやり返されるのでは?

【大事件 Apple社員が流出させていた!Apple ID売買事件に続報】
http://www.appps.jp/266022/

うわあぁぁぁぁああああぁぁぁぁああっ

Appleは社員が直接ユーザーの個人情報売り捌いてるんじゃん!?!?!?

ひえぇぇええぇええぇっっっっっっ!!!!!

これ絶対iPhoneにもバックドアあるだろ。

例のFBIとのやり取りは世間を信用させる為の政府と共謀した出来レースだと考えれば合点が行く

Appleがヤバイのはこう言う事件を起こしたって事より
それを隠蔽しようとしている事だな

普通は社員の不祥事で個人情報流出なんて起こしたら
ちゃんと世間に向けて謝罪と原因の追究、今後の対策とその経過を公表するものだ。
それをしないと言う事はなんの対策もせず今後も発生しうるととられても仕方ない。

顧客の事より自社のイメージが壊れ株価に影響することが最優先って話だからな。
ヤバイにも程がある。
0470SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:38:38.05ID:EGgGuc0A
>>465
結局日本ではpaypassもPaywaveも失敗したってことか?
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:56:51.20ID:D/TX2x/E
>>470
イオンカードが先月発行分からpayWave対応になった
三井住友VISAカードがpayWaveをやめるだけで、
SMBCのVisa debitはpayWave対応のまま

今のところ、プラスチックカードではNFC決済は現役で生き残ってるし拡大してる
イオン銀行を持つイオンが、payWaveのアプリに便乗して拡大するのをSMBCが嫌ったんだろ


GooglePay/ApplePayに直接登録することで、プラがNFC対応カードなら日本内でPayPassは使えるんだがな
PayWaveはまだAndroidだけで、iPhoneはPayPassだけだけど
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 11:04:49.95ID:D/TX2x/E
プラのクレカがNFC決済対応ならに訂正

東京オリンピックを前にNFC決済が普及してて、
総務省が率先してカード会社と金融機関に普及を促してる最中に、
>>470みたいなバカ発言することに驚きである
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:29:15.77ID:WKI8GKZq
>>465

〜抜粋〜

今回、残る2社のサービス終了発表により、モバイルVisa payWaveは日本国内で完全に幕を下ろすことになる。
0474SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:18:49.30ID:M+n6IYal
>>473
そのアプリ経由では、おサイフケータイ対応機種しか使えないからな?
Googleに登録する方のGooglePayの話で、何故に三井住友の専用アプリを例に挙げるのかな?
それ、三井住友が審査して三井住友が使えるようにしてるだけだぞ

使いたいならGooglePay経由でGoogleに登録しないと
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:30:04.70ID:wQUPndry
そもそもの話、>>470の日本でPayPass(クレカ/モバイル両方)が失敗したと言う認識をしているのが間違ってるからな
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:37:25.42ID:kOW9t8Bv
>>39
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:10:28.82ID:ud278Dbw
>>458
これにはノーリアクション?
0478SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:00:43.79ID:SPybhJIf
「かもしれません」なら「そうじゃないかもしれません」で終わり。

はい次
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:35:28.32ID:33YBm/Ow
>>478
理由は推測だけど、
結局appleとしてはiPad版のiOSには
例の機能を入れてないんじゃないの?
0481SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:11:55.36ID:Z9a0ZGIa
スレ建てた当人が逮捕されたし、他の人は飽きたんじゃね
0482SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:31:49.89ID:fLpAiCn6
>>481
え?逮捕されたんですか?
何の罪で?
0483SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 06:52:09.68ID:+HcVw0aF
>>482
iPhoneの方がクズで品質が悪いに決まってるだろ罪。
0484SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:34:11.21ID:o54g1L2e
>>483
何処の国の法律だよ

冗談はさておきクソワロwww
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:00:25.01ID:iTGBDCi1
情報流出が怖いから社内ではiPhoneを使っているニダ
0491SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:08:27.29ID:e6EHel0i
Appleの時価総額下がる一方だな
0493SIM無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:33:03.88ID:ZkS2n8q4
競争だから仕方ないね
そろそろマイクロソフトは没落してもいい
0495SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:04:42.45ID:pbbcBK70
>>494
ん?
どの記事について「真似出来ない」って言ってるの?
0497SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 02:02:54.86ID:4AMTbn0+
ざっと読んでみたけど、わかんねーな
0499SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 02:46:22.44ID:0MTLEBxc
>>498
今後より多くのAndroidユーザーがiPhone XRへ乗り換えるという展開も十分にあり得ます


なにこれただの予想記事じゃん
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:43:43.92ID:vGcrBSX0
事実からの予測だ


今後
よ・り・多・く・の
ユーザーが乗り換える
0501SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 02:06:18.55ID:uC7QKGio
>>500
展開も十分に有り得ます←読めないアホ?
0502SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 03:50:49.33ID:BI3xLaDl
>>501
アホにわかりやすく言うと
既に乗り換えユーザーは増えてると言う事
0503SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 05:09:45.30ID:jhEaLQOp
>>502
米国の話じゃんよー
日本じゃ逆なんだよね
0504SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 02:34:52.11ID:ahZn2BID
お前ら 本文読めよ

”iPhone XRは2017年モデルと比べてAndroidユーザーにとってより魅力的な端末であることが数字から明らかになっています。”
0505SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 02:46:40.75ID:TlISytdn
>>504
でもあいぽんちゃん
シェア減らしまくりなんですよね
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 03:15:09.38ID:X7vr7mrT
>>505
あんまり突っ込んでやるなよ
「勝った勝ったまた勝った」と言いながら撤退するのは彼らのお家芸なんだから
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 05:43:48.75ID:GGx3MxVA
Appleは下方修正したのに
Androidの人が乗り換え増加中なんて、信者の脳はお花畑だな。
0509SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:53:26.39ID:b2jZi1fV
このスレに書き込んでいるアホーン使いはAplleが経営方針を変えた事実すら掴んでないのかな
0510SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 03:07:00.74ID:o8UnH6Hd
お前ら 本文読めよ
0511SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:51:00.40ID:yPlpSUaV
酷い記事だな
0512SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:44:59.97ID:o8UnH6Hd
「フル機能のGPSアプリ」と偽り広告とGoogleマップを表示するだけのアプリがGoogle Playで5000万回以上ダウンロードされている

https://gigazine.net/news/20190118-fake-gps-50m-installs/

公式であるGoogle Playから偽物アプリがDL出来てしまう、って
それどんな罰ゲーム?
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:56:25.95ID:Jfhof4UA
ごくごく普通のオンボロイドあるあるじゃね?
0515SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:12:17.02ID:HTVcAguk
>>514
すげえな
質問がほぼ全部「どっちに決めても失敗しそうで怖いので皆さん代わりに決めてください」系でイライラする
0516SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:49:57.87ID:n6QXmrz4
GoogleがFossilのスマートウォッチ事業を買収もWear OSは苦戦か

https://iphone-mania.jp/news-237797/

もうApple Watchには追いつけないね。。
0517SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:26:30.99ID:ua1ZtMFW
どちらも持つのが俺ら
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 10:54:58.07ID:FhN0Sr4F
JaneStyle 2.1.0/Sony/SO-01F/4.4.2
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:40:14.93ID:ZACyhYNn
>>1
時代は変わったな
今はもう逆だ
0522SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:31:06.15ID:QKBtnuMD
>>521


>>498を良く読もう


iPhone XRの最初の販売月(2018年10月末から11月末)にiPhoneを購入したユーザーの約16%が、AndroidからiPhone XRへの乗り換えユーザーであったとのこと。
2017年に発売されたモデルであるiPhone 8と比べると、AndroidからiPhone XRへの乗り換えユーザーは33%増、iPhone Xと比べると45%増となっており、
iPhone XRは2017年モデルと比べてAndroidユーザーにとってより魅力的な端末であることが数字から明らかになっています。
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:41:57.19ID:aiwa8egv
>>522
その割にはiPhoneの国内シェアはどんどん下がってるのはなぜ?
0524SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:53:23.47ID:Ehdd2WoM
Apple、ユーザーの操作を勝手に録画してたアプリに緊急措置を通告
https://www.gizmodo.jp/2019/02/apple-ios-apps-glassbox.html

クレジットカード番号や住所といった個人情報がしらないうちに…

TechCrunchに送ったコメントでAppleは、ユーザーの操作画面を記録することをユーザーに通知していないアプリをApp Storeのガイドライン違反だとしています。
Appleはすでに該当するデベロッパーに対し規約違反であることを通知し、すぐにGlassbox部分のコードを削除しなければApp Storeから削除すると言っています。
期限は1日以内と鬼の緊急対応ですが、漏れていた情報の重さからすれば当然かもしれません。
0525SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:55:11.85ID:Ehdd2WoM
Glassboxを使っているExpediaからは、以下のメールがありました。

顧客のデータとプライバシーの保護は、私たちの最優先事項です。
Expedia GroupのブランドによるiOS・Androidネイティブアプリではどれでも、Glassboxのサービスを有効に使っていないことを確認しました。
いくつかのExpedia GroupブランドのAndroidネイティブアプリでは、Glassboxはコードベースで以前のプルーフオブコンセプトには存在していましたが、しばらく無効にされており、
現在は有効に情報を収集していませんでした。
0527SIM無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:16:38.07ID:FVb81A5q
記事の中に「iPhoneユーザーが減少している」とか
そんな記載は無いな。
0529SIM無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:55:50.82ID:vqx4jyy8
以下のデータは2016年9月、2017年9月、2017年11月、2018年11月にアメリカでのiPhoneの各モデルの販売シェアを調査したもの。←アホーン使いはこの様な海外事情を日本国内と同じと思っているのか都合の悪い箇所は飛ばし読みしている
0530SIM無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:47:08.78ID:3lokY3d6
販売台数が減ってるだけで利用者が減ってる訳ではない。
0532SIM無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:50:24.98ID:XylG3fWT
>>530
日本国内でさえiPhoneの旧型がバカ売れしてるからな
0534SIM無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:22:16.12ID:UKt42DBN
>>533
ん?別になんとも

2chMate 0.8.10.45/SHARP/605SH/9/DR
0535SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 03:23:48.38ID:t4F7C9cV
>>533
アホーンに戻る機能が有るって騒いでた馬鹿野郎は誰だよ
0537SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:55:59.93ID:DzJTbqe7
iPhoneの中古相場が激下がりだがまだまだ下がるよ
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:45:00.76ID:rmpFaY3Q
当たり前供給過多だし、こうなるのは目に見えてた
特にフェリカ搭載してない機種の値下がり顕著
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:02:18.04ID:Ez9BT4kB
もう中国も技術的に日本とそう変わらないから
こだわる必要もないだろう
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:06:11.03ID:X8Clh2vY
ワンセグ訴訟でNHKが逆転勝訴に「iPhoneだからワンセグ付いてなくて良かったー!」「やっぱiPhoneやな」などの声/国産スマホやAndroid端末には向かい風?

https://togetter.com/li/1212270

一部のアンドロイドユーザーさんは大変だねぇ。
0542SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 04:28:29.88ID:TXaU2iTp
一方俺は、アプリを削除した
0543SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:41:31.77ID:DQKvXUc9
>>541
NHKがテレビと同時にインターネットで配信するからWEB環境が有れば視聴料を徴収される様に政府が法整備を進めているのも知らないのかよ
アホーンとか揶揄される訳だ
0544SIM無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:50:32.55ID:M1YUBlHP
そもそも大部分の普通の人はちゃんと家庭のTV設置で契約してるので追加で払う必要が無いだろこれ。

やはりiPhone使ってるのはNHKの料金も払えない貧乏人が多いってことか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況