X



au AQUOS R SHV39 part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウカー Saeb-5bAn)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:49:26.75ID:viGi+ryLa
シャープ製 au AQUOS R SHV39 について語るスレです

2017年7月上旬発売

■ スペック
OS: Android 7.1.1 Nougat
CPU: Qualcomm Snapdragon 835 (MSM8998) Octa-core 2.2GHz×4+1.9GHz×4
GPU: Adreno 540
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 153×74×8.7mm
重量: 169g
ディスプレイ: 5.3インチ IGZO 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1440 WQHD
カメラ: 22.6MP(背面 CMOS F1.9 広角22mm 光学手ぶれ補正) LED フラッシュ付き 16.3MP(前面 広角23mm)
ビデオ: 4K@30fps HDR 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / TDD-LTE (WiMAX 2+) / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE (Downlink 590Mbps, Uplink 50Mbps), HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 5.0
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, ジャイロスコープ, 指紋センサー, NFC
外部端子: microSD(Max 256GB), USB Type-C, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 3160mAh
筐体カラー: マーキュリーブラック、ジルコニアホワイト、ライトゴールド
その他: VoLTE、ワンセグ(フルセグ)、防水防塵(IPX5, IPX8/IP6X) 、おサイフケータイ対応
同梱品: ロボクル、SIM取り出しツール(試供品)、シャープ TVアンテナケーブル02

■au製品サイト
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv39/

■SHARP製品サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shv39/index.html

※前スレ
au AQUOS R SHV39 part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505142667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0063SIM無しさん (ワッチョイ b789-MQjV)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:53:53.70ID:GGlei2ZE0
もちろん液晶のシャープなので
Xperia XZ1よりAQUOS Rの方が
液晶は綺麗ですよね?
どっちにするか迷ってますが
AQUOS Rはカメラがしょぼいのが悩みどころです
0064SIM無しさん (ワッチョイ 975a-KbKI)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:06:50.62ID:XW5UK+7Q0
>>63
スマホで撮るんやったらカメラの性能とかとうでもよくないか?どうせ編集するんやし
まさかカメラで撮って出しのやつをそのままで綺麗なものがいいとかいう感じ?
そんなん「化粧しなくても美人が良い」みたいなもんやぞ
0065SIM無しさん (アウアウカー Saeb-KbKI)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:39:48.44ID:iIkFGwRJa
カメラで選ぶならiPhoneかギャラクチョンにしとき
0067SIM無しさん (ワッチョイ 779c-tn3M)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:14:40.54ID:8XZ8XERc0
しかし、OSのメジャーアプデするのは良いけど、もう少し操作の
互換性を考えて欲しい。電話取るのも一苦労だ。以前のスライダー
の方が分かり易かった。間違って電話切っちゃったりしてるし。
0068SIM無しさん (アウアウカー Saeb-vQFr)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:39:46.22ID:pTV6UJiLa
元に戻したい…凄く使いにくいです
前の方が良かったし使いやすかった。
0070SIM無しさん (ワッチョイ 1787-KbKI)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:09:02.34ID:15b96RY80
Noto何たらフォントって前からプリセットで入ってたっけ…
https://i.imgur.com/XWrCJTo.png

プロフィールは消えたけど設定のユーザーとアカウントに緊急情報の項目が増えてた。
ここに入力した内容はロック画面の緊急通報を押した時にロック解除なしで見られる。
プライバシー保護にうるさい日本じゃコレ普及しそうにないな。
https://i.imgur.com/uRAMbEG.png
0071SIM無しさん (ワッチョイ bf8e-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:18:28.51ID:w4HVe4lU0
横向きゲームやっててタスク一覧(□ボタン)見たら、前は横向きのままだったのが少し固まって縦向きに戻されるんだけど・・・
使いづらくて仕方ない
0072SIM無しさん (アウアウカー Saeb-KbKI)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:14:22.76ID:yhIEaZQwa
これからは常に端末に残したい動画や画像は、SDにコピーすることにした。コピーで画質の劣化はないよな?今回のアップデートで散々な目に合って、もうまともに寝てないけど、修正アプデがいろいろ待ち遠しい。
0074SIM無しさん (アウアウカー Saeb-TBAJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:25:32.86ID:n6B+vmvba
AQUOS SHV39最高! 画質、音質良い上に使いやすいし電池持ちも◎スクロールもヌルヌルだし。
0076SIM無しさん (アウアウカー Saeb-KbKI)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:25:33.33ID:JFOFMZaYa
昨日ここで>>10-11の解決策を教えてもらってバッジ?は表示されるようにはなったんだけど通知バーの通知を消すとバッジも一緒に消えてしまう…
前は通知消しても未読があればそのまま付いてたと思うんだけどこれの解決策あるかな
0077SIM無しさん (ワッチョイ bf8e-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:32:06.30ID:w4HVe4lU0
>>75
そうそう、カクつくようになった
その瞬間音も微妙に飛んでる気がするんだよなぁ
WiFi周りは改善したけど、アプデしないほうがよかったかもw
0079SIM無しさん (ワッチョイ 9f14-IZU6)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:59:58.02ID:+QPilKho0
自分もOSを8にして縦横画面切り替えが苦手になった感じがする
基本的に縦画面固定で使っているけど
保存してある動画の再生時・ゲームで横画面になっているのを縦画面に戻るとき
(動画は戻るボタンでファイル選択に戻す際・ゲームはタスクやホームボタンでホームに戻る時)に引っ掛かりを感じるようになった
でも改善されたなと思う所もあるからうーん・・って感じ
0086SIM無しさん (アウアウカー Saeb-vQFr)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:36:35.63ID:t9cd5iWUa
通話アプリも使いにくくなった最悪
0087SIM無しさん (ワッチョイ 9f14-IZU6)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:09:37.28ID:e4qbHM720
>>72
スマホはあくまでモバイル端末だし、どうしても失いたくないデータがあるなら
PCかGoogleドライブ等のオンラインストレージにバックアップ保存しておくのが良いと思うよ
0088SIM無しさん (アウアウエー Sadf-/G5b)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:16:19.75ID:AQHc+LTRa
そもそもファイルの保存がちゃんと出来てないのが問題で拡張子なんぞやもわかってないのだから、そういう話ですらない
まさかのテンプファイルとか目からウロコだろ
0093SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-KbKI)
垢版 |
2017/12/08(金) 07:45:36.02ID:oqwWFc4W0
>>92
履歴のひとつをタップして通話の詳細から個別に消すか
履歴の上の検索にあるメニューから通話履歴を開いて、さらにそのメニューで全て消去するかのどちらか
0094SIM無しさん (ワッチョイ 1731-KbKI)
垢版 |
2017/12/08(金) 08:03:16.32ID:XlBoCOm30
>>93
お心遣い感謝申し上げます
詳細画面の右上にゴミ箱マークがあるのを見落としてました
回答ありがとうございました
0095SIM無しさん (アウアウカー Saeb-KbKI)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:10:11.69ID:RbAMx27ba
なんかこんなメールがきたんだけど、無視したほうがいいかな!?


AppleIDApple Store 拝啓、

私たちは、あなたのアカウント情報の一部が誤っていることをお知らせしたいと思います。私たちは、あなたのアカウントを維持するためにお使いのApple ID情報を確認する必要があります。 下のリンクをクリックしてアカウント情報を確認してください。:

マイアカウント確認 >



私たちは24時間以内にあなたからの応答を受信しない場合は、アカウントがロックされます。 Appleチーム

My Apple ID | サポート | プライバシーポリシー

Copyright © 2017 Apple Inc. 全著作権所有。
0096SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-KbKI)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:18:08.48ID:oqwWFc4W0
>>95
iPhone使ってないならこんな詐欺メールで悩む事も引っ掛かる事も無いでしょう
ホントにAppleのアカウント持ってるならそっち系のスレでどうぞ
0098SIM無しさん (アウアウカー Saeb-KbKI)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:41:47.08ID:RbAMx27ba
>>96
アップデートしてから調子狂ったよ。昨日一旦すべてのアプリの権限リセットし直して、指紋もさっき登録したとこ。
相変わらず端末のアルバムのフォルダのダウンロード動画見ようとすると、再生読み込み中のままだったり。いくらキャッシュ消してもメディアストレージ削除やり直してもダメ。SDにコピーしてる同じ動画は再生する。
0099SIM無しさん (アウアウカー Saeb-KbKI)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:55:44.05ID:RbAMx27ba
それにauアカウントIDとかパスワードもなんだか覚えてないし、俺はこのスマホ一台しか持ってないのに何でAppleが出てくるのか。
アップデートなんか俺には何の得にもならなかった。電話帳も前のがよっぽどシンプルじゃないか!マイプロフィールないから、こんな時代に電番もEメール入力もこれから単語登録しろってか。
何がAndroid8だよ・・・
0101SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-KbKI)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:12:52.75ID:oqwWFc4W0
電話帳や電話が前のより使い勝手悪くなったのは確かだけど
どうしても使いにくいと思うのならプレイストアから他の電話帳アプリをインストールする事もできるよ

プリインの電話帳は他のアプリやIMEとの連携が強味だったけど
連携しなくなったのならプリインにこだわる理由も無い
0102SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-KbKI)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:20:59.49ID:oqwWFc4W0
>>99
au IDは登録や変更した覚えが無ければ利用回線の電話番号になっています
パスワードを設定していないと使えないので設定してください

パスワードが設定済みになっていて思い出せない場合は「パスワードを忘れた場合は」等のリンクから問い合わせします
0104SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-KbKI)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:30:08.30ID:oqwWFc4W0
Androidのアップデートで使いにくくなるのは、ほとんどGoogleのせい

今アップデートしなくても次の機種に変更したら同じような状態になるので
いつかはこの使いにくいUIに慣れる必要があるという事
それならセキュリティの問題も含めて早めに慣れておくのも悪くないと思う

今回のは細かい不具合が多そうなので
次のマイナーアップデートあたりまで待つ方が良さそうだけど
0105SIM無しさん (ワッチョイ 9f14-IZU6)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:43:46.01ID:e4qbHM720
>>98
前スレ見てきたけど他の方が言っている通り
これ→ttps://i.imgur.com/Y49q61i.pngが元々ムービーファイルなら
.tmpを本来の拡張子にリネームすればムービーファイルと認識すると思うんだけどなあ
前スレの人も言ってるけどまだファイルあるなら.tmpの部分を.mp4・.wmv・.avi辺りに書き換えてみては?
後、SDにある同じ動画はファイルサイズとファイル名は同じなの?
0108SIM無しさん (アウアウカー Saeb-vQFr)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:24:03.51ID:3Sw0dhANa
アプデしてから画面左下だけに小さな砂嵐が出るようになった
0110SIM無しさん (ワッチョイ 1787-KbKI)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:26:54.30ID:r68DkKli0
>>109
AQUOSホームのバッジ設定はオンになってる前提で書くから試してみて。
本体の設定→アプリと通知→詳細の特別なアプリアクセス
→通知へのアクセス→AQUOSホームをオンにする
0114SIM無しさん (ワッチョイ 9f14-IZU6)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:09:03.10ID:XKUoqUMV0
今更だけどnovaだと電話長押しでマイプロフィール出るんだね
AQUOSホームでも長押し対応してるから出そうやね
0115SIM無しさん (アウアウカー Saeb-0QBS)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:59:29.07ID:f4537MDca
quickpicで本体ストレージにあるダウンロードフォルダにある画像が見れないんだけど
これはアプリが原因なのかそれともスマホが原因なんでしょうか
0120SIM無しさん (ワッチョイ bfdd-KbKI)
垢版 |
2017/12/09(土) 08:19:43.79ID:VBFR9SCd0
>>110
レスありがとう
最初からAQUOSホームもオンになってるしなにしても無理だわ
次の不具合修正アップデート待つしかなさそう
0125SIM無しさん (アウアウカー Saeb-KbKI)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:24:03.63ID:VGdcuETva
指紋認証しないからOKグーグルで開こうとしてもスマホは反応しないで周りの人間が反応しやがる
こっち見んなよクソッ!
手がカサつくと指紋認証しにくいのか
0126SIM無しさん (アウアウカー Saeb-KbKI)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:16:41.37ID:FABJrvNLa
>>105
すいません、リネームの仕方はどうやって入力したらいいのかな!?多分いろいろ削除しちゃってわからなくなってるかも。

あと、クリーナーアプリでメモリブーストするときロケットが飛ばなくなった。読み込んでいる…の表示のまま。なんか何から何までおかしくなってきた。ウイルスかな?対策してるのに。アップデートなんかしなきゃよかった・・・
0128SIM無しさん (ワッチョイ 9f14-IZU6)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:38:55.68ID:XKUoqUMV0
>>126
ファイラーによって操作方法は異なるところはあると思うけど
リネームしたいファイルを長押ししたら名前の変更が出るから「tmp」の部分を消して「mp4」と入力するだけ

ただ正直、イジりすぎてそこまで調子が悪くなっているなら内部ストレージのデータは諦めて
初期化して設定を一からやり直した方が良いかなとは思う
0133SIM無しさん (ワッチョイ ff7c-KbKI)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:25:58.00ID:/RYNoh5l0
>>128
そうですか・・・初期化するとアプリもすべて消えるんだよね?厳しいなあ。クリーナーのメモリブーストのアプリ変えても、最適化になった途端にまた数字が瞬時にガーンと上がってく。
でもさっき、最初の頃にインストールしたLINEアンチウイルスの最適化を連打してると、メモリが落ち着いた。なんだかなあ・・・これて通常はメモリブーストしたら数字は内部データの容量によるんでしたっけ?
0134SIM無しさん (ワッチョイ ff7c-KbKI)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:29:02.83ID:/RYNoh5l0
LINEアンチウイルスのアプリの最適化が優れてるなあ。なんか、Android8にしっかり対応されたクリーナーアプリのオススメおしえてもらえませんかね。
0136SIM無しさん (ワッチョイ ff7c-KbKI)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:38:50.02ID:/RYNoh5l0
「最近使ったタブのページ」から全履歴を消したら、アルバム内の取り初めのダウンロード動画と画像が消えちゃった(笑)
まあこんなこともあろうと、昨夜SDにコピーしてたってんでラッキー。
0137SIM無しさん (アウアウカー Saeb-KbKI)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:42:58.31ID:tLJ1k4sja
>>129
AQUOSホームつかってるとそうなって時々見えたりするんで
auベーシックホームにしてみた
今のところ再現しない
AQUOSホームと相性悪いのかな
0138SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-KbKI)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:50:27.82ID:aG8pCI450
>>127
登録や認証の時に指を動かしてない?
このセンサーは強めに押し当ててタッチするタイプなので
指をスライドさせたりすると認識しないよ
0140SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:32:54.00ID:P5DRFgFd
4年前に買った当時でも旧式だったスマホからこれに乗り換えたけど画面でかいけどめちゃめちゃ軽くてワラタ
重い重い言われてるからどんだけ重いのかなと思ったけど昔のただ重いだけの文鎮に比べたら全然だった
ただ何もかも変わりすぎてどこから設定手つければいいのかわからんwww
0141SIM無しさん (アウアウカー Saeb-vQFr)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:39:07.27ID:lpfpIbYLa
RAMの使用率が見れないですね…
0144SIM無しさん (ワッチョイ 9f5b-TBAJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:38:05.27ID:sdB19uY60
天気教えてくれるのってどのアプリがプッシュしてくれてるのかな?オフりたい…
0145SIM無しさん (ワッチョイ 9f14-IZU6)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:00:08.01ID:XKUoqUMV0
>>141
開発者向けオプションがOFFなら
設定→システム→端末情報→セルフチェック→右上の⋮をタップ→メモリ使用状況でもok
ちょっと面倒くさいけどね
0149SIM無しさん (アウアウカー Saeb-TBAJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:33:47.48ID:WQ+umWkza
あわててアップデートしなくて本当によかった。やっぱアップデートは他の人からの報告待つに限るね(^^)
0150SIM無しさん (ワッチョイ 9f14-IZU6)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:56:35.12ID:kHD36EEU0
エモパーにお風呂って言ったら
一緒に入ったら確実に記憶が飛んでしまいますので遠慮しておきますねって言われた
どうやら私のAQUOS Rは防水が付いていないようだ
0151SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KbKI)
垢版 |
2017/12/10(日) 03:02:27.63ID:4+EfYZym0
>>149
まず誰が慌ててるんだ?
そう思っていてもわざわざ口に出さなくていい
そして他人をそう言う目で見ない方がいい
恰も先輩方が慌ててるかの様な言い方だから情報くれる先輩方に感謝する
0152SIM無しさん (アウアウカー Saeb-TBAJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 04:07:55.60ID:16IO53zQa
>>151
で、お前はアップデートしたのか?(笑)
0153SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KbKI)
垢版 |
2017/12/10(日) 05:54:28.50ID:4+EfYZym0
>>152
当たり前じゃないか
決して先輩面はしないが

2chMate 0.8.10.1/SHARP/SHV39/8.0.0/DT

色々変更されたけど個人的には言われてる程不便はしてない
動作も良くなったし
何か起きたら報告するよ
0154SIM無しさん (ワッチョイ bfdd-KbKI)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:19:27.48ID:XrkP48iK0
過去レスで未読の数字がつかないと言ってたけど電話はちゃんとつくね
ライン、Viberとかがつかないからアプリ側の問題かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況