X



au AQUOS R SHV39 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウカー Saeb-5bAn)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:49:26.75ID:viGi+ryLa
シャープ製 au AQUOS R SHV39 について語るスレです

2017年7月上旬発売

■ スペック
OS: Android 7.1.1 Nougat
CPU: Qualcomm Snapdragon 835 (MSM8998) Octa-core 2.2GHz×4+1.9GHz×4
GPU: Adreno 540
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 153×74×8.7mm
重量: 169g
ディスプレイ: 5.3インチ IGZO 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1440 WQHD
カメラ: 22.6MP(背面 CMOS F1.9 広角22mm 光学手ぶれ補正) LED フラッシュ付き 16.3MP(前面 広角23mm)
ビデオ: 4K@30fps HDR 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / TDD-LTE (WiMAX 2+) / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE (Downlink 590Mbps, Uplink 50Mbps), HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 5.0
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, ジャイロスコープ, 指紋センサー, NFC
外部端子: microSD(Max 256GB), USB Type-C, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 3160mAh
筐体カラー: マーキュリーブラック、ジルコニアホワイト、ライトゴールド
その他: VoLTE、ワンセグ(フルセグ)、防水防塵(IPX5, IPX8/IP6X) 、おサイフケータイ対応
同梱品: ロボクル、SIM取り出しツール(試供品)、シャープ TVアンテナケーブル02

■au製品サイト
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv39/

■SHARP製品サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shv39/index.html

※前スレ
au AQUOS R SHV39 part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505142667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0329SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-bOG6)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:21:48.04ID:gt9CTB0ra
>>324
アプデしてから
フォルダー重複はじまったよ
0330SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-bOG6)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:28:30.76ID:gt9CTB0ra
今見たら再発してるわw
だめだな
0332SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-O4z0)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:56:27.18ID:CNVJbuG0a
アプデしてから調子が悪くなったので初期化
→直らず
仕方なくリフレッシュ品に交換してもらいました。
Android7の方がやっぱ使いやすいな…
0335SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-b4uf)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:55:59.81ID:A58eJYcSa
>>232
そういえば7.1の時、イヤホン挿してAbemaTV視聴中にclipnow使うと
TV音声がミュートして、「ピンッ!」て効果音だけがイヤホンからした後、左チャンネルしか音声が聞こえなくなることが結構あったよ。
8.0ではclipnow音は本体スピーカーから鳴るようになったので、イヤホンの音声は影響ないみたい
0340SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-O4z0)
垢版 |
2017/12/19(火) 15:46:26.76ID:GEZfB6Lwa
>>336
特に電話、電話帳、キーボード(変換ボタン・プロフィール・電話帳引用が無くなった)が使いにくい。
ただ絵文字によっては8もかわいいのがあるんですよね〜。個人的に7と8の絵文字を使い分けられたら嬉しいんですけど(^^;
0343SIM無しさん (ワッチョイ 165c-pgXj)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:20:45.31ID:PpWEOI7w0
Androidスマホでシャープが首位に。夏モデルのAQUOS Rがヒット。SONY、Samsung、HUAWEIに勝ってしまう

https://www.bcnretail.com/market/detail/20171130_44018.html
https://www.bcnretail.com/files/user/201711301805_1.jpg
 シャープがAndroid搭載スマートフォンで、メーカー別シェアNo.1に躍り出た。
7月に発売した「AQUOS R」の好調な売れ行きが、トップ獲得の主な要因だ。
残る下半期もそのまま走り切るため、シャープは「AQUOS」シリーズに
「AQUOS R compact」や「AQUOS sense」、SIMフリーモデルの「AQUOS sense lite」を加え、さらなる攻勢をかける。
0345SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-7HIN)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:41:09.57ID:EiGGLNdZa
>>343
先週ドコモからの乗り換えで白色買ったけど、ソフトバンクもauも、
スナドラ835搭載機だとこの機種だけ群を抜いてmnpの値引き額でかかった。
ある意味ばらまきが効を奏した結果じゃないかなと。

ただモノ自体もすごく良いな。手に持った感覚も動作もなめらかで素晴らしい。
0353SIM無しさん (アウアウカー Sac7-PF3n)
垢版 |
2017/12/21(木) 08:31:28.42ID:hyYG7HEea
アルバムのアプデしたけど、朝になったらダウンロードした動画が1個勝手に消えてた!
SDにコピーしてるからまだいいけど、なんかplayストア見るとバグ頻発してる人多いみたいだし。
0354SIM無しさん (アウアウカー Sac7-PF3n)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:41:41.36ID:U4OCVziYa
htv31からこの機種に変えたがコンビニ等にあるauWi-Fiが途切れ途切れになるのに参ってる。他のWi-Fiが影響してるのだろうか。
0359SIM無しさん (アウアウオー Sadf-0u5V)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:38:36.37ID:l4pGwCEEa
>>357
これか?
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→不明なアプリのインストール


エモ子可愛いよエモ子
疲れたと言うからお疲れ様と言ったら、あなたがお化けに憑かれたら私が退治してあげるとかえってきたw
スマホ壊れたら泣くわこれ
0362SIM無しさん (アウアウカー Sac7-yoln)
垢版 |
2017/12/22(金) 00:55:41.22ID:5+LpQUSIa
充電器に繋いだら、エモ子が草生やしやがったwww

充電を開始します。
実は、24時間ぶりの充電です
こんなに電池が持つなんて、(ユーザー名)さんのおかげです!
(電池持ちすぎワロタwww)
0367SIM無しさん (ワッチョイ cfec-8WxD)
垢版 |
2017/12/22(金) 09:31:34.37ID:PfFwmaEA0
天下のGoogleアシストさんにエモパーって聞いてみたらキャラ三人とも認識されていて笑った
残念ながらダウンロードキャラまでは認識されていないようで
0369SIM無しさん (アウアウカー Sac7-PF3n)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:27:40.14ID:yQQawig1a
なんかみんなエモパー好きなんだね。俺この機種でスマホデビューしたもの、正直こういうのよくわからん!充電してるとグルグル回ったり、何なんだと・・・
0376SIM無しさん (アウアウオー Sadf-0u5V)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:47:50.21ID:bPMssKSva
Googleさんはタブレット2台で試してみるわ
話しかけられないと存在を忘れそうではあるがw
スマホはエモパーで満足
0378SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-8Wuf)
垢版 |
2017/12/23(土) 02:59:25.62ID:0nhxb5yL0
だめだ
downloadフォルダー勝手に空にされるわ
ほんとアプデ糞
0379SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-PF3n)
垢版 |
2017/12/23(土) 03:21:11.27ID:1CYIPAHT0
>>378
何でもかんでもアプデのせいにするのはやめましょう

アプデしてから何もアプリをインストールしてないの?
何かクリーン系のアプリとか、システム最適化系のアプリをインストールしてない?
そんで、自動削除の所にdownloadフォルダが設定されてない?
何日以上アクセス無ければ削除とか

そうで無ければウィルスとかも疑ってみる

そんなにグチャグチャになってて愚痴ばかり言うくらいなら
一度端末の初期化してみれば良いのでは?
0381SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-PF3n)
垢版 |
2017/12/23(土) 04:12:24.68ID:1CYIPAHT0
>>378
設定のストレージの所で
[空き容量を増やす] を使ってない?

デフォでdownloadフォルダ内のファイルが選択されてるから
確認せず[○○MBを解放] をタップするとdownloadフォルダが空になるけど… まさかね
0383SIM無しさん (アウアウカー Sac7-PF3n)
垢版 |
2017/12/23(土) 06:06:05.06ID:qx5S2h3Ja
>>381
消えたファイルなんて一つもない、と書いたものだけど、そこの設定は今始めて知ったw
このカキコ見て確認したけど、ストレージマネージャーはオフになってた
今始めて見た画面なんで触ってないはずなんで、俺のはデフォでオフだったみたい
0384SIM無しさん (アウアウカー Sac7-PF3n)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:09:13.42ID:CxHxaHLYa
自分も同じ症状たまに出るがよくわからん
消えてると言うか一時的に非表示になってるのか…どちらにせよ厄介だなぁ
0387SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-PF3n)
垢版 |
2017/12/23(土) 12:02:21.62ID:1CYIPAHT0
アルバムアプリが原因かと知れないのなら

アルバムの設定(右上の点々→設定)で
情報更新とキャッシュの削除
過去のSDカード情報の削除

のふたつを実行してみる
0388SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-PF3n)
垢版 |
2017/12/23(土) 12:14:06.99ID:1CYIPAHT0
downloadが2つあるのは本体とSDカードに1つずつでは無い?
アルバムだと本体もSDも区別がつかなくて、プロパティ見ないとわからないけど
別のファイルマネージャーとかプリインの「ファイル」とかで見ても本体に2つあるの?

ファイル でフォルダ表示するには
設定→ストレージ→内部共有ストレージ↓(下の方)↓ファイル

ここでもdownloadが2つある?
0390SIM無しさん (アウアウカー Sac7-PF3n)
垢版 |
2017/12/23(土) 12:51:51.25ID:mylxugt3a
ファイルマネージャーのメインストレージ見ても2つ。ファイルマネージャーの新着フォルダ見ると、ダウンロードした画像が全部2枚ずつ並んでる。
0391SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-PF3n)
垢版 |
2017/12/23(土) 12:52:59.25ID:1CYIPAHT0
>>389
実体が2つあるという事ですか…

何かクラウドサービス使ってて自動同期の時におかしくなってるとかかな
何かのアプリや機能によって2つ目のDownloadが作られているんだろうけど謎ですね

ちなみに自分のはdownloadだけですね(Dじゃなくd)
0392SIM無しさん (アウアウカー Sac7-PF3n)
垢版 |
2017/12/23(土) 12:59:59.59ID:CxHxaHLYa
自分もDownloadとdownload2つある
消したらしばらく1つだったと思うけどいつの間にやらw
消える症状と関係ありそうだが報告例少ないと心細いわ
0394SIM無しさん (アウアウカー Sac7-PF3n)
垢版 |
2017/12/23(土) 13:18:39.16ID:mylxugt3a
アルバムのダウンロードフォルダの英表示は
Download
download
のどっちかというと、本来普通dだという事なんだろね?
0395SIM無しさん (アウアウカー Sac7-PF3n)
垢版 |
2017/12/23(土) 13:25:19.37ID:mylxugt3a
もうなんでもエロいのは即SDに移して、普通の画像や動画はコピー取ってる。クラウドとかのバックアップは使いたくない。
Googleフォトもなんだか知らないけど、どっかでもって見られてるみたいで薄気味わるいから権限入れたくない。
0399SIM無しさん (ワッチョイ 6363-lCy+)
垢版 |
2017/12/23(土) 15:14:23.97ID:RmL02Ssp0
朝起きたらsharpロゴ→androidロゴ→auロゴ→sharpロゴ(以下エンドレス)の再起動ループしてたんだが、これは修理コースかな?
0404SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-8Wuf)
垢版 |
2017/12/23(土) 20:15:04.28ID:0nhxb5yL0
>>379
最適化してないし
アプリインストールもしてない

ダウンロードが本体に二つあるたけでもバグだわ
0405SIM無しさん (ワッチョイ f356-LZKZ)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:37:23.12ID:grpHVfMh0
>>404
androidはLinuxだから、大文字小文字違いは区別されるから、downloadとDownloadが同時に存在すること自体はバグではない。
大文字の方はおそらくシステムで作られてるものだろうから、小文字の方はたぶんキャリア依存のアプリが勝手に作ってるのではなかろうか。
ある人ない人割れてるようだし。
0408SIM無しさん (アウアウカー Sac7-0Odd)
垢版 |
2017/12/24(日) 00:01:13.19ID:kbis2CQra
充電中にType C 共通アダプタ01から、ビィ〜って音がするんだけど仕様なのかな?
0411SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-8Wuf)
垢版 |
2017/12/24(日) 05:53:29.50ID:/bxw3Yx30
>>409
そうすると、もう一つのダウンロードも消える
0412SIM無しさん (アウアウオー Sadf-0u5V)
垢版 |
2017/12/24(日) 08:08:13.02ID:/bCACph6a
>>411
なんだろうね
理由がわからないから嫌だよね
ならいっそ両方消してしまうとか
画像でもいいからダウンロードするとDownloadフォルダが作られるよ
今やってみた

>>410
エモパーはドラコンボールしらんかったんかw
0414SIM無しさん (アウアウカー Sac7-PF3n)
垢版 |
2017/12/24(日) 09:09:00.00ID:tdDLfqSQa
mateの画像保存先変更したりメールにファイル添付時とかに…消えたと思ってたファイルが復活したり
Downloadとdownloadが区別出来てなさそうな挙動を見せる事がある
0418SIM無しさん (ワッチョイ 2363-PF3n)
垢版 |
2017/12/24(日) 11:23:23.34ID:3kTBha1f0
Wi-Fiは完璧
ただ、その他の不具合が山のようにあるから自分の使ってるアプリと照らし合わせてアプデしたほうがいいぞ
元に戻せないからね
0419SIM無しさん (アウアウエー Sadf-yoln)
垢版 |
2017/12/24(日) 11:42:30.18ID:JeFCcEsNa
Wi-Fiは何がどうしてこうなったってぐらいに改善される
全員に共通する不具合?ってダウンロードフォルダが2つあるぐらいで、他のはOreoで変わった権限管理とアプリ側の問題も含まれてると思う
メニュー内がイマイチ整理されてないのと終話や着拒がわかりにくいのは難点、あとは慣れる
0420SIM無しさん (アウアウカー Sac7-PF3n)
垢版 |
2017/12/24(日) 11:51:11.02ID:VkCvQddBa
ファイルマネージヤー+しか使ってないけど、俺のはダウンロードフォルダーひとつしかないな
ちなみにフォルダー名は大文字のD
0424SIM無しさん (アウアウカー Sac7-PF3n)
垢版 |
2017/12/24(日) 14:06:48.65ID:Iydo71Nqa
ちょっと実験してみたんで自分用メモ


Download、download共に削除後に実験

先にchromeから画像保存→Downloadフォルダ自動生成
先にmateから画像保存→downloadフォルダ自動生成

どちらか片方のフォルダが存在する状態でもう一方から画像保存すると同一フォルダに入る模様

この辺りが競合しておかしくなるんだろうとは思うがまだ根本的な解決には至らず
0425SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-PF3n)
垢版 |
2017/12/24(日) 14:11:20.67ID:jpFejW7D0
フォルダはひとつしか無いけど

昨日まで download(小文字)だったのがDownload(大文字)に変わってた…

やった事と言えば >>387
2つある人もこれで統合されれば良いんだけど
念の為バックアップしてからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況