X



【ASUS SIMフリー】Zenfone Zoomシリーズ-Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:01:19.76ID:2sxCt7v+
ZenFone Zoom S (ZE553KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Zoom-S-ZE553KL/

プラットフォーム:Android? 6.0.1
バッテリー容量:5000mAh (リバースチャージ可)
本体カラー:シルバー/ ネイビーブラック
内蔵ストレージ:64GB
サイズ:154.3mm×77mm×7.9mm
質量:170g
ディスプレイ:1,920×1,080ドット (フルHD)、
            5.5型ワイド TFTカラータッチスクリーン AMOLEDディスプレイ、
            CorningR GorillaR Glass 5、アンチフィンガープリント
プロセッサー:QualcommR Snapdragon? 625 (オクタコアCPU)
グラフィックス:Adreno? 506
メインメモリ:4GB
アウトカメラ:1,200万画素Webカメラ内蔵、1,200万画素ズームカメラ内蔵
           レーザーオートフォーカスデュアルカラーLEDフラッシュ
インカメラ:1,300万画素Webカメラ内蔵
サウンド:Hi-Res、DTS Headphone:X?、SonicMaster 3.0、スピーカー・マイク内蔵
通信機能:Wi-Fi 802.11 b/g/n、Bluetooth 4.2
SIM1:2G/3G/4G nanoSIMスロット
SIM2:2G/3G/4G nanoSIMスロット
※デュアルSIMデュアルスタンバイ、nanoSIMカード(SIM2)とmicroSDカードは排他利用
通信方式(TW/JP/HK/SG/PH version):
 FDD-LTE,TD-LTE,キャリアアグリゲーション,W-CDMA,GSM/EDGE
 FDD-LTE B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B26/B28
 TD-LTE B38/B39/B40/B41
 キャリアアグリゲーション 2CA対応
 WCDMA B1/B2/B5/B6/B8/B19
 GSM 850/900/1,800/1,900MHz
センサー:GPS(GLONASS、Beidouサポート)、加速度センサ、電子コンパス、光センサ、
        近接センサ、 ジャイロスコープ、指紋センサ、RGBセンサ
付属品:USB ACアダプターセット、SIMイジェクトピン、ZenEar、ZenEar交換用イヤーピース、
       専用クリアケース、ユーザーマニュアル、製品保証書
※前スレ
【ASUS SIMフリー】Zenfone Zoomシリーズ-Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499340379/
0721SIM無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:10:39.36ID:zBMQ3+Xt
おしえて、Wi-Fiって技適必要なんかな
0722SIM無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:11:01.69ID:uYkaEnkg
それってやばくね
違法端末を公式に国内提供したってことだろ

違法行為じゃん
0723SIM無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:44:19.15ID:P0o7NsXR
まあ技適なんてその…アレだしね…
0724SIM無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:36:41.82ID:cOtk7B/S
まあ、違法末端を客に渡したって事が問題点なんでしょ?
0727SIM無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:09:01.75ID:2rc6zRjJ
>>719
修理に出したらoreoになって返って来た人?
0729SIM無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:08:05.37ID:wxSxwxH8
技適はいいとしてデメリットは
volte不可になった
国内修理不可になった
中古としての買取価格が下がったまたは売れない
かな
0731SIM無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:20:34.05ID:2rc6zRjJ
>>729
それ日本以外のoreo来てる国のファーム焼かれたんじゃ無いの?
状況を報告して対応して貰った方がいい
0732SIM無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:59:53.49ID:wxSxwxH8
海外版になるとデメリットしかないし、そもそも会社として違法行為だし
国内で使用できないってクレーム入れて新品交換だね
0733SIM無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:11:35.05ID:pvHG6g2W
新品交換はもしかしたらあるかもな
0734SIM無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:12:22.14ID:FAU0Bu1Y
最近のスマホは保護フィルム貼らなくて大丈夫かなって思って半年以上そのまま使ったけどやっぱり跡はついちゃうな、当たり前だけど
0735SIM無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:25:55.36ID:nOKT7LOK
oreoになって返って来た人
ZENUIどうなってんの?
0737SIM無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:26:27.06ID:0Gcaob6E
気になったのでASUSのサポートに認証画面のスクリーンショット付けて、技適について問い合わせしました。
https://i.imgur.com/ljfnTvt.jpg
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HD/8.0.0/GR
0739SIM無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:36:58.36ID:pvHG6g2W
Oreoのアプリ対応状況ってどんな感じなん?
0740SIM無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:34:57.05ID:0Gcaob6E
>>739
よく分からん。
ゲームはしないから、ゲーム方面は尚更分からん。
その他の使ってるアプリに関しては、困ってるのはbattery mix位かな。
0741SIM無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:05:47.74ID:1ZNQl82B
これはasusの対応きになる
0742SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:21:41.36ID:XlARqCYv
自分も修理に出して戻ってきたらosアプデされてて戸惑っている。
ソフトキーボードがプリインされてたATOKが消えててASUS製のが入ってるんだがめちゃくちゃ使いにくくてなあ...
0743SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:21:57.42ID:/ZPheGLM
ところで、なんてよむの?
アスース?えいすーす?
0744SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:00:55.49ID:4+R7L+5s
>>742
仲間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
自分は買い切り版ATOK使ってるから気が付かなかったわ。
0746SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:22:28.90ID:XlARqCYv
>>743
サポセンに電話すると分かるよ。
>>744
そうか買えばいいのか。

修理前はASUS_Z01HDAだった気がするんだが...

2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HD/8.0.0/LR
0747SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:37:12.82ID:V5/dVNlz
>>746
それ台湾版のファームじゃねえの?
サポートセンターでファームの取り違えしてそう
0748SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:38:37.57ID:V5/dVNlz
ちなみに修理とか出して無いのはこう
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HDA/7.1.1/LR
0750SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:16:44.36ID:4+R7L+5s
今の所二名だろ。
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HD/8.0.0/GR
0751SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:25:47.58ID:XlARqCYv
一応サポートに問い合わせるつもりだけど、再修理になると面倒だよなあ。
0752SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:29:13.01ID:4+R7L+5s
だな。
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HD/8.0.0/GR
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:56:26.83ID:4+R7L+5s
なぁ、これってアカン奴やよね・・・。
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HD/8.0.0/GR

メールやアプリとか全てが、やっと元の状態にもどしたのに、まさかまた一から環境作り直すハメになるの?
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HD/8.0.0/GR

モウヤダヨ!
0757SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:09:02.65ID:4+R7L+5s
これをトリガーにして、JP版のAndroid8.0のリリース前倒しとか?

リリースしたから勝手にアップデートしてねハァト♡とかメール来たら怒るけどな。
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:20:58.51ID:7qcTlsTB
>>750
タイミングも違う2名が同じってことは他にも当然いると予想できるだろ
0760SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:34:15.70ID:h6IJvSH2
>>717に書いてあるのに何を騒いどるんだ?コイツら
0761SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:47:11.89ID:4+R7L+5s
被害者友の会を結成するか。
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HD/8.0.0/GR
0762SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:51:47.47ID:7qcTlsTB
普通に違法だしリコールしねえのかな
0763SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:17:42.67ID:yArqW1mt
国内でサポートしてるのになんでこんなミスするんだろ
0764SIM無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:02:48.07ID:4+R7L+5s
>>763
国内の修理サポートセンターなんだから、海外モデルのOSとか必要無いよな。
使わない物を保管してるから、間違い起こすんだろうし。
0765SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:38:51.61ID:l71QPc06
カメラユニットに埃が入ってたんだけど
そういうものなの?
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 06:28:18.78ID:TIPKHos6
分解したら保証外れるよ
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:38:07.60ID:Q5cVO4BR
無印zenfone zoom のAndroid6をAndroid5にダウングレードしたいけどできないものだろうか?
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:34:51.61ID:zcvkKySf
>>768
うそ
出来ない。間違った。
発売当時より前にできない。
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:55:46.49ID:DRRIkrul
スノーモービルは雪の上を走るためのものです
ジャンプするものではありません(´・ω・`)
0772SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:33:29.85ID:ATXsF2Qa
zoomsは付属の純正アダプターで充電すると、1.90Aの急速充電できるんですか?
ネットで調べるとZenfone3 無印は付属の純正ACアダプタ 急速充電モード(5V、最大1.90A)
でできるみたいなので。
0773SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:50:06.68ID:KjKemNsu
付属のアダプターなんか使うやついるんだな
0775SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 00:03:03.95ID:VGbjpRZs
純正品があるのに使わずに大事にしまって
社外品をわざわざ買って使ってるなんてバカがすること
0777SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:05:04.60ID:bDYNfYGZ
純正品とか1回も使わずにどこかに置いてるわ
0778SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:36:09.52ID:M7YDiiQC
>>775
普通持ってるから使わないんだよ
スマホ持ってないくん
0779SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:09:42.09ID:f4BAV+cQ
さっそく言われたバカが書き込んでたw
0782SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:46:27.33ID:sBlrVtVS
技適無し配布しまくったASUSさん
リコールまだぁ?
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:55:47.59ID:D0/gya51
笑いながら悔しい、か
バカは変わってるよなw
0785SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:39:21.97ID:D0/gya51
なるほどね、器小さくてスルーできないのか
物はあるのに別のを買っちゃうようなバカはやっぱり変わってるよなw
0788SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 06:42:18.25ID:/+6efuKg
風呂場や便所の中まで各部屋に充電ケーブル垂らしておかないと落ちつかない変人なのかもしれんな
<わざわざ買い足す
0789SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 07:21:10.17ID:Gu4Ueki5
>>788
おまけを大事にする貧乏人なんだね
かわいそうにwww
0790SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:06:16.93ID:9tzjtmZa
>>776
これ重さどう?
以前別機種の展示に使われてて具合良さそうだったけど固定されてて分からなかったんよね
クレードルはかなり重くないと不便でなぁ…
0791SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:07:56.90ID:yoibgksT
Ankerの使いだしてから純正は捨ててる
0792SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:25:48.38ID:zGzCYu/I
>>790
そんなに重くないよ。
ZOOM S載せた時に不安定になることも無いくらい。
0793SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:10:34.07ID:ECRXvnQu
普通高性能な充電器使うだろ
純正が高性能と勘違いしてるのか?
0794SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:14:02.34ID:zGzCYu/I
大容量バッテリーだから、寝るときにゆっくり充電で良いよ。
0795SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:56:21.15ID:bSBsjRhd
そもそも何遍も充電することはないからな、この機は
わざわざ謳い文句に騙されて無駄金使う必要がない
付属品で十分
0796SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:05:59.15ID:wErSHDUs
しかし技適の無いAndroid8.0にバージョンアップされてしまった者だが、今の所対応策の連絡無し。
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HD/8.0.0/GR
0798SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:15:36.32ID:aGUKbN6K
>>796
サポートに電話して相談したら引き取ってバージョンを戻す事になりましたよ。

2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HD/8.0.0/LR
0799SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:16:12.50ID:6lhVgABF
少し違うな
貧乏人ってのは入<出ということ
よく考えず無駄なものに手伸ばしてばかりいるから
いつまで経ってもピーピー泣いてる小雀ちゃん
0800SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:18:36.93ID:xWn7UXFb
>>798
マジですか。
自分も回収される話になりそうですね・・・。
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01HD/8.0.0/GR
0801SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:38:02.25ID:aGUKbN6K
>>800
自分の場合戻してくれって話をしたのでそうなりました。
初期化はされるそうなので、面倒でグローバル版でもいいやって思うなら
そのままでもいいのでは?
0803SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:24:39.15ID:xWn7UXFb
>>801
技適無しではメーカーが許されないでしょ。
0804SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:57:21.71ID:N7LHdZjW
バカがサンドウィッチレスはじめてら
相当775が堪えたらしいなw
0806SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:31:34.74ID:6lhVgABF
技適ないのに電波発するのは違法だ
知らなかったでは済まされん
0808SIM無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:20:58.27ID:JPvGaY6y
zoomsをqi化してみた
置くだけ充電は便利すぎる
0810SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:09:15.30ID:eDcG/5dY
バッテリ減らないから充電するタイミングわからねえよ!!ぼけ!!
0811SIM無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:59:35.46ID:lff/SqIG
おバカさんね
そこまで無頓着なら画面点かなくなったら充電すればいいよ^_^
0812SIM無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:32:14.98ID:ggserf7h
修理に出したらWWの8.0になってきた人だけど、連絡きてJP版リリースしましたよと連絡きたわ。
0814SIM無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:38:02.47ID:ggserf7h
平素よりお世話になっております。
ASUSサポートセンターでございます。

この度はお待たせいたしまして、大変申し訳ございません。
本件について、本日で弊社の担当部署より返事が参りましたので、至急で連絡させていただきます。

端末現状につきまして、本来日本版の最新バージョンへアップグレードし修理品を返却するべきところ、
ワールドワイド版の最新版となっておりご不便をお掛けし大変申し訳ありません。

ワールドワイド版のAndroid8.0へとアップグレードされており日本の技適マークが表示されない仕様となっています。

そしてZenFone 3 Zoom (ZE553KL)の最新日本版バージョンは JP_23.40.97.96 でございます。
すでにホームページにて公表されております。

もし最新日本版バージョンにアップデート希望の場合、
アドバイスとして、以下手順に従って実施し、手動更新できるかをご確認いただいたほうがいいと思います。

パソコン側:
1.https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-A500KL/HelpDesk_Download/
上記のURLを接続頂いて、Androidを選択して、ファームウェアを選択してください。
2.ビルド番号をチェックした上で、対応するのファームウェアをダウンロードします。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/ZenFone/ZE553KL/UL-Z01H-JP-23.40.97.96-user.zip
3. デバイスをUSBケーブルでPCに接続します。
4. ダウンロードしたファイルをデバイスの内部ストレージにコピーします。
5. USBケーブルを外します。

※お客様ダウンロードしたZIPファイルは解凍しなくて、そのまま内部ストレージのルートに
コピーしてください。ファイルを移動して後、再起動してみてください。
通知領域にシステムアップデートの案内を表示されると存じます。
解凍必要がないファイルを解凍すると端末側に認識されなくなる場合がございます。

デバイス側:
1.ステータスバーにある更新の通知マークを確認します。(三角に!マーク)
※通知マークがない場合は、もう一度ダウンロードしたファームウェアファイルをチェックします。
2. ステータスバーから下にスワイプし、システムアップデートメッセージをタップします。
3.バージョンを確認し、「OK」をタップします。
※バッテリー残量は15%以上確保すること

もし順調に手動更新できない場合であれば、
お手数をお掛けし申し訳ありませんが、再度修理センターにてお預かりの上、
日本版の最新バージョンに変更させていただければと存じます。

以上、ご了承の上、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
この度は大変ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。
改めて謝罪させていただきます。

以上、お手数をお掛けし大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
その他ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
0815SIM無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:58:58.68ID:ggserf7h
やられた。
JP版は8.0じゃねぇ。
自分でダウングレードしろてかよ。、
0816SIM無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:24:06.56ID:h+9zyHpu
ハハハハハハ…
全く笑えねえ…
0817SIM無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:35:55.92ID:ggserf7h
>>816
ここまで待たされたんだから、てっきりJP版8.0リリースだと思い込んだよ。
ダウンロードページをいくら見てもJP8.0無いし、メールのJP版のversion確認したら・・・。
0818SIM無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:53:30.87ID:ggserf7h
ASUSも雑だよな。
技適無い状態は違法です、直ぐにASUSサポートセンターに送り返してください。
もしくは手動ダウングレードして、その後の技適画面やファームウェアversionの画面を送って下さい。くらい言わないといけない状況だと思うんだがな。



手動でダウングレードしても、今の環境も全て初期化されちゃいますよね?
0819SIM無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:58:07.81ID:dVQbLmfF
これって
海外版買って日本版にできちゃうってことか
だとしたらzenfoneは神機だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況