X



Huawei P10 lite Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ bb87-IWN1)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:37:46.72ID:fAEhKlW60
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

Huawei製Android搭載スマートフォン「P10 lite」について語るスレです
P10/P10Plusは個別のスレがあるのでそちらへ

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/P10LITE-JP/index.htm

次スレは>>970当たりを目処に立てれる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

◆前スレ
Huawei P10 lite Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511339750/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0036SIM無しさん (JP 0Hea-o8PC)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:14:33.36ID:Mx0/Rx2RH
なんでこれゲストユーザー使えないの?
0037SIM無しさん (ワッチョイ 5991-nS8X)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:00:52.78ID:1i4kt7bs0
>>35 ファーーッwww ファーーーッwwwww
ウェイ
0040SIM無しさん (アウアウウー Sa21-JjO2)
垢版 |
2017/12/05(火) 03:28:41.81ID:gCr2iK66a
昨日simSellerやなく尼で24,570円でポチったわ
0041SIM無しさん (アウーイモ MM21-bGuk)
垢版 |
2017/12/05(火) 05:31:18.62ID:zUIhryOjM
付属品でついてきた充電セットだけ
充電がやたら速いのは
電流量が多いってこと??
0043SIM無しさん (ワッチョイ 89dd-JjO2)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:23:41.74ID:PN++/TQU0
アラームをスライドじゃなく1タップで止める設定ってありますか?
0044SIM無しさん (スップ Sdea-cK0m)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:56:20.00ID:m7jhX+aXd
UQ版がアップデートきちんとしてくれたらなあ

してくれないならワイモバイルの普通のsimフリー版の方が良いね
0047SIM無しさん (スップ Sdea-cK0m)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:18:46.23ID:m7jhX+aXd
>>45
Chrome ブラウザから使えない?
0048SIM無しさん (アウアウカー Sa55-m9bV)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:36:06.64ID:KZppKXmqa
アップデートされないと何か不都合ある?
0062SIM無しさん (ワッチョイ ea6c-bGuk)
垢版 |
2017/12/05(火) 14:52:28.81ID:co9rGpD70
p10 liteが良かったから勢いでタブレットのm3 lite 8買っちゃったよ
全面に指紋認証は便利なんだけど、認証スピードが若干遅いのはCPUかセンサーの差なんかな
スチャで解除されるこの機種の優秀性は素晴らしいね
0063SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-as7w)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:42:18.13ID:Ydh9Pkd4M
この機種ってfgo動作しますか?
他のゲームはしないんだけど、fgoはどうしてもやりたいんです…
0066SIM無しさん (ワッチョイ 89dd-JjO2)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:10:19.62ID:uvcviXSM0
>>53
裏返しですか。
アラームアプリ使った方がいいかな。ありがとうございます
0067SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-as7w)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:19:58.47ID:Ydh9Pkd4M
>>64
ありがとうございます!
0078SIM無しさん (ワッチョイ 6d87-AKc3)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:39:35.43ID:ynQuEc3p0
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナスセール

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります

HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円

■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円


※契約事務手数料が別途必要
0079SIM無しさん (ワッチョイ 6d87-AKc3)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:40:06.04ID:ynQuEc3p0
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます

※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
0080SIM無しさん (ワッチョイ 6d87-AKc3)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:40:29.72ID:ynQuEc3p0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0081SIM無しさん (ワッチョイ fa8e-bGuk)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:12:03.94ID:bpcuR0UY0
音楽とかYouTube再生中なにも操作してないのに一時停止になる現象が頻発しててかなり鬱陶しいのですが何が原因でしょう?
0083SIM無しさん (スッップ Sd0a-cK0m)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:39:55.31ID:jbgcqYm8d
>>82
土日に一括ゼロで配ってたから
アップデートされないから

この二つが要因として考えられる
0088SIM無しさん (ワッチョイ 117c-XvwZ)
垢版 |
2017/12/06(水) 03:29:07.58ID:Nu68suhW0
p10lite触って、他の日本の端末触ると、ぶっちゃけ、日本のメーカーがなにをやってもこのクオリティのものは、
もう作れないところに来てると思うもん。同じ競争の戦場に立つこと自体が出来なくなってる。
一億台売るために突っ込まれてる予算に、200万台のよさんで勝負しろとか言われても「足りぬ足りぬは予算が足りぬ」で終わりだわなあと。
0089SIM無しさん (アウアウイー Sa7d-eA4I)
垢版 |
2017/12/06(水) 03:49:26.40ID:/vv2Izhxa
いや営業予算だけじゃなくて、そもそもの製造数が3桁くらい違うから製造原価がまるで違う
p10liteとその海外派生版だけで1000万台は作ってるから、
富士通が頑張ってM03を30万台作っても1000万台vs30万台じゃ、
全く同じスペックのものを作っても製造原価が倍違うまである

人材もファーウェイは初任給500万円、平均年収1000万円超えててMIT、ハーバード、スタンフォードetc卒がうじゃうじゃいる

何がどうひっくり返っても勝負にならん
0091SIM無しさん (ワッチョイ a590-9wPJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 06:23:42.53ID:XDSJjvMo0
twrpから間違えてsystem消してしまったんだけど
強制アップデートからOS入れ直しできるかな?
SD直下にdload/update.appで置いて強制アプデさせているのだけど5%のところでエラーがでる
0093SIM無しさん (スップ Sdea-1aye)
垢版 |
2017/12/06(水) 07:30:25.07ID:XJSRXBcNd
マインクラフトpeは問題なくできますか?現在Galaxy s6なんだけど、今並みにできるか不安。cpuがスナドラじゃないのがきになってる。
0094SIM無しさん (ワッチョイ 11f9-HgL3)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:37:32.59ID:Hr0C1ed/0
>>20
Antutuの数値以上にP10liteの方が快適
軽いし建物内でも電波よく入るようになるし
5.5→5.2の画面サイズをどー考えるかだけでhonor6が勝ってるとこない
0095SIM無しさん (ワッチョイ ea87-ZQia)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:54:07.59ID:/w8b60y70
ファーウエイは伸び始めた頃のソニーなんだろうなと思う今日この頃
ソニーのような唯一無二の新発明製品を今後出せるかが楽しみなところ
0102SIM無しさん (バットンキン MM7a-bGuk)
垢版 |
2017/12/06(水) 10:08:39.40ID:MqUMRurgM
>>95
中国企業にはカタログスペックに対する値段の安さ以外に勝負どころはないと思うよ。
いかんせん段ボール肉まんのお国柄なんで、買う側も多くは期待しない。
アイフォンみたいに値段の半分以上がブランド料みたいな商売が理想なんだろうけど、
まあ無理だと思う。
0103SIM無しさん (ワッチョイ 117c-XvwZ)
垢版 |
2017/12/06(水) 10:17:47.27ID:Nu68suhW0
日本人なんだから日本製を買いたいのは山々だがもう国内メーカーのものは正直比較対象にさえならない…
これ買って本当に満足はしているのだが複雑な部分もある
0104SIM無しさん (ワッチョイ 8d3b-bGuk)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:14:01.88ID:sho/l6Gu0
G-COLOR?のTPUフィルムたしかに全面覆えるけどギラブツひどくね?
0107SIM無しさん (ワッチョイ 25c2-gKw3)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:12:42.89ID:8f+yk/bF0
デフオイルアプリの色が全部紫色なんだけど変更できる?
例えば電話は緑であるべきなのに紫色になってて気持ち悪い。
0113SIM無しさん (バットンキン MM7a-bGuk)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:19:25.79ID:MqUMRurgM
コスパ第一なんで誰もあんまりうるさく言わないけど
ガワもUIもデザインセンスに難ありなのは否定しようがないね
このへんは中国人の趣味の問題でもあるのでむつかしい
原色の派手なダウンをおしゃれと考える人らのセンスに合わせたラインナップしか出てこないのは致し方ない
0114SIM無しさん (ブーイモ MM8e-bGuk)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:29:30.96ID:ZtKVDIkmM
>>106
普通に遊んでる
0116SIM無しさん (ワッチョイ 25c2-bGuk)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:45:40.55ID:8f+yk/bF0
>>111>>112
p9 liteやnova liteのデフォルトテーマはDefaultって名前のテーマでこんなデザインじゃなかったのに
p10 liteではDefaultテーマがなくなった。

p10 liteで用意されてるテーマには
Atmospheric、Aquatic、Bloomの3つがあってデフォルトではAtmosphericが選択されてる。
どれ選んでもp9 liteにあったようなDefalutテーマのような見やすいデザインの物がない。なくなったのか。。。
0118SIM無しさん (ワッチョイ 8d3b-bGuk)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:00:16.65ID:sho/l6Gu0
キモヲタブルーのギラギラとか好きか嫌いは別として個性的じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況