X



Huawei P10 lite Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ bb87-IWN1)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:37:46.72ID:fAEhKlW60
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

Huawei製Android搭載スマートフォン「P10 lite」について語るスレです
P10/P10Plusは個別のスレがあるのでそちらへ

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/P10LITE-JP/index.htm

次スレは>>970当たりを目処に立てれる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

◆前スレ
Huawei P10 lite Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511339750/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0276SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-STLO)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:08:04.85ID:t7GguTnz0
愛知県立愛知総合工科高等学校で12/9-10と町工場技能者コンクールが開催される模様
旋盤、電気工事、電気溶接などの技能コンテストらしい
9日はコンクール、10日は電気工事と旋盤のデモンストレーションとなってる
詳細はサイトで

skillaichi.jp/
0278SIM無しさん (ブーイモ MMbb-+BYM)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:08:53.50ID:NHSMevDkM
中華から個人輸入するスマホはとっくにオーバースペックじゃないの?
今は日本のシムフリーで良い端末多いし
ゲーマー以外はバンド重視するよ普通は
0280SIM無しさん (ブーイモ MMbb-/Atn)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:04:02.36ID:29Yj4UCMM
>>278
んなこたあない。元々海外端末はバンドも日本語も技適も気にせずシャッター音なしやアプリクローン、デュアルホームなどの先端技術を楽しむ層が多い。
DSDSだって海外で国を跨ぐ時に便利だという事で、国内で不自由だったau難民が飛びついたからバンド云々騒ぐ人が目立ったが本来は国内で電話としてどうこうとか邪道と言っても過言じゃないニッチな趣味で年間3台から5台購入とかザラ。
0282SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-JXii)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:32:18.65ID:spoy490dM
SEはあのサイズだから欲しい人と
あのサイズだから要らない人にハッキリ分かれるよね
俺は後者だから例え2万でも今更あの画面サイズは要らない
0283SIM無しさん (ワッチョイ d764-L2Hu)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:36:19.23ID:C+dDk2hb0
>>266
デザインは流石にもう古臭くて中華端末にすら負けてるのが多いと思うわ
4年もデザイン変わらないってどうなの怖くて変えられないんだろうけど
0286SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-/Bld)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:34:06.51ID:+wGjjy9kM
>>284
エスパーだけどデザイン悪いと売れなくなるかもしれないから変えるのが怖いとかじゃ?
だから試しにXで様子見たけど、案の定デザインは批判大きかったし

>>285
PLUSはもう今時あり得ない位ベゼル酷いよね
泥なら6インチ機種と同じサイズだし
0295SIM無しさん (ワッチョイ 1787-/Bld)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:25:37.39ID:Z2JSZ9ik0
最初のこの画面って出ないようにできますか?

電源押してまずパターンを入力するロック画面が出てきて欲しい
0297SIM無しさん (ワンミングク MM7f-BO4P)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:27:11.31ID:QX9EQxjLM
P10liteのスペックってスナドラで言えば625くらいなのかな、主な用途はニュース見たりネットサーフィンしり、ゲームはそこそこやるんだけどカクついたりしない?
0310SIM無しさん (スップ Sd3f-nGQc)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:07:12.43ID:w5AJtLPOd
P10lite 来たけど22000円ちょいか
0311SIM無しさん (スップ Sd3f-nGQc)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:07:34.33ID:w5AJtLPOd
>>249
は成功?
0315SIM無しさん (ワッチョイ 179f-ktrx)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:19:23.30ID:y9CLhj8J0
>>297
つべあたりでP10lite antutu とかで調べてみたら?
antutuが全てではないと思うけど、関連でスナドラ端末との比較動画が見つかるかもよ。
0327SIM無しさん (ワッチョイ 7786-3we0)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:38:50.70ID:zqTeVKSs0
仲良くやろうぜ
0331SIM無しさん (ワッチョイ b7c2-/Bld)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:52:58.67ID:m+xOENjw0
>>297
何のゲーム?
どうぶつの森は問題なし

【Antutu Benchmark v6.2.7】
総合スコア
p9 lite: 53,996-54,549
nova lite: 56,467-57,824
p10 lite: 57,500-59,000

iPhone6sがぶっ壊れたから当面p10 liteに乗り換え。
実用上なんの問題もなし。
アプリ起動速度やマルチタスク切り替えなどモッサリ感はほぼない。
体感的にはiPhone6sとそこまで変わらない。
重い3Dゲームや音ゲーやると違うのかもしれないけど。
0337SIM無しさん (スップ Sd3f-nGQc)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:03:02.19ID:w5AJtLPOd
去年親父のp9lite買ったけど来年p11lite買うわ
0341SIM無しさん (ワッチョイ b7c2-/Bld)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:11:40.94ID:m+xOENjw0
>>337
格安SIMフリーなんだから2年経つ頃に新しいモデル買うその考えは正解。
p9 lite→p11 liteみたいな感じで1つ飛ばしで。
p10 liteを24500円で買ったとしても24ヶ月で割れば機種代は1000円/月。
負担も少ないしね。
これにワイモバやMVNOのSIM挿せばコスパ最強。
0342SIM無しさん (アウアウオー Sadf-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:17:23.19ID:bM9EBrf5a
来年まで待つくらいならいっそP11liteか、来るか知らんがNovalite後継まで待てばいいのに
数ヶ月前にこの位の値段で買えたなら勝ち組だけどさ、スマホのサイクルを考えてごらんよ
0346SIM無しさん (ワッチョイ 9f13-PMAi)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:23:34.10ID:G2rxLxr+0
後継待つとかだと結局今より出費は多くなるんじゃね
2万切れば買うってなら現状1700円オーバー程度なわけだし
今躊躇するなら待っても更にそのセールを待とうみたいになると思う
0352SIM無しさん (ワッチョイ 9f13-PMAi)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:33:33.29ID:G2rxLxr+0
まあちょうど良い感じの微妙な値段をついてきてるなぁという感じはするよね
目の覚めるようなセールではないのは確か
欲しい人ならどう?という値付け
0356SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:38:40.15ID:wdfAYBWs0
今月がドコモの2年縛りがやっと解けた解約月だから、
思わずiijmioのスターターパックをポチってしまった。

初のMNPによるMVNOだから後悔したくないなぁ…
0360SIM無しさん (スップ Sd3f-nGQc)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:44:00.66ID:w5AJtLPOd
>>341
褒めてくれてトンクス
0363SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-T0Wg)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:46:38.92ID:UiYEznRca
> 305
買っちゃった
IIJmio みおふぉん SIMカード 音声通話パック付き
SIMは使う予定ないから契約しないつもり
今Zenfone5使ってて、どれだけ性能変わるか楽しみ
0368SIM無しさん (ワッチョイ 5787-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:03:49.76ID:AFv9JkXL0
Zenfone5持ちで今ポチる所までまるで俺じゃないか・・・

ちなみにiijmioは悪くはないよ、youtubeとか多用する人にはわからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況