X



Huawei Mate10シリーズ Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:24:28.69ID:YiGmVS2w
Huawei Mate 10シリーズ

mate10
http://consumer.huawei.com/en/phones/mate10/
mate10pro
http://consumer.huawei.com/en/phones/mate10-pro/
porsche design mate10
http://consumer.huawei.com/en/phones/porsche-design-mate10/

※前スレ
Huawei Mate 10シリーズ part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507973439/
Huawei Mate 10シリーズ part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508161558/
Huawei Mate 10シリーズ part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508455196/
Huawei Mate 10シリーズ part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509257054/
Huawei Mate10シリーズ Part.5 ワッチョイなし
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510031742/
Huawei Mate10シリーズ Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511847053/
0112SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:23:10.41ID:JLzOP9fc
モノクロ写真が撮れるから男子の自撮りには最強かな?
0113SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:28:39.13ID:pVOnZIXN
インカメにはモノクロセンサー実装されてないんだが
011441
垢版 |
2017/12/04(月) 14:48:59.18ID:yB84k1JY
捨てるほど金があるから十万ほどの捨ててmate10pro買ってきたわ
Huaweiのphone cloneとかいうのでごっそり環境移せるらしいが
アプリもデータも大量にあるんで4時間たってもまだ終わらん

まだ転送中であまり触れていないがカメラはやっぱそこそこキレイだな
オートでこれなら、まあ合格
触った感じメニューのレスポンスとか良くなってて体感速度は上がってる
気持ちいい
けど実際の処理能力はまったく向上していないので、圧縮展開みたいな泥臭い力仕事させると早くなった感はまったくないし
実際早くなってないな
0115SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:50:14.98ID:/mhJgsn0
じゃ、Kindleでもいーからプレゼントして☆
電子書籍っての試してみたい!
011641
垢版 |
2017/12/04(月) 14:53:08.92ID:yB84k1JY
あ、そうそう
横幅狭まったせいですごく持ちやすくなった
mateシリーズは3年以上使ってるからこのサイズには慣れきってるが
やっぱ男の手でも6インチは大きすぎるわ
ただし片手操作は本当にギリギリ
0117SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:24:15.34ID:20a+Smxi
あ、そうそう
俺も昨日phonecronを使ってみたわ
データ移行失敗したみたいだけどアプリや設定類はすべていけた
ちな、nexus6からのmate10pro
ニゴロのイッチョンチョン使ってたから2ちゃんメイトの表示がでかすぎてワロタ
0118SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:44:40.92ID:Oc5gXlPT
>>114
何を今更
proの情報ならお前の金以上に履いて捨てるほど出回ってる
>>65見て無印の6G/128G買って比較してレビューしてくれ
0121SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:02:12.75ID:Sq4S2i+I
発売前にネット注文して今日届く予定が手違いで注文すらされておらず、電話かけたら担当者も不在
結構地元では有名家電だから信じてたのに腹立ってしょうがない
0122SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:16:34.14ID:QCBiR4Km
>>121
それはキレていいだろ
ネット注文なんだから履歴がはっきり残ってるわけだし
0123SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:23:31.66ID:JIU1SigM
>>116
幅狭まったのはよいよな
mate9はマジでかかった
0124SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:43:59.91ID:Sq4S2i+I
>>122
なんかもう疲れてしまいました、楽しみにしてたのに(泣)
でもお金払ってないしもういいかなと…
新たにAmazonで注文で5日に入荷予定です、どうもすいません
0126SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:49:20.59ID:Q6woCtbn
10PROを買う理由がLeicaの文字しか理由を見いだせない。なんか他に納得させるものを教えてほしい。
0129SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:57:05.72ID:6LvtlyFY
てかLeica監修ってだけで別に中身はLeicaが弄ってるわけじゃないんでしょ
0130SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:03:50.97ID:Q6woCtbn
てか、そもそも、FOMAカード使用できないという記事を見つけたけどどういうことスカ?
0131SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:04:51.48ID:Q6woCtbn
FOMAシムと格安データシムでの運用が出来ないんすね。
0132SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:07:55.66ID:jwZog6YB
>>118
そうそう、捨てるほどオセゼ持ってるなら、ポルシェデザインも買って〜。
0133SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:20:31.49ID:3ndHMXBG
>>131
mate10 proのせいと言うよりはFOMAの4gをはねる仕様の問題だから発売前から言われてたね
0134SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:22:35.92ID:oc7s1S29
まって、省電力モードヤバない?
電池全然減らんねんけど
0135SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:27:55.92ID:6LvtlyFY
業界の流れ的にデュアルレンズの二枚目は望遠レンズが主流になっているが
Huaweiはこのままモノクロという独自路線突き進むのかな
0136SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:37:46.07ID:K1wxOEe9
デュアルは画質に貢献しないから絶対いらない
0137SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:41:17.45ID:nm95RlWz
レンズを3つにして望遠もやればいい
0138SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:45:00.66ID:CLYQWtia
mate7 mate9持ってるけど両方いい
だけど10買う金ない(涙)
0139SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:49:57.83ID:vZuPRRNw
ぶっちゃけこの値段はかなり強気価格だよな
日本だと海外より安いのはわかるけど
そもそも元の値段からして高過ぎだよ
自社SoC使ってる分もっと勉強しなきゃ
0140SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:57:08.72ID:nm95RlWz
有機ELとカメラが高い
安いのならliteがある
0141SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:01:14.31ID:Gv6uvDdj
シングルレンズにも負けるデュアル(笑)カメラなんてやめちまえ
0142SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:11:22.44ID:T5vWkvYw
無駄にmate10pro下げたい奴が煩わしいな
やっぱワッチョイ付けるべきだろ
0143SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:14:04.28ID:vjjY/MNy
>>65
同じ6GBRAMなんだけど、型番が違うのは何でたろうな
0144SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:15:20.85ID:QNxCnoIb
PCモードって画面解像度ってどこに依存するんだろ
FHD解像度のTVに繋いだらこんな感じになったんだけど
タスクバーとかアイコンとかでか太い
https://i.imgur.com/T0J1lRo.jpg
0145SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:18:30.89ID:Lmn8OGUC
また出たよワッチョイマン
mate10のワッチョイスレあるんだからここに書き込んでないでそっちに書き込めばいいのに
0147SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:40:35.36ID:g6WhrOhE
ドラクエ4だってAIを!!
0148SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:47:23.31ID:Oc5gXlPT
>>143
AL00が中国simフリー版
TL00が中国キャリア版
L29が国際版だよ
0150SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:20:32.01ID:a+Ob4Ral
>>149
32インチ
PCのモニタにHDMIがないんだよねー
0152SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:26:03.93ID:QNxCnoIb
>>151
ワッチョイがつく
ワッチョイスレ誘導する奴は何か後ろめたい事があるんだろうなw
0153SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:33:25.26ID:KoKRuqkX
Mate10無印のRAM6GBバージョンあればなぁ。
Proよりも無印が今のところ心にグッと来るんですが、最近のAndroid&Google各アプリの糞アプデっぷりを見るに、RAM4GBじゃ、ヘビーゲーマーな自分的に心配。
Mi mix2はスナドラにRAM6GB256GBストレージでUIも日本語対応になってかなり良さげですが、カメラが糞すぎるのがなぁ。Huaweiのカメラ慣れると、その他が本当物足りなく感じてしまうのでライカ恐るべしです。
迷う…。
今gearbestのmi mix2とetorenのmate10とビックカメラのpro全て買い物カゴに入ってるw
はぁ貧乏症でなかなか決断できないよー( ´,_ゝ`)
0154SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:48:24.67ID:Oc5gXlPT
>>153

>>65なり>>120なりいくらでもあるじゃない
国際版よりも対応Bandも多いしAliExpressなら税込みでも10万未満で手に入るよ
0155SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:59:23.44ID:wmO4d+FC
>>151
ワッチョイがつく
ワッチョイスレ誘導を拒む奴は何か後ろめたい事があるんだろうなw
0156SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:00:21.50ID:HCzLfesr
メモリは4Gあれば全く困らんぞ?
今後も当分困らないだろう
何となく6Gないと嫌だとかいうアホなら好きにすりゃいいけど
0157SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:14:00.43ID:NQSVqxzi
メモリ4Gなんて過去の遺物
もはや6Gや8Gが主流だろ
ヘビーゲーマーなら6Gないと駄目なことは確定的に明らか
アホなら好きにすりゃいいけど
0158SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:16:32.96ID:mS6tuPs4
迷ってると何も買えないし、俺は手堅く無印を注文したった

1つ気になったけど、日曜に注文してシンガポールから今日出荷、明日配達の予定みたいだけど、何でこんなに早いの・・・?
0159SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:22:07.95ID:eT0IrG/9
ヘビーゲーマーならそもそもiPhoneじゃねえの?
0160SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:22:42.70ID:TtIP/YM0
10無印を買う理由がSDしか理由を見いだせない。なんか他に納得させるものを教えてほしい。
0163SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:24:53.34ID:eT0IrG/9
>>162
すまんなゲームをしないオッサンなんだ
0164SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:25:14.93ID:T7nWuzL6
>>161
ワッチョイが付いて何か困ることでも?
0165SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:26:53.72ID:nTcw9Bs2
liteの話題が全くなくてワロタ
ただ画面が大きいのが欲しいだけなんで注文したよ
0167SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:35:40.85ID:UKreDmQv
スマホでヘビーゲーマーって、、、
CSかPCでやれば良いのに、
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:49:52.09ID:hH3X6sYp
このスレHuaweiの社員の書き込み目立つよなw
0169SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:51:47.23ID:0OM/stEL
そりゃワッチョイ困るわな
0170SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:53:43.39ID:eT0IrG/9
>>166
個人的にはゲームしないから4Gで不満無
そもそもゲームするならメモリ以前にiPhoneじゃねえの?って思っただけ
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:00:47.92ID:IXLjAX7g
>>168
こんな過疎スレが相手にされてるとでもw
0173SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:06:20.97ID:SlAo3awD
10proなかなかえーよ!
ヨド通販で土曜に注文してもう届いた
前が3インチ弱やったから格段に広いし快適や。
0174SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:10:57.22ID:swRsu8rW
掲示板、SNS、販売サイトのレビューのエゴサーチはやるのは当たり前にやります
0175SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:11:06.10ID:TE7qYrNn
やっぱりHuaweiはWi-Fiの5ghzはコツがいるな
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:11:27.12ID:87oAvpCI
3インチww
XperiaRayかなんかか?w
0178SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:27:02.30ID:YrOvdMJp
>>173
べつにmate10proじゃなくても格段に広く快適だろうな
0179SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:53:03.58ID:SPNpWtwg
Huawei社員ってか信者だろww
ツイッターにもいるじゃん。
無駄に端末ばかり買ってるやつ
0180SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:14:04.09ID:3d/WssNj
叩くつもりはないけど、9の満足度が高くて10に行く気がしない。
ガジェ好きからしたら魅力的だから欲しいけどね。
買い替えはバッテリーの持ちが悪くなってからかなー。
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:18:29.36ID:v5hnc31U
>>180
わざわざこのスレで書く必要あるか?w
mate9スレへどうぞ
0182SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:20:19.18ID:Rj+8sLlB
無印の魅力は16:9のままで出してるってことだな
もうあれ以上横幅は小さくならんだろ
幅77mmラインは今後も絶対防衛して欲しいわ
0183SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:21:47.99ID:TVXOcAO6
ワッチョイスレのレスってワッチョイ見ると変えながら一人で書き込んでるってわかるんだわ
そんな需要のないスレにわざわざ行く意味がわからないし需要があったら誘導なんてしないよな
0184SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:39:46.35ID:xkl2YP/q
>>183
駄レスが減りそうだな此処も次スレからワッチョイ確定で頼むわ
0185SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:46:23.52ID:Nq1D6a8i
liteってそんなに駄目なの?
659でもオクタコアで結構な性能だろうしダブルレンズで画面もベゼルレスで大きいしコスパ抜群なのに無視される理由がわからん
0186SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:51:11.62ID:22G1xYqb
ワッチョイあると工作できないもんな
0187SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:05:02.97ID:/1hNN9r1
ワッチョイスレあるのに行かないとかバカじゃねーの
0188SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:07:07.02ID:/1hNN9r1
つーかワッチョイスレpart5で止まってるじゃん
しかもブラウザ替えてんのばればれだし
0189SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:15:10.81ID:TZszN0YB
>>148
国際ROMってどういう意味なんだ?
日本語対応ってこと?
0190SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:15:19.53ID:rRoNr4NT
liteは今時ac非対応でLTEもcat.4止まり、ダブルレンズと言ってもカラー+モノの組み合わせじゃないしdsdsでもない。のに4万超は正直高すぎ
0191SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:16:09.56ID:wI1VM7Ux
そのPart.5ってワッチョイのPart.4も消化出来ないで立てた所だからまた勝手に分岐させるかもな
どうせ1人でやってるし定期的に湧くからシカトするのが1番
0192SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:40:08.39ID:IfsmTX1W
>>148
日本語対応してそうだったし、band41も使えそうだから買ってみたよ
0193SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:20:50.39ID:bESs2dHo
立ち上げて3GBつかってるから、4GBで十分って論調はないよ
あればあるだけいい
0194SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:28:19.54ID:e4/fg/Gc
あとあとmate10持ってない(お金ないのかな?)人が批判しててうけるわー
0195SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:32:31.67ID:Zf0AzsOl
政治家でない人は政治を批判する資格はないと?
0196SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:37:00.47ID:SS+eizZy
最近のAndroidはメモリを良く使う
さらにアプリまで質が良くなってきてるもんだからなおさらなんだよね
それなのにメモリあればある分だけOSが使うとか言ってる人、ホントにAndroid使ってるの??
確かにOSが使うのもわかるんだけど、アプリとかをたくさん入れてない人はその事を知らないんだろうなって思う
iPhoneでさえメモリ不足かしらないが、処理落ちでアプリ自体落ちることが多くなってるのにさ
0197SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 03:26:30.09ID:p5ybE9LA
>>195
その例えなら投票に行かない人は政治を批判する資格はないほうが適切
0198SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 05:33:34.09ID:1nwc605l
mate10 pro 売れてるね。
結構入荷待ちの所が増えてきてる
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:07:23.41ID:jHpsqRfe
>>198
んなこたあない!
0200SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:36:10.63ID:ZWa9xeJ7
Oneplus5tが日本向けの通販サイトでいくらくらいになるか見てから、ポチる予定
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:43:10.72ID:XeGLMwtz
価格のレビューでレスポンス悪いとかもっさりとか出てきてんだけど、このスペックでんなことあるの?
NPUが悪さしてるのか?
0202SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:51:12.22ID:7GCTNIZO
レスポンスは正直クッソ早い
0203SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:51:53.70ID:ZiadW2Rs
kirin970が欠陥品ってことでしょ
バッテリードレインとかもmate10で出た問題だし
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:05:09.20ID:PhWVMhbO
>>185
mate追ってる連中がliteのスペックで我慢できるわけ無いだろ
659で十分ならsd430でも十分って事でしょ
0205SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:08:46.13ID:D9huEiGp
Mate10Pro買ったらお前ら何に使うの?
ゲーム?
0206SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:24:19.45ID:7GCTNIZO
忍さんのMate10proの動画見てるけど楽天モバイルで購入してて草
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:28:56.55ID:YwoaSSph
>>200
日本向けの定義は?
ギアベだとモデルによって変わるが5〜6万円
ここのは例外なく爆熱端末だから夏場ヤバいけどな
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:58:16.63ID:ne2QEwOo
この価格帯のSIMフリー端末がそもそもの入荷数が少ないとはいえ売れるようになったのはおめでたい事だよね
0209SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:01:58.43ID:9sqDq6T2
mate9と並べて使うとレスポンス速いからな
なにと比べて遅いのか
0210SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:03:58.43ID:Aqe7FI/3
ただの嫌中こじらせたやつじゃないの
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:05:15.84ID:u3VFFsP+
>>201
どのhuawei機でも初心者が調べもせずに言う文句で、標準の日本語入力が糞
google日本語入力に変えれば解決

機種によってはテンプレにも書いてある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況