X



BlackBerry KEYone 7台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:57:02.44ID:aWyeIdLM
最新のハードqwertyキーボード付きAndroid
BlackBerry社の製造ではなく、中国TCLによるライセンス製造

メーカー TCL Communication
ディスプレー 4.5型液晶
画面解像度 1080×1620ドット
サイズ 約72.5×149.3×72.5mm
重量 約180g
CPU Snapdragon 625
2.0GHz(オクタコア)
内蔵メモリー 3GB
内蔵ストレージ 32GB
外部メモリー microSDXC(最大2TB)
OS Android 7.1
無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.2
カメラ画素数 リア:1200万画素/イン:800万画素
バッテリー容量 3505mAh(取り外し不可)
NFC 有り
通信方式 機種ごとに異なる

公式ページ
http://www.blackberrymobile.com/

関連スレ
RIM BlackBerry 総合スレッド Part38 【DTEK】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t...artphone/1495605209/

BlackBerry Priv part8 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501543349/

※前スレ
BlackBerry KEYone part6 [無断転載禁止]©2ch.net
itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/smartphone/1506949865
0767SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:35:58.64ID:BLkW3l+R
さっそくwnnインストールして使ってるけど句読点の打ち方もわからなくて四苦八苦してる
とにかく文字打つのが楽しくていいんだけどgoogleドキュメントで文字打とうとすると毎回落ちてしまう……どうしたらいいかわかる人いたらどうか教えてください
テキスト入力にと思って買ったのにドキュメント使えなかったら悲しい
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 04:34:22.65ID:jXDAuH4e
>>766
アップデートしてからAmazonアプリが起動しなくなった
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:21:29.59ID:qzwnj4XC
wnnで変換する時の文節修正方法を誰か教えて下さい…
0772SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:14:49.06ID:YjQemtXe
>>768
問題なし。
再インスコしてみたら??
0773SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:15:52.51ID:YjQemtXe
>>770
物理キーボードを横にスクロール?スワイプ?でできない?
0775SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:46:35.73ID:BLkW3l+R
>>771
ありがとう!よく見たらちゃんとキーボードにカンマとピリオド表示されてるね
z+何かで記号が入力できるのも今気付いた
相変わらずドキュメントは落ちるけど……
0777SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:49:38.69ID:YnXd8ysF
ここの住人もwnnが多数派になるのかな。
おれはwnn。
0785SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:03:01.29ID:LxfhtU81
>>784
毎日辞書登録しなきゃ使い物にならなくない?
英語入力の時だけオリジナルIME使ってる
0786SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:42:52.74ID:Vm/O/RW2
WnnはCtrlキーが使えないのと、打ってる時にカーソルが移動しちゃうのがなあ
0787SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:50:30.86ID:xicmIFPt
片手で無理やり入力しようとするとカーソル移動るけど、両手の場合はないかな。
0789SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:10:08.59ID:562uMd2b
layout for keyoneで入力はwnn、キーボードレイアウトはfor google日本語入力を選ぶとctrlが使えて幸せになれる
0790SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:52:25.97ID:Vm/O/RW2
>>789
その手があったかと思ったけど、カーソルモード使えなくなるのが痛いな
0791SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:22:41.56ID:5KOoU+aV
>>789
それだと、数字の0の入力できなくなりません?

そんなわたしもwnn
ctrl+で色々できたらいいなあ・・・

ところで、KEYONEのキーボードすりすりスクロールって、privより使いにくいのは気のせい?
0792SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:27:29.34ID:ZHPz5M1n
>>791
0はalt押しながら押せば入力できるよ、PRIVより微妙なのは気のせいじゃない……
0793SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:34:04.40ID:zkY+XaHN
>>791
0を入力しようとすると^が表示されるパターンなら
設定→言語と入力→キーボードと入力方法(ATOK〜 日本語)
 →ハードキーボード・手書き→ハードキーボードのキー配列で「英字(US)配列」に設定するとなおるよ
0794SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:38:21.85ID:zkY+XaHN
あ、layout for keyone単独じゃなくてwnnとgoogleの切り替えながらの話だったか
ぜんぜん見当違いの話だったらスマン・・・
0795SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:57:33.70ID:5KOoU+aV
>>793
たとえば、日本語入力モードで
10
と入力するときに、1は入力できるんですが、0が出てこなくて(>_<)
0796SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:34:09.01ID:562uMd2b
0を入力したいときは直前の数字を一度確定してからだとうまくいきますよ
0798SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:42:39.65ID:5KOoU+aV
>>796
ありがとうございます!
ちょっとひと手間必要ですが、しばらくこれで行ってみようと思います!
0799SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:26:52.03ID:Omj48DUF
swiftkeyつかってるよ
クセありすぎるけど、慣れるとおもしろいかも
0800SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:33:18.21ID:8JkbmLwB
ATOK Professional
Keyboard Layout for KEYoneの設定は「BlackBerry Layout for ATOK」
0801SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:51:14.85ID:ZVIHhB+S
wnnなんだがアプデしたらalt同時押しで出す数字とか()が出なくなった…

同じような症状の方いる?
0802SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:26:28.55ID:8JZzvKef
今まで指紋とパターンの二重でロック解除してたけど何故か指紋認証だけでロック解除できるようになってる・・・
再設定しても同じ。何でや・・・
0803SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:46:46.59ID:8JZzvKef
あれ?調べたらもしかしてデフォじゃ画面ロックに指紋認証+何か別の奴ってのはできない??
じゃなんで今までできてたんだろ・・・
0804SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:45:33.55ID:c8PYs7wk
再起動後とかでなくて?
0805SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 05:00:18.02ID:bGG56vOO
キーボードショートカットはBBランチャーじゃないと使えないんだよね?
アプリドロワーのアイコン?が規定から変えられないのがちょっと残念
0806SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 06:01:20.00ID:c8PYs7wk
サードパーティ製以外でアプリアイコン変えられるホームアプリってある?
0808SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:54:07.67ID:Rx56Ds7q
os8へのアプデってないのかな
0810SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:53:26.60ID:yGf232Da
他社機種が続々とNougatへアップデートしてる中、いまだにKEYoneがアップデートしないのをみると
望みは薄いんじゃないかと思ってる・・・
0812SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:47:19.73ID:yGf232Da
現在がNougatだっけ、スマン勘違いだったw
0813SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:13:46.01ID:B6rbBTjf
まあハードウエアの対応もあるから他のスマホと同じ速度でアップデートなんてのは難しいとは思うよ
0814SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:09:35.53ID:BFWs91Vh
>>812
ちなみに
6.0 Marshmallowでandroid M
7.0 Nougatでandroid N
8.0 Oreoでandroid O
9.0未定で android Pだけど一般投票で決めると思うから好きなの書くと決まるかもよ?
>>813
むしろハードウェアの対応は簡単だけどソフトウェアの対応はBB用のカスタムROMは特殊って言われてるからそれが時間かかってる原因だと思う
ただAndroid Enterprise Recommendedに指定されたからPまで期待できるレベルになったのは嬉しい気がする
0815SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:28:25.78ID:Q2V1Zy5K
Android Enterprise RecommendedのOSバージョンの要件は

・Android 7.0以上
・出荷後3年間に亘り
Googleのセキュリティアップデートリリースから90日以内の提供
・最低1回Androidのメジャーアップデートに対応

だから、(Oreoはともかく)
Android Enterprise Recommendedの要件的には
KEYoneにAndroid Pが来るかどうかとは無関係よ
0816SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:58:28.49ID:c8PYs7wk
年一でしか新端末でなさそうだし、osアプデ2回は頑張って欲しいとこだよね。
rimはソフトウェア屋なんだし、他社と違ってpriv(打ち止め)、motion、keyoneくらいしかないんだし。
0817SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:49:14.15ID:BFWs91Vh
>>815
googleのセキュリティアップデートはOSが古いと適用するより色々な理由からOS自体バージョンアップをする事で代替する場合もある。からそういう意味で言ったけど紛らわしいなこれ
0819SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:44:51.74ID:Q2V1Zy5K
>>816
DTEK50,60も有るよ
(TCLには関係ないけどBB社って事なら更にAuroraも有る)
0822SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:49:08.82ID:TzkXlCMp
keyoneを新品で欲しいんだけど、どこで買えばいいかな?

娘が産まれたばっかりだから、シャッター音が出ない100-7モデルがいいんだけど。

どこで購入するのがお勧めですか?
0826SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:34:56.13ID:UfFbSuVp
>>824
キーボードに中東や韓国?の記号?とかが印字されてないのが欲しいんです。
0827SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:35:38.60ID:UfFbSuVp
>>825
娘を無音で撮影する事は何か問題有りますか?
0828SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:38:36.59ID:Rh9sOZ6b
>>826
そういった報告無いから大丈夫だと思うけどね、そもそもインドで売ってるものだしね
0829SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:16:44.49ID:PnqPshv7
ワイのマグナムな息子ならフラッシュ音ありで撮影してもええやで
0831SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:44:16.04ID:BfLJYloL
皮だけウインナー、ウィニーだろ。
0833SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:53:31.41ID:/GyTK/6U
100-6じゃなくて100-7を買う理由って何がある?
ブラックは両モデルであるカラーだし、スペックも一緒。

デュアルSIM運用するくらいか?
0834SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:20:41.99ID:v2cnzPu2
デュアルかどうかは大きな違いとおもうけど
0836SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:57:03.67ID:Y/qorKIi
>>822
おーい盗撮魔
日本で盗撮は犯罪なんだぞ
知ってるかー?
取りあえず通報しといたからな
0838SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:45:33.83ID:2L9P8BRR
春休みらしいキッズなレスだな通報って
iPhoneだって海外向けじゃ音鳴らないのに
0839SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:14:58.19ID:o12DMnAL
とりあえず通報って言ってみるみたいな。
いまだにこんなガキいるんだな。

友達いない子はここでかまってもらうしかない寂しい子だねぇ。

個人的にはDSDS使わないのであれば100-6で問題無いと思う。
0840SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:50:47.01ID:rcG+b6v4
Keyboard Layout for KEYOneとgoogle日本語入力の組み合わせは最高やな!
惜しいのはたまにLayoutアプリの再設定が必要な所ぐらいだね
0841SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:56:54.25ID:dR//Skza
同人アプリに過度な期待は可哀想だから受け入れなさい
0842675
垢版 |
2018/03/14(水) 13:57:10.22ID:xOpoeKba
>>840
再設定の件はリリース時から対応できませんって言ってるんで我慢するしか無いですね。

ところで、右と左のシフトキーのキーマップを入れ替えたバージョンは「要望が多かったら考えても良い(超意訳なので悪意なしでよろしくおねがいします。)」って言われたのですが、対応版出ないところをみると要望多くないみたいですね。
0845SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:34:54.52ID:ftvjUD3V
Wnnが固有名詞強かったらいいんだけどね
0846SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:48:45.33ID:W29PrP0d
辞書のマージとシェア機能あるといいんだよなぁ。。。Wnnに。多少なりともユーザが居るわけだし、ちょっと便利になる気がするんだけど、まぁ住所とかも記録するからやっぱありえないよな。。。w
0847SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:36:48.21ID:30xO/Qv1
去年あたりに出たwnnの辞書使ってもそんな感じなの?
その辞書アプリの評価を見ると
「無料って書いてあるのに使ってたら試用期限切れたので金払えって出た」
「試用期間のある有料アプリなら最初からそう書いとけ(怒)」
とか散々だけどw
0848SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:49:06.06ID:qaKlvkW0
privからKEYoneに変えた人の意見を聞きたい
privの発熱&バッテリー持ち悪いのを除いて、KEYoneの方が劣ってるところってある?
スライドキーボードの特殊性を除いて

100-7を購入しようかと検討しております
0849SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:31:44.68ID:TofJpF1T
@エロ画像やエロ動画はPrivの方が大きい画面で見られる
Aキーボード上で指をスライドさせてスクロールさせる機能が
  Privは縦横両方に追従するけど、KEYoneは縦方向のみ2〜3mm指を動かしてからじゃないと反応しない
0850SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:32:39.38ID:Z2756ZYJ
>>848

・ディスプレイが狭い
・音質が良くない

くらいかな。それよりもメリットの方がはるかに多いよ。
使い方や好みにもよるが、、、
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:58:18.60ID:CackEiOg
Keyboard Layout for KEYOneがGboardに対応してくれると良いのになあ。
0852SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:15:43.21ID:kt2mGquG
TCLになってからイヤホン出力なんかしょぼくね
0853SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:25:23.37ID:TofJpF1T
ヘッドホンアンプ繋げばいいんじゃね?
0854SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:30:40.85ID:8FVYHlkf
>>848
キーボードを使ったスクロールはprivの方が違和感無いです。
KEYONEは結構ストレスが・・・
指を近づけたら、触れていないのにスクロールとか。

それ以外はKEYONEの方がいい感じ。
便利キーも良いです。
0856SIM無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:49:39.24ID:b/pwwOhx
今までの周期から梅雨前には出るかなと思ってたけど今の時点で全然情報が出てきてないから年明けぐらいだろうな
0857SIM無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:30:36.72ID:5syngtPI
>>856
ちょっと前に今年の後半ってアナウンスはあったし
0858SIM無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:55:17.83ID:tLCj8cry
848です
みんな色々な情報ありがとう
KEYone買う方向で行こうと思っていますが打鍵感はどんな感じでしょう?

個人的にはprivのキーの小ささと打鍵感があまり好きではないので
個人的にはclassic→passport→privの順番で感触が好みです

歴代のBB端末で一番近い打鍵感はどれですか?
0860SIM無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:34:27.09ID:HlKyQM43
>>858
比較的Passportに近いかな。Privみたいなフニャ○ンではない。都内なら実機触りにいくのもよし。
0861SIM無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:24:33.40
ついさっきから液晶画面全体に縦筋が困ってる。画面の設定変えたり再起動したりしたけど変わらず。
再起動時の○△□やアンドロイド君の動きに合わせて縦筋が出たり消えたり。
もうダメかと思ってこれ書いて間に充電ケーブル刺したら直ったw
0862SIM無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:10:31.95ID:SoDchSOV
osアップデートしないのかなこれ
0864SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:25:46.70ID:cjoB3kEk
この前の更新きてからバッテリーの持ちが最悪になったな
0865SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:11:18.55ID:Fx22NTQr
一件、ご教示ください。現在会社のドコモiPhoneを使っているのですが、こちらのシムを100-6に入れてみてAPNをSPModeで設定をした際、データ、SMS、電話をかける事は出来ますが、電話を受ける事が何故か出来ません。設定に何かをするべきでしょうか?
色々と調べていますが上手くいかなくて困っています。
ちなみに回線の契約が会社でしていてわからないのでAPNをモペラにすると電話は出来るけどもデータは通信できませんでした。
spにしてみたら上記のようになります。

よろしくお願いします。
0866SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:56:19.60ID:Hnoi9pKS
これとBlackBerry Motionと購入で悩んでるんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況