X



ZTE AXON 7 Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057SIM無しさん (ワッチョイ f9f5-5dgq [118.106.43.20])
垢版 |
2017/12/03(日) 16:41:48.27ID:qO1PDXYe0
グローバル版のnougatにアップデートしたいのですが
>>8のリンクからアップデートすると対応bandは変わりますか?
ドイツ版?のバンド=グローバル版のバンドで合ってますか?
0061SIM無しさん (ワッチョイ d9f7-Ct12 [220.158.33.95])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:13:42.63ID:4lwB1mbe0
>>25
ZTEジャパンのサポートにTELで聞いたよ。海外SHOPで買った端末は安心保証に入れるか?

結論、ダメ。登録はできるけど保証申請の時に提出する購入証明書類(領収書とか)で日付と購入先の確認をするが、その時に対象外で弾かれるとのこと。

ちなみに、楽天市場のはOKとのこと。
0063SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-8zwS [106.181.97.22])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:17:38.27ID:1Qblpolga
通信契約確認メールきた!SIM送付と同時に商品発送なら注文して2日でくるわw
0065SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-8zwS [106.181.97.22])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:20:45.69ID:1Qblpolga
ギアベが保証あり対応なら若干損した気になるが無いならオッケー!しかも直ぐに来るしw
0067SIM無しさん (ワッチョイ d9f7-FbqQ [220.158.33.95])
垢版 |
2017/12/03(日) 17:39:46.32ID:4lwB1mbe0
スナドラ410ってさ、2013年発売のSoCでQualcommは150$以下のスマホ用で開発したと発表してるんだよ。

そもそもM03(M04もだけど)なんて税込4万が定価って時点でおサイフケータイとか防水とか言ってもバカげた価格設定なんだよ。

410機種はAQUOSクリスタル2を持ってるけど(もう使ってないけど)、ただの電話機なら別にいいけどその他の機能、スマホとしてはモッサモサで使用に耐えん。
0068SIM無しさん (ワッチョイ 7b6c-nS8X [119.173.198.140])
垢版 |
2017/12/03(日) 18:00:28.35ID:xXbwaGrv0
楽天データSIMのかったんだけど 端末保障とかいらないよね?
メーカー無料保障あるみたいだし
0069SIM無しさん (ワッチョイ 13dc-zCzX [59.135.78.64])
垢版 |
2017/12/03(日) 18:17:52.98ID:j+Mt5D0G0
>>62
というかガラパゴスやキャリア大好き、それ以外は知りもしないし調べもしないって人が多い
またiPhone等のブランド物に弱く物の良し悪しよりもブランド物だからと買う習性にある
国内製品だから安全安心といまだに信じてる奴もいるしな
無知というか無能な輩が多いんだよ
0074SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-8zwS [106.181.97.22])
垢版 |
2017/12/03(日) 18:50:52.72ID:1Qblpolga
アホホンばつ買った情弱いるけど
ケースの相談してたら、先を見越してスマホ買った方が良いと。心の中で爆笑しながら聞いてたわ。
0077SIM無しさん (ワッチョイ 53e6-ejKN [115.179.85.212])
垢版 |
2017/12/03(日) 19:33:12.26ID:Wq4qmaYX0
ZTEの機種だけで3台もあるわ
すぐにバージョンアップ打ち切るから産廃になる
海外で不人気だからカスロムもないし
ASUSの初期不良対応酷いけどバージョンアップするからいいぞ
0087SIM無しさん (ワッチョイ a93e-HgL3 [14.8.7.224])
垢版 |
2017/12/04(月) 00:27:40.54ID:lz9G0+Rb0
>>61

952 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM8d-dPl8 [210.149.251.137])[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 00:39:33.38 ID:eJL8PhX+M [1/2]
>>448
楽天のほうが安いわけないじゃんアホか

954 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM8d-dPl8 [210.149.251.137])[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 00:44:15.06 ID:eJL8PhX+M [2/2]
23650円よりだいぶ高いな

この子かわいそう
0092SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-E54E [106.154.50.13])
垢版 |
2017/12/04(月) 03:49:19.21ID:WUDCi4nIa
>>90
25kでノーガード
0093SIM無しさん (ワッチョイ 996c-sZ1Q [124.140.239.166])
垢版 |
2017/12/04(月) 05:23:50.06ID:Q375AD2C0
以前mate9を楽天スーパーセールで購入したんだけど どっかのスレで
初めて電源入れる時にファクトリーリセットをかければ楽天系のアプリは消える
ってのを見たのでやったよ だからmate9には楽天系のアプリは1個も入ってない
昨日スーパーセールでAXON7を買ったから届いたらやるつもり
アプリを入れるために開封済みで届くっていうのは聞いてたけどやっぱり気持ち悪いし
0094SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-8zwS [106.181.88.231])
垢版 |
2017/12/04(月) 08:04:28.86ID:1C01yj6Na
>>91
よろしく
俺も楽天組ノーガードで使用予定
とは言っても付属純正ケースつけるけどな
0097SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-8zwS [106.181.88.231])
垢版 |
2017/12/04(月) 08:21:53.53ID:1C01yj6Na
禅3発売当時に通常とデラ狙ったが、おま国価格にて見限り。
アクソン7発売未定よりP9Lite買った口
買った1ヶ月後にアクソン7国内版登場。
P9Lite期待以上の端末だからこそ今回まで待てた・・。今日か明日には着くだろうけど待ちどおしいわ
0099SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-zBIa [61.205.1.52])
垢版 |
2017/12/04(月) 09:10:54.34ID:RWkYIpuIM
楽天見ると、他の機種より高いし割引率も悪いから
残ってるキガス

性能やコスパじゃこっちが上なんだけど
そんなの分からん人も多いからなぁ

ぶっちゃけ、定価10万で70パーオフとかなら
同じ価格でも速攻で売り切れてたキガスw
0103SIM無しさん (ラクッペ MMe5-Ct12 [110.165.138.100])
垢版 |
2017/12/04(月) 10:06:19.64ID:qYuO5NxoM
>>94
せっかく2K有機ELディスプレイなんだから、半端なガラスや特にアンチグレアとかのフイルムを貼るのは勿体無いよね。

ケースだけつけてフイルムは無しで使って、万が一割れたら安心保証で交換、細かな傷も2年ギリで保証発動させれば良し。
0108SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-8zwS [106.181.96.140])
垢版 |
2017/12/04(月) 14:13:15.35ID:tJG9H2x0a
>>102
Amazonでは業者販売しか無いから、8日セールで投げ売りは無いと予想可能。
0109SIM無しさん (ワッチョイ c134-Ct12 [114.179.108.101])
垢版 |
2017/12/04(月) 14:38:53.44ID:KdUVJHo20
>>108
ZTEのハイエンド(スナドラ8シリーズ搭載)はこのAxonで止まってるから、まだまだジャンジャン作って安売りしまくるんだと思う。アンダー200$くらいが底値かな。新機種発売とともに最後の投げ売りがあって170$くらいと予想。
0115SIM無しさん (ワッチョイ 99cf-5dgq [124.18.45.56])
垢版 |
2017/12/04(月) 15:50:25.60ID:M7MxEOqy0
タスクキル聞いてはいたけどメールアプリとか除外しておくと異常な電力消費状態で動作中って通知きてなんか焦るw
別にジョルテまで「システムが常に起動中」じゃなくていいんだけど設定見つけられない
0116SIM無しさん (ワッチョイ f92a-wEm/ [118.241.250.51])
垢版 |
2017/12/04(月) 15:51:31.45ID:eHFD07fQ0
買ってからここ来いよ
安売り待ちのボヤキなんか
聞いてらんねーんだわ陰気くせえ
0118SIM無しさん (ワッチョイ 8987-e8nD [126.19.250.85])
垢版 |
2017/12/04(月) 16:10:24.29ID:EeGsDZPl0
正直、普通の液晶でフルHDで十分やったわ。
個人的には有機ELは文字が読みにくい。画像は綺麗だけど。
あともっと暗くできるようにしてほしい。シャオミくらい
0119SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-zCzX [121.106.138.244])
垢版 |
2017/12/04(月) 16:46:45.96ID:EWEciy010
ホームボタン誤爆問題だけど、見た目気にするなら100均の液晶保護フィルム切って貼るなら透明でそのまま。
iPhone用のホームボタンデコレーション用をつけるのもアリ。指紋認証出来る用のものなら感度もいいよ。
0124SIM無しさん (ワッチョイ c134-Ct12 [114.179.108.101])
垢版 |
2017/12/04(月) 17:44:43.79ID:KdUVJHo20
>>112
ZTEは日本に参入してはいるけど、iphoneが7割で更にシェア伸ばし続けてる、なんて異常な市場で残り3割をHuaweiやASUS、SONYなんかとガチで争っても割に合わないと思ってるんだろうね。
0125SIM無しさん (ワッチョイ c134-Ct12 [114.179.108.101])
垢版 |
2017/12/04(月) 17:48:37.46ID:KdUVJHo20
>>111
新しい回線はまぁ快適に使えるよ。12時代も前はweb閲覧すら厳しかったこともあったけど、今は動画以外はなんとかなる。
0127SIM無しさん (ワッチョイ 2bd9-d5tT [113.41.100.213])
垢版 |
2017/12/04(月) 17:51:53.53ID:hOCoYUbK0
久しぶりに通信の申し込みしたけど、免許証の画像とか求められないんだね
ところで関東だと申し込みしてから何日位で届くのでしょうか?simと本体一緒に届きますか?
0131SIM無しさん (ワッチョイ 7b6c-nS8X [119.173.198.140])
垢版 |
2017/12/04(月) 18:23:45.06ID:OvIN0g/X0
SIMキャリアで動作保障端末にAXON7ないとこ結構多いですけど
動作保障対象外のキャリアでも使えてますか?
あのキャリアのSIMだと動作しなかったって話はありました?
0135SIM無しさん (ワッチョイ c134-Ct12 [114.179.108.101])
垢版 |
2017/12/04(月) 18:48:16.73ID:KdUVJHo20
>>133
自分でってこと?だったら
iphoneのバッテリー交換と同等難易度。

国内版ならメーカーに依頼はできるけど安心保証の5000円よりも高いから。
0136SIM無しさん (ワッチョイ c134-Ct12 [114.179.108.101])
垢版 |
2017/12/04(月) 18:49:24.97ID:KdUVJHo20
>>132
無し
0137SIM無しさん (ワッチョイ c134-Ct12 [114.179.108.101])
垢版 |
2017/12/04(月) 19:01:36.32ID:KdUVJHo20
>>131
SIMキャリアってMVNOのこと?
G版かJP版のことか判らないけど、いずれにしてもau系以外なら大丈夫でしょ。
0139SIM無しさん (ワッチョイ 7b6c-nS8X [119.173.198.140])
垢版 |
2017/12/04(月) 19:23:09.90ID:OvIN0g/X0
>>137
なるほど MVNOってやつ
au系はだめなんだ 知らなかった
D系ってやつなら大丈夫なのね
0148SIM無しさん (ワッチョイ c134-Ct12 [114.179.108.101])
垢版 |
2017/12/04(月) 20:06:03.73ID:KdUVJHo20
>>144
あれはフイルムというか、保護シートってやつだろ?
0151SIM無しさん (ワッチョイ c134-Ct12 [114.179.108.101])
垢版 |
2017/12/04(月) 20:22:07.88ID:KdUVJHo20
>>142
よく言われてるのは、アクセサリー類の少なさ、ゲーム時ホームボタン誤押し、カメラの暗所性能とピントの甘さ、CAの組み合わせ、VoLTE非対応、SDカードスロットが排他式、バッテリー持ちが微妙など・・。

使う人の使い方しだい。
0152SIM無しさん (ワッチョイ 2bd9-d5tT [113.41.100.213])
垢版 |
2017/12/04(月) 20:23:08.25ID:hOCoYUbK0
>>142
ワッチの場合は電池の容量
この画面(WQHD)なら4000mAh以上のがバランスいいと思う。5000あれば理想だけど
ポケモン捕まえに行く時は親機に通信任せてbluetoothで繋いだ
子機のこの子の電池負担減らす予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況