X



【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ aa55-YGsH [131.213.4.92])
垢版 |
2017/12/02(土) 02:02:04.01ID:cVtDwa2n0
SIMフリースマートフォンについて語るスレです。

ただし技適云々についてもめるのも何なので、このスレでは技適を通った機種限定ということで。
技適の議論・海外端末・キャリアから入手した端末に関しては該当スレでお願いします

■FAQ
・おすすめ教えてください
 →あなたにSIMフリーは無理です。キャリア製をお勧めします

・AとBどちらの機種が性能良いですか?
 →「機種名 ベンチマーク」でググってから質問しましょう

■関連スレ
・海外スマホを輸入して日本で使う 12台目
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1451102669/

■前スレ
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485591410/
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★37 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495518549/

 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入せよ
 スレを立てる人は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記入する事、以上。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0785SIM無しさん (ワッチョイ 1e67-u0VO [111.105.157.135])
垢版 |
2018/01/26(金) 19:28:29.92ID:JqVcATEZ0
2年ちょい前にぜんぽん2買ったけど遂に液晶表示ぶっ壊れたわ
調べたら同じ症状の報告いっぱいあるから欠陥かと思ったけど特に救済措置もないしアスッスとはおさらばかな
悲しいなぁ
0787SIM無しさん (ワッチョイ 4787-W10G [126.94.199.254])
垢版 |
2018/01/26(金) 21:24:38.96ID:4mCaJg/O0
>>785
明らかに寿命です。速やかに後継機種の選定に入りましょう。
買い替えは新しいメーカーとの出会いのチャンスでもあり、変なのを掴んでしまう切っ掛けにもなります。
次の機種の選定は慎重に。
0788SIM無しさん (ワッチョイ 56d0-L56T [153.211.211.80 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/26(金) 22:50:52.50ID:Hpn5HH6I0
今やキャリア機含め4.5インチ未満ってもう殆ど出なくなってるね
去年はクロスリンクマーケティングのg06+(4インチ)だけだった
一昨年もクロスリンクマーケティングのg06(4インチ)と、折り畳み式という特殊なFREETEL MUSASHI(4インチ)だけ
日本正規販売の4.5インチ未満は、4インチのg06シリーズが最後の生き残りとなってて絶滅寸前(4インチ未満は既に絶滅)
0789SIM無しさん (ワッチョイ 56d0-L56T [153.211.211.80 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/26(金) 22:51:22.65ID:Hpn5HH6I0
4.5〜5インチ未満で片手操作性も携帯性・収納性も満たせるからだろう
4インチが廃れるのもしょうがない
iPhoneもSEが最後だろう
0790SIM無しさん (ワッチョイ 56d0-L56T [153.211.211.80 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/26(金) 22:56:48.51ID:Hpn5HH6I0
逆に大きいスマホ(6インチ台)では、昨年以降に出たのは以下の4機種のみで、全て18:9ディスプレイとなっている
しかもどれも人気機種

Galaxy S8+(6.2インチ)
GALAXY Note8(6.3インチ)
HUAWEI Mate 10 Pro(6インチ)
V30+(6インチ)

一昨年までは全て16:9ディスプレイだったし6.4インチ以上も出てたが昨年以降は一つも無い(ただ大きいだけのスマホは需要がない・儲からないで絶滅寸前なのかもしれない)
0791SIM無しさん (ワッチョイ 56d0-L56T [153.211.211.80 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/26(金) 23:01:24.19ID:Hpn5HH6I0
スマホのサイズも色々試されてきて
4.5〜6インチ台前半(大きいのは18:9ディスプレイ)で落ち着くのかもしれないな
0794SIM無しさん (ワッチョイ 1e67-u0VO [111.105.157.135])
垢版 |
2018/01/27(土) 02:11:28.98ID:+S3b1n5L0
ゼンポン2瀕死マンだけど2年前と比べるとスマホ単品のセール今はあんま無いね
当時は楽天モバイルなんか常にセールしてるような状態だったけど今はSIM契約セットセールばかりで大手キャリアとやってること同じやん...
あるいは正月セール終わって時期悪いのかな?
0811SIM無しさん (ワッチョイ 4787-W10G [126.94.199.254])
垢版 |
2018/01/27(土) 22:08:49.39ID:ZHlp8HQM0
>>808
ああ、コレってエイプリルフールネタだったんだよねw
今のスマホってパーツ数少なそうだから、もっと早く完成させられそうだけどさ。
PCのBTOみたいにスマホも作れる様になったら面白いよなー、ってな与太話だけど。
0821SIM無しさん (ワッチョイ d20e-PxRS [61.125.70.81])
垢版 |
2018/01/28(日) 16:18:02.13ID:sbng/woJ0
デアゴと料理番組のシステム混ぜれば現実的にやれそうだな
最後の号の前の号までにできた物を郵送することで最期の号と同時に完成品が送られてくるみたいな
0833SIM無しさん (ワントンキン MM02-V5ml [153.159.65.45])
垢版 |
2018/01/31(水) 12:24:14.28ID:9HhJYmZpM
Huaweiが高級路線に切り替えてから買うものなくなったような
6インチ近辺はもうまともなの無い
mate9が5万オーバーであるくらい
0843SIM無しさん (ワッチョイ 9287-n0UV [221.17.67.52])
垢版 |
2018/01/31(水) 14:54:38.31ID:565M8FTW0
おサイフケータイのメモリが1でも残ってる場合は普通の買取店(じゃんぱら、イオシス、ソフマップ等)では絶対に売れないよ。しっかりチェックされる。ちなみにArroms m02でメモリ初期化はメーカー送りで8000円とかだったと思う
0848SIM無しさん (ワッチョイ 9287-n0UV [221.17.67.52])
垢版 |
2018/01/31(水) 15:41:54.14ID:565M8FTW0
まぁ買取店は無理でもヤフオクやメルカリとかで売ることはできるから。ただおサイフケータイの事は記載しとかないとトラブル可能性があるから注意…
0849SIM無しさん (ワッチョイ 9287-n0UV [221.17.67.52])
垢版 |
2018/01/31(水) 15:45:08.91ID:565M8FTW0
>>847
docomoの機種なら店員に言わずともショップにドコピー?って機械が必ず置いてあって誰でもすぐに初期化できるよ。契約もいらない。
auの場合は窓口で初期化してくれるし契約もいらない。ただショップ店員がおサイフケータイの事に詳しくなくて凄い待たされた事はあるwソフトバンクは経験ないから分からんけど多分auと同じだと思う
0857SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-KIpn [111.239.139.133])
垢版 |
2018/01/31(水) 20:32:38.41ID:Fe6+jKFTa
>>854
買取店とかヤフオクとかでもその辺は売りやすいだろーね
あと、ギャラクシー?

いわゆる中華端末何個か持ってるけど、カスロムいれてるし売りようもなく予備の予備の予備の予備の予備みたいになってら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況