X



SONY Xperia XZ1 Compact アクセサリースレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5b67-lvuL)
垢版 |
2017/11/27(月) 01:45:36.99ID:OSEgdUI40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい

荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

SONY Xperia XZ1 Compactのアクセサリースレです。

※前スレ
SONY Xperia XZ1 Compact アクセサリースレ part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506071074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0232SIM無しさん (ワッチョイ 0337-Rnko)
垢版 |
2017/12/21(木) 02:42:10.87ID:vXZFhr8N0
げんつきつーかー さっきのこのへん よんかいいじょううろちょろしてる あまたきた

5かいいじょう またくるのかな


すおt−かーうじゃうじゃ うろうろごkぶりたうん
0233SIM無しさん (ワッチョイ 0337-Rnko)
垢版 |
2017/12/21(木) 02:49:44.52ID:vXZFhr8N0
20ねんじゃくでそんなへらないから
0237SIM無しさん (ワンミングク MM9f-Xao7)
垢版 |
2017/12/21(木) 11:35:37.10ID:ZfJkAGEgM
その論理なら
生で気持ちいいのは当然として
ゴム(フィルム)付けてあげるのも男の甲斐性だな

好くな子を傷物にはしたくはないからな
0242SIM無しさん (スッップ Sd1f-wHCp)
垢版 |
2017/12/21(木) 14:37:35.15ID:S9Uwte8nd
フィルム貼らない派なんだけどさ、前に使ってたXCは機種変直前はコーティングが剥がれてたのか水を弾かなくなってたんだよね。それでも普段は特に気にならないんだけど、あれを思い出すとフィルムは必要なのかなって思うときもある。
0243SIM無しさん (スッップ Sd1f-wHCp)
垢版 |
2017/12/21(木) 14:39:36.32ID:S9Uwte8nd
追加訂正。
水を弾かなくなってたのはよく触れてた部分だけでした。
ちょうど人差し指をディスプレイに縦に置いたくらいの部分が撥水じゃなくて親水加工したみたいになってた。
0247SIM無しさん (ワッチョイ e33b-1xCC)
垢版 |
2017/12/22(金) 01:11:10.01ID:YQ/NRDCI0
>>246
いまは結構使い捨てだろ
0249SIM無しさん (ワンミングク MM9f-BzZF)
垢版 |
2017/12/22(金) 20:07:19.53ID:b85TyHEDM
xz1cでもxcと同じくPETフィルムはラスタバナナが最適なんだな
んでガラス全面貼付派不遇も継続で

ていうか機種問わず裸派のカバー派への泥掛けゴッコも変わらんねえ
0251SIM無しさん (ワッチョイ a3e0-PZP9)
垢版 |
2017/12/23(土) 03:38:22.33ID:bYSn+3pE0
結局の所、今時の強化ガラス採用してるなら滅多な事では傷付かんのよね

ガラケー時代から毎回フィルムで保護して来たけど、何代目かのスマホで試しに
裸運用続けてみたら全くの無傷で拍子抜けした 少なくとも自分の扱い方では
保護不要だったらしい 以降、数台に渡って裸で使ってるが擦り傷一つ付かん

何も落下対策せず頻繁に落としたり、カギと一緒にポケットぶち込む様なタイプの人は
勿論貼っといた方が良いだろうけどね
0254SIM無しさん (ワッチョイ c3a0-uMoC)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:21:43.88ID:DzXsW8Sy0
今は手帳タイプの、ケースで充分よね。
0255SIM無しさん (ワッチョイ cf63-7xPB)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:24:24.63ID:ZmKwXgXw0
>>252
フィルムは傷ついたら気軽に取り替えられるのが利点なのに
敢えて傷だらけにして貼ったままにする意味が分からない

そもそもフィルムが傷だらけになるって事は
もしフィルムを貼ってなければ、気軽に交換出来ない液晶画面に
それなりの傷がついてるって事だぞ
0257SIM無しさん (ワッチョイ 7387-e9+T)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:48:39.05ID:2f1dkMin0
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0259SIM無しさん (ワッチョイ f3d9-P2tI)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:27:06.92ID:hb5Du1c20
前スレ>>869と同じasapのマグネットケーブル(クラウドファンディングのやつ)を尼で購入しましたが、私のXZ1Cでは使用出来なかったので報告。
Zenfone3では使えたので初期不良では無さそうです。XZ1Cで充電出来るかは個体差があるのかも?
交換に出したので届いたらまた報告します
0260SIM無しさん (ブーイモ MMff-P2tI)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:58:42.44ID:d8s9E8npM
ヨドバシからレイアウトのガラスフィルム届いた
これすげーしっかりしてるな
ちょっと厚いけど綺麗に貼れるし見やすいわ
0261SIM無しさん (ワッチョイ cfe0-PZP9)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:02:10.96ID:b6h2Wxuy0
>>258
ほんこれ フィルムに傷付いて「貼ってて良かった〜」と感謝した事もあったけど
実際は余程の事が無いとガラスに同等の傷は付かないという
0264SIM無しさん (ワッチョイ 8fd9-Xao7)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:25:33.89ID:GeoyrFb70
>>167 >>168
ありがとうございます。ヨドバシに行ってサンプルをじっくり見ることができました。
東京駅八重洲口のヤマダ電機LAB館に行ったら、3種類くらしか品揃え無かったので、ヨドバシの品揃えの多さは圧巻でした。

>>169 >>218
両方とも購入させて頂きました。レイアウトの方を先に使ってます。このサラサラ感、いいですね。

>>245
試してみましたが、ストラップリングの長さが足りなくて私は使いこなせませんでした。左手でスマホを持ち、小指にリングを引っ掛けるのが理想なのです。
0267SIM無しさん (ワッチョイ c367-Qimn)
垢版 |
2017/12/23(土) 23:26:57.08ID:Eu4LHrkO0
発売して少し経ったけど、もう鉄板のフィルムは出ましたか?
0275SIM無しさん (ペラペラ SD07-wHCp)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:26:14.45ID:OxUn13pSD
カメラ画質劣化、表示劣化、近接センサ誤作動リスク、穴あいてる部分にゴミ溜まる、厚さ・重さ増加とデメリットばかり
落下時の保護に本当になるか?落として割れないのは貼ってあったからじゃなくそもそも割れない
ブルーライト、気になるね。液晶テレビやパソコンモニターにもカットフィルター貼るんだろうなあ
0276SIM無しさん (スッップ Sd1f-wHCp)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:32:06.90ID:WzTFViDBd
XZ1は歴代のXperiaでも指紋も付きづらいしさわり心地もいいな
高い金払ってガラスフィルムとかやめとけ、マジで
0277SIM無しさん (ワッチョイ cf63-7xPB)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:50:50.34ID:M2ovogre0
ガラスフィルム貼るとカメラの画質劣化とか初めて聞いたわw
ホントこのスレは勉強になるなー
最後に、フィルムを貼れって強制してるわけじゃないし好きにすりゃいいよ
そもそも発端が傷だらけのフィルムを使い続けるとかいう謎の運用に突っ込み入れただけだし
0278SIM無しさん (ワッチョイ cfe0-PZP9)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:51:29.50ID:Mp4RZUIg0
>>275
たまに尼レビューとかで「身代わりに割れてくれた!」とか見るね
マジで言ってるのかとw こういうお客サンが居るから「耐衝撃」
とか謳ってる詐欺フィルムが横行する訳だ

逆に貼ったガラスは無事でディスプレイの方だけ割れるとかあるし、
落下対策にも怪しいよ
0281SIM無しさん (ブーイモ MM67-Cwbm)
垢版 |
2017/12/24(日) 03:02:59.33ID:UQG9PIGrM
上手く言えないけど、アクセサリースレでフィルムもガラスもいらないって書き込みはなんかズレてるよね。
0282SIM無しさん (ワッチョイ c367-Qimn)
垢版 |
2017/12/24(日) 03:27:44.81ID:OX5f2Q930
>>268
どれでしょう?
0283SIM無しさん (ワッチョイ 0337-Rnko)
垢版 |
2017/12/24(日) 04:32:37.37ID:1q+EwaoB0
くttyねかそく


だいぶまえ げんつきおうふく

すこしまえ うるさめのくるあm
0284SIM無しさん (ワッチョイ a3e0-wHCp)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:07:10.92ID:DY5nlGbv0
>>275
ほんとそれ。
これに余計な過保護フィルム貼るとか、勿体ないとしか言いようがない

ま、過保護な人は自分が過保護だと分かってないからな
0289SIM無しさん (スッップ Sd1f-Xao7)
垢版 |
2017/12/24(日) 15:44:46.50ID:9YI9n06Pd
俺はフィルム貼らないけど、バンパーの情報がほしい
バンパーがほしいのは保護がどうこうでなく、カッコイイと思うから
0290SIM無しさん (ワッチョイ 1363-wHCp)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:58:35.18ID:CwbqX9Vk0
最初に持ったスマホはフィルム張らなかったら画面に細かい傷が付いて売るときに減額されたからそれ以来張る事にしてる。
けれども2年後に売ると解ってるスマホにそんな高いフィルム張っても意味ないと思ってるんで安いヤツしか買わない
ケースも同じ
0295SIM無しさん (ラクッペ MM07-P2tI)
垢版 |
2017/12/24(日) 21:23:05.97ID:nVLjfr4mM
LEPLUS系の形好きだけど分厚くて指紋センサーやりにくいって人はELECOMのTOUGH SLIMがお薦め

外周が一回り大きくなるけど分厚くなく指紋センサーもやりやすい
個人的なLEPLUSの不満が解消された
0303SIM無しさん (スッップ Sd1f-wHCp)
垢版 |
2017/12/26(火) 14:25:54.04ID:VHX4rAE/d
白枠のやつ?
ガラス部分なら粘着力ないからセロテープで取れると思う
念のため替えを用意してからのが良いとおもうけど
0304SIM無しさん (ワッチョイ cf63-7xPB)
垢版 |
2017/12/26(火) 14:37:17.85ID:nos0X3ms0
>>300
ありがとう
映ってるのが全部一気に入ったの?
こっちは今まで無かったのに今朝画面拭いててあれ?ってなった
上下で言うと真ん中の辺りだし心当たりが特にないんだよなー
0306SIM無しさん (ワッチョイ ff7d-LZKZ)
垢版 |
2017/12/26(火) 14:51:14.02ID:exZw87F20
>>304
最近になって消灯時の画面を眺めてはじめて気づいたんで、一気かどうかは分からないです。
画面点灯時は気にならないのでまあいいかなと
0310SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-A6Ef)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:29:40.62ID:Jv4i1GZIM
>>305
なぜブルー→シルバーになったのか…?だけど、
確かにホコリっぽいの入ってるな。
まぁ全面吸着じゃない以上、こういうリスクはあるってことだな。

俺のは左右が浮いて見える程度でゴミとかは今のところ入ってない。
ただ、気づいたら上のスピーカー穴の部分が少しだけ欠けてた。
気にせず使うけど。
0311SIM無しさん (ワッチョイ f384-wHCp)
垢版 |
2017/12/27(水) 07:06:10.33ID:7LRKZ/tG0
>>310
画像はカメラのホワイトバランスが狂ってたんじゃないの?
ほら最初の画像は置いてる場所が黄色っぽいでしょ?それに引っぱられてるだけ。XZ1はホワイトバランス専用センサーがあるからかなり正確だけど
性能悪いカメラだとよくあること。
しかもスマホの画質調整機能と組み合わせって余計青く見えてるのもありそう。
0315SIM無しさん (ワッチョイ 6770-2grh)
垢版 |
2017/12/30(土) 02:21:54.97ID:PPsSB9Ov0
とりあえず買ったガラスフィルムは落としてもいないのに1ヶ月持たずにヒビが入る(本体側は無事)
同じく買ったケースは音量ボタンとカメラボタンの上が分厚すぎて押せない
安物はやっぱり駄目だな
0316SIM無しさん (ワントンキン MM3a-g95I)
垢版 |
2017/12/30(土) 03:57:55.86ID:LcPBz013M
>>315
ソフトケース?
俺も2個目に買ったAVIDETのヤツがそんな感じだった。
ボタンに接触する側に凸がないから設計ミスってんじゃないかな?
前買ったQOOSEAのモノはボタン両面に凸があってしっかり反応してたし。
0317SIM無しさん (ワッチョイ de7c-iQ23)
垢版 |
2017/12/31(日) 03:27:46.84ID:kpxV3fQI0
トリニティのcompact用ハイブリットケースはやくでないかなぁ
0318SIM無しさん (ワッチョイ 7b3b-DTTH)
垢版 |
2017/12/31(日) 08:26:54.54ID:Nj8va/Wt0
だめだろあれ
0320SIM無しさん (ワッチョイ f367-BOMu)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:15:54.39ID:brYF5kVV0
フィルム買ってから本体買おうと思いつつ多すぎてどれにしたらいいのやら
0323SIM無しさん (ワッチョイ f367-BOMu)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:59:39.02ID:brYF5kVV0
>>322
フィルムとかケースとかそういう周りのものキチンと揃えてから迎えたいタイプでして
0325SIM無しさん (ワッチョイ 0a50-2grh)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:12:44.94ID:YGrLLTdo0
ttp://bonmarche.ray-out.co.jp/products/detail.php?product_id=12817

ちょいちょい話にでてるなこれ、買ってみた
さっき貼ったけどいい感じ
個人的にはもうちょいしっとりしてるほうが好きだけど
0326SIM無しさん (ワッチョイ f367-BOMu)
垢版 |
2018/01/02(火) 04:48:57.96ID:tfGZpZuq0
>>325
それかWANLOKかで迷ってるんだけど、どっちにしても両端0.2mm隠れるのは同じなのかな?
0327SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-BUwN)
垢版 |
2018/01/02(火) 07:59:56.25ID:XDTiei6A0
>>326
レイアウトのやつは知らないけど、WANLOKのはもっと隠れてた気がする
正確に測ったわけではないけど
指紋もつきにくくてついても少し拭けばすぐキレイになるしモノはよかっただけに画面が見切れるのがもったいないなあと思いながら剥がした
0328SIM無しさん (ワッチョイ f367-BOMu)
垢版 |
2018/01/02(火) 08:18:52.13ID:tfGZpZuq0
>>327
ありがとう。それで今は何を貼ってるの??
0331SIM無しさん (ワッチョイ f3a0-6OCh)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:18:47.26ID:wZLYaggd0
純正カバー凄いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況