X



Huawei P10 lite Part23
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 4367-8CrJ)
垢版 |
2017/11/22(水) 17:35:50.58ID:myb++qGU0
★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

Huawei製Android搭載スマートフォン「P10 lite」について語るスレです
P10/P10Plusは個別のスレがあるのでそちらへ

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/P10LITE-JP/index.htm

次スレは>>970当たりを目処に立てれる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

◆前スレ
Huawei P10 lite Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510458086/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0883SIM無しさん (ワッチョイ 0a4e-9wPJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:06:57.44ID:1f24ompC0
特別iPhoneやiOSにこだわりがあるというのでばければ
今からSEはないだろ。
使っていて時々イラっとくることや若干の操作しにくさはあっても
トータル的にはP10ライトの方が上だよ。
P10ライトと比べるべきは6Sか7だろ。
0885SIM無しさん (ワッチョイ a608-thX2)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:31:41.22ID:ia9i0jgK0
登山にがしがし行くシーズン終わったらトンと使わくなっちゃった・・・
0888SIM無しさん (ワンミングク MM7a-bGuk)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:40:21.36ID:4Wtz9KNVM
ベンチなんか参考程度でしょ。
実際の使用感には直結しない
osによってスコアの上げさげあるんだからos越えての比較にムキになる必要ない。
0890SIM無しさん (ワッチョイ b587-bpph)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:48:27.99ID:+pm75BW20
すいません、iPhoneSE(5s)サイズ+厚さで145g以下、OSはAndroid、RAM4GB、ROM64GB(MicroSDカードで内部ストレージ拡張可能)、2000万画素カメラ
充電量3000mAp、おサイフケータイ機能つき、auVoLTE対応、無線LAN5Ghz対応、指紋認証つき、USB Type-C、ハイレゾ対応、防水防塵等級IP68、価格は5万円以下

のスマホ知りませんか?
0892SIM無しさん (ラクッペ MM6d-MQp2)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:03:22.04ID:Ph9HpcaFM
ちょっと前に未購入者から質問で「電源ボタンの感触はどう?」ってのがあって、それに対して
「指紋認証しか使わないから電源ボタンなんて電源オンオフの時くらいしか触る機会ない」っていうレスがあったけど、スリープさせる時は電源ボタン以外でもスリープできるの?
0894SIM無しさん (ワッチョイ a57c-0/3r)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:08:13.67ID:4K8PVVU90
スナドラ835、4.2インチ(ゴリラ5)、RAM6GB、ストレージ64/128BG(SD256BG対応)
メインカメラ1200万画素、ヌガー、重量247g、バッテリー2300m(急速充電対応)
wifi 5GHz対応、指紋認証、VoLTE、NFC搭載
このスペックならサムスンが出すぞ
http://phablet.jp/?p=25618
0897SIM無しさん (ラクッペ MM6d-bGuk)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:13:07.82ID:TV/rQNgvM
それは電源ボタンか放置でスリープさせる時間設定によるんじゃない?
俺は省電力モードにしてるから30秒くらいで消灯するから電源ボタンは使わないよ
0899SIM無しさん (ワッチョイ e5e5-KGRf)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:16:05.19ID:rgS1OW+50
うわああ
シムラーで注文するよりアマゾンの方が早いのか…
キャンセル不可だよね…代引きにしちゃったし
0902SIM無しさん (ワッチョイ 5991-GQwd)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:28:57.78ID:1N8iwkwu0
p10lite用のオートスリープついてる手帳ケースってあるの?
タブレットでオートスリープ付きのケース使ってるけどあれ凄い便利だわ
あるなら手帳も悪くない
0904SIM無しさん (ワッチョイ 6620-/iE5)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:32:58.30ID:++f6Gczr0
>>902
あるんだけど純正でクッソ高い
何故か7000円くらいする
確かにマグネット認識タイプは理想

近接センサーて手帳開閉でオンオフ出来るアプリもあるけど認証入れてると大変ウザイ
あと割とセンサーに手近付けて消えちゃうからイライラするんだよなぁ
0905SIM無しさん (ワッチョイ 5991-GQwd)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:37:22.55ID:1N8iwkwu0
>>904
マジか7000はさすがに高いな
タブレットに使ってるのは1000円くらいの中華ケースだけど完璧なオートスリープで凄い使いやすい
中華メーカーがポロッと出してくれないかなぁ
0907SIM無しさん (ワッチョイ a6e0-MbHU)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:43:30.87ID:65kVlwcT0
>>904
純正の定価って幾らなんだろね、銀座や梅田行けば有るのかな
Aliとかでも純正の充電器&ケーブルが1000円なのに、ケースは2000円台中盤位だからかなり高い
0909SIM無しさん (バットンキン MM7a-bGuk)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:47:11.74ID:3Froo4vQM
手帳のフタにピップエレキバンでも貼っておけばいいのでは
ヒューアウエって書いてあるとこの左側あたりに磁石を近づけるとスリープするだろ
0914SIM無しさん (ワッチョイ a967-HgL3)
垢版 |
2017/12/03(日) 00:05:38.96ID:bcpRpx4d0
>>892
・ホーム画面に画面ロックのウィジェット置く
・指紋ジェスチャーアプリ使って指紋でロック解除だけじゃなくスリープもする
・設定 > 画面 > スリープ で画面消灯するまでの時間変える
・オートスリープついてる手帳ケースを使う
・手帳ケースに自分でマグネットくっ付けてオートスリープにする
どれか
0916SIM無しさん (ワッチョイ 1e63-0baK)
垢版 |
2017/12/03(日) 00:31:40.99ID:8trTGp6u0
>>881
最初から周囲が1mmちょっと、枠のように浮いてる
画面が発光している分には気にならないが、スリープ時は見た目が劣る
操作性には影響しないので割り切り次第
0917SIM無しさん (ドコグロ MMb1-bGuk)
垢版 |
2017/12/03(日) 01:20:47.85ID:YZc9q2qzM
P10スレに間違えてレスしてた

充電ランプが緑にしかならない不具合の奴
何%以下か知らないけど適当に電池残量減らした状態で、充電しながら暗い部屋で画面消してスマホ振ってみ
ランプの残像に赤色の光が混じってるのが見える
最初錯覚で補色が見えてるのかと思ったけど満充電の時は赤色は見えない
当然他のスマホでやっても見えない
これ緑が強すぎるだけで赤色も光ってるんじゃないの
0923SIM無しさん (ワッチョイ b587-bGuk)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:41:52.24ID:2gcjLhf50
ウェブサイトとかアプリのログインの時に指紋でID入力とかそうゆうのはできないの?できるスマホってあるのー?あったら鬼便利やん
0925SIM無しさん (スプッッ Sd0a-/NgL)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:57:36.55ID:p0WWnFzed
>>922
性能良いからなあ
0928SIM無しさん (スプッッ Sdea-cK0m)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:56:55.89ID:Oz1tEuxvd
>>926
P11lite
Android8最初から搭載だろうから
良さそう

ただ買い時は必要な時だから
待てば良いというものでもないし
0932SIM無しさん (アウアウウー Sa21-nS8X)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:38:11.46ID:RiPc9cVCa
格安に乗り換えるんだけどこれ買っていいの?
ほかのPシリーズと比べて極端に安いのはなんでなの?
0934SIM無しさん (ワッチョイ 0a4e-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:48:39.43ID:V0uEY6kD0
iPhoneXが待ちきれなくて(iPhone6で頑張っていたけど
バッテリーの減りが激しくて外国に持っていくのが心持なかったため)
9月につなぎ用に買ってみたけど今のところ大きな問題はない。
むしろ結構気に入っている。
iPhoneXが期待外れだったからもう一台android買って二台体制にしようかと思ってる。
0938SIM無しさん (スッップ Sd0a-DyLZ)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:05:24.88ID:SXcuq7QGd
>>932
もう少し下にnova liteってのもあるよ
スマホは大人の事情で高くせざるを得ない部分もあるので、しがらみが少ないメーカーは割安にできるのさ
0939SIM無しさん (スッップ Sd0a-DyLZ)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:09:38.60ID:SXcuq7QGd
>>937
この手の噂は常に出てくるんだよね
ただMVNOだと通信量にはみんな結構気にしてるはずなので、すべての通信が傍受されていることはなかろう
サイトの追跡ぐらいなら、iPhoneとgoogleでもあって裁判沙汰になってたりするから仮にあってもまたかよって程度
0941SIM無しさん (ワイモマー MM21-7vJb)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:34:55.20ID:PFXBzJ/hM
クソ機種の宣伝をしてどうするつもり?
0943SIM無しさん (ワッチョイ 0a4e-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:27:35.02ID:V0uEY6kD0
俺がこの機種買うときに最後まで迷ったのは
モトローラのG4とかいうやつ。
0945SIM無しさん (ワッチョイ deb4-LXcE)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:54:17.79ID:hSxd22bO0
>>940
CPUの性能がヤバすぎ
国内メーカー製の廉価端末はマジでゴミばかり
優位性は防水だけ

P10liteはローエンドの価格帯でミドルレンジの性能があるから評価されてる

最近のHuawei製品は信頼性とサポートが国内メーカーより上
0948SIM無しさん (スプッッ Sdea-cK0m)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:03:13.31ID:Oz1tEuxvd
>>946
それが2年するらしいんだ
0949SIM無しさん (スプッッ Sdea-cK0m)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:04:41.27ID:Oz1tEuxvd
>>945
Antutu比で差が二割くらい

防水とか耐衝撃とかおサイフとか重視ならってとこかな

この辺り不要なら高性能なP10lite 一択だと思うけど
0951SIM無しさん (スプッッ Sdea-cK0m)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:08:06.22ID:Oz1tEuxvd
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1093723.html

アクオスsenseには
SIMフリー、ドコモ、アウユーキゆー版がある

ドコモ、アウ版はランク入りしてる

SIMフリーは出たばかりだからまだわからんけど価格コムでも結構上位に来てる

一位はぶっちぎりでP10lite だけどね
0953SIM無しさん (ワッチョイ 25c2-gKw3)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:10:27.99ID:5fprdIFF0
カメラ性能はこだわってないんだけど
antutuが90000あるp9と56000くらいのp10 liteでは2倍の差があるんだけど
通常使用でアプリ起動速度やアプリ切り替え速度などサクサク感も体感全然違う?
0961SIM無しさん (ワッチョイ 25c2-gKw3)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:30:17.50ID:5fprdIFF0
>>959
なるほど。普段使いでは大差ないのね。
ゲームはセガ麻雀とどうぶつの森くらいしかやらない。
一番重視してるのはアプリ起動速度やマルチタスクでサクサク切り替えり作業速度の方を重視してる。
そこでモッサリなるとイライラするから。
0963SIM無しさん (ワッチョイ 8ad1-CHId)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:33:14.00ID:ZJihw+Es0
ヨドバシの今年のお年玉袋
「夢のお年玉箱2018 海外ブランドスマホの夢」(税込み1万、ポイント10%)
の当たりとしてP10 liteが大量に入ってないかね?5.2インチらしい。

実質9000円なので最低ラインがSnapdragonの方のZenfone 3 Maxあたりだと
外れても正月はぬくぬくした気分で過ごせる。P9 liteでもOK。
Idol4やAXON miniなら携帯音楽プレーヤーとして頑張ってもらう。
0967SIM無しさん (ワッチョイ ea67-w0IU)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:43:55.47ID:HKqAHQn50
照度調整なんだが自動調整オンで
暗い所だと下限まで行っちゃうのは仕様?

暗所でスライダー弄って下限調整できなくて困ってる
0968SIM無しさん (ワッチョイ 8ad1-CHId)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:44:25.17ID:ZJihw+Es0
>>966
ありがとうございます。
まずは抽選に通ることですが
P10 liteが当たると本当のお年玉気分でしょうね。
0969SIM無しさん (スプッッ Sdea-cK0m)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:58:34.94ID:Oz1tEuxvd
>>963
当たり P10lite
外れ P9lite

の予感

問題は当たりの確率だけど値段考えれば、、、
0970SIM無しさん (ワッチョイ 5de0-CXs5)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:12:57.56ID:GarchmtW0
SDカード何GBの使ってる?
128GB対応と書いてあるけど、やっぱなんちゃって対応?
microSDXCだとmicroSDの仕様上ファイルシステムはexFATなはずだけど、対応してたりすんの?
0971SIM無しさん (ワッチョイ 3dee-bpph)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:16:27.97ID:ZxMA3vUk0
ヨドバシオンラインは抽選だから今年は気楽だわ
どうせ当たらないし
店頭はどうせ中国人大行列だから正月はのんびりしよう
0972SIM無しさん (スッップ Sd0a-9YUg)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:19:17.09ID:vLpTQ4Otd
マルチタスクで反応良いやつなんてliteじゃないの買わないと期待出来ないんじゃないの?
あまりケチらない方が良いと思う
0975SIM無しさん (スプッッ Sdea-cK0m)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:54:00.24ID:Oz1tEuxvd
>>974
ドコモ版は
早速アップデートされてたからみたいだから
多分随時じゃないかな?
0976SIM無しさん (ワッチョイ 0a4e-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:54:33.96ID:V0uEY6kD0
スマホなのに時々ブーンブーンってモーター音みたいのがうねるんだが
その辺に安さが出ている。
0980SIM無しさん (ワッチョイ 25c2-gKw3)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:33:57.71ID:5fprdIFF0
nova liteやp9 liteは5GHz非対応だからワイモのバソフトバンクwi-fiスポット
0002softbank(5GHz)が利用出来なかった。
p10 liteから5GHz対応はでかいね。
自宅でもac使えるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況