X



ASUS ZenFone 4 (2017) Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 879e-8CrJ)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:48:38.70ID:9WslXDnG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2017年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 4」シリーズに関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

◆前スレ
ASUS ZenFone 4 (2017) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509529487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752SIM無しさん (ワッチョイ b587-8b4z)
垢版 |
2017/12/01(金) 06:02:41.36ID:upDM4HOO0
SD660と835って重たいソシャゲ以外で気になるような体感差ありますか?
とにかくサクサクが良いからなるたけハイエンドを、と思っていたけど4Pro高過ぎるし
SD660はミドルとは言え3D以外ではSD821並の性能らしいので
4無印も検討していますが、どこ行ってもzenfone4置いてなくて比較が出来ないです…
0753SIM無しさん (ワッチョイ 6a63-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:54:04.84ID:MxhfPb500
指紋認証が糞なのか
私の指が糞なのか
0757SIM無しさん (ブーイモ MM0a-E4Tc)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:25:17.72ID:HGswBzPbM
左手で持って使うことが多いから左の親指を2つ、
右の親指、左右の人差し指で5パターン登録してみた。
概ねレスポンス悪くないけどなー。
0759SIM無しさん (アウアウオー Sa12-9uWK)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:29:43.61ID:RMICFrYIa
スマホとタブレットの設計は共有化して設計したらコストダウンに繋がらないのかな?
部品の共通化も出来る限りしてやればメリット大きそう。

タブレットにDADVが装備されるとメリット甚大。
0760SIM無しさん (ワッチョイ ea63-JjO2)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:46:58.01ID:hexL58090
>>752
動作の体感差はあまり感じないかな。
ハイエンドの用途は個人的に重いゲームアプリをするならそっちがいいと思ってます。

無印(SD660)は日常使いとしては問題ないはず
カメラやゲームを視野にいれるなら4Proだけど、他のSD835のほうがカメラ性能いいし防水防塵等ついてるから買うなら別のを。
(例えばXperiaXZプレミアム国内SIMフリー版とか)
もちろん無印のカメラはSD835機のカメラに劣るけど手動で夜景とかキレイに撮れるからそこは予算と用途に併せて考えてください
(インカメはやはり残念だけど)
0761SIM無しさん (ワッチョイ 6a63-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:54:59.13ID:MxhfPb500
登録はちゃんとしてるんだよねー

1つの指で複数
0762SIM無しさん (ワッチョイ 6a63-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:56:50.91ID:MxhfPb500
何度か弾かれると
他の登録の指ではダメなのかな?

同じ指で何度もやって弾かれる
そのうち、あと何秒以内にってなる
他の登録の指でもダメ

最終的に数字入れて解除
0765SIM無しさん (ワッチョイ 6a63-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 14:23:26.82ID:MxhfPb500
手が荒れているからかな
0766SIM無しさん (ワッチョイ ea63-JjO2)
垢版 |
2017/12/01(金) 14:25:25.67ID:hexL58090
ハイエンド買うならnuroのXZプレミアム推したけど、3年縛りで端末補償は通年2回までしか受けれないし
月額も2年目からは大手キャリアと変わらないからそれならOSの拘りなければiPhone8辺りでも全然いいね・・・

安さを求めるならP10とかだけど板的にはzenfone4だね
0773SIM無しさん (アウアウウー Sa21-/KPL)
垢版 |
2017/12/01(金) 15:59:06.72ID:sDp0nHT5a
SD821にメモリ4GBの方が良かったよな
0775SIM無しさん (ペラペラ SD6d-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 16:09:31.22ID:PDdOv0zGD
ポケットから取り出すだけで解除されちゃうから、指紋センサーは3みたいに背面が良かったな
登録も人差し指だけで済んだし
0780SIM無しさん (ワッチョイ c567-ZQia)
垢版 |
2017/12/01(金) 17:00:00.20ID:hZZRzs7b0
iijmioのタイプAを音声+データプランで契約してるんだけどJアラートの配信による緊急速報メールを受信出来ない
iijのJアラートの配信による緊急速報の受信に関するお知らせにも書いてある

・Android端末につきましては、NTTドコモより販売された携帯電話端末をIIJmioモバイル タイプDで利用する場合、もしくは
KDDIより販売された携帯電話端末をIIJmioモバイル タイプAで利用する場合を除き、Jアラートの配信による緊急速報メールを受信できるかの確認はできておりません。
0781SIM無しさん (ワッチョイ 39d9-GQwd)
垢版 |
2017/12/01(金) 17:16:29.78ID:6HgTxrH90
>>761
登録を丁寧に真正面からやるんじゃないぞ
普段使いで解除する時に押しそうな形で登録
下手すりゃ親指の側面さえありだ。
0783SIM無しさん (ラクッペ MM6d-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 17:38:57.41ID:Q0QVu0BXM
>>781
ちゃんとそうやって登録してるけどなー
0785SIM無しさん (ラクッペ MM6d-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:20:27.97ID:Q0QVu0BXM
>>784
それイコールじゃないよー
とマジレス
0788SIM無しさん (ワッチョイ ea14-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:10:50.55ID:bIl8Hj6e0
どうでもええわ
0789SIM無しさん (ワッチョイ 9e67-hdUl)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:14:07.01ID:rWa+fVDg0
>>785
じゃ、君に示しておこう
iPhoneの指紋認証は日本製で、スマホに使われているものの中では、最も高品質な部類
にも関わらず、ファーの方が指紋認証早いのよねぇ
認識速度も早いし、認識ミス(ここ重要)も少ない
馬鹿だと、認識ミスが少ないと言うのを、高性能だと思い違いしていまう

ま、そういうことw
0790SIM無しさん (ワッチョイ 9e67-hdUl)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:15:42.12ID:rWa+fVDg0
>>787
馬鹿に絶賛されてるんだろ?
指紋認証の精度は、iPhoneがダントツだよw
それよりも認識がスムーズで速度が早いとなったら、答えは一つだろww

もちろんASUSの指紋認証が高性能だとは言わないけれどね
0791SIM無しさん (ラクッペ MM6d-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:20:44.10ID:rh4NBj5XM
>>789
いやいや
イコールじゃないって意味わかってないんだね(苦笑)

イコールの使い方と言うか
意味をわかっていない
変な使い方してたから指摘しただけだよ

そう言っても君には理解出来ないんだろうけど(´・ω・`)
0792SIM無しさん (ワッチョイ 9e67-hdUl)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:25:09.00ID:rWa+fVDg0
>>791
イコールはわざと言ったの
腐れファー工作員が、わざわざASUSのスレに出張して工作活動してるから、馬鹿にしてやったんだよ

そんくらいもわからんのか、ファーの工作員は
0793SIM無しさん (ラクッペ MM6d-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:27:52.69ID:rh4NBj5XM
まあでもこのお馬鹿さんにもわかるように説明せると
(でもこのお馬鹿さんは予想の遥か上をいくお馬鹿さんかもしれないから理解出来ないかもしれないけど(^^;))



認証が早い=認証が緩いもわからないお馬鹿さんw

これだと『認証が速い』
あ 速いだよ お馬鹿さんには『早い』と『速い』の違いはわからないかもしれないけどね

おっと脱線した
イコールだとしたら『認証が速い』のは全て『認証が緩い』となってしまう

『認証が速い』のは大きくわけて2パターンあるんじゃないかな?
『認証が緩い』のと『認証等に関する機能が高い』
そこを論点にしたいんでしょ?

だったらイコールなんて使わずに
認証が速いのは機能が良いとは限らず
認証が緩いって可能性もある
なんて書けばお馬鹿さんに見られないんじゃないかな?
と思うわけだよ
0795SIM無しさん (ラクッペ MM6d-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:31:33.32ID:rh4NBj5XM
>>792
あー わざとなんだねー
そっかー
お馬鹿さん具合は狙ってたんだね!

すっかり騙されちゃったよー

正真正銘の真のお馬鹿さんにしか見えなかったもん♪

すごいねー
迫真の演技だねー

きっとリアルでも毎日お馬鹿さんに見られるように演技して
誰もが君をお馬鹿さんだと思うように演じてるんだね!
0796SIM無しさん (アークセー Sxbd-+u5s)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:33:41.91ID:RQtIu59mx
指紋認証や顔認証なんてセキュリティとしては絶対じゃないから使い勝手が良いほうがいいね
エラーが少ない
認証が速い
0797SIM無しさん (ラクッペ MM6d-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:34:37.16ID:rh4NBj5XM
何でも良いけど
ファーウェイに親でも殺されたのかな?
たまにわくけど
0799SIM無しさん (ワッチョイ 39d9-GQwd)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:54:54.84ID:6HgTxrH90
>>796
そもそも、ファーウェイの場合とかは多重化ロックしても
中国政府に全て見えるようになってるから比較する必要がない
ガバガバ端末なのだ
0800SIM無しさん (ラクッペ MM6d-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:55:11.58ID:GWjKVkLHM
>>798
やめてw
腹痛いwww

100000万回www

音読www

俺を笑いコロ助なりか!
ヤメれ!!!
0801SIM無しさん (ラクッペ MM6d-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:02:04.12ID:GWjKVkLHM
まああれだ
今zenfone4持ってて
指紋認証弾かれまくりだけど
この時期は指がガサガサになるからなー

1週間くらいだけど
honor8持ってたんだけど
(Bluetoothが糞過ぎてコッチに買い替えた)
どっちが指紋認証どうとかはわからないけど
指紋認証の登録はあっちのがわかりやすかったなー

どこかに動画でもあればわかりやすいんだけど
指のどのあたりを押し当ててなんて指示が的確だったよ

あと裏側に指紋認証のボタンあるのが個人的に良かったな

裏側だと指の腹で押すことが多いから
失敗も少なそうに思えた

でもhonor9は指紋認証は正面みたいだね
裏側はどれも評判悪かったのかな?
0802SIM無しさん (ラクッペ MM6d-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:06:23.95ID:GWjKVkLHM
指紋認証だけど

・同じ指で複数登録
・荒れてから登録し直し

してもダメだったわ

最近なので
手の荒れが原因だと思うけど
他に指紋認証の機器がないからなんとも

何せ
指紋認証何度も弾かれる → 何秒以内に〜ってなる → すると指をどう押し付けても、違う指でやってもダメ → パスコード入れなきゃいけない
ってのが2割くらいあって萎える
0803SIM無しさん (ワッチョイ 39d9-GQwd)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:13:08.06ID:6HgTxrH90
>>802
心拍や着信や生体ログを取るヘルスウォッチってのがあって
価格もピンキリ、
その時計とBT接続がされている間は画面2タップ解除って
しておくと指紋で解除より全然楽になる。
紛失した時や忘れた時はロック解除出来ないから平気
0804SIM無しさん (ブーイモ MM8e-0cDq)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:37:24.80ID:ENiyeVpvM
4Proの指紋認証はXperia XZよりも遥かに優秀だけど、もしかして4と4Proで性能違う?
ホームボタンの形違うし。
0805SIM無しさん (ワッチョイ 6af9-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:57:58.82ID:x3Nu97iW0
数値とかレポート無いのにどっちの方が優秀とか言い出すの荒れるから止めれ
○○のが優秀とか言うならソースとか検証貼ってけ
0807SIM無しさん (ラクッペ MM6d-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:19:06.22ID:GWjKVkLHM
>>803
知ってるし持ってるけど
その使い方は私には合わないので

指紋認証ダメなとき
パターンで解除できないかな
0808SIM無しさん (ラクッペ MM6d-G+S4)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:21:05.24ID:GWjKVkLHM

できるなw
0814SIM無しさん (アウーイモ MM21-MaNM)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:28:08.41ID:9eIoUY11M
>>811
806だけど、わけわからん書き込みでスマン。普通モデルとOCNカスタマイズモデルで迷った場合、端末そのもののスペック意外に実際に最も使うケースで比較するのも一つの方法だと思った。
wifi以外でのブラウジングがメインなら、いくらCPUが凄くても回線速度に左右される
0816SIM無しさん (ワッチョイ a59e-q6fV)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:53:53.45ID:BFVi6rBr0
勇んで開封して設定
SIMの認識はして番号表示もしてるのにアンテナ×のまま、初期化しようが様子見しても変わりなし...

どっか設定ミスったかね
初期化不良だろうか
0817SIM無しさん (ワッチョイ 39d9-GQwd)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:55:12.03ID:6HgTxrH90
>>815
出張でかなり台湾行く人で国際郵便費用とか関係ないのかもしれんが
一般論ぽく書くのはダメだよね

「俺は年に何度も台湾に行くが」っての冒頭に足せばわかりやすいが
情報的な価値は、ほぼゼロになっちゃう
0822SIM無しさん (ワッチョイ 3d8c-x0y6)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:01:00.25ID:NVJsfiC90
>>821
6sまでは画面付けて押し込む動作が必要
7からようやく触れて即ホームになった
そもそも登録してない指で解除出来ないのに緩いも何もないと思うが?
批判するなら最低限使ってから批判しような
0823SIM無しさん (ワッチョイ ea63-JjO2)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:50:39.48ID:1uT5BgpH0
ありゃ、UQのzenfone4がいつの間にか分割支払出来るようになってる
前からだっけ?
購入サポート受けれないのかな
0825SIM無しさん (ワッチョイ 9e67-hdUl)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:08:23.42ID:y5DDAuy60
>>822
アホか
乾燥肌になっても、なんの問題も無く解除出来てしまう方が、おかしいの
そんなザル端末が好きなら、iPhoneでもaZenFoneでもなく、ファーウェイのスレから出てくるなよww
0828SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-3JbC)
垢版 |
2017/12/02(土) 03:04:24.46ID:K46koLL1M
妄想でHuawei貶す奴がいる限り無理だろう
両方使ってる奴も多いだろうしツッコミ入るような妄想書いてる奴が呼び寄せてる
0830SIM無しさん (ワッチョイ 9e67-hdUl)
垢版 |
2017/12/02(土) 07:46:49.59ID:y5DDAuy60
>>826
だから、そんなにファーが好きなら、ファースレから出てくるなよw
なんでASUSのスレに来て火病ってんのよ?
ほんと、そんなアホなことをするのって、チョンかチャンコロしか居ないよ?w
0831SIM無しさん (ワッチョイ 6af9-G+S4)
垢版 |
2017/12/02(土) 08:13:05.96ID:3WA7a+cl0
○○より△△の方が優れている
△△より○○の方が優れている
これをお互いにソース無しでやってんだけど何か意味あんのか?
どっちも糞頭悪いぞ
0832SIM無しさん (ワッチョイ ea0e-6r5a)
垢版 |
2017/12/02(土) 08:55:56.89ID:pZ0Ms3DH0
チャンコロだろ
ファーウエイがiPhoneより優れていようと
zenfoneスレでファーウエイのことを必要以上に
推す時点でスレ違い

モノとしてはファーウエイはいいけど個人情報が
全て中国政府に流れるのは論外
0833SIM無しさん (ワッチョイ ea14-9wPJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:05:38.20ID:rZMcjn9v0
4がうんちすぎるからこうなる
0838SIM無しさん (ワッチョイ 6dbd-KyLD)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:00:49.16ID:ijYiDTLD0
ふぁーは収集していない
インストールされている百度関連モジュールが収集してるって自分で言ってたしな
0840SIM無しさん (ワンミングク MM7a-Yip/)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:13:39.14ID:BM0ArTlkM
>>838
収集するモジュールを入れて販売してるんだから収集してると言われて当然
0846SIM無しさん (ドコグロ MMb1-q6fV)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:49:03.15ID:0CpSJhtxM
>>829
APNはちゃんとしてる
なんなら音声専用SIMも通話不可

機内モードなんやらとか出るけど機内モードじゃねぇしSIM自体は他の端末なら使えるし端末起因かと...
0850SIM無しさん (ワッチョイ ea14-9wPJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 12:03:43.75ID:rZMcjn9v0
もうファーウェイアンチスレでも立てたら?ここzenfoneスレだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況