X



FREETEL SAMURAI KIWAMI2 極2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:01:19.53ID:COaiSdkr
電源落ちるのをアプデで直せ
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:01:47.84ID:COaiSdkr
KIWAMI 2(極2)(FTJ162B-Kiwami2)

カラーメタルシルバー
サイズ高さ:157.2mm
幅:77.5mm
厚さ:7.2mm
重量約168g
OSAndroid 6.0 Marshmallow(Android7.0 Nougatにアップデート予定)
ディスプレイ
(サイズ/解像度)5.7inch WQHD 1440×2560 Super AMOLED / Gorilla® Glass 3 / 10点マルチタッチCPUMT6797(Helio X20) 10Cores 64bit
メモリ内部RAM:4GB
内部ROM:64GB
外部メディア規格:なし外部メディア最大容量:-
カメラメイン:1,600万画素
サブ:800万画素4K動画撮影対応
バッテリー容量:3,400mAh取り外し:不可連続通話時間約1260分※1連続待受時間更新予定SIM※FOMA契約のSIMは利用できませんスロット数:2タイプ:nano / nano

SIMロックフリー

ネットワーク
2G(GSM)850/900/1800/1900MHz
ネットワーク
3G(WCDMA)2100MHz(Band1) / 850MHz(Band5) / 800MHz(Band6/19) / 900MHz(Band8)ネットワーク
4G(FDD LTE)2100MHz(Band1/4) / 1900MHz(Band2) / 1800MHz(Band3) / 1700MHz(Band4) / 850MHz(Band5) / 2600MHz(Band7) / 900MHz(Band8) / 700MHz(Band12/17/28B) / 800MHz(Band19)通信速度※端末の規格速度LTE:DL:300Mbps / UP:50Mbps
3G:DL:42Mbps / UP:11MbpsWi-Fi(IEEE802.11 a/ac/b/g/n) 2.4GHz&5GHzBluetoothVersion:4.1 HS対応Power class:class 1Profile:HSP / A2DP / AVRCP / HFP / HID / HDP / MAP / PAN / OPP / PBAPNFC×テザリングWi-Fi
Bluetooth
USBセンサーGPS搭載
(A-GPS対応)加速度センサー◯近接センサー◯その他機能GLONASS / Beidou / 光センサー / 重力センサー / 気圧センサー / ジャイロセンサー / 磁気センサー / e-compass / 指紋認証GooglePlay対応
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:16:53.45ID:U0e7wYAv
いやPart2スレか?
どうせこのスレで更新終わってdat落ちだろうしいんじゃね
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:23:16.88ID:QgZa63op
極2の値下がり来たな
Android7.0来ないで終売か
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:43:18.74ID:j7v/P7xS
rootedできればそれでいい
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:57:41.28ID:IsDdAS6R
2じゃなくて初代のを今更中古で買ったんですが、これと同じようなサイズと電源ボタンとカメラ位置の他社スマホって無いのでしょうか?
落とすの心配でも手帳型は面倒臭いので頑丈なハードケースが欲しいんですが
流用出来そうなの無いですかね?
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:52:49.82ID:MFKm6MSy
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg

■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
 【1ヶ月あたり9978円】
 機種代金 68472円
 初期費用 3000円
 5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円×24
 高速低速切替なし、低速100kbps
 ※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
  2ちゃんねるくらいしか出来ません

■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
 【1ヶ月あたり3850円】
 機種代金 30600円
 初期費用 3000円
 10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円×24
 高速低速切替あり、低速270kbps
 ※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
  YouTubeを音楽代わりに流すのも平気

速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:53:04.97ID:MFKm6MSy
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実行速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい速度を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/ISjiiGt.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また

AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で250kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:28:08.97ID:BLq3WDjS
kiwami1を使って1年
完全放置でも夕方には充電切れてる
freetelを選んだ俺が馬鹿だったんだけどやりきれない
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:04:54.51ID:2iEgoHys
Kiwami1アップデート配信再開来てるなぁ・・・

人柱はよ!
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:56:18.61ID:hEhaYyF1
マジで来てる...
でも現存するkiwami1って、もう少ないのでは...
自分も発売日にkiwamiを2台買ったけど、1台はバッテリーが駄目で引退させた。
もう1台は非常にライトな使い方だからかまだ正常。
ダウンロードサイズ1G以上か。家帰ったらやってみるよ。
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:29:10.10ID:R8sjodD8
極Tのスレがないけどここでいいんだよね?
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:04:34.13ID:OagIB2lg
1が13800円で安いな
買ってお前らと同じ気持ちになってみるか
0036SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:12:43.20ID:r73uz9bF
>>35
Android6.0にしようとして文鎮になるスマホにその値段は無い
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:14:41.73ID:p5O7FlNy
まだ初代使ってるやつおるんかな
発売組とか
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:27:57.68ID:OagIB2lg
>>36
そんなこと聞いたらワクワクしちゃうじゃねーか
ありがとうもうちょい仲間入りするの待ってみる
0039SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:58:16.88ID:qMOy5JGl
試しにアプデしたら充電機能が治った。
なんでもっと早くサーバーメンテしなかったんだろう?
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:29:47.02ID:rmjf6j72
2台目も一年足らずで残量20%で落下するようになった。
2台で計6万払って2年持たなかった。

バッテリー、USB端子、アプデ後の不都合等なければ
そこそこ使えてるのに残念なメーカーだな。
0043SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:59:30.37ID:pUvczAq9
民事再生手続開始の申立てってなんや?
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:32:19.45ID:AqPIAKaD
この端末のスレで俺は問題なく使えてると
一生懸命擁護してた人も悲しむね
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:01:58.93ID:kFECVnSs
ヤバイなサポートどうなるんだろう
極1所有者だけど
ただでさえ故障多いのに
極2の叩き売り始まったら欲しいけど
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:03:41.13ID:kFECVnSs
>>35
5.0で使えば問題無いよ

バッテリーの不具合さえ起こらなければだけど
0048SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:10:11.75ID:kFECVnSs
極2が2万円以下で叩き売りになったら欲しい
まあ故障が怖いけどね
もし会社無くなるのならサポートも期待できないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況