X



au Galaxy Note8 SCV37 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:10:20.49ID:lzSCJZ1j
auのGalaxy Note8 SCV37 について語るスレです

発売日: 2017年10月26日

■スペック
OS:Android 7.1.1 Nougat (8.0 Oreoにバージョンアップ予定あり)
CPU:Qualcomm Snapdragon 835(MSM8998) Octa-core(2.35GHz Quad + 1.9GHz Quad) 64-bit 10nmプロセッサ
RAM:6GB(LPDDR4)
ROM:64GB

サイズ:162.5×74.8×8.6(最厚部8.7)mm
重量:190g
ディスプレイ:6.3インチ Super AMOLED Infinity Display マルチタッチ 静電容量式
解像度:2960×1440 (画面比率 18.5:9) WQHD+ (521ppi)
カメラ:背面:12MPx2(CMOS 広角側:1/2.55インチ ※35mmフィルム換算で約27mm/F1.7/
    望遠側:1/3.6インチ 約55mm/F2.4) Dual OIS LEDフラッシュ付き
    オートフォーカス対応(※Dual Pixel AF対応は広角側のみ)
    前面:8MP(CMOS 約25mm/F1.7) オートフォーカス対応
カメラ機能:光学ズーム+光学式手ブレ補正(広角側/望遠側共に対応) / ライブフォーカス / デュアルキャプチャー

ネットワーク:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
       4G: LTE Band 1/3/18/26/28/41/42
       3G: 2100 MHz
       GSM: 850/900/1800/1900 MHz
パケット通信:LTE / HSPA+ / EDGE / GPRS
LTE UE Category 15・16による4×4 MIMOや3CC CA、256QAMに対応し、下り708Mbps/上り50Mbps(最大)で利用可能
生体認証システム:虹彩認証、指紋認証、顔認証
バッテリー:3300mAh(3.85V) Fast charging:QC 2.0 / Wireless charging:WPC/PMA

連続通話時間:約1830分 (VoLTE)
連続待受時間:約330時間 (LTE/WiMAX 2+)

SIM Slot:nanoSIM
通信:Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4/5GHz対応) 、Bluetooth 5.0 LE (最大2Mbps)
センサー:GPS、Gセンサー、近接センサー、光センサー、デジタルコンパス、ジャイロスコープ、指紋センサー、NFC
外部端子:microSD(最大 256GB)、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック

■S PEN機能:ライブメッセージ、スマート選択、画面オフメモ他
(画面キャプチャにメモ / 小窓表示機能 / ルーペ機能 / 翻訳機能)

筐体カラー:ミッドナイトブラック、メープルゴールドの2色

その他:VoLTE対応、防水防塵(IP68)対応、モバイルHDR対応、ワイヤレス充電対応、ハイレゾ再生対応、ゲームランチャー対応、VulcanAPI対応、フルセグ/ワンセグ対応、緊急速報メール対応、おサイフケータイ対応、NFC Type A/B、MST (磁気式決済) 対応
バッテリー節電、auシェアリンク、au世界サービス(LTE/VoLTE・GSM・UMTS対応)

au ICカード:au Nano IC Card 04

同梱品:SC TVアンテナケーブル04、Sペン(ペン先交換キット含む)、AKGチューニング マイク付き高音質イヤホン(試供品)、SIM取り出し用ピン(試供品)、Micro USBケーブル(試供品)、OTG対応USB変換アダプタ(試供品)、クリアケース(試供品)、取扱説明書

■製品サイト
サムスン電子ジャパン
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-note8/

au 公式
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv37

※前スレ
au Galaxy Note8 SCV37 Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508314180/
0418SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:24:44.42ID:j13TX1e3
クーポン分は購入二日後にきて予約特典分は今日見たら入ってたわ
0419SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:37:28.75ID:3oj33jjM
>>416
すまん、俺の言い方が悪かったか?

先行予約 3000円
wowma 5000円
の合計8000円もらったよ
Gear 360は当選しなかったけど

wowmaのクーポンはこのスレの人が教えてくれた
サンキュー
0421SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:04:38.89ID:k9AI6UdJ
docomoのMNPくらい安くならないかな。まだauのは高い。年明けたら変わるもん?それとも次の出るまではこのままなのか
0423SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:01:26.85ID:aKUF8kad
>>422
特価なのかはわからんけど、ドコモとauのショップそれぞれ行って聞いたきたら倍以上の差がありましたわ。
今ドコモだからauへのMNPがどこまで安くなるか
0424SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:20:16.91ID:NQSSJfiz
auは来年3月くらいになれば
一括9800円とか普通だろうな

条件しだいでは一括0円でも
おかしくない
0425SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:14:13.89ID:BZX3e/GA
だがしかし、auは新しいの売りたがるから旧モデルが店頭から消えるのは早すぎるから怖いよw
XPERIA Performanceなんて発売されてから少し経って さて、安くなってるかなーって見に行ったら既に無くなってて愕然としたわ
0426SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:48:26.84ID:eEy+eGxW
うちの近所の家電量販店3店舗中2店舗でZ4とS6edgeとアロウズZとZ2tab売ってるぞ
残り1店舗もZ5とS7edgeとA8だっけ?とセリエと初代TORQUEとURBANOV01売ってるし
0427SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:04:34.10ID:yJei/QDp
>>426
店舗によってちがうのか
俺のとこだともうnote8が撤去されてるw
0428SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:06:26.85ID:neoqxlkh
>>425
安くなってるかなー、と野菜かのごとく値引きしたものかしかかわない君みたいなユーザーが多いから、売れなくなる前に仕入れ量を減らして撤去しないと損害が大きいからじゃない?

売れてる物は定価でもどんどん売れるはずだしな。

ま、それを言うなら、新しいものが次から次へと発表されすぎて、新型としての鮮度と寿命が短すぎる今の消費型の世の中に問題があるんだとは思うが…

すぐ型落ちになる物に、ン十万も払ってるのバカみたいだしな。

気にし出したらキリがないし、値引きとか気にせず、発売日に定価でしか買わない俺もとことんアホだけどな…
0429SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:28:05.92ID:Lgh5tIpf
XperiaZ5から機種変更したんだけど
バッテリーの持ちってそれほど変わらない気がする
皆さんはどうですか?
使わないアプリや設定はできるだけ無効にしてるんだけど
0430SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:28:38.14ID:Lgh5tIpf
ああすみません
思ったよりバッテリの持ちが悪いなあ、という意味です
0431SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:22:09.16ID:ntgEheVW
>>429
おなじくZ5からの機種変組だが、まあ同じ使い方しててちょっと伸びたかなあ程度
ぶん回してたら夜にはお亡くなりになってる。

だけどこいつに求めたのはバッテリーの持続性じゃないと思うで満足している
0432SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:27:41.31ID:H610NmDv
そもそも前提として、この機種が電池持ちがいいなんて話は今までもほとんど出てない気がするのだが
何に対しての思ったよりなのか
0433SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:29:42.08ID:KyJTiU3U
自分は前に比べて良くなったと思ってるよ
xperiaz3からだけど…
0434SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:51:21.35ID:lGEUWSV6
同じくz5からの機種変だけど、充分というか
今まで無理してたんだなーって思うくらいにはバッテリーもってくれてる
0435SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:51:55.40ID:Qbr3SsqN
まだ発売して2ヶ月ですよね?
あと一月くらいはまだ大丈夫かな?
0436SIM無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:20:26.94ID:dhgqfMCp
大きい機体だけど、手で持って実際に通話してみるとしっくりくるサイズだね。
シャツのポケットには収まらないが。
0438SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 06:56:12.06ID:smkhA02k
au STARアプリが12/20のアプデでSCV37対応して、インストール出来るようになってた
0439SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:24:13.73ID:+aXiAcbj
なんか昨日から勝手にデータ通信が切れてしまうという謎症状が発生
一回機内モードにして戻すと回復する
https://i.imgur.com/Sn79Hvi.jpg
なんぞこれ?
0441SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:08:08.07ID:uQnxYT49
>>439
simの接触が悪いんじゃね
前の端末でたまになったな
あんまり続くようならカスタマに連絡したほうがいいやね
0443SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:47:19.06ID:i6+z2rqR
この機種欲しくて田舎に唯一ある大型電気屋(チェーン店)に行ったら11万以上してた。
下がる気がしないなぁ。
0444SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:51:43.78ID:rv4Sa/37
普通にフラッグシップの良端末なんだが
いまいち盛り上がらんね
なんか大きな欠点あったっけ?
単にコレ選ぶ人少ないんかな
0446SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:40:02.82ID:hlHo+4Zj
みんな総合スレやアクセサリースレに行ってるからな
0447SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 05:57:06.98ID:7eDysUOw
>>443
今の時期なら店員に話してみれば、そこからいくらか割り引いてくれる可能性もあるよ
0449SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:15:35.44ID:/5MVmNdH
auのガラスフィルム端末買った時に店頭で貼って一月も経たないのにいつの間にか塵が入り込んでるんだけどこれって交換してくれるんかな?
水回りで使ってもないし5000円もしたのに酷すぎるわ
0450SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:02:59.31ID:flDIT2SV
店頭で貼ってもらって確認したときに埃が入ってなかったなら、店側に非はないと思うぞ
結局貼り直してもまた入る可能性だってあるんだし
0451SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:36:21.12ID:eqbV7XjN
>>445
5ch
0453SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:52:30.39ID:/6oJVDOv
au値引きは店員と話さないと始まらないぞ。


>>451
お前、そういうとこやぞ

>>452
メーカーと交渉してくれってなるだろうな。

ガラスフィルムは白石しか選択肢がないと何度言ったら。
auショップで5000円のガラスフィルムってぼられてるで。
0454SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:21:24.60ID:/aUjoQXz
auショップで5000円のガラスフィルム買うくらいなら同等の額でWhitestone買えよ
0455SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:10:05.86ID:Mfjey3bb
>>443
本体のみで、携帯電話契約しなきゃそれ位では?
自分はau機種変更で契約したけど、二年後の更新時に本体返却条件を付けたら機体は半額になった。
0456SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:06:13.23ID:SZgch41Y
>>453
店員が一生懸命対応してくれて新しいのくれたけど値段に対して物自体があまり良くないかな
0457SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:14:31.93ID:7eDysUOw
>>456
ものが良くないというか
基本的に曲面ディスプレイにガラスフィルムは絶望的だと考えたほうがいい
>>454のように多少特殊な方法で貼り付けるタイプでなんとかって感じ
あれはあれで、傷が付いて取り替えるときどうやって剥がすのか疑問が残るんだけどね
0458SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:38:01.13ID:IwGU1VWf
フィルム貼らないで傷ついて醜くなったら補償交換が一番なんじゃないかな
au契約2年以上なら初回2000円で交換だよね
一年くらいしたら交換するイメージで気遣わず使ったほうが精神衛生上いいのかも
バッテリーが新品になるのが大きいし
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:53:21.31ID:/5MVmNdH
>>457
なるほどね
角が湾曲してる端末増えてきたからそろそろスタンダードになったかと思ったけど絶望的なのね(汗)
今度は真ん中辺りが虹になったよ
フィルムの方がいいんかな?!
0460SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 03:40:50.33ID:YeWrrB1s
>>457
普通のガラスフィルムみたいに剥がせるぞ。
心配しすぎだろ
0461SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 07:07:24.75ID:HA2XHnIb
>>458
同意
昔はフィルムオタクだったが疲れたから辞めたわ
傷なんてそうそう入らない
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:40:05.34ID:t5yo8zKp
>>458
交換までの間は、傷がついたまま使う事になる。
自分はそれが嫌で、コーティングにした。

曲面画面とガラスフィルムの相性が絶望的に悪いというのは、自分も同意見。
0463SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:26:43.83ID:h696phFp
NOTE3にデカバ入れて使っててこれ買い換えようか考えてますがバッテリー持ちはいいですかね?
ゲームはしないので主にブラウザ、2ch、たまにYOU TUBEなのでこれに買い換える意味もあるのかも検討中です
0464SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:32:39.96ID:2hHu6Ze3
>>462
コーティングは、なんというのにしましたか?
0466SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:56:48.68ID:t5yo8zKp
>>464
業者さんにやってもらったので、品名まで覚えていません。
不器用な自分がやったら、フィルムと同じ大失敗が目に見えていたので。
硬度が9Hになる奴だったと記憶しています。
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:24:30.81ID:9kNEhIY8
>>463
Note3+デカバよりはもたないだろうしその使い方なら買い替える意味も無さそう
0468SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:18:45.97ID:iAaCwCOC
>>463
その使い方だからこそ乗り換えてもいいと思う
4年もたってるから進化を感じてほしい
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:47:27.50ID:/8Dm+vO6
>>463
俺も結局防水の為に機種変したようなものだな
今でもnote3で動画みてるわ
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:59:22.79ID:8hldWHbm
>>463
ペンとカメラ使わないならS8+の方が電池持ち良く安くて良いかも
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:29:51.64ID:kwfVqOc2
s8+ってまだある?
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:54:50.58ID:8hldWHbm
普通に夏モデル大半まだ売ってるだろ
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:07:10.16ID:h+drlxWP
>>470
四千円程度です。
ガラスフィルムを1〜2回失敗したら、コーティングの方が安いですね。
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:55:48.38ID:bYJIJoQ0
そろそろ値下げかカラー追加こないかな
S9発表前には来て欲しい
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:48:31.05ID:YOftr0wx
外国メーカーのせいか、日本語変換がイマイチ。
ATOKとかって、設定を変えれば使える様になる?
0478SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:02:15.38ID:IwYvFyDp
Xperiaから乗り換えたからpobox touch移植して辞書も移したよ。
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:08:46.10ID:WlvVLF/c
Google日本語入力とかでいいんじゃない?
0481SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:11:28.66ID:01zCLADz
>>477
どの文字入力ソフトで言える事だが
自分で鍛えて使うもの
0482SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:37:53.00ID:kOI5yFYV
>>477
普通に使える。
もしauスマパスに入ってるならau Marketから専用バージョンが使えるし。
0483SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:51:58.91ID:/5IiSqM0
iPhoneに比べたら日本語入力はandroidに一日の長がある
0484SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:25:27.15ID:HqJzLdnK
iPhoneからの乗り換えなんだけどauメールの返信って引用を無くすことは出来ないんですか?
0485SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:16:07.14ID:hDd84ZhI
>>484
出来ない
当然ユーザーからの不満が爆発している
その内改善されると思うけど、、、
0486SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:04:20.42ID:/+gexFMH
ようやくキャリア版S8やS8+にOreoのアプデが来そうだな
note8のキャリア版はもう少し先かな
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:24:58.16ID:oA32sg84
地図やカメラやウェブ閲覧がメインで今はiPhone。
以前ノート3使ってましたがウェブのもっさりとかスクロールの滑らかさとかでiPhoneにした。
というかノート3以来日本では未発売だったのかな?

次はiPhone8プラスかノート8か迷ってるんですがようやくスペックも上がってきたので電子書籍とかいろいろ見たいんですが、縦横比が明らかに縦長なので画面の半分くらいは空白ですか?
拡大縮小のタッチ感などはiPhoneに分があるかなと思うのですが、いかかでしょうか?

手書きノートは便利そうなんだけどフリック入力の方がよかった結局きれいで早いですね。
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:51:21.11ID:9sDbqVmz
>>487
MNPなら価格的にscv37よりi8+64買うほうがコスパが高いかと
android縛りがあるならこの機種一択だけど
0489SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:55.53ID:RIuQGxPQ
>>487
最初の地図でipohneてよく分からないけど、カメラは状況によりこちらが上だしweb閲覧も表示領域上多くてnote8の方が断然いいと思いますよ
画面縦長が気になる事は皆無ですよ
最後は意味不明ですが、フリック入力って元々android の方が良くないですか?
0490SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:50.74ID:4UqlWM/h
スクロール糞遅いiPhoneが滑らかってw
0491SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:59.98ID:oA32sg84
>>488
休憩時間とか一日1時間は絶対的に使うから幸福度が高い方を買いたい。
iPhone8プラスは可もなく不可もなくって印象。プラスサイズは初体験だから少し興奮あるけど。
>>489
単純に生活する上で地図見たり写真撮ったりですよ。
ノート3使ってたんだけどメモ取るときにペン走らせるよりiPhoneの入力の方が普通に早かったから。
「ww日にxxで福袋を買ってからyyにいって頼まれてたzzを買いに行く」とか。
ペン入力は実際にはあまり使うシーンが少なくて人とのコミュニケーションでこんなのできるんですよ的なトーク用だった。
地図にペン書きとかもあまり実用シーンが少なくて。
>>490
感覚の差かな?スクロール競争だとアンドロイドかもしれないけど左右やピンチインアウトの感じとか滑らかという見てる側の気持ちをかわかってる感があった。アンドロイドは機械的に大きく小さくというか。

長々とすまん。
0492SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:25.02ID:qw+zyA/8
iphoneは9割がたヌルサクに見せる演出
0493SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:38:35.38ID:oA32sg84
>>492
それは重々承知してるつもりなんですがねえ。やっぱり安定してみえる。
アンドロイドは不安定だけどハイスペなイメージ。
ノートシリーズだけはペンに意味がほぼないんだけど不思議な魔力を感じる。

ペン使ってますか?
0494SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:39.83ID:4UqlWM/h
>>493
気のせいですよ
騙されやすいことに気がついたほうがいい
0495SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:40:48.48ID:4bY4I7i9
>>494
でもベンチテストでは大きくiPhone8に負けてなかったっけ?
0496SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:23:17.91ID:MqwLWHGm
あんなインチキベンチまだ信じてる人がいたのか
0497SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:45:37.16ID:hfbUdYBK
ベンチなんてOSが違うからあてにならないのはたしかだが、
iOSのスクロールがスムーズなのは事実だろw
0498SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:42:56.46ID:fFSw9sgJ
>>497
おいおい
昔の話すぎるだろ
今の機種はアンドロイドのほうがヌルヌルサクサクだぞ
特にサクサクはアンドロイド圧勝
0499SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:23:45.36ID:fmXTI3dt
流石にヌルヌルは今もiPhoneでしょ
俺のGalaxynote8と親のiPhoneX触ったけどXのがヌルサクだったぞ
0500SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:16:09.96ID:R0zMcjaZ
noteのヌルサクは6gbメモリの恩恵
XのヌルサクはiOS11の恩恵
0501SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:30:27.43ID:4bY4I7i9
>>498
YouTubeのテスト動画だと同時押しでゲームはiPhoneが早く起動してウェブや設定画面なんかの非ゲームはAndroidが全面的に速かった。

ググった結果で負けてるのは文字入力が純正でもインストールしたものでも安定性がなくプチフリしまくりと。
あと指紋認証位置が悪く画面真っ黒の待機モードではスリープ解除までなはできないこと。
ホームボタン押しで素早く扱えるって意味ではiPhoneは8までは強い。
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:35:51.71ID:QubOe+26
なんで林檎信者が荒らしに来てるんですかね
0503SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:37:44.43ID:MqwLWHGm
noteとiPhoneで長めのホームページを上から下までスクロールしてみたらいいぞ
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:10:51.25ID:Y3j/Q7EE
>>491
note8は画面オフメモあるから入力より早いけどね
0505SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:27:51.07ID:4bY4I7i9
>>502
普通に感想述べても信者になってしまうのか。
興味なかったらわざわざ書かないよ。
2.5年くらい戦えそうなフルスペック端末探してたらヨドバシで全部触ったりググった結果、これかiPhone8,8+,xの4強が競合だと感じた。

今知ったが物理ボタン排除の流れは悪くないと思ってたけどロック解除を画面のどこでも指紋認証できる技術があってこそなのに、まだ全社共にそれはできないまま走ってしまって総スカン食らってるんだな。
iPhone信者とかじゃないのに不満なのはそれが理由。
0506SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:52:35.97ID:fFSw9sgJ
iphoneはブラウザでスクロールするとカクつくんだよね
アンドロイドのほうがスムーズ
0507SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:48:03.72ID:hGwIyjEX
>>497
バッテリーが一定以上劣化していない場合に限る
0508SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:36:07.06ID:GihkAvDY
Note8以外でメインスマホを選べって言われたら
iPhone Xくらいしか欲しいと思うものがない。
0509SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 04:37:20.45ID:Y4YYN/bq
>>508
xは不具合をググるとないわーって感じになった。スペックは高いしノート8に近いけど。
メモリ2倍は驚く。
ノート8の縦長は2分割した時の縦の有効範囲を確保するためなんだろうけど、
横にあと1センチくらいあればもっと売れただろうなと思う。
0510SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:52:01.44ID:xWyYBCcO
>>490
パナのBDレコーダーの番組表。
多分htmlのtableで番組表作ってると思うんどけど。
Note8でもものすごくもっさりでスクロールするだけでもかなりイラッとする。
それに比べるとiPhoneは全く遅延がない。
そこだけはなんとかして欲しいところではある。
0512SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:08:41.36ID:Qu9weSFU
同じ有機ELでもiPhoneのほうは画面の濁りが少ないね
なんでサムソンのはいつまで経っても汚いのかな?
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:17:54.01ID:DNAwIkvE
iOSという欠陥OSが乗ってる時点でiphoneなど一願だにする価値はない
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:21:25.89ID:DNAwIkvE
iphoneはポータブルゲーム機としては優秀かもしれないけど、ユーザーに選択権を与えずに何でもかんでも林檎社の押し付けな時点で「スマート」フォンではない
あえて言えば奴隷フォン・家畜フォン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況