X



au Galaxy Note8 SCV37 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:10:20.49ID:lzSCJZ1j
auのGalaxy Note8 SCV37 について語るスレです

発売日: 2017年10月26日

■スペック
OS:Android 7.1.1 Nougat (8.0 Oreoにバージョンアップ予定あり)
CPU:Qualcomm Snapdragon 835(MSM8998) Octa-core(2.35GHz Quad + 1.9GHz Quad) 64-bit 10nmプロセッサ
RAM:6GB(LPDDR4)
ROM:64GB

サイズ:162.5×74.8×8.6(最厚部8.7)mm
重量:190g
ディスプレイ:6.3インチ Super AMOLED Infinity Display マルチタッチ 静電容量式
解像度:2960×1440 (画面比率 18.5:9) WQHD+ (521ppi)
カメラ:背面:12MPx2(CMOS 広角側:1/2.55インチ ※35mmフィルム換算で約27mm/F1.7/
    望遠側:1/3.6インチ 約55mm/F2.4) Dual OIS LEDフラッシュ付き
    オートフォーカス対応(※Dual Pixel AF対応は広角側のみ)
    前面:8MP(CMOS 約25mm/F1.7) オートフォーカス対応
カメラ機能:光学ズーム+光学式手ブレ補正(広角側/望遠側共に対応) / ライブフォーカス / デュアルキャプチャー

ネットワーク:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
       4G: LTE Band 1/3/18/26/28/41/42
       3G: 2100 MHz
       GSM: 850/900/1800/1900 MHz
パケット通信:LTE / HSPA+ / EDGE / GPRS
LTE UE Category 15・16による4×4 MIMOや3CC CA、256QAMに対応し、下り708Mbps/上り50Mbps(最大)で利用可能
生体認証システム:虹彩認証、指紋認証、顔認証
バッテリー:3300mAh(3.85V) Fast charging:QC 2.0 / Wireless charging:WPC/PMA

連続通話時間:約1830分 (VoLTE)
連続待受時間:約330時間 (LTE/WiMAX 2+)

SIM Slot:nanoSIM
通信:Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4/5GHz対応) 、Bluetooth 5.0 LE (最大2Mbps)
センサー:GPS、Gセンサー、近接センサー、光センサー、デジタルコンパス、ジャイロスコープ、指紋センサー、NFC
外部端子:microSD(最大 256GB)、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック

■S PEN機能:ライブメッセージ、スマート選択、画面オフメモ他
(画面キャプチャにメモ / 小窓表示機能 / ルーペ機能 / 翻訳機能)

筐体カラー:ミッドナイトブラック、メープルゴールドの2色

その他:VoLTE対応、防水防塵(IP68)対応、モバイルHDR対応、ワイヤレス充電対応、ハイレゾ再生対応、ゲームランチャー対応、VulcanAPI対応、フルセグ/ワンセグ対応、緊急速報メール対応、おサイフケータイ対応、NFC Type A/B、MST (磁気式決済) 対応
バッテリー節電、auシェアリンク、au世界サービス(LTE/VoLTE・GSM・UMTS対応)

au ICカード:au Nano IC Card 04

同梱品:SC TVアンテナケーブル04、Sペン(ペン先交換キット含む)、AKGチューニング マイク付き高音質イヤホン(試供品)、SIM取り出し用ピン(試供品)、Micro USBケーブル(試供品)、OTG対応USB変換アダプタ(試供品)、クリアケース(試供品)、取扱説明書

■製品サイト
サムスン電子ジャパン
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-note8/

au 公式
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv37

※前スレ
au Galaxy Note8 SCV37 Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508314180/
0164SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:14:19.87ID:MFziKIQ2
ふとしたときにあれに気づくといつまでもやってしまう
0165SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:32:08.18ID:sDOO+gaD
俺はカチカチに両親を殺された。
絶対に許さない
0166SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:46:34.63ID:/QVwKB7j
今日新品交換してきた。
設定にまた時間かかるけど、いじってるの楽しいな。
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 03:48:44.35ID:G8KKFvEX
購入検討中なんだがnote8ではないけど9の噂があっても今note8買い?
0169SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 05:13:39.07ID:N/nFMzBU
サムスン、「Galaxy S9」「Galaxy S9 Plus」を1月のCESで披露か
https://japan.cnet.com/article/35110888/

発売は半年後だな
更に半年待てばNote9も出るぞ!!
更に半年待てばS10が出るぞ!!!
0170SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 05:17:47.11ID:G8KKFvEX
サンクス
半年か さっさとs8かnote8買うわ
今日ショップ行って実機触ってくる
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:18:11.01ID:8hTlgeEB
>>169
note9もS9+もどうせ18.5対9なんでしょ?
edgeのせいで更に縦長で糞バランスに見えるからしばらくs7eで我慢する
0172SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:09:19.76ID:m7BOG0xt
>>171
Samsungのハイエンドで9:16の機種は二度と出ないと思うぞ

初代Noteの10:16も待望論はあったけど
二度と出なかったし
0173SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:10:58.50ID:vbdckvje
折り畳みがもっと変態解像度で出るんじゃね?
0174SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:20:09.09ID:RLipXKp2
女性には似合わない機種だったな
サラリーマンくさいと言われる
女性っぽくできないものか
0175SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:27:21.47ID:P5oGTRvw
>>172
このまま縦長路線が続くだろうしとりあえずGALAXYには期待していない
s3、s5、note3、s7eって使ってきたけどこれでGALAXYとは縁が切れると思ってる
s7eもバッテリー怪しくなってきたらv30かな次は
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:29:41.44ID:vbdckvje
なんでこのスレにいるんだろう
荒らしかな
0177SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:31:05.85ID:t4p80bIV
S9とかNote9ってそんなに進化してると思います?
Note8とたいして変わらんかな
0180SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:13:35.15ID:EpHl8+wI
メールアプリについてのアンケ来たな
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:46:24.69ID:MQ/OCBkg
数日前に機種変更して夜中に二度目の充電を終えて昨日の朝から使ってて今でまだ10%残ってる
0182SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:11:05.58ID:P5oGTRvw
>>178
これみて縦長具合が同じに見えるのか?
スペック(特にカメラ周り)やGALAXY使い慣れているからnote8は購入候補に今も上がってるけどこの縦長だけは生理的に受け入れられなくて買い換えが滞ってる
https://i.imgur.com/7j2nj1J.jpg
>>179
自分が好きなもの否定されてバイバイとか小学生かよ
0183SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:38:31.47ID:jJn23eS/
>>182
実際に買って使ってみたら、この比率の縦長も悪くないと思えるから不思議なんだけどねえ
0184SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:50:41.15ID:rDKzEx61
オンラインの在庫復活したから機種変したわ
縦長形状はある意味ガラケー時代に慣れてるから違和感ない気もする
0188SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:52:01.92ID:42yUimCz
>>180
思いっきりふざけんなって書いといたわ。
以前のメールアプリで使えた機能は最低限使えるようにしろって。
0189SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:17:24.71ID:tCnQk7X+
>>188
同じくボロカスに文句書いてやった
大体欲しい機能はなんですか?
とか書いてあるのが以前使えたものばかりってふざけてるのか本当にau頭おかしい
0190SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:26:15.95ID:EpHl8+wI
>>188,189
俺も「現状の機能では使用に堪えない」と回答しておいたw
0191SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:35:16.88ID:Qotuhrh0
>>182
いや、そんな無理して使わなくてもええんやで。どの機種使おうがキミの勝手ですよ
0193SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:21:50.45ID:MQ/OCBkg
やっと下取りの送るパック完成したわ
初めてのオンラインでの機種変更と初めての下取りしかもどちらも配送だったので一から十まで全て緊張したわ
0194SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:34:15.67ID:XQOSPdIV
galaxy app が自動更新され無いんだけど、
一括で全部更新する方法ある?
0195SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:55:13.67ID:g9MH0qzC
>>194
galxaxyアカウントでログインしてGalaxy Appから一括更新できる。
他に方法ある?
0197SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:21:03.49ID:wloqDYEn
auのキャリアメールって、アプリから通知音とか色々設定変更できます?
設定って項目が見つからない…
0198SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:59:54.11ID:n7ePXqqT
au側も、やっぱ今回のメールアプリは下手打ったって自覚があるってことなのかな
メールアプリでリリース後アンケートなんて、そんな滅多にやらんよな?
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:16:40.76ID:wZ6xnGoa
このスマホかなりデカイな、かっけーよ
新世代って感じ
0200SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:18:26.10ID:lO2maP9w
デカいけど持ちやすい
重さを感じないよな
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:22:52.34ID:4giYM7nC
>>197
通知音も変更できないのよ現状では。
最低よね。
0202SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:26:33.92ID:+6ii6Xv4
他のメールアプリ使うために必要なデータを、カメレオンブラウザ?使ってiPhoneに偽装してまでして確認したよ
ほんとキャリアメールとして、そこまでさせるのはありえんと思うわ
みんながクレームや要望だしたのが届いたなら嬉しい
0203SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:28:14.94ID:+6ii6Xv4
仰向け寝で使ってる時はちと重いけど、エッジの丸みのおかげで画面の迫力があっていいわ。
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:25:59.90ID:G8KKFvEX
今日実機見てきたけど大きさいい感じだった
ただ機種変になるからアップグレードプログラムに加入しないと割引されなくて残念
0205SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:38:16.85ID:oa7kqidy
ラインが届くとまわりが光るの凄い!
そういう設定がどこかにあるの?
色変えられるのかな
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:56:07.24ID:CACbBH6X
スマホはXPERIA!と使い続けて十数年ですが、今回の新型で愛想が尽きました。note8黒に本日機種変してきます。みなさま、今後ともよろしくオナシャス。
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:14:02.10ID:SlMtAZRT
>>207
俺もZ5から乗り換えた組だけどGalaxyすごいわ
0210SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:33:03.69ID:9WQx/RRm
Z4からだけど細かい部分では向こうの方が良いなってところはあったが
新しいから当然だが概ねこっちの方がいい
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:31:44.03ID:Zcp0HYQS
>>210
だね。
自分もZ4からだけど、スピーカーがモノラルになっても意外と音悪くないし。
不満なのはランチャーアプリを入れないと、ダブルタップで画面オフとかが出来ないことぐらい。
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:49:53.39ID:dm2Ru4EF
auのACアダプタタイプの純正コードで充電すると、一時間で何パーセントくらいの速度で充電なりますか?
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:57:50.03ID:RfKx5BGw
結局端末回収されずに使いたいなら端末代全額払う上にプラン代でしょ? そこそこするな
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:03:58.65ID:9WQx/RRm
プラン代は使用しなきゃポイント還元だろ
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:31:46.34ID:iixQDVai
https://imgur.com/rVZBbYS.jpg

auショップがやたら混んでた。店員が寄ってきて予め希望の機種を聞いてきたのでnote8と伝えると約2時間待ちと言われた。
しばらく色んな機種を見てたが店内で待っててもしかたないのでUSB-Cやフィルムを家電量販店で購入し早めの夕食を済ませ再びショップへ。
整理券を渡すと大変申し訳ありませんがnote8は品切れでとか言われた。

ワロタww
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:57:55.23ID:/9FGaS7C
>>215
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:07:56.13ID:1xkCt4Z0
>>215
機変か新規かで対応変わるからな
機変?
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:10:06.86ID:1xkCt4Z0
あと月末で月間獲得目標達成のために
機変は後回しにされるんだよなあ
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:14:08.44ID:DqfAv2iS
ふて寝して今起きたわ。最悪な連休の幕開けです。

SCV37ってQi対応してないの?
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:52:39.72ID:Sex8nDOq
通話中に急に相手の声が小さくなって聞き取り難くなる事が多いのだがVoLTE機だからか?場所や時間帯にもよるかもしれんが困るな
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:33:48.25ID:hM1o8XRL
>>223
ありがとう!Wiki見たらQiに斜線ひいてあったからちょっと気になったんだ
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:40:01.10ID:rx2cENOZ
単なる整理券の時点で在庫確保してなかっただけだと。確保してほしいなら端末とカラーを言って確保してくれと頼んでみるしかない。確保不可なショップもあるけどね。それにしても月末は混むね
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:44:33.06ID:dmX648Aj
>>224
マジか
端末の背中にQiマーク入ってるし、実際にQi使えてるので大丈夫だよ!
2chMate 0.8.10.1/samsung/SCV37/7.1.1/DR
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 04:32:25.47ID:1CBFAqn/
機変はオンラインショップで買うのが楽
頭金詐欺も手数料も取られねえし
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 04:37:55.46ID:wvrnsh8T
オンラインショップで買ったことないんだけどプランそのままなら機種だけ買ってsim差し替えるだけでいいの?
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:27:34.80ID:WkpP5vr7
>>228
VoLTE端末からの機種変ならそれでOK
プランを選ぶページが出てくるから、もしも変更したい場合はそこで手続きすればいい。
0230SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:31:03.30ID:V/HJ/3TM
>>228
前の機種がnanoだったらね
他のサイズなら同包してあるSIM刺した後電話

混雑覚悟なら10%ポイントくれる量販店が得だけどね
auショップで機種変は損するだけ
0231SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:14:08.89ID:sIRbNWWO
>>207
Xperiaは本当の初代から数えても10年無いですよ!
0234SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:36:35.04ID:73DeZGiw
教えてください
二年ぶりの機種変なんですが、microUSBはB→C変換コネクタを買わないと、今までのものではダメなんですよね?
0237SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:00:22.40ID:GYqQhFzI
アダプタはau純正の急速充電のを使ってる
この充電器だとタフアーマー着けてても問題ないけど、会社用に買った別のメーカーの充電器では、コイルの位置の問題で縦置きで充電できないので、着けるカバーによっては使い辛い場合もあるので注意が必要かも
0239SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:27:54.32ID:KispeXYR
>>234
そうですよ。
変換アダプタが必要です。
0240SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:53:10.52ID:0yVivrMg
>>235
Qiじゃなくてもそうだけど、急速になるには充電器もケーブルも対応してないといけないからな

お気をつけて。
0241SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:56:55.80ID:PDHwdJa+
まだワイヤレス充電用のAC買ってないから試しに前の機種で使ってた共通ACの05でやってみたら
05でも急速ワイヤレス充電扱いになったけどまだ実用してないから実際はどうなんだろ
0242SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:23:52.19ID:JD0N6XQu
>>236
ありがとうございます
そんなに遅くなさそうならQi考えてみます!
>>240
ちなみに、Galaxy Note8に付属なってるUSBケーブルは急速充電対応ですか?
とりあえず充電器が5年以上も前のなんで買い換えねば
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:25:35.34ID:GT2wSYKX
S8+だけどQi急速と有線急速どっちもQC2.0で残り時間まったく一緒
すげぇ技術だなQiは
0244SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:45:12.49ID:0aljQGMf
>>242
あのケーブルはSmart Switchといって、旧端末から新端末にデータを移行する為に使うもので、
充電の為のものでは無い

なのでau純正のACアダプターが必要
TypeC共通ACアダプタ02
http://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7462

まぁ、コネクターがTYPE-Cで急速充電に対応してるモノならAmazonとかでもっと安く売ってるから、
そういうのを探して買っても良いと思う
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:11:13.74ID:PDHwdJa+
それは流石に有線の性能が低い
0246SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:18:54.43ID:PDHwdJa+
Chmate使ってる人は端末メンテナンス機能使うとNG設定とかキャッシュとか色々リセットされるから要注意
俺はスマートパス入ってるから機種変更して一端消してた驚速メモリを再度入れた
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:19:06.65ID:GYqQhFzI
ちなみに>>236に貼ったやつは高速充電対応usb⇔microケーブルが付属してるから、純正ACに挿すだけでOK
なお純正のtypeC用アダプタにはusb⇔typeCのケーブルしか付属してない(まぁ、当たり前か…)
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:20:53.71ID:PDHwdJa+
驚速メモリも長く使ってるとどんどんメモリ解放が鈍くなってくるとか
たまにauIDが読み込めません、auIDにログイン出来ませんなど表示されてしばらく使えなくなるって不満点あるけどな
0249SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:52:59.18ID:JD0N6XQu
>>244
そのための通信ケーブルだったんですね…まだ使う必要ないと思って手に取って見てもなかったです

ちなみに充電していて急速充電になっているかどうかは、充電中にスマホ側で確認できるんですか?
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:56:03.38ID:PDHwdJa+
今朝くらいから急にたまにだけど戻るボタン反応しなくなるようになってしまった
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:16:39.05ID:wvrnsh8T
みんなアップグレードプログラムEX入ってんの?
0253SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:39:35.19ID:1CBFAqn/
さすがにそれは情弱すぎるわ
0254SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:15:39.88ID:wnFbvOch
あう養分だし2年使う気ないからex分割で買ったよ
縛りは総務省圧力で緩くなるといいね
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:17:23.92ID:J8tz33jp
総務省なんてクソの役にも立って無いだろw
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:22:34.98ID:PDHwdJa+
>>251
続き
エンガジェットのトップのページだけ戻るが反応しなくなることが分かった
前は大丈夫だったんだけどなんでだろ
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:38:03.97ID:WkpP5vr7
>>256
試してみたら、確かに戻れない。
他の端末なら戻れるから、何がいけないのかよくわからない。
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:38:57.05ID:PDHwdJa+
>>257
俺だけじゃなくて良かったのかなんなのか…
どこかに連絡したら直してもらえるものなのかさえ分からないな
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:57:36.59ID:K56UAoUt
>>254
俺も悩んだけど二年後はなんらかの救済措置か抜け道があると思って入った
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:00:24.36ID:kZrXjffv
>>259
抜けるなら残債と違約金を払うだけだぞ
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:08:34.62ID:+he+MCqx
あうを抜けたいだけなら
更新月にフリープランに変えればいいだけ
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:41:47.90ID:ecILYABZ
>>259
いくら総務省だろうが契約済みの案件には手を出せない
2年契約の更新月は2ヶ月に延長されたけど契約済みのは1ヶ月のままだったでしょ
多分
0263SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:47:38.10ID:OjJzdWBK
>>259
あるわけない。同意の署名もしてるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況