X



au Galaxy Note8 SCV37 Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:10:20.49ID:lzSCJZ1j
auのGalaxy Note8 SCV37 について語るスレです

発売日: 2017年10月26日

■スペック
OS:Android 7.1.1 Nougat (8.0 Oreoにバージョンアップ予定あり)
CPU:Qualcomm Snapdragon 835(MSM8998) Octa-core(2.35GHz Quad + 1.9GHz Quad) 64-bit 10nmプロセッサ
RAM:6GB(LPDDR4)
ROM:64GB

サイズ:162.5×74.8×8.6(最厚部8.7)mm
重量:190g
ディスプレイ:6.3インチ Super AMOLED Infinity Display マルチタッチ 静電容量式
解像度:2960×1440 (画面比率 18.5:9) WQHD+ (521ppi)
カメラ:背面:12MPx2(CMOS 広角側:1/2.55インチ ※35mmフィルム換算で約27mm/F1.7/
    望遠側:1/3.6インチ 約55mm/F2.4) Dual OIS LEDフラッシュ付き
    オートフォーカス対応(※Dual Pixel AF対応は広角側のみ)
    前面:8MP(CMOS 約25mm/F1.7) オートフォーカス対応
カメラ機能:光学ズーム+光学式手ブレ補正(広角側/望遠側共に対応) / ライブフォーカス / デュアルキャプチャー

ネットワーク:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
       4G: LTE Band 1/3/18/26/28/41/42
       3G: 2100 MHz
       GSM: 850/900/1800/1900 MHz
パケット通信:LTE / HSPA+ / EDGE / GPRS
LTE UE Category 15・16による4×4 MIMOや3CC CA、256QAMに対応し、下り708Mbps/上り50Mbps(最大)で利用可能
生体認証システム:虹彩認証、指紋認証、顔認証
バッテリー:3300mAh(3.85V) Fast charging:QC 2.0 / Wireless charging:WPC/PMA

連続通話時間:約1830分 (VoLTE)
連続待受時間:約330時間 (LTE/WiMAX 2+)

SIM Slot:nanoSIM
通信:Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4/5GHz対応) 、Bluetooth 5.0 LE (最大2Mbps)
センサー:GPS、Gセンサー、近接センサー、光センサー、デジタルコンパス、ジャイロスコープ、指紋センサー、NFC
外部端子:microSD(最大 256GB)、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック

■S PEN機能:ライブメッセージ、スマート選択、画面オフメモ他
(画面キャプチャにメモ / 小窓表示機能 / ルーペ機能 / 翻訳機能)

筐体カラー:ミッドナイトブラック、メープルゴールドの2色

その他:VoLTE対応、防水防塵(IP68)対応、モバイルHDR対応、ワイヤレス充電対応、ハイレゾ再生対応、ゲームランチャー対応、VulcanAPI対応、フルセグ/ワンセグ対応、緊急速報メール対応、おサイフケータイ対応、NFC Type A/B、MST (磁気式決済) 対応
バッテリー節電、auシェアリンク、au世界サービス(LTE/VoLTE・GSM・UMTS対応)

au ICカード:au Nano IC Card 04

同梱品:SC TVアンテナケーブル04、Sペン(ペン先交換キット含む)、AKGチューニング マイク付き高音質イヤホン(試供品)、SIM取り出し用ピン(試供品)、Micro USBケーブル(試供品)、OTG対応USB変換アダプタ(試供品)、クリアケース(試供品)、取扱説明書

■製品サイト
サムスン電子ジャパン
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-note8/

au 公式
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv37

※前スレ
au Galaxy Note8 SCV37 Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508314180/
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:27:37.65ID:Ta0AKhnm
いちおつ
auメールの着信音変えられないのかね
0004SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:52:21.09ID:hTmkrr0X
ワッチョイIPも無し、関連スレも無し
即落ち回避の為に>>20まで進めるのも無し

>>1死ねクズ
0010SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:13:35.93ID:lzSCJZ1j
関連スレ

Samsung Galaxy Note8 質問スレ Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509618464/

Samsung Galaxy Note8 アクセサリースレ Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510359581/

Samsung Galaxy Note8 画像動画うpスレ Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507097871/

Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510122271/

docomo Galaxy Note8 SC-01K Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509964902/
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:14:11.16ID:jxoY+5oj
■関連スレ

Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510122271/

docomo Galaxy Note8 SC-01K Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509964902/

Samsung Galaxy Note8 質問スレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509618464/

Samsung Galaxy Note8 アクセサリースレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507128498/

Samsung Galaxy Note8 画像動画うpスレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507097871/
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:46:23.75ID:Gh3rd3es
早くも乗り換え安売り店出てきたな
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:07:00.92ID:6ishMMLG
抽選のカメラ当たった人いる?
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 05:31:03.62ID:sOqI+BqM
充電しながら寝てたら電源ボタン押しても動かなくて強制再起動させたら復活した
買ったばかりなのにハズレなのか
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 06:11:43.12ID:CKT+njiZ
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg

■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
 【1ヶ月あたり9978円】
 機種代金 68472円
 初期費用 3000円
 5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円×24
 高速低速切替なし、低速100kbps
 ※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
  2ちゃんねるくらいしか出来ません

■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
 【1ヶ月あたり3850円】
 機種代金 30600円
 初期費用 3000円
 10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円×24
 高速低速切替あり、低速270kbps
 ※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
  YouTubeを音楽代わりに流すのも平気

速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:00:41.22ID:57Yhwa2L
先日のファームアップデートでスリープ中の挙動が変わったように感じる。Googleマップのタイムラインのトレースがまともになった。
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:28:01.87ID:O5bZcjmg
うおおお更新きてたのか
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:06:59.24ID:ACZxJ0XT
ここで聞くことじゃないかもしれないけど、MNPでwowmaのクーポンってどうやって使うんですか?
契約したあとじゃないとauid作れないからwowmaのアカウントも作れなくてクーポンも使えないのでは…?
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:25:11.39ID:mQbtV9Wy
wowmaサイト逝って会員登録画面開け
0036SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:25:16.58ID:eL1hV44n
>>34
au回線無くてもWowmaのアカウント登録は可能
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:19:40.05ID:7E5dS/ck
シダックスやら他にも同内容のクーポンあるよ!
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:06:09.04ID:m21pPg47
Pontaカード会員にも同じクーポンあるよ。
0039SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:05:22.81ID:uyvrzqTL
docomo版だとYouTubeアプリの画質選択画面でHDRの表記がでないんだけど(60fpsも)、au版は表示される?
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:07:56.64ID:OEtyXnFA
docomo版だけ表記がないだけで同じらしいぞ
総合かどこかのスレで前に話題に出てた
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:58:54.80ID:OEtyXnFA
指紋使って通知バー下げられる機能いいね
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 10:14:23.72ID:Z999i6Aq
機種変したんだが、iphoneみたいにauウォレットはQUICPayに登録できないの?
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:01:03.54ID:THpO+4sQ
自己解決しました
画面回転ロックアイコンですね…
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:07:48.11ID:n9YKHRHK
docomoから乗り換えで一括5万だった コンテンツなし下取りなし
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:23:44.69ID:tYtphxgU
たぶんステータスバーに表示するアイコンのON/OFFの設定あるよ
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:23:50.24ID:Krgp+Yma
rootスレがないけど今はroot取得する人少ないのかな?
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:31:04.89ID:wT2+mKBA
一昔前ならまだしも今の端末でroot取る意味なんて殆ど無いからな
root取ってると起動すらできないアプリもあるしデメリットのほうが多い
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:27:58.58ID:Krgp+Yma
そうなのか。。。
やりたいことは
・TitaniumBackupを使いたい
・TWRPで現状をバックアップをしたい
・ddコマンドで端末全パーティションのバックアップをしたい
・全てのアプリで広告除去(hostファイルをいじりたい)
・rootアプリを使いたい(Samsung Multi Window Managerなどその他多数)
などやりたいんですよね
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:12:19.36ID:GspIBjuR
なぜSCV37買ったんだ
そもそもだけどOEMロック解除って
表示されるんだっけ?ないなら絶望でしょ
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:56:59.24ID:hr7++QDy
俺もZ3使っててroot取ってるから気持ちはわかる
0056SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:00:43.90ID:9Sk3UaQS
海外から輸入したらよかあのに
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:08:08.58ID:DNw271aH
rootならキャリア版選ぶことが間違ってる。
0058SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:12:22.23ID:VCqVjQUQ
全てのアプリで広告除去
だけ興味ある
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:38:33.03ID:DNw271aH
>>58
adguardやadhell2でそれはこと足りるだろ
0060SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:00:14.63ID:gNGb0Cuj
多数っていうけど、今やrooted専用アプリなんて、普通のアプリで出来ることがほとんどだし。
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:26:34.30ID:Eyd+FyRy
>>60
その程度の使い手にはroot権限は必要ないわな
0062SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:28:40.83ID:K8S415bf
昔の端末は動作を快適にするためにroot取ったりしたもんだけど、今は進化して十分快適だし、
銀行系アプリとかゲームとか動画系とか一切動かなくなるからデメリットしかないな。

Note5のとき、root取ったらdeepsleepに入らなくなって、画面消灯時でもバッテリーが3%/m減る現象に悩まされたもんだ。
非rootしても戻らないから、使い物にならなくなったトラウマがある。
0063SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:16:49.29ID:Krgp+Yma
rootをとらずに
・画面端から横にフリックで戻る
・画面端から斜め下にフリックでホーム
・画面端から斜め上にフリックでメニュー
とかできるアプリってありますか?
0065SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:02:22.86ID:Krgp+Yma
>>64
LMTってrootなくても使えたんだ
知らなかったよ
ありがとう
0066SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:39:58.49ID:HeQq5e21
3年前のNoteを使ってるので大きい画面にペン&アクションメモ、マルチウインドウも便利でいいし、たまにワンセグも見るのでandroid派だけど
日本語変換がクソすぎる、熟語も出ないし嫌になる
予測・学習もonにしてるのに全然機能していない

Note8はこの辺りは改善されてますか?
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:44:50.54ID:yImdDyC7
>>66
atokでもGoogle日本語入力でも好きなの入れなさいよ、、
0068SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:51:50.79ID:DhUnA61Q
むしろ、日本語入力に不満があったときに様々なIMEに差し替えられるというのも、Androidのメリットだと思うんだが
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:55:02.79ID:7Ng6MDSi
>>63
それはall in one gestureでできるな
まさにそう使ってる。
0070SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 05:48:49.35ID:rNJCBb3U
ワンセグ、いちいちアンテナを付けないと、見れないの?
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:39:21.11ID:AKPv+8Lb
>>67
そういうことができると知らなかったーー
Google入れたらまともな日本語でてきた、ありがとう!
0072SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:37:08.25ID:AKPv+8Lb
>>70
アンテナ無しで見れる機種があるの?
昔Experiaが外付けアンテナだったのでSamsungにした

Note8かiphone Xか、、、ヨドバシ行ってきますわ
0073SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:40:01.29ID:NQF4hAUV
本体内にそんなアンテナ入れるくらいなら電池増やせと
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:44:37.94ID:JPM9sLCc
Sペンがアンテナも兼ねるとかしたら便利かもね
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:02:08.73ID:O6QsBHTT
>>31の続き

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実行速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい速度を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/ISjiiGt.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また

AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で250kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:03:37.97ID:6aJQXfYH
裏側に貼ってあるラベル、剥がすと何か問題ある?
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:25:00.22ID:l114jLj+
さっさと剥がしてポイしろ
0078SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:32:59.06ID:fjTPe/Fn
>>69
横からだけどありがとう
大画面スマホだと、iPhoneのが戻りやすくて使いやすいと思ってたけど一気に使いやすくなったわ
0079SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:11:48.42ID:fHnOJ1mo
これ指紋認証は何パターン保存出来るの?
0080SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:28:23.57ID:xFmHLIUi
>>79
4つ

>>78
俺もこのスレで教わった!
Androidは困ったらアプリ探せば何とかなる。
iosはそのあたりがいいのがなくて、OSの調整で何とかなってる感じがする。
0081SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:03:28.52ID:fHnOJ1mo
>>80
サンクス
それなら左手右手、それぞれ立ってる時寝そべってる時くらいは保存出来るか
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:07:44.16ID:fHnOJ1mo
オンラインショップで申し込んだから後は金曜日の審査待ちだ
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:31:08.95ID:NQF4hAUV
S8に赤が追加されたようだな
note8にも新色こいやー
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:54:09.86ID:fHnOJ1mo
申し込み時には審査や発送手続きは祝日あるせいか金曜日ってなってたのに
メールでは今日審査終わって明日には発送ってなってる(注目履歴は登録済って状態)
ACアダプターは在庫が今復活して慌てて別で宅配で申し込んだわ
これでACだけ何日も遅れて来たら嫌だな

俺もせめて青か銀が欲しかった
0085SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 16:54:41.26ID:fHnOJ1mo
注文のミス
連投すまん
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:45:51.99ID:qtuwvWDN
銀なんて最初から無いで

赤欲しいよ赤
0090SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:50:14.07ID:BMN8drci
めちゃくちゃ初歩的な質問なんだけど
画面制御(自動で縦横変えるの)ってステータスバー以外だと設定のどの欄になるん??
ステータスバーで設定切り替え出来たけど
設定画面に項目がない気がする
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:11:43.42ID:syAlmNHo
思った以上に電池持ち良いな
夜勤中暇だったんでBluetoothイヤホン繋げっぱでフル稼働してたけどまだ30%も残ってる
電池容量より省エネ設定がいい仕事してんのかね
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:11:59.02ID:KSp8S0eQ
新しく出た共通アダプタtypeC02使ってる方いたら充電完了までの時間知りたいです
0095SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:18:07.89ID:sK6/7fuf
今ゴールドと新しいACの配送完了の運送屋の配達待ち

これってLISMOplayerはプリインされてないよね?インストール出来るの?
0096SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:06:53.91ID:67ezZD26
無効にしたけどMUSIC PLAYER(LISMO)はプリイン済みだよ
0097SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:48:18.76ID:sK6/7fuf
良かった
うたパスはダウンロードした音楽は聴きにくい仕様だからLISMOの方が助かる
0098SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:34:38.59ID:BNewhat+
auスマホから機種変更した人に質問です
移行時にデータ移行時はどうしましたか?
auショップのサービス
auのプリインアプリ
Googleの同期やアプリやサービス
SDカード
Samsungのスマートスイッチ
などいくつか手段はあると思います
前回はauショップで機種変更したら家に着いて気付いたら
複数のサービスやアプリとさらにSDカードでアドレスや音楽などのデータが複数被って手作業じゃないと直せない状態になっていました
家族もauショップで機種変更したらアドレス帳がダブっていました
なので今回はオンラインで買ったのでどうしたらより良いか聞きたいです
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:34:53.42ID:nGzs8XKZ
>>98
アドレス帳はGoogleアカウント1択だから移す必要なかった
他は手作業で必要なアプリ移行した
0100SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:34:57.43ID:aJJ8evEY
>>98
連絡先とかもろもろはGoogleに統一しろ。au系のサービスは使うな。
音楽はこだわりがなければSDカードに保存すれば抜き差しだけで移行完了。
アプリも普通はGoogleアカウントに自動でバックアップされてる。
0101SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:52:44.93ID:fAPMyK8z
ついにどっちの色もオンラインショップで品切れになってしまった
0102SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 05:28:38.53ID:aaZJLULr
サンクス

俺がオンラインのゴールド最後組の一人だったんか
0103SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:19:52.99ID:4RLY7wET
結構売れてるんだな
年明けくらいに値下げとカラー追加こないかね
0104SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:29:06.61ID:aaZJLULr
auの想定は上回ったんだろうけど入荷や発注が少ないだけでしょ
これより売れてるsenseやXperiaが全色在庫ありだけどこれの黒はすぐに在庫なくなったし
0105SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:03:02.26ID:ZX4hetxz
そんな早くカラー追加したら泣く
そんでもって泣く泣く追加購入
0106SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:39:50.49ID:c9UzF/Qw
数年前に出してた緑欲しい
0108SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:43:46.51ID:aaZJLULr
機種変更完了
あとは個々のアプリの引き継ぎだけ
よろしく
0109SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:55:36.90ID:ZkZRGMF+
>>107
こいつは大丈夫なクリエイターか?
最近、俺様YouTuber多いんだよなぁ
0110SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:27:47.65ID:aaZJLULr
最初から貼ってあるフィルムでさえエッジパネル使おうとすると引っかかって剥がれそうになるな
0111SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:38:05.00ID:ovQa1bP+
>>109
法林さんはクリエイターとかYouTuberじゃなくライターだし、かなりの古参だからね。
好き嫌いは別にして、モバイル関連の著書も多数ある有名な人。
0112SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:22:31.27ID:ZkZRGMF+
>>111
いや、YouTube見てるとレビューの為だけに返品したり、俺が日本で一番にレビューしたとか、appleに聞いてやったとか、自慢系が多いから一緒の類いかと思ってね
0113SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:59:28.01ID:F1ko95Fe
法林岳之の動画はガラケーの頃から観てるわ。機種変する時には重宝する
撮影中紙の毛いじりすぎだよな。いじるほどないのに…
0114SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 03:35:50.04ID:zOK4YFMW
メディアに執筆してるジャーナリストとYouTuberを一緒にするなよww
0115SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:06:44.22ID:dODw++rf
これは黒sim使えないんだよな
s8にしとくか
0117SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:01:33.63ID:KLxfjO61
auのstarアプリが何故かダウンロード出来ないな
0118SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:11:04.09ID:2hf9juh7
auはアプリも糞だが サイトも糞
0119SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:17:38.03ID:IvVbIjZu
>>118
いやいやMy docomoのクソさも負けてません
0120SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:59:43.75ID:IH2P5NEt
>>112
お前どんだけ情弱なの?
今時ケータイWatchも見た事無いの?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/

法林センセはガラケー全盛期の頃にはEテレで番組もやってた位の古参ライターだぞ

2ちゃん、あ今は5ちゃんか、こんなとこ来る前に
ケータイWatchやIT mediaくらい目を通してこいよ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/
0121SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:20:05.59ID:62w5PKCt
>>120
自分の常識が世の中の常識だと思っている典型的な能無し
0122SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:09:05.17ID:i2wfCdqE
>>121
ま、世間の誰もがニュースサイト把握してるわけではないだろうけど
とは言え、ろくにソースも確かめずなんでもかんでもYouTuberだと勘違いするような奴の方が、世間的にはバカに見られるかとは思う
0124SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:04:30.56ID:2hf9juh7
>>121
法林さんは世間の常識ではないが、ケータイ・スマホ業界では常識レベルだぞ。
NHK Eテレで先生もやってたんだよ。
0125SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:04:32.18ID:IH2P5NEt
>>121
これ以上バカを晒すなよ
さっさと消えろ低脳
0128SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:20:40.74ID:WnFioRIV
>>121
自分の無知を棚に挙げて他人を批判する
典型的な池沼
0129SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:54:34.23ID:F1ko95Fe
なんでこんな事で喧嘩になってんだよ。
0131SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:33:13.38ID:y+GUZpqG
法林ってのをおいらが知らなかったことが元凶なんだな。すまんのぉ〜
YouTuber(←ウソツキ金儲け集団)とYouTubeに動画あげてる人(←正確な情報屋)の区別をちゃんとするわ
0132SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:40:11.38ID:F5lCVpGI
>>131
何言ってもいちいち痛いから、もう来ないでいいよ
0133SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:42:13.15ID:vnzdjfpZ
>>131
あの動画はimpressの「ケータイWatch」ってカテゴリの"一企画"で、元々はYouTubeに上げて無くてimpress内で視聴できるモノだったの。
YouTubeに上げる様になったのはここ数年の事。法林さんが個人でYouTubeに上げてる訳ではないのだよ。
0136SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:22:13.70ID:zOK4YFMW
オタクが情弱を血祭りに上げてるの草
0139SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 03:01:16.00ID:/bxLnJ6s
デッテッテッテッ
法林岳之の
ケータイしようぜ!
0140SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:56:03.77ID:wC30TIwI
初Galaxyなんだけど、ボタン以外でスリープにする方法って何かある?
0141SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:03:10.19ID:CHYMkp+L
記事は読むけど法林の動画は見ないな
0143SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:04:32.76ID:sfPKqAp/
法林氏は何で「先生」と呼ばれてんだ?
0145SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:35:09.33ID:k/GKnVeD
画面ダブルタップスリープ
0146SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:55:49.65ID:GfH0olb5
もう法林ステマの話題はいいよ
0147SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:12:18.27ID:DiSVUo5q
法林のスマホ紹介動画は前置きが長いのとそもそも本題と無関係だったりするから面倒臭い
本編はメーカーサイトを見れば分かるスペックと機能面の紹介が9割で
残り1割は法林の個人的な意見(基本的に褒める事しかしない)だから見る価値は無いよ

本職のモバイル業界に関する記事の方だけ見ときゃいい
紹介動画はクソ
0148SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:19:11.59ID:eNFIaLx8
>>147
それを参考になると思って見てる人が少なからず居るから企画が打ち切りにならない訳で…
見る見ないは人それぞれで判断すれば良いのであって、それこそ君個人の感想を「見る価値はない」って押し付けてるように見えてしまうわ。
0149SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:22:15.23ID:CNvWOdT8
法林とか知らんしどうでもいい
0150SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:39:43.20ID:Z+KHaWCX
虹彩認証慣れてくると眼鏡掛けてても速いな
スワイプ有りにしとけばロック画面からのカメラや電話も使えるし
使わない時はスワイプしながら目を見開きつつ目の位置調整しとけばスワイプと同時くらいにロック解除される
iPhoneの3D顔認証みたいに速い
0151SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:52:56.91ID:L/C0E1sL
目を見開かなきゃいけないのがだるい
0152SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:22:06.16ID:O8w6qkdK
顔認証の方が手っ取り早くてよくね?
画面にキモイ目付近写らないしw
0154SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:16:39.03ID:dA1RFCi4
発売前は11月26日が今年一番安くなると思ってたけど、実際どうだった?
mnp一括4万位になった?
それとも、まさかの品薄?
0156SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:57:03.12ID:zzTaAsoE
noteシリーズって3とedgeしか使ったことないんだけど8のSペンがカチカチとノックできるのってどういう効果があるの?
0158SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:10:06.61ID:zzTaAsoE
>>157
あ、それだけなんだ。教えてくれてありがとう
0160SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:28:52.34ID:Z+KHaWCX
ボールペンやシャーペンのノックが好きな人のためにカチカチ感を似せた
0161SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:31:23.06ID:1alnQ1uH
>>160
こだわってるだけあって、気づいたらカチカチしてるわ
0162SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:40:26.74ID:zzTaAsoE
やばい、まさかのカチカチで購入意欲に火がつきそう。明日予約してくるわ
0163SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:44:00.14ID:VcTGA7sI
適度な重みのあるカチカチだよね
0164SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:14:19.87ID:MFziKIQ2
ふとしたときにあれに気づくといつまでもやってしまう
0165SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:32:08.18ID:sDOO+gaD
俺はカチカチに両親を殺された。
絶対に許さない
0166SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:46:34.63ID:/QVwKB7j
今日新品交換してきた。
設定にまた時間かかるけど、いじってるの楽しいな。
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 03:48:44.35ID:G8KKFvEX
購入検討中なんだがnote8ではないけど9の噂があっても今note8買い?
0169SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 05:13:39.07ID:N/nFMzBU
サムスン、「Galaxy S9」「Galaxy S9 Plus」を1月のCESで披露か
https://japan.cnet.com/article/35110888/

発売は半年後だな
更に半年待てばNote9も出るぞ!!
更に半年待てばS10が出るぞ!!!
0170SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 05:17:47.11ID:G8KKFvEX
サンクス
半年か さっさとs8かnote8買うわ
今日ショップ行って実機触ってくる
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:18:11.01ID:8hTlgeEB
>>169
note9もS9+もどうせ18.5対9なんでしょ?
edgeのせいで更に縦長で糞バランスに見えるからしばらくs7eで我慢する
0172SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:09:19.76ID:m7BOG0xt
>>171
Samsungのハイエンドで9:16の機種は二度と出ないと思うぞ

初代Noteの10:16も待望論はあったけど
二度と出なかったし
0173SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:10:58.50ID:vbdckvje
折り畳みがもっと変態解像度で出るんじゃね?
0174SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:20:09.09ID:RLipXKp2
女性には似合わない機種だったな
サラリーマンくさいと言われる
女性っぽくできないものか
0175SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:27:21.47ID:P5oGTRvw
>>172
このまま縦長路線が続くだろうしとりあえずGALAXYには期待していない
s3、s5、note3、s7eって使ってきたけどこれでGALAXYとは縁が切れると思ってる
s7eもバッテリー怪しくなってきたらv30かな次は
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:29:41.44ID:vbdckvje
なんでこのスレにいるんだろう
荒らしかな
0177SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:31:05.85ID:t4p80bIV
S9とかNote9ってそんなに進化してると思います?
Note8とたいして変わらんかな
0180SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:13:35.15ID:EpHl8+wI
メールアプリについてのアンケ来たな
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:46:24.69ID:MQ/OCBkg
数日前に機種変更して夜中に二度目の充電を終えて昨日の朝から使ってて今でまだ10%残ってる
0182SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:11:05.58ID:P5oGTRvw
>>178
これみて縦長具合が同じに見えるのか?
スペック(特にカメラ周り)やGALAXY使い慣れているからnote8は購入候補に今も上がってるけどこの縦長だけは生理的に受け入れられなくて買い換えが滞ってる
https://i.imgur.com/7j2nj1J.jpg
>>179
自分が好きなもの否定されてバイバイとか小学生かよ
0183SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:38:31.47ID:jJn23eS/
>>182
実際に買って使ってみたら、この比率の縦長も悪くないと思えるから不思議なんだけどねえ
0184SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:50:41.15ID:rDKzEx61
オンラインの在庫復活したから機種変したわ
縦長形状はある意味ガラケー時代に慣れてるから違和感ない気もする
0188SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:52:01.92ID:42yUimCz
>>180
思いっきりふざけんなって書いといたわ。
以前のメールアプリで使えた機能は最低限使えるようにしろって。
0189SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:17:24.71ID:tCnQk7X+
>>188
同じくボロカスに文句書いてやった
大体欲しい機能はなんですか?
とか書いてあるのが以前使えたものばかりってふざけてるのか本当にau頭おかしい
0190SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:26:15.95ID:EpHl8+wI
>>188,189
俺も「現状の機能では使用に堪えない」と回答しておいたw
0191SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:35:16.88ID:Qotuhrh0
>>182
いや、そんな無理して使わなくてもええんやで。どの機種使おうがキミの勝手ですよ
0193SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:21:50.45ID:MQ/OCBkg
やっと下取りの送るパック完成したわ
初めてのオンラインでの機種変更と初めての下取りしかもどちらも配送だったので一から十まで全て緊張したわ
0194SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:34:15.67ID:XQOSPdIV
galaxy app が自動更新され無いんだけど、
一括で全部更新する方法ある?
0195SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:55:13.67ID:g9MH0qzC
>>194
galxaxyアカウントでログインしてGalaxy Appから一括更新できる。
他に方法ある?
0197SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:21:03.49ID:wloqDYEn
auのキャリアメールって、アプリから通知音とか色々設定変更できます?
設定って項目が見つからない…
0198SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:59:54.11ID:n7ePXqqT
au側も、やっぱ今回のメールアプリは下手打ったって自覚があるってことなのかな
メールアプリでリリース後アンケートなんて、そんな滅多にやらんよな?
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:16:40.76ID:wZ6xnGoa
このスマホかなりデカイな、かっけーよ
新世代って感じ
0200SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:18:26.10ID:lO2maP9w
デカいけど持ちやすい
重さを感じないよな
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:22:52.34ID:4giYM7nC
>>197
通知音も変更できないのよ現状では。
最低よね。
0202SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:26:33.92ID:+6ii6Xv4
他のメールアプリ使うために必要なデータを、カメレオンブラウザ?使ってiPhoneに偽装してまでして確認したよ
ほんとキャリアメールとして、そこまでさせるのはありえんと思うわ
みんながクレームや要望だしたのが届いたなら嬉しい
0203SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:28:14.94ID:+6ii6Xv4
仰向け寝で使ってる時はちと重いけど、エッジの丸みのおかげで画面の迫力があっていいわ。
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:25:59.90ID:G8KKFvEX
今日実機見てきたけど大きさいい感じだった
ただ機種変になるからアップグレードプログラムに加入しないと割引されなくて残念
0205SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:38:16.85ID:oa7kqidy
ラインが届くとまわりが光るの凄い!
そういう設定がどこかにあるの?
色変えられるのかな
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:56:07.24ID:CACbBH6X
スマホはXPERIA!と使い続けて十数年ですが、今回の新型で愛想が尽きました。note8黒に本日機種変してきます。みなさま、今後ともよろしくオナシャス。
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:14:02.10ID:SlMtAZRT
>>207
俺もZ5から乗り換えた組だけどGalaxyすごいわ
0210SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:33:03.69ID:9WQx/RRm
Z4からだけど細かい部分では向こうの方が良いなってところはあったが
新しいから当然だが概ねこっちの方がいい
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:31:44.03ID:Zcp0HYQS
>>210
だね。
自分もZ4からだけど、スピーカーがモノラルになっても意外と音悪くないし。
不満なのはランチャーアプリを入れないと、ダブルタップで画面オフとかが出来ないことぐらい。
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:49:53.39ID:dm2Ru4EF
auのACアダプタタイプの純正コードで充電すると、一時間で何パーセントくらいの速度で充電なりますか?
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:57:50.03ID:RfKx5BGw
結局端末回収されずに使いたいなら端末代全額払う上にプラン代でしょ? そこそこするな
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:03:58.65ID:9WQx/RRm
プラン代は使用しなきゃポイント還元だろ
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:31:46.34ID:iixQDVai
https://imgur.com/rVZBbYS.jpg

auショップがやたら混んでた。店員が寄ってきて予め希望の機種を聞いてきたのでnote8と伝えると約2時間待ちと言われた。
しばらく色んな機種を見てたが店内で待っててもしかたないのでUSB-Cやフィルムを家電量販店で購入し早めの夕食を済ませ再びショップへ。
整理券を渡すと大変申し訳ありませんがnote8は品切れでとか言われた。

ワロタww
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:57:55.23ID:/9FGaS7C
>>215
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:07:56.13ID:1xkCt4Z0
>>215
機変か新規かで対応変わるからな
機変?
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:10:06.86ID:1xkCt4Z0
あと月末で月間獲得目標達成のために
機変は後回しにされるんだよなあ
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:14:08.44ID:DqfAv2iS
ふて寝して今起きたわ。最悪な連休の幕開けです。

SCV37ってQi対応してないの?
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:52:39.72ID:Sex8nDOq
通話中に急に相手の声が小さくなって聞き取り難くなる事が多いのだがVoLTE機だからか?場所や時間帯にもよるかもしれんが困るな
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:33:48.25ID:hM1o8XRL
>>223
ありがとう!Wiki見たらQiに斜線ひいてあったからちょっと気になったんだ
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:40:01.10ID:rx2cENOZ
単なる整理券の時点で在庫確保してなかっただけだと。確保してほしいなら端末とカラーを言って確保してくれと頼んでみるしかない。確保不可なショップもあるけどね。それにしても月末は混むね
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:44:33.06ID:dmX648Aj
>>224
マジか
端末の背中にQiマーク入ってるし、実際にQi使えてるので大丈夫だよ!
2chMate 0.8.10.1/samsung/SCV37/7.1.1/DR
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 04:32:25.47ID:1CBFAqn/
機変はオンラインショップで買うのが楽
頭金詐欺も手数料も取られねえし
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 04:37:55.46ID:wvrnsh8T
オンラインショップで買ったことないんだけどプランそのままなら機種だけ買ってsim差し替えるだけでいいの?
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:27:34.80ID:WkpP5vr7
>>228
VoLTE端末からの機種変ならそれでOK
プランを選ぶページが出てくるから、もしも変更したい場合はそこで手続きすればいい。
0230SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:31:03.30ID:V/HJ/3TM
>>228
前の機種がnanoだったらね
他のサイズなら同包してあるSIM刺した後電話

混雑覚悟なら10%ポイントくれる量販店が得だけどね
auショップで機種変は損するだけ
0231SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:14:08.89ID:sIRbNWWO
>>207
Xperiaは本当の初代から数えても10年無いですよ!
0234SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:36:35.04ID:73DeZGiw
教えてください
二年ぶりの機種変なんですが、microUSBはB→C変換コネクタを買わないと、今までのものではダメなんですよね?
0237SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:00:22.40ID:GYqQhFzI
アダプタはau純正の急速充電のを使ってる
この充電器だとタフアーマー着けてても問題ないけど、会社用に買った別のメーカーの充電器では、コイルの位置の問題で縦置きで充電できないので、着けるカバーによっては使い辛い場合もあるので注意が必要かも
0239SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:27:54.32ID:KispeXYR
>>234
そうですよ。
変換アダプタが必要です。
0240SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:53:10.52ID:0yVivrMg
>>235
Qiじゃなくてもそうだけど、急速になるには充電器もケーブルも対応してないといけないからな

お気をつけて。
0241SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:56:55.80ID:PDHwdJa+
まだワイヤレス充電用のAC買ってないから試しに前の機種で使ってた共通ACの05でやってみたら
05でも急速ワイヤレス充電扱いになったけどまだ実用してないから実際はどうなんだろ
0242SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:23:52.19ID:JD0N6XQu
>>236
ありがとうございます
そんなに遅くなさそうならQi考えてみます!
>>240
ちなみに、Galaxy Note8に付属なってるUSBケーブルは急速充電対応ですか?
とりあえず充電器が5年以上も前のなんで買い換えねば
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:25:35.34ID:GT2wSYKX
S8+だけどQi急速と有線急速どっちもQC2.0で残り時間まったく一緒
すげぇ技術だなQiは
0244SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:45:12.49ID:0aljQGMf
>>242
あのケーブルはSmart Switchといって、旧端末から新端末にデータを移行する為に使うもので、
充電の為のものでは無い

なのでau純正のACアダプターが必要
TypeC共通ACアダプタ02
http://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7462

まぁ、コネクターがTYPE-Cで急速充電に対応してるモノならAmazonとかでもっと安く売ってるから、
そういうのを探して買っても良いと思う
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:11:13.74ID:PDHwdJa+
それは流石に有線の性能が低い
0246SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:18:54.43ID:PDHwdJa+
Chmate使ってる人は端末メンテナンス機能使うとNG設定とかキャッシュとか色々リセットされるから要注意
俺はスマートパス入ってるから機種変更して一端消してた驚速メモリを再度入れた
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:19:06.65ID:GYqQhFzI
ちなみに>>236に貼ったやつは高速充電対応usb⇔microケーブルが付属してるから、純正ACに挿すだけでOK
なお純正のtypeC用アダプタにはusb⇔typeCのケーブルしか付属してない(まぁ、当たり前か…)
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:20:53.71ID:PDHwdJa+
驚速メモリも長く使ってるとどんどんメモリ解放が鈍くなってくるとか
たまにauIDが読み込めません、auIDにログイン出来ませんなど表示されてしばらく使えなくなるって不満点あるけどな
0249SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:52:59.18ID:JD0N6XQu
>>244
そのための通信ケーブルだったんですね…まだ使う必要ないと思って手に取って見てもなかったです

ちなみに充電していて急速充電になっているかどうかは、充電中にスマホ側で確認できるんですか?
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:56:03.38ID:PDHwdJa+
今朝くらいから急にたまにだけど戻るボタン反応しなくなるようになってしまった
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:16:39.05ID:wvrnsh8T
みんなアップグレードプログラムEX入ってんの?
0253SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:39:35.19ID:1CBFAqn/
さすがにそれは情弱すぎるわ
0254SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:15:39.88ID:wnFbvOch
あう養分だし2年使う気ないからex分割で買ったよ
縛りは総務省圧力で緩くなるといいね
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:17:23.92ID:J8tz33jp
総務省なんてクソの役にも立って無いだろw
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:22:34.98ID:PDHwdJa+
>>251
続き
エンガジェットのトップのページだけ戻るが反応しなくなることが分かった
前は大丈夫だったんだけどなんでだろ
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:38:03.97ID:WkpP5vr7
>>256
試してみたら、確かに戻れない。
他の端末なら戻れるから、何がいけないのかよくわからない。
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:38:57.05ID:PDHwdJa+
>>257
俺だけじゃなくて良かったのかなんなのか…
どこかに連絡したら直してもらえるものなのかさえ分からないな
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:57:36.59ID:K56UAoUt
>>254
俺も悩んだけど二年後はなんらかの救済措置か抜け道があると思って入った
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:00:24.36ID:kZrXjffv
>>259
抜けるなら残債と違約金を払うだけだぞ
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:08:34.62ID:+he+MCqx
あうを抜けたいだけなら
更新月にフリープランに変えればいいだけ
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:41:47.90ID:ecILYABZ
>>259
いくら総務省だろうが契約済みの案件には手を出せない
2年契約の更新月は2ヶ月に延長されたけど契約済みのは1ヶ月のままだったでしょ
多分
0263SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:47:38.10ID:OjJzdWBK
>>259
あるわけない。同意の署名もしてるだろ?
0264SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:45:53.36ID:2rPZv4d8
今朝、オンラインショップで注文した。
GalaxyNexus以来のAndroidです。早く来ないかなー
皆さんよろしく
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:52:34.03ID:54Bexsqb
>>264
ようこそこちら側へ
これは良い物だよ
0267SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:59:43.98ID:T2o+cWBo
ところでこの機種はもう発火することは本当にない?
今のところトラブル報告されてないよね?

大丈夫なんだろうか
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:07:51.75ID:fj2t2PfK
>>267
トラブル報告はないが、本当の本当に安全かなんて、誰にもわかるわけないだろ
どうしても心配なら買うな
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:14:52.25ID:FqTxeyjO
パネル冷却機能もあるし大丈夫なんじゃないんですかねえ(すっとぼけ)
0270SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:47:53.67ID:fQ6cMCpJ
>>268
だよね
他にいい機種ないけど今使ってるのが寿命っぽいからiphoneと悩んでたぶんNote8にいく気がしてる
0271SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:38:54.29ID:IdtKTj/F
ところで、スマートパス版の「黒猫のウィズ」は何時になったら対応してくれるのかしら?
(Google play版はあるが、ウォレットポイントの事もあるから。)
月曜日に機種変する予定なんだがなぁ。
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:15:38.81ID:0XBmrECs
noteもDOCOMOsim焼いたらシムフリー?
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:32:46.94ID:nelYOM7b
>>272
ドコモROM焼いたら、だよね?
完全ドコモ化になったうえでシムロック解除されてるのでシムフリーだよ。
逆にドコモ化されてるのでau VoLTEが少し弱くなるよ(電波は掴むし電話も出来るけど対応バンドが少ない)
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:12:46.53ID:1BuwywUy
ハード的には対応バンドは同一で、ファームで殺してるだけらしいけど
0278SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:28:04.00ID:BejFBlCo
サムスンからアンケート来た
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:19:24.37ID:CSJAP74L
au版は価格情報あんま無いんだな
MNPならドコモ版か
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:46:49.45ID:y4Qeh6RT
毎週末量販店で割引してるよ。
今週末はmnp一括最大6万引きしてる。
俺は更新月の2月まで待つけどw
近場の量販店に電話して確認してみたら。
0281SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:52:23.90ID:lWfxBNV/
クーポンと下取り端末用意しといた
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:19:52.87ID:+Non52qP
ソフトバンクiPhone6を使っていますが、長年契約していた、ソフトバンクを解約してまで、Galaxy note8にする価値ありますか?
めちゃくちゃ悩んでいます。教えてください。
0284SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:45:30.52ID:++f6Gczr
そもそも禿の長期契約って旨味あるのか?
ドコモなら1人12年越えは家族に居ると融通効くけど
未だにキャリアはMNP優遇だし続けてるメリットなぞ皆無
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:26:26.52ID:+g7ED+tP
>>282
マジレスすると、iOSに慣れすぎて順応性がないとイラッとすることもあるかもね。
ただ貴殿は機種変すべきタイミングとは言える。
ドコモのNote8にMNPしたらいいよ。Sペン、使いやすいよ。
ドコモはiPhone 6を22,000円で買取りしてくれるから、金銭的負担が少ない。
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:44:36.87ID:di+I3lCA
この機種オンラインで買って前の機種を下取り郵送した人いる?
いたら郵便追跡の配達完了が何日くらいかかったか知りたい
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:56:47.38ID:/ztYUVGe
特別なことしてないのに急激に電池が10パーセントくらいまで落ちた(充電しながらも)
電源管理のバグかも
再起動かけたら急激に復活した
ちょっと気持ち悪い
https://i.imgur.com/jvPfy6l.jpg
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:11:01.06ID:MYmU44oq
>>288
日曜日18:30くらいの俺のテンションに似てるわ
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:21:52.11ID:K/soTZJh
機種スレよりオンラインのスレで聞いた方がいいんじゃ
ところでauオンラインスレってあったっけ?
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:53:28.83ID:di+I3lCA
オンラインスレでも聞いてみるよ
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:42:29.73ID:G1wsEeLZ
>>287
夜中にポストに入れたから、配達完了は翌々日だったかな。
ポイントがつくまではほぼ2週間近くかかった。
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:56:55.70ID:di+I3lCA
>>293
あああ、俺のここから何故か持ち出されてその後音沙汰ないんだわ
28日の昼に地元の支店の窓口に
29日に郵送、30日朝に品川郵便局到着
その数分後品川郵便局から持ち出し
0295SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:13:29.27ID:k3S6l7pA
>>294
それってauに問い合わせた方がいい案件では?
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:26:45.29ID:di+I3lCA
>>295
うん、まずは品川郵便局に問い合わせてみるわ
0297SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:00:43.79ID:CgcTDmCB
>>272
ガジェット痛信さんとこに詳しく書いてある

>>288
ビットコインの暴落かな?
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:41:57.26ID:TAYQYNp6
郵便局の入力ミスでした〜焦ったけど良かった
レスくださった方々ありがとうございます
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:22:44.07ID:26kR4sd/
>>284
それ言ったらドコモだって20年以上の長期優遇より
MNP優遇の方が比較にならないほどいいしな
Note8の月サポの額だけでも2000円近く違うし
勿論実売価格も違う
二年毎に家族と固定ネット毎移るのが
段違いにお得
0301SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:50:23.65ID:3V+ctSzv
2年ごとにMNPでキャリア移らないのはアホみたいな時代だよね
0302SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:49:35.16ID:sTpXuaUV
今更買ったわ
isai beat LGV34から機種変
よろしくね

2chMate 0.8.10.1/samsung/SCV37/7.1.1/LR
0303SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:43:30.67ID:O0O7Hd/F
118,800円か
金持ちやな〜
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:50:34.73ID:2NDs3BCW
>>302
その機種SD820の4GBじゃん!
贅沢過ぎはしないかね?
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:05:57.90ID:u24Q7yBe
>>304
貧乏だけど、携帯くらいは先端行きたいじゃない?
知り合いなんかiPhoneも年1で買ってるから実質半年ペースだし
0306SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:10:13.33ID:guVktO+b
こいつとXperiaZX1C買ったぞ
欲しいものを我慢するのは良くない
0307SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:45:13.70ID:OV4KXc2k
>>306
良い行動だと思う。
明日死ぬかもしれないし
0308SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:47:38.90ID:JqAoT2IU
これから機種変してきますー。ようやく。
0309SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:14:11.44ID:TfVnsCaM
オクで大画面のスマホ見てたらLGV31と言うのがあり落札

初期設定→androidをアップデート→無限ループwww
ネットで検索したら不具合がいっぱい

ギャラクシーといいLGVといい家電製品といい韓国人は不具合が多い製品ばかり作ってる
ギャラクシーの時も責任をとらないまま

これから被害者を1人でも出さないためにソウルを火の海にして黒焦げにして韓国人には何も作らせないようにしなければならないと思う。
0310SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:02:13.85ID:0hrsMnTT
>>309
まあ国産とか言われてるスマホも全く同じ症状出て苦しむ事もあるので完全に個体差レベルなんですけどね。
0312SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:00:51.45ID:V5bC5nvd
>>309
嫌韓だろうが嫌中だろうがどうでもいいが、日本でも富士通/東芝という爆熱欠陥品を市場投入した実績を持ったメーカーがあるんだけどな。
SONYは「コレは仕様です」って胸張って、歪みが酷いカメラモジュール搭載してたし。

まあ俺もLGV32使ってて2回ブートループに陥ってるからLGへの不信感はあるけど、機種そのものは気に入ってる。
0314SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:22:47.30ID:nRLlJ2I8
頻繁にauIDが読み込めないとなる
auID設定アプリも前みたいにプリインされずダウンロードも出来ないから設定し直しやログインし直しも一苦労
auスターのアプリも未対応だしなんなんだ
0315SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:19:18.89ID:nnsQjaec
>>314
それはお前だけ。
初期化してみたら?
0316SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:08:49.47ID:nRLlJ2I8
>>315
auID設定のアプリやauスターのアプリダウンロード出来る?
0317SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:41:49.30ID:CxKAwoE4
>>316
出来ないね
ID設定はOS設定メニューから出来るようになったからだと思うけどSTARは謎
ちなみに自分はauID読み込めませんエラーは出たことがない
0318SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:19:37.25ID:nRLlJ2I8
前の機種でも稀にあったからWi-FiかICが原因なのだろうか…
0319SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:39:42.20ID:CxKAwoE4
>>318
前機種でも起きてたならSIMが怪しいね
ショップで無料交換してもらったらどうだろ
0320SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:22:29.11ID:nRLlJ2I8
>>319
ショップで今度聞いてくるわ
ありがとう
0321SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:19:23.68ID:5glkQaZs
晴れた日の屋外でカメラ撮影したあとに画面の色合いがおかしくなるんだが既出?
ライブフォーカスだったかな
0322SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:40:27.26ID:8ZKUbH+J
今加入してるケーブルTVが施設の老朽化を理由に、無料で光回線への工事をやってくれる事になった

これでやっとスマートバリューが適用出来るわ
0323SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:05:52.41ID:jw76q0eJ
ケーブルテレビでもまだスマバリ対応してないところあるんだな
詳しい人ならある程度地域絞れそう…
0324SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:59:33.92ID:OOjjJFSw
>>322
関東
0325SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:44:04.06ID:i19toifX
今日この機種を買ったのですが...。
いきなりmicroSDXC128Gがこの機種で使った場合2枚とも
書込み不可になってしまって使えなくなりました。

これはどういう不具合ですかねぇ...。
とりあえず、本体を交換してもらおうかなと思っていますが。
0327SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:09:05.74ID:X+PZxR0C
>>325
フォーマットし直せ
microSDは規格ごとにフォーマット方式決まってるから、PCで違うフォーマット変えてから挿すと正常に認識出来なくなるよ
0328SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:24:59.54ID:naYCacB9
ケースの影響もあるだろうけどなんか電源ボタンの押しが甘い気がする
そのうち壊れないか心配だわ
0329SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:10:15.70ID:fsoYhe41
今z3でuqmobilなんだけど、Xperiaの進化のなさにガッカリだー
これいいなと思ってるんだけど、uqのvolte用simに変更すればsimロック解除不要で使えるという認識であってますか?
0332SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:21:53.13ID:j7uMOUYe
え?SIMロック解除せんと使えないでしょ
0333SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:38:22.73ID:IhRRFqg+
今年8月以降に発売された機種は、au系MVNOで使う場合だけSIMロック解除不要になった模様
Galaxy note8はSIMロック解除なしで使える?
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/14110

ただしdocomo系通信会社で使うには(今まで通り)SIMロック解除が必要
0334SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:53:34.08ID:BZh2xfRh
キャリアメール常用してる者にとってこの新auメールアプリだけが使い勝手悪いね

他の秋冬モデルも同じよね
0335SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 06:49:52.18ID:qF9WB3hk
>>333
使える模様。
不安だったら、simロック解除するよろし。
0336SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 06:51:04.63ID:qF9WB3hk
>>334
辛いだろうね。直感的に操作することが
一切できないからね…。
体験者だけが分かる使いづらさ。
0337SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:59:59.26ID:FioLQ4Om
ほぉ、SIMロック解除いらなくなったんだ。
ロム書き換えも可能だしauの端末の使い道広がったなぁ
0338SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:18:08.98ID:v9DOsQ6u
mnp一括で5万ぐらいか
もう少し安くなったら検討する
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:29:35.64ID:oxESVx1N
端末購入履歴がないとロック解除できなくなったから、その緩和策だけどね
0341SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:48:14.67ID:kCz879kj
auはnote8
mineoはDプランのP9 lite使ってるわ
0342SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:13:30.47ID:rY6KtzJx
>>338
これ以上安くなったら端末購入サポート入で月々割無くなるぞ
0343SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:32:57.33ID:fVI1kiCu
月々割wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0344SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:27:12.06ID:QazX72sC
のて8と他機種と2回線乗り換えなら今安いよ
0347SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:31:46.67ID:UbHc3vIw
先週品川駅でデモやってたな
電番書いて発信とか使わなそうだがへえっと思った
0348SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:38:16.37ID:K819GLZZ
>>346
翻訳機能、画像からもいけるんだな!
すっげえ
0349SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 02:36:27.82ID:cq7AwNLU
8.0のベータがリークしたみたいだけどau版はいつぐらいに来るのかな
0350SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:53:25.37ID:g6Hai4mc
LINEのレスポンス悪いわぁ、ストレスなるぐらい
0351SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:47:26.12ID:RE9cGU/w
>>350
こう言ってる人たまにいるけどさ。
LINEとか起動も早いし
めちゃくちゃサクサクで変えてから1回もプチフリももたつきも無いんだけどさ。
何が違うのかな?
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:58:10.12ID:/6yOKuhT
端末には関係ないことかもしれんが、auメールアプリが不安定で、ちょこちょこ不正終了したりするな
今までキャリアメールでそんなに不安定なのもそうはなかった気がするが、どこまでクソな作りなんだこれ
0353SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:31:20.10ID:88qyN0MH
じぶんも異常ない
ただしGoogle日本語入力を片手モードにするとメチャンコに空きスペースが出来るのがもったいない
なんのスペースなんだろこれは
0354SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:22:53.14ID:Vbt5iPp+
使い方にもよるよな
俺はライトユーザーだから特に異常ない
0355SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:16:54.41ID:Ex8vfSGF
爆速感はなし。アプリの相性とかかな
0357SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:39:53.88ID:ny9d4bdF
キャリアメールの通知音ってOreoじゃないと変えられないのな…
0361SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:57:19.82ID:WGk4QuXU
>>358
いいなー!事前の通知ってあるんですかー?
0362SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:01:00.58ID:BKMhItry
今普通に買って、何か特典とかキャンペーンってある?
今月中に分割で買う予定です
0363SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:16:49.24ID:Nd20ScSH
>>361
なんの前触れもなく突然届きました。
0369SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:16:10.87ID:dEaqDKzn
なるほど、内部撮影モノとはなかなかマニアックだな
表物でも内部は無碼でいいのって不思議だよな
0371SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:34:57.37ID:c+pfW9e3
>>368
しげしげと眺めてみたけど、コレ突っ込んで撮影は無理っぽい。照明無いしフォーカスが合わない.....と、マジレスしてみた。
0372SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:51:08.41ID:7mpLqg+W
かたちはそれっぽいけどね
バイブ機能とか無いの?
0374SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:12:50.13ID:IbOM2QQO
>>372
無いですよw
会社で女の子に見せたら、かわいー♪ってニギニギしてたw
0377SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:06:40.71ID:uhFDQQg+
MNPで一括4万強か
もうちょい待ちだな
0379SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:38:44.15ID:2kd2L0Tv
NoteEdgeのペン先の太さに驚愕した。よくあんな太いの使ってたなと
0380SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:24:07.98ID:DxO7bQpz
ようやく初めて翻訳機能使ったが楽チンでいいな
画像とかでも使えるのもいいよな
0381SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:37:31.38ID:2dNbJzcK
note8を買いに行ったはずなのに、いつの間にかiPadproを持って帰ってきてた。
なにやってんだろ…
0382SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:20:02.31ID:20yrVqWl
>>381
お薬を出してもらおう。一応パジャマも持っていったらいいよ!
0384SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:07:01.56ID:QTHd0INP
ezwebメールをiphoneみたいに他のアプリで使えるように
アカウントとパスワードを発行して欲しいわ
0385SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:33:19.54ID:RVUcOHBl
テレビあるんだからFMラジオアプリ配信してほしい
0387384
垢版 |
2017/12/17(日) 13:06:53.51ID:QTHd0INP
>>386
やり方教えてください
お願いします
0389SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:14:52.52ID:SnliUUvY
キャリアメールってアドレス毎に通知有無設定できますか?
0390SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:15:57.32ID:UMUfgUjE
auメール、フィルタ設定だけ追加出来るようになったね。
…わかってない、話の通じない会社だなぁ。
フォルダ分けと、それぞれ音の変更が出来ないんじゃ使いにくさは変わんないのに。
0391SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:20:24.97ID:i6fw9JLh
>>389
変えられないの。
アドレスごとどころか、基本の通知音すら変えられない。
0394SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 06:16:55.59ID:gfCSiKXt
auのメールアプリを作ってる人って前のアプリに実装されている機能を盛り込む(超える)事を考えなかったのかなぁ。
それにオッケーを出す会社もどうかと思うけど、これを見ると今後成長できる会社とはとても思えない。
0395SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:36:16.50ID:veGoXH9W
予算削られたかでその機能をすべての機種で使えるようにするテストができなくなったからでしょ

ほとんど使われてないんだし、そりゃ軽視されるよ
0396SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:42:40.23ID:7MFVlkaI
auのメールといえば100年メール…
0397SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:38:46.95ID:BprlQywH
auメールアプリ、ver01.00.05でようやく「添付ファイルの保存」に対応した模様

なんでこんな未完成なアプリを実装して、あまつさえ以前のauEメールアプリに対応させないとか…
担当者は頭がおかしいとしか思えない

あとau STARアプリも未だにNoe8に対応していないし
(ブラウザからアクセスすれば、au STARサイトは利用出来るけど)
0398SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:06:58.11ID:Ht/iDXkC
starアプリ使えないの地味に不便なんだよな
0399SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:03:11.97ID:oWdSiyKm
>>397
au STARアプリはNote8だけじゃないよ。LGV32でも繋がらない。
0400SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:35:21.64ID:GCNHmqPS
一括0円ってピタットプランばかりなんやね
0402SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:54:39.37ID:sWvXiuXy
WALLETキャッシュバックが22日って案内が届きましたね。
0403698
垢版 |
2017/12/19(火) 10:12:01.00ID:biHkBRaq
なんのキャッシュバック?
0404SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:17:14.56ID:sWvXiuXy
>>403
予約購入特典キャッシュバック
0406SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:02:29.96ID:BnlZKOiM
今日、突然ギャラリーの画像表示ができたりできなかったり、
本体異常発熱、microSDの認識もできず。
その他機能は正常動作。

何が原因かな……メモリの不良かな……。
0409SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:36:33.93ID:nInAJxwF
>>406
microSD変えたら解決したよ。
古めのmicroSDだと時々問題があるかも。
0410SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:55:30.70ID:fh7/5z1p
microSDって突然死有るからな。ふつーのSDでは経験無いけど。
0411SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:23:57.41ID:Cpx6l8IG
画面を正面から見たときだけ黄色味がかって見えるんだけどこれって個体差?
0412SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:00:20.58ID:WR9U17wB
>>411
たまになるけど慣れるよw
ならないときもある
0413SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:51:58.91ID:caM3Th4c
キーボードが引っかかり感ある。フリックだけどサクサクと入力できず。LINE限定で。これは問題なく入力できてるけど
0414SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:36:13.45ID:z2irzoMU
予約組だが今日au WALLETに3000円チャージされてたわ
0418SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:24:44.42ID:j13TX1e3
クーポン分は購入二日後にきて予約特典分は今日見たら入ってたわ
0419SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:37:28.75ID:3oj33jjM
>>416
すまん、俺の言い方が悪かったか?

先行予約 3000円
wowma 5000円
の合計8000円もらったよ
Gear 360は当選しなかったけど

wowmaのクーポンはこのスレの人が教えてくれた
サンキュー
0421SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:04:38.89ID:k9AI6UdJ
docomoのMNPくらい安くならないかな。まだauのは高い。年明けたら変わるもん?それとも次の出るまではこのままなのか
0423SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:01:26.85ID:aKUF8kad
>>422
特価なのかはわからんけど、ドコモとauのショップそれぞれ行って聞いたきたら倍以上の差がありましたわ。
今ドコモだからauへのMNPがどこまで安くなるか
0424SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:20:16.91ID:NQSSJfiz
auは来年3月くらいになれば
一括9800円とか普通だろうな

条件しだいでは一括0円でも
おかしくない
0425SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:14:13.89ID:BZX3e/GA
だがしかし、auは新しいの売りたがるから旧モデルが店頭から消えるのは早すぎるから怖いよw
XPERIA Performanceなんて発売されてから少し経って さて、安くなってるかなーって見に行ったら既に無くなってて愕然としたわ
0426SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:48:26.84ID:eEy+eGxW
うちの近所の家電量販店3店舗中2店舗でZ4とS6edgeとアロウズZとZ2tab売ってるぞ
残り1店舗もZ5とS7edgeとA8だっけ?とセリエと初代TORQUEとURBANOV01売ってるし
0427SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:04:34.10ID:yJei/QDp
>>426
店舗によってちがうのか
俺のとこだともうnote8が撤去されてるw
0428SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:06:26.85ID:neoqxlkh
>>425
安くなってるかなー、と野菜かのごとく値引きしたものかしかかわない君みたいなユーザーが多いから、売れなくなる前に仕入れ量を減らして撤去しないと損害が大きいからじゃない?

売れてる物は定価でもどんどん売れるはずだしな。

ま、それを言うなら、新しいものが次から次へと発表されすぎて、新型としての鮮度と寿命が短すぎる今の消費型の世の中に問題があるんだとは思うが…

すぐ型落ちになる物に、ン十万も払ってるのバカみたいだしな。

気にし出したらキリがないし、値引きとか気にせず、発売日に定価でしか買わない俺もとことんアホだけどな…
0429SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:28:05.92ID:Lgh5tIpf
XperiaZ5から機種変更したんだけど
バッテリーの持ちってそれほど変わらない気がする
皆さんはどうですか?
使わないアプリや設定はできるだけ無効にしてるんだけど
0430SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:28:38.14ID:Lgh5tIpf
ああすみません
思ったよりバッテリの持ちが悪いなあ、という意味です
0431SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:22:09.16ID:ntgEheVW
>>429
おなじくZ5からの機種変組だが、まあ同じ使い方しててちょっと伸びたかなあ程度
ぶん回してたら夜にはお亡くなりになってる。

だけどこいつに求めたのはバッテリーの持続性じゃないと思うで満足している
0432SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:27:41.31ID:H610NmDv
そもそも前提として、この機種が電池持ちがいいなんて話は今までもほとんど出てない気がするのだが
何に対しての思ったよりなのか
0433SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:29:42.08ID:KyJTiU3U
自分は前に比べて良くなったと思ってるよ
xperiaz3からだけど…
0434SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:51:21.35ID:lGEUWSV6
同じくz5からの機種変だけど、充分というか
今まで無理してたんだなーって思うくらいにはバッテリーもってくれてる
0435SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:51:55.40ID:Qbr3SsqN
まだ発売して2ヶ月ですよね?
あと一月くらいはまだ大丈夫かな?
0436SIM無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:20:26.94ID:dhgqfMCp
大きい機体だけど、手で持って実際に通話してみるとしっくりくるサイズだね。
シャツのポケットには収まらないが。
0438SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 06:56:12.06ID:smkhA02k
au STARアプリが12/20のアプデでSCV37対応して、インストール出来るようになってた
0439SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:24:13.73ID:+aXiAcbj
なんか昨日から勝手にデータ通信が切れてしまうという謎症状が発生
一回機内モードにして戻すと回復する
https://i.imgur.com/Sn79Hvi.jpg
なんぞこれ?
0441SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:08:08.07ID:uQnxYT49
>>439
simの接触が悪いんじゃね
前の端末でたまになったな
あんまり続くようならカスタマに連絡したほうがいいやね
0443SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:47:19.06ID:i6+z2rqR
この機種欲しくて田舎に唯一ある大型電気屋(チェーン店)に行ったら11万以上してた。
下がる気がしないなぁ。
0444SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:51:43.78ID:rv4Sa/37
普通にフラッグシップの良端末なんだが
いまいち盛り上がらんね
なんか大きな欠点あったっけ?
単にコレ選ぶ人少ないんかな
0446SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:40:02.82ID:hlHo+4Zj
みんな総合スレやアクセサリースレに行ってるからな
0447SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 05:57:06.98ID:7eDysUOw
>>443
今の時期なら店員に話してみれば、そこからいくらか割り引いてくれる可能性もあるよ
0449SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:15:35.44ID:/5MVmNdH
auのガラスフィルム端末買った時に店頭で貼って一月も経たないのにいつの間にか塵が入り込んでるんだけどこれって交換してくれるんかな?
水回りで使ってもないし5000円もしたのに酷すぎるわ
0450SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:02:59.31ID:flDIT2SV
店頭で貼ってもらって確認したときに埃が入ってなかったなら、店側に非はないと思うぞ
結局貼り直してもまた入る可能性だってあるんだし
0451SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:36:21.12ID:eqbV7XjN
>>445
5ch
0453SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:52:30.39ID:/6oJVDOv
au値引きは店員と話さないと始まらないぞ。


>>451
お前、そういうとこやぞ

>>452
メーカーと交渉してくれってなるだろうな。

ガラスフィルムは白石しか選択肢がないと何度言ったら。
auショップで5000円のガラスフィルムってぼられてるで。
0454SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:21:24.60ID:/aUjoQXz
auショップで5000円のガラスフィルム買うくらいなら同等の額でWhitestone買えよ
0455SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:10:05.86ID:Mfjey3bb
>>443
本体のみで、携帯電話契約しなきゃそれ位では?
自分はau機種変更で契約したけど、二年後の更新時に本体返却条件を付けたら機体は半額になった。
0456SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:06:13.23ID:SZgch41Y
>>453
店員が一生懸命対応してくれて新しいのくれたけど値段に対して物自体があまり良くないかな
0457SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:14:31.93ID:7eDysUOw
>>456
ものが良くないというか
基本的に曲面ディスプレイにガラスフィルムは絶望的だと考えたほうがいい
>>454のように多少特殊な方法で貼り付けるタイプでなんとかって感じ
あれはあれで、傷が付いて取り替えるときどうやって剥がすのか疑問が残るんだけどね
0458SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:38:01.13ID:IwGU1VWf
フィルム貼らないで傷ついて醜くなったら補償交換が一番なんじゃないかな
au契約2年以上なら初回2000円で交換だよね
一年くらいしたら交換するイメージで気遣わず使ったほうが精神衛生上いいのかも
バッテリーが新品になるのが大きいし
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:53:21.31ID:/5MVmNdH
>>457
なるほどね
角が湾曲してる端末増えてきたからそろそろスタンダードになったかと思ったけど絶望的なのね(汗)
今度は真ん中辺りが虹になったよ
フィルムの方がいいんかな?!
0460SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 03:40:50.33ID:YeWrrB1s
>>457
普通のガラスフィルムみたいに剥がせるぞ。
心配しすぎだろ
0461SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 07:07:24.75ID:HA2XHnIb
>>458
同意
昔はフィルムオタクだったが疲れたから辞めたわ
傷なんてそうそう入らない
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:40:05.34ID:t5yo8zKp
>>458
交換までの間は、傷がついたまま使う事になる。
自分はそれが嫌で、コーティングにした。

曲面画面とガラスフィルムの相性が絶望的に悪いというのは、自分も同意見。
0463SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:26:43.83ID:h696phFp
NOTE3にデカバ入れて使っててこれ買い換えようか考えてますがバッテリー持ちはいいですかね?
ゲームはしないので主にブラウザ、2ch、たまにYOU TUBEなのでこれに買い換える意味もあるのかも検討中です
0464SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:32:39.96ID:2hHu6Ze3
>>462
コーティングは、なんというのにしましたか?
0466SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:56:48.68ID:t5yo8zKp
>>464
業者さんにやってもらったので、品名まで覚えていません。
不器用な自分がやったら、フィルムと同じ大失敗が目に見えていたので。
硬度が9Hになる奴だったと記憶しています。
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:24:30.81ID:9kNEhIY8
>>463
Note3+デカバよりはもたないだろうしその使い方なら買い替える意味も無さそう
0468SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:18:45.97ID:iAaCwCOC
>>463
その使い方だからこそ乗り換えてもいいと思う
4年もたってるから進化を感じてほしい
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:47:27.50ID:/8Dm+vO6
>>463
俺も結局防水の為に機種変したようなものだな
今でもnote3で動画みてるわ
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:59:22.79ID:8hldWHbm
>>463
ペンとカメラ使わないならS8+の方が電池持ち良く安くて良いかも
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:29:51.64ID:kwfVqOc2
s8+ってまだある?
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:54:50.58ID:8hldWHbm
普通に夏モデル大半まだ売ってるだろ
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:07:10.16ID:h+drlxWP
>>470
四千円程度です。
ガラスフィルムを1〜2回失敗したら、コーティングの方が安いですね。
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:55:48.38ID:bYJIJoQ0
そろそろ値下げかカラー追加こないかな
S9発表前には来て欲しい
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:48:31.05ID:YOftr0wx
外国メーカーのせいか、日本語変換がイマイチ。
ATOKとかって、設定を変えれば使える様になる?
0478SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:02:15.38ID:IwYvFyDp
Xperiaから乗り換えたからpobox touch移植して辞書も移したよ。
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:08:46.10ID:WlvVLF/c
Google日本語入力とかでいいんじゃない?
0481SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:11:28.66ID:01zCLADz
>>477
どの文字入力ソフトで言える事だが
自分で鍛えて使うもの
0482SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:37:53.00ID:kOI5yFYV
>>477
普通に使える。
もしauスマパスに入ってるならau Marketから専用バージョンが使えるし。
0483SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:51:58.91ID:/5IiSqM0
iPhoneに比べたら日本語入力はandroidに一日の長がある
0484SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:25:27.15ID:HqJzLdnK
iPhoneからの乗り換えなんだけどauメールの返信って引用を無くすことは出来ないんですか?
0485SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:16:07.14ID:hDd84ZhI
>>484
出来ない
当然ユーザーからの不満が爆発している
その内改善されると思うけど、、、
0486SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:04:20.42ID:/+gexFMH
ようやくキャリア版S8やS8+にOreoのアプデが来そうだな
note8のキャリア版はもう少し先かな
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:24:58.16ID:oA32sg84
地図やカメラやウェブ閲覧がメインで今はiPhone。
以前ノート3使ってましたがウェブのもっさりとかスクロールの滑らかさとかでiPhoneにした。
というかノート3以来日本では未発売だったのかな?

次はiPhone8プラスかノート8か迷ってるんですがようやくスペックも上がってきたので電子書籍とかいろいろ見たいんですが、縦横比が明らかに縦長なので画面の半分くらいは空白ですか?
拡大縮小のタッチ感などはiPhoneに分があるかなと思うのですが、いかかでしょうか?

手書きノートは便利そうなんだけどフリック入力の方がよかった結局きれいで早いですね。
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:51:21.11ID:9sDbqVmz
>>487
MNPなら価格的にscv37よりi8+64買うほうがコスパが高いかと
android縛りがあるならこの機種一択だけど
0489SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:55.53ID:RIuQGxPQ
>>487
最初の地図でipohneてよく分からないけど、カメラは状況によりこちらが上だしweb閲覧も表示領域上多くてnote8の方が断然いいと思いますよ
画面縦長が気になる事は皆無ですよ
最後は意味不明ですが、フリック入力って元々android の方が良くないですか?
0490SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:50.74ID:4UqlWM/h
スクロール糞遅いiPhoneが滑らかってw
0491SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:59.98ID:oA32sg84
>>488
休憩時間とか一日1時間は絶対的に使うから幸福度が高い方を買いたい。
iPhone8プラスは可もなく不可もなくって印象。プラスサイズは初体験だから少し興奮あるけど。
>>489
単純に生活する上で地図見たり写真撮ったりですよ。
ノート3使ってたんだけどメモ取るときにペン走らせるよりiPhoneの入力の方が普通に早かったから。
「ww日にxxで福袋を買ってからyyにいって頼まれてたzzを買いに行く」とか。
ペン入力は実際にはあまり使うシーンが少なくて人とのコミュニケーションでこんなのできるんですよ的なトーク用だった。
地図にペン書きとかもあまり実用シーンが少なくて。
>>490
感覚の差かな?スクロール競争だとアンドロイドかもしれないけど左右やピンチインアウトの感じとか滑らかという見てる側の気持ちをかわかってる感があった。アンドロイドは機械的に大きく小さくというか。

長々とすまん。
0492SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:25.02ID:qw+zyA/8
iphoneは9割がたヌルサクに見せる演出
0493SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:38:35.38ID:oA32sg84
>>492
それは重々承知してるつもりなんですがねえ。やっぱり安定してみえる。
アンドロイドは不安定だけどハイスペなイメージ。
ノートシリーズだけはペンに意味がほぼないんだけど不思議な魔力を感じる。

ペン使ってますか?
0494SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:39.83ID:4UqlWM/h
>>493
気のせいですよ
騙されやすいことに気がついたほうがいい
0495SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:40:48.48ID:4bY4I7i9
>>494
でもベンチテストでは大きくiPhone8に負けてなかったっけ?
0496SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:23:17.91ID:MqwLWHGm
あんなインチキベンチまだ信じてる人がいたのか
0497SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:45:37.16ID:hfbUdYBK
ベンチなんてOSが違うからあてにならないのはたしかだが、
iOSのスクロールがスムーズなのは事実だろw
0498SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:42:56.46ID:fFSw9sgJ
>>497
おいおい
昔の話すぎるだろ
今の機種はアンドロイドのほうがヌルヌルサクサクだぞ
特にサクサクはアンドロイド圧勝
0499SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:23:45.36ID:fmXTI3dt
流石にヌルヌルは今もiPhoneでしょ
俺のGalaxynote8と親のiPhoneX触ったけどXのがヌルサクだったぞ
0500SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:16:09.96ID:R0zMcjaZ
noteのヌルサクは6gbメモリの恩恵
XのヌルサクはiOS11の恩恵
0501SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:30:27.43ID:4bY4I7i9
>>498
YouTubeのテスト動画だと同時押しでゲームはiPhoneが早く起動してウェブや設定画面なんかの非ゲームはAndroidが全面的に速かった。

ググった結果で負けてるのは文字入力が純正でもインストールしたものでも安定性がなくプチフリしまくりと。
あと指紋認証位置が悪く画面真っ黒の待機モードではスリープ解除までなはできないこと。
ホームボタン押しで素早く扱えるって意味ではiPhoneは8までは強い。
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:35:51.71ID:QubOe+26
なんで林檎信者が荒らしに来てるんですかね
0503SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:37:44.43ID:MqwLWHGm
noteとiPhoneで長めのホームページを上から下までスクロールしてみたらいいぞ
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:10:51.25ID:Y3j/Q7EE
>>491
note8は画面オフメモあるから入力より早いけどね
0505SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:27:51.07ID:4bY4I7i9
>>502
普通に感想述べても信者になってしまうのか。
興味なかったらわざわざ書かないよ。
2.5年くらい戦えそうなフルスペック端末探してたらヨドバシで全部触ったりググった結果、これかiPhone8,8+,xの4強が競合だと感じた。

今知ったが物理ボタン排除の流れは悪くないと思ってたけどロック解除を画面のどこでも指紋認証できる技術があってこそなのに、まだ全社共にそれはできないまま走ってしまって総スカン食らってるんだな。
iPhone信者とかじゃないのに不満なのはそれが理由。
0506SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:52:35.97ID:fFSw9sgJ
iphoneはブラウザでスクロールするとカクつくんだよね
アンドロイドのほうがスムーズ
0507SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:48:03.72ID:hGwIyjEX
>>497
バッテリーが一定以上劣化していない場合に限る
0508SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:36:07.06ID:GihkAvDY
Note8以外でメインスマホを選べって言われたら
iPhone Xくらいしか欲しいと思うものがない。
0509SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 04:37:20.45ID:Y4YYN/bq
>>508
xは不具合をググるとないわーって感じになった。スペックは高いしノート8に近いけど。
メモリ2倍は驚く。
ノート8の縦長は2分割した時の縦の有効範囲を確保するためなんだろうけど、
横にあと1センチくらいあればもっと売れただろうなと思う。
0510SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:52:01.44ID:xWyYBCcO
>>490
パナのBDレコーダーの番組表。
多分htmlのtableで番組表作ってると思うんどけど。
Note8でもものすごくもっさりでスクロールするだけでもかなりイラッとする。
それに比べるとiPhoneは全く遅延がない。
そこだけはなんとかして欲しいところではある。
0512SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:08:41.36ID:Qu9weSFU
同じ有機ELでもiPhoneのほうは画面の濁りが少ないね
なんでサムソンのはいつまで経っても汚いのかな?
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:17:54.01ID:DNAwIkvE
iOSという欠陥OSが乗ってる時点でiphoneなど一願だにする価値はない
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 10:21:25.89ID:DNAwIkvE
iphoneはポータブルゲーム機としては優秀かもしれないけど、ユーザーに選択権を与えずに何でもかんでも林檎社の押し付けな時点で「スマート」フォンではない
あえて言えば奴隷フォン・家畜フォン
0516SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:32:33.31ID:jU0g2wa2
iphone信者とか言ってる奴、人の意見を受け入れられない子供みたい
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:33:25.98ID:Pulz5eJY
いつまでもiPhoneiPhone言ってる人ってスレタイ読めないアホみたい
0518SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:18:53.50ID:/mkNC0IY
好きなほうを買えばええ
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:20:11.98ID:Y4YYN/bq
ちょっとでもディスったら信者。
唯一の比較相手のiPhoneの名前出したら怒る。
普通に物を語るときは比較はするし短所も出るだろう。
ここがこうだったらとネットで批判が起こったから改善されるとかもあるし。
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:21:31.28ID:OTYX2YX/
いい加減巣に帰れよ
アホンとか興味ないねん
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:28:31.78ID:DNAwIkvE
>>519
だからこちらはスマートフォンが欲しいのであって奴隷の首輪なんか興味ないんだよ
0522SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:53:46.45ID:0gK4M3HR
最強はHuawei mate 10 proよ。
GN8と悩んでHuaweiにしたわ。
バックドア? そんな気にしないわ!
0523SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:24:23.17ID:VrWLh+c9
huaweiの躍進はすごいな
いずれ中華勢が林檎を追い越してiphoneはシェアトップ10にも入らなくなることだろう
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:55:16.83ID:T9UIw6zf
確かに最近は中華の荒らしが増えたな
0525SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:34:43.35ID:cvkXLH0i
一年後MNP実質値下げあるかな
note前モデルの時はどうだった?
0526SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:47:25.60ID:Y6rmRDmW
galaxy sは大量に注文してていつまでもあるけどnoteはどうかな
0527SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:06:29.43ID:qp+40IJZ
Note9が出たら販売終了じゃね
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:07.32ID:I3M92Sue
>>510
どこでもDIGAアプリ?
このアプリに変えてからヌルサクだが?
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:46:04.22ID:eHMKGmtU
購入して約1ヶ月二回フリーズしたわ
強制再起動で復活するんだけど気づかない夜中にフリーズしたときは朝まで気づかないし困った
アラームかけてたら鳴らないんだろうな
結構報告あるみたいだから早く直せよ
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:19:30.38ID:DWX92dnr
>>529
なんの前触れもなく発生するん?
入れてるアプリや気温が関係してるんかな?
0531SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:28:42.89ID:82jSKBvf
androidのフリーズ、再起動は年中行事よ
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:31:31.77ID:N19q7ASk
以前の機種も含めて一度もないが
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:34:57.46ID:b49/2ix/
それぐらいのフリーズやらなんてPCでもiPhoneでもあるし、Androidなら日常茶飯事だよねえ
0534SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:49:14.19ID:lLevVczB
負荷の大きいアプリとかいじりまくっててフリーズならあるが、
ただ置いてただけでは、なったことはないな
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:56:28.93ID:XZ58xy6e
iPhoneみたいな不安定のと一緒にしたらあかん
0536SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:56:34.04ID:hrczGou9
twitter公式アプリだけ派手にフリーズすることはあるな
一回青画面で止まると再起動しないと治らない

それ以外はすこぶる快調だし構わんが
0538SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:59:37.67ID:w8F//gz7
>>533
PCはWindows10以降フリーズなんて滅多にない。アプリ単位で固まることはあるがWindowsは動いてる。
iPhone持ち上げるとAndroid民の逆鱗に触れてしまうけどフリーズはなくて電源落ちて勝手に再起動するから特にアラームとかにも影響はない。

Androidだけがフリーズして固まったままのことがある。
そして電池減ってるっていう。
0539SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:00:28.50ID:NQGGXlyH
さっき、再起動させたらGalaxyのロゴ→auのロゴと進まずに
Galaxyのロゴ→電源切れる→Galaxyのロゴ→電源切れる
が3回ぐらい繰り返されて焦った。
その後、auのロゴが出て起動できたからよかったけど。
2chMate 0.8.10.7/samsung/SCV37/7.1.1/LR
0540SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:13:24.55ID:N19q7ASk
コピペすれば持ってると思ってくれるとでも
0541SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:53:15.71ID:w8F//gz7
物理画面に電源ボタンと時間経過以外で画面ロックするにはノバランチャー課金でダブルタップでやるか、アシスタントメニューのロックか、それ以外にありますか?
ホーム画面のトップにロックするっていうアイコンを設置できたら完璧なんですが。
ダブルタップはなにかとしてしまうのと課金なので。
アシスタントメニューはたまに目障り。
0542SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:59:50.70ID:J/UbVKmw
前のXperiaの時もある程度あったけどこれにしてからすげー頻繁にジャンプ+が落ちてウザイ
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:27:08.35ID:b49/2ix/
>>538
え?iPhoneフリーズするけど?強制再起動かけないと熱々になってたいへん、なんてことあるけど?
0544SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:29:27.64ID:b49/2ix/
こんなんおま環だし、意味ないやんな。windows10だって強制再起動しないとだめな時あるしさ、そんなんどんなのにもあるわ。極端なこと言ったらレジだって自販機だってフリーズすることあるんだから。
0545SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:01:56.48ID:w8F//gz7
>>544
経験があるってレベルと月一であるのは違うような。
iPhone上げは争い呼ぶのでしたくないがガチフリーズは家族にも持たせてるけど一度も報告ないわ。
いや、この話はもうやめよう。すまん。
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:05:08.33ID:X4D2zU0a
iOS11で安定して再起動繰り返してましたね、iPhone
0547SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:29:34.51ID:vGdKq/Dl
>>543
ないなぁ
>>538
フリーズせず電源落ち
これだけど、勝手に再起動って?
0548SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:37:59.17ID:w8F//gz7
>>547
この話ふっといてなんだがもうやめようや戦争になる。
ほんとにすまんかった。

galaxyでスケジュール管理するなら今はグーグルのスケジュールが鉄板?
手書きが強みだけどこの機種専用のスケジュールアプリはなし?
YouTubeの人のはカレンダー画像に手書きしてたが編集するときには一度保存すると消せないとか悲しいことしてた。
0549SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:40:33.12ID:vGdKq/Dl
単純にそんな機能あったっけって思っただけなんだけども…まあいいか
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:32:04.62ID:w8F//gz7
ペン抜いたときのメモは黒地に白でかっこいい。なのにアプリで見直すと白背景でつらい。
黒背景にはどうやったらできるんでしょうか?
罫線やグリッド等はいじれたのですが。

デフォルトの筆や太さは変えて固定できますか?
0551SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:07:23.59ID:w8F//gz7
そもそもこの機種のメインディッシュとしてのノートアプリが超絶退化のレビューしか出てこない。
これもしかして超絶地雷端末だったのか。
ウィジェットとしても退化、ノートアプリとしても退化、3の方が良かったんじゃないか。
横ばいはともかくまさか退化してるとは思わずろくに調べもせず買ってしまったわ。

今思い返せばYouTuberは軒並みどうでもいい瑣末な機能紹介しかしてなかった。そこで気づくべきだった。
虹色ギフアニメとか。
便利便利言ってるけどまともにノート書いてる古参は動画で晒したりしないから大丈夫だと安心してしまっていた。無念。
0552SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:18:02.57ID:06U4dYDP
>>551
s-noteも入れとけばいいじゃん
ちょっと古いバージョンをapkからインストールしてgoogle playにあるaction memo shortcutというアプリを使えばアクションメモも使える
ペンの精度がいい分やっぱりNote 8だよ
0553SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:23:17.73ID:w8F//gz7
>>552
おお?つまり3とかで使ってたやつ?
あの表紙選んだりするやつまたできるのか?
なんてこった。
古いバージョンを選ぶというのは古い方が多機能だから?
わけわからんですね。
0554SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:47:47.27ID:06U4dYDP
アクションメモ無しの最新版版S-note→gaxy appsやgoogle playストアから普通にインストール可能

アクションメモ付き版→
自己責任で
https://www.apkmirror.com/apk/samsung-electronics-co-ltd/s-note/s-note-5-2-04-25-release/s-note-5-2-04-25-android-apk-download/
のちょっと古いバージョンのapkをダウンロードしてインストール(設定→ロック画面とセキュリティ→提供元不明のアプリをonにする必要がある)
google playストアのaction memo shortcutをインストール(インストールしたアプリ自体がアクションメモへのショートカットとなっている)

ペンを抜いた時に出てくるエアコマンドの画面で歯車をクリックしてショートカットでS-note(使う場合はaction memo shortcutも)を登録
0555SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:49:53.26ID:0d9WIHmb
>>554
他の機能の項目に拡張パックとかsノートウィジェットとかありますがダウンロードしても問題なしですか?
アクションメモとは干渉しない?
説明レベルがauショップとは段違いです。サンクス。
0556SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:59:43.76ID:Dl2YpYbM
>>555
少なくとも自分が使ってる範囲ではダウンロードパックを入れても問題はでてないように思う
気がついてない点があったらスマソ
0557SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:14:46.55ID:0d9WIHmb
>>556
何から何までサンクス。これでノート生活が始まりそうだ。
サムスンには、ギャラクシーチームにはもうちょい頑張ってほしいな。
ペーパー53目指せとは言わんがもうちょい頑張ってほしい。あれはあれでAndroid進出できてないしな。
0558SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:51:30.04ID:WTkIGVqB
自分にはないからって他の端末にないなんてことはありえないんだが、井の中の蛙な人多いのかな
0559SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:06:42.82ID:kWEo0yYp
自分にあるから他人にもあるとかキチガイなのかな
0560SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:49:00.89ID:T7vMICJy
キチガイ同士の罵り合いって、見てて楽しいね(ニッコリ)
0562SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:33:33.41ID:hovf7yO/
「昔の方がいい」とか言う老害にはなりたくないな
0563SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:03:56.49ID:0d9WIHmb
>>562
そりゃ同意するけど出来る機能を削ぎ落としていく理由とか知りたいわ。
なぜ退化させるのか。
0564SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:01:21.11ID:QGWmEwwx
昨日htcから機種変更してきたけど、サクサク過ぎてびっくり、メモリって大事なんだな
0565SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:31:04.45ID:E4S+UiHm
>>489
流石に縦長は気になる事が多いよ
上着のポケットに入れると車乗る時滑り落ちる事が多いし、胸ポケットじゃはみ出るし、ズボンのポケットでもはみ出て邪魔だし
まぁ、服次第と言えばそれまでだが
S8+から増えた0.1インチ分位は横幅に振って欲しかった

まぁ、それでも気に入ってるが(笑)
0566SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:53:58.06ID:pakWRbv+
>>565
確かに長いw
2画面分割はよく使うから手放せないけどな
0567SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:18:43.78ID:k7RFdleu
>>566
3のときは重いし結局切り替えて使ってたけど8ならではの組み合わせってある?
電卓くらいしか今のところ使えてなくて。
PCだと左右並べて何かするのは当たり前だけど8では何をどうしていいか思考停止してしまう。
電池減りを気にしてしまうからかな?
YouTube見ながらここを読んだりするのはPCだとやるけどスマホだとやらない。
0568SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:08:23.50ID:k7RFdleu
どなたかホーム画面のアイコンのフレームが消せない理由わかる人いますか?
設定でフレームなしにする項目がグレーかかっててフレームなしにできない。
省電力とか、何かが干渉してるとは思うのですが。
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:19:45.36ID:DM1zM7Y4
マイテーマを標準に設定
0570SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:55:04.26ID:k7RFdleu
>>569
できました。テーマダウンロードして変えることは不可能な感じですか?
設定とか黒系にしたいんだけど、フレームなしで黒背景はできない?

テーマ変えないと背景黒にできないですよね?
0571SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:10:26.56ID:006HdEoF
機種変のキャッシュバックキャンペーン始まってるな
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:14:08.79ID:b/oHpyCo
>>570
テーマストアで好きなテーマ、アイコンをダウンロードして
テーマを設定→アイコンを設定すればいい

無料のテーマは腐るほどあるから、黒系で検索して色々ダウンロードして
お気に入りを見つければいい
0573SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:51.67ID:k7RFdleu
>>572
表現が難しいんですが、その拾ってきた黒系のテーマにしたからアイコンのフレームが外せなかったようなんですよ。
ロックがかかるのかな?
標準のテーマにすると設定画面等の背景が白になってしまう。
0574SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:33:06.70ID:b/oHpyCo
>>573
どのテーマでも背景とアイコンはセットになってる
アイコンや壁紙は単独でダウンロードして様々なテーマと組み合わせて登録可能だが、
テーマに内包される背景色はテーマ毎に固定されてる

なので、設定画面等の背景を黒くしたいなら、そういうテーマを探してダウンロード

1:まずは標準テーマを登録し、アイコンをフレーム無しに設定
2:自分でダウンロードした(背景を黒く出来る)テーマを設定
3:更にアイコン、壁紙(ホーム画面、ロック画面)を任意に設定

これで自分だけのNote8が完成

まだ質問ある?
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:28:50.41ID:k7RFdleu
>>574
順序に問題があったんですね。
最後にアイコン変えるといいようですが、思うデザインのやつでもラインとか固有のイラストアイコンにフレームがついてしまうかどうかはダウンロードして適用してみないとわからない感じですか?

シンプル系、無料、フレームなしとか検索できたらいいんですが無理のようで。
0576SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:58:45.13ID:k7RFdleu
あとlmtランチャーというのを他で紹介してもらったけど詳しくは本スレで聞いてみろと言われまして。
動画で見たらタップした親指位置を少しズラすたけでマウスみたいに画面端までポインタを持っていってタップできるというものでした。
まさにnote8向けだと思うのですがこの機能だけでいいので非ルートで使えるアプリないですか?
やはり縦長すぎて届かないところが多くて困ってます。
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:59:00.60ID:b/oHpyCo
>>575
ストア内で右上の3本線アイコン(虫眼鏡の左)をクリックすると、カテゴリー検索が出来る
そこでカラーパレット(ピンク、赤、オレンジetc)やトピック(キュート、シンプル、カラフルetc)を指定出来る

アイコンがどんな感じなのかは、ストア内でテーマをクリックすると、
プレビューイメージが表示されるのでそれで判別してくれ

テーマによっては、「アイコンのフレーム無し」を設定しても強制的ににフレーム有りの様な状態になってしまうものも有る模様
なので各テームに固定されてるアイコンは使わず、コレが良い!と思うものを別途探して登録するのが賢明
(自分はアイコンだけはずっと標準を使ってる)
0578SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:47:16.46ID:Vbm6Mbma
アレはroot取ってるからできるんじゃないの?
もしunrootでもできるなら欲しいね
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 04:15:30.73ID:v91qMVMM
ピタットフラットじゃ毎月割つかないんだよな
0581SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:26:30.45ID:uYw/lVGh
one driveで100gbもらえるというオファーが消えたんだけど、どうやったらもらえるんですか?
s7とかの記事は出てくるけどこの機種の話題がググっても出てこないです。
0582SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:28.60ID:7A27+j3V
Z5から変えたけど快適過ぎて笑うわ
唯一欠点としたらこの時期ほっカイロの役目してくれなくなったこと
0583SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:17:41.98ID:MBZM4ikp
おれ5,000円AUウォレットキャッシュバックが届いたわ
10,000円のやつと併用てきる?
0584SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 03:25:03.33ID:MD7kgpm8
ラインが着信音とともに画面が点灯するときと、音だけなって画面が点灯しない時がある。
何が原因だと思われますか?

ロック画面の通知の中からアプリを立ち上げるにはタップじゃだめなんですか?
横にスワイプすると削除になってしまった。
タップしてから指紋認証してもラインは起動しなかった。
0586SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:56:40.03ID:UBGw0eng
>>582
Z5と比べてバッテリーの持ちはどう?
上のほうでバッテリーの持ちは大して変わってないような書き込みあったけど
やっぱりそんな感じ?
いまZ5使っていてバッテリー持ち悪いなあという感想なんだけど
この機種にしてもやっぱり同じような感想になるのかなあと悩んでいるところです
0587SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:09:37.15ID:14jARgLK
>>586
俺はnote8の方が断然いいと思うぞ
ソシャゲしてる時の電池の減りが違うわ
0588SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:49:13.89ID:UBGw0eng
>>587
そうなんだね
ありがとう
継続して機種変更検討してます
0589SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:18:40.58ID:xNcuITGA
3Dゲームやっても熱持たないからバッテリーにも良いな
810はクソだったってつくづく思うわ
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:39:13.01ID:G3UdCPLz
実際iPhone8と併用しているが、noteの方が全てにおいて勝っているね。
いい歳して電車内でゲームに興じている馬鹿はiphone持ちが多いが、note持ちにもそれなりにいるのね。
0591SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:45:33.32ID:CMai9U+k
>>590
端末の優劣の話なのかゲームしてる人の話なのかよくわからんな。まとめてくれ
0592SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:14:03.48ID:MD7kgpm8
>>590
ペン機能は絵を描かないならほぼ意味なくね?
ボールペンで書く字はペン字習ってたからわりと綺麗に書けるけどこれだとぐちゃぐちゃにしか書けん。
そして広さと太さの関係からか大したメモは書けん。
アップされてる画像もYouTubeもろくなもんじゃない。
電池を買ってくるーみたいなタスクとかな。
オールウェイズディスプレイも消えるし電池減るし。バカっぽい。
0593SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:42:04.06ID:fTskqffG
>>588
俺もZ5から変えた組だけど、そりゃもちろんZ5より持ちは良いよ
でもバッテリー持ちだけにこだわるならs8+とか選択肢は多いと思う
0594SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:22:08.58ID:40Wxnzh5
s8+は在庫が無くてノートに流れますた
docomo版は潤沢なんだけどな
0595SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:40:35.13ID:qPDsv2cz
指紋認証の設定した上でロック画面付けると認証してないしピンコードも打ち込んでないのにホーム画面と同じ点灯時間になるんだがバグじゃなくて仕様?
Androidの仕様?
指紋認証設定なしだと5秒に設定されてるのか通知を読みきる時間もなく消灯して困ってたのに両極端すぎるんだけど変えられないですか?
0596SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:43:07.10ID:6ksPGr+C
最近指紋が減ったり肌荒れしたりで普段指紋認証に使ってる指だけ反応しなくなった
代わりに反対の指も使い始めたらそっちも徐々に反応悪くなりだした
0598SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:42:14.92ID:fTskqffG
指紋が減ったりするのか…
0599SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:51:44.99ID:6ksPGr+C
磨り減るって言いたかった
0600SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:52:17.06ID:bGkHGBiU
>>586
木主とは違うが俺もZ5からの移行組
で、実際に使って感じるのは

Wifiでブラウザ見てたりとかの低負荷状態での利用だと実はバッテリーの減りは同程度(1時間で3〜5%の減り)

WAN使って高負荷状態(例えばリネージュ2レボリューションを1時間15分プレイ)した場合、Z5だと約60%程度の減り。(解像度最低で残りが37%程度)
NOTE8だと解像度を中にしても同じ時間で35%程度の減り(残りが60%程度)

とかける負荷でバッテリーの減りかたが変わるという珍妙なことに。
0601SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:55:16.20ID:F06cC5YO
>>595
ん?うちのはすぐ消えるけど?何秒かしらんけど。
ホームでの点灯は1分にしてる。
0602SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:29:00.39ID:6sb27RUZ
今でも指紋だけはXperiaの勝ちだと思ってる
0603SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:35:52.84ID:qPDsv2cz
>>601
再インストールしたら治った。
この5秒ないぐらいのロック画面が仕様みたいなんだけどデフォルトではいじれないよな?
なんでこんな短いんだ?
0605SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:54:55.39ID:pf2TuHe6
note8は人差し指で一発認識便利だろ?
0606SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:35:08.28ID:/AwJgecZ
noteの指紋認証は楽々で好き、人差し指で即ホーム開くし
0607SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:38:35.69ID:6kwfjWfU
顔認識も入れてるけど、最近はマスクしてること多いから指紋認証使うこと多くなった
慣れたら普通に使えるな
0608SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:00:34.08ID:x4Ijv7Hy
>>605
便利だけど、電源ボタンとカメラレンズのすぐ横じゃ使い勝手に大きな差があるぞ。
0609SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:15:52.09ID:pf2TuHe6
>>608
iphoneの大きさならホームボタンでも良いけど、note8の大きさだと本体の真ん中あたりをホールドするのでホームボタンまで親指は遠すぎる。ちょうど人差し指を伸ばした辺りがカメラの横でちょうどよい。
0611SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:04:08.86ID:vOIJz7B0
note8信者だけど指紋認証の位置は流石に擁護できねぇわ
0612SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:08:43.73ID:z18dZfsf
galaxynote8は最強のスマホである
0614SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:05:09.27ID:Ch4kRk3r
アドガード入れたらロック画面が永久に点灯するようだ。
誰かアドガード以外の広告ブロック使ってる人いる?
ロック画面が永久点灯しないやつ紹介して。
0616SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:49:28.22ID:xHDAQTNC
何故かヤフー系のアプリで通知が来なくなる
インストールし直したら解決したけど、アプリ側のプッシュ通知オンなのになんでだろう
0617SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:57:40.29ID:6jNF/brb
ヤフー系に限らず通知が変よ
0618SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:58:37.89ID:eoFdPXpq
そうか、ヤフー系に限らずか
とにかくこの通知が来なくなるのなんとかしてほしいな
0619SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:15:12.88ID:DKBn2gj6
最適化やらスリープ時やらでサービス止まってるでしょ
例外指定しなきゃダメよ
0620SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:42:25.01ID:VSOMZMsT
それは初めて知った
アプリのバッテリーモニターっていうのをとりあえずオフにしてみました
それ以外にも設定できるとこありますか?
0621SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:13:19.52ID:DKBn2gj6
さんざん既出につき過去スレ参照のこと
0622SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:24:13.73ID:Ch4kRk3r
>>619
例外指定はまとめ作ってほしいわ。
Androidはメール複数を1アプリでまとめられないよな?
iPhoneではgmailもhotmailもなんでもまとめられたんだが。
ひとつひとつ例外指定してFacebookとかやってるやつで通知規模するやつはSNS系も例外指定リストに入れておけばいいってことだよな。
0624SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:14:42.59ID:o4eHqJXx
再起動したら必ず画面輝度が最大になっちゃう
設定で明るさ自動調整offで輝度最小にしてるけどホーム表示したら最大になる
これって仕様なわけないよね?改善方法あったら教えてほしいよ〜
買ったばかりなのに修理行きわダルいよ〜
0625SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:18:44.30ID:o4eHqJXx
再起動後にホーム表示で最大輝度になっていちいち手動で輝度下げないとダメなんよ
下げたら電源オフまでは問題ないけど再起動したら鬱陶しいんよ
0626SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:03:27.24ID:ro1ZyInm
それでか
俺もこの前輝度最大になってたな
0627SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:05:10.80ID:Ch4kRk3r
>>625
おれも再起動とか電源オンで太陽拳とバイブ食らってるよ。
Androidはそういうの細かいところはバカだから気遣いがないのが残念だよね。
0628SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:34:39.53ID:mYg+J0j2
>>627
自分が馬鹿なだけなのに何言ってるんだろう?
0629SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:36:24.75ID:TBvGl0It
Game Launcherアプデしたら
Twitterクライアントまでゲーム扱いされるようになっちゃったんだけど、
どこで解除するんだろう。設定が見つからない。
0630SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:19:02.35ID:xGpwE0OC
>>629
ゲームランチャー開いて、アプリアイコン長押しから削除でいけない?
0631SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:56:33.37ID:6jN0QEqq
>>625
自己レス
端末初期化した後からなって故障を疑ったんだけど
設定の明るさ自動調整→使用パターンをリセット→自動調整off→再起動
これ二回繰り返して手動設定通りの明るさになった今は様子見
0633SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:45:37.09ID:vW+Uu+c4
>>630
それだと一覧から消えるだけで、
ゲーム扱いで起動しちゃうんだよね。

そして解決法があった。
ゲームチューナー入れると
そっちから除外設定できたわ。
0634SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:28:46.73ID:UT+MAngo
bixbyボタン、chmateに置換した
0637SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:15:42.55ID:0IcvPH4M
LEDインジケータの色って自由に変更できないよね?
ラインは翠ツイッターは青フェイスブックは紫とかにしたい…
0638SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:09:39.87ID:alXPwFbg
普段は指紋や光彩認証を使ってロックを解除している。
自宅にいるときは例外設定にしているが、数時間さわらないと安全の為にロックがかかる。
なので寝起きは解除が必要。
解除をすると画面が数秒間最高明度になる。
部屋が暗いままなので、とても眩しい。
最近ではその眩しさを利用して、脳を覚醒させている。
ぼーっとしたまま目を見開いて光彩認証をし、数秒そのままにしているとすっきりして二度寝防止にもなる。
note8にしてよかった。
0639SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:16:25.40ID:y2geCoW2
>>638
自宅にいるときは例外設定ってのはどこからする設定ですか?
0640SIM無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:55:00.02ID:h6eS8Bm7
>>639
設定→ロック画面とセキュリティ→smart rock→信頼できる場所に登録
もちろんGPSは常時ONで。
0644SIM無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:06:35.65ID:NYR9zdhM
ケータイwatchにももう記事出てたわ
OSも早くして欲しいな
0645SIM無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:53:32.91ID:QUhP7emd
アプデキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー
0647SIM無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 08:15:20.60ID:2VPvRLJp
NOTE8かつぎのs9にしようか迷っている。用途が全然違うのは分かっているが、目新しい機能が入るのであればs9がいいのかもと考えてしまう。
0648SIM無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 08:27:27.49ID:Y90o/vUy
言うてカメラ強化だけらしいからなあ
0649SIM無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:30:25.77ID:lHb+uejO
次はあまり期待できそうにないなあ
0652SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 02:46:42.72ID:/2DXUBF3
ペンのボタンってさ、ペン引き抜いたら擬似ボタンが生成されるでしょ?
あれと違う機能ってある?
ないならペンの物理ボタンって不要ですよね?
0653SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 03:05:31.55ID:ndEAvXqg
>>652
・ペン押しながら画面ダブルタップでメモ起動
・消しゴム機能便利

そんなに邪魔に感じるかねぇ。
0654SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:26:59.15ID:0uMkAKDT
・長押しコピーが使えない時でも、ボタン押しなぞりのコピーができる
0655SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:53:52.88ID:oz1MzXno
>>653
>>654
知らなかった…
ボタン押しながらで結構便利なこと出来るんですね!
他にも何か便利な機能ありますか?
0656SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:54.38ID:/2DXUBF3
>>653
邪魔に感じるとかではなくてそれしか機能がないなら無意味では?と思った。
なるほどメジャーじゃない機能が隠れてるわけね。
初めて使う動作には大抵チュートリアル挟まれるけどそれはなかった気がする。
ボタン押したまま書いたら消しゴム機能なのか。
0657SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:11:29.18ID:hS5bDma8
ラインやメールが届く、音が鳴るけど画面が点灯しない。

ラインが届く、画面が点灯、5秒後に消灯、5秒で読めなかったから感圧ホームボタン押して再び表示させると自動消灯しない。

この二つの原因と対策わかりますか?
仕様ですか?
0658SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:43:43.15ID:xmmztjS2
同じ症状が出ないから仕様じゃないとおもうけど。
0659SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:13:17.12ID:WV/Wrn2O
>>658
おま環ってやつですか。
ちなみに通知音だけが鳴って画面点灯せずって設定があったりする?
した覚えはないけどあるならそれかもしれない。
机の上に仰向けに置いてるので近接センサー絡みでの話では無いと思う。
0661SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:18:49.23ID:WV/Wrn2O
>>660
それは目障りで会社でいじられるから止めました。
それ関係あんのかな。
止めたから音だけしかならないとか。
でも百発百中ではなく普段は点灯する。
0662SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:43:21.69ID:N4MaFtsb
>>661
BKdisableで無理矢理に無効化してるやつある?
0663SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:52:22.89ID:WV/Wrn2O
>>662
BKdisableが何を指してるかわからん。
ついでに言うとbixy?ホーム画面右フリックのあれは初期設定すらしてない。
何かと不満レスを見るので。
セカイカメラ的なデータ集めて何かする感じ?

Sヘルスで心拍取ってみたくてダウンロードしたけど万歩計は強制なんだなー。
移動データ抜き取られてるのも気味が悪いし誰かに見られるのも怖いな。欧米人はそういうの気にしてなくて軍事情報漏れてるニュースで笑ったわ。アメリカ人らしい。
0664SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:35:37.70ID:m89cLh5k
なんか音量調節ボタンの動きが渋いな
カチっと押し込んだ感覚がない
0665SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:59:54.59ID:7SpnvWiL
>>664
なんか、こぼしたんじゃない?
俺もこぼして、ボタンがぬめってなったんだけど、洗ったら治ったよ
0666SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:25:07.84ID:kP+wqrc7
>>665
軽く流したら一発で治りました、ありがとうございます!!!
0668SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:19:25.12ID:XqhDaUqG
ライブメッセージの最初から入っていたコンテンツが消えてのですが、元に戻すことできますか?
0669SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:06:25.47ID:RD7BshcO
40代天気予報コントロール報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンスアウトレットモール4月決算ユニセフ

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの君の名碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ペイン上西スーダン上級職40代チェックホテルコインファイナルファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0671SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:56:23.43ID:PHiSmObR
>>667
画面点灯しないのは近接センサーのバグかな?
iPhoneXはデフォルトでは目が合ってると音量小さくしたり勝手に気をきかせて動作がイレギュラーになるらしいけど。
そういうのではないかな?
0672SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:53:32.56ID:kqwocEQf
あとはOreoが入れば完璧だが。
まだかなぁ…
0673SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:55:14.26ID:QA9xV4FD
今あるアプデした奴いる?
0674SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:04:06.47ID:kqwocEQf
>>673
来てないOreo以外はやったけど。
セキュリティ更新ばかりだし何も問題ないけど。
0675SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:13:19.64ID:++q+CDm2
OSが変わってほしいって毎度Android買うたびに待望してるやつがいるけどそんなに何かが変わるか?
むしろ不具合が待ってるだけじゃない?
アプリ導入することでやれることは増えるし、OSが変わって得することあんの?
0676SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:23:51.06ID:MWFWrYdv
>>675
・将来的にアプリの対応期限が長くなる
・セキュリティ強化
・OS標準の新機能が使える
→分かりやすいのだと、通知バー上で返信できるようになったQuick Replyとか便利だよな。
サードのアプリ入れればできると言っても、安定性でOS標準機能の比ではないし、
多くの一般ユーザーはそんなアプリを探して導入するまでたどり着けないんだよ。

ガジェオタは安定性よりも、新しいモノ好きという点もあるかもしれないね。
スマホをおもちゃとして捉えてるか、単なる道具として捉えてるかで考え方が変わるんじゃない?
俺も仕事で使ってる端末はアップデートするのに躊躇するし。
0677SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:37:53.44ID:gH2q4RjD
本当はPCのOSみたいにサポート期間中セキュリティアップデートだけ受け取ってアップグレードしないという選択肢もあるといいんだけどね
androidもiosもその辺全く融通が効かないもんな
0678SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:48:55.08ID:16Ci+BAe
note8ではトルネは全画面表示対応してますか?
両端がブラック画面になることはないですかね?
0679SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:58:04.67ID:FQLW07aq
osアップデート望むのって一部のユーザーで
あぷでして新機能試して終わり
結局やることが何もないんだよね
0680SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:44:38.63ID:p5KfRoAs
>>678
回答ではなくて申し訳ないんだが
トルネの仕様よく知らないがこういうのって
単純に上下が切れちゃうんじゃないの?
ゲームとかでのアス比対応じゃないんだから
左右黒帯のほうがいい気がするけど
0681SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 02:16:41.37ID:INaIWX12
新しいアプリ開くごとに、ここをタップして全画面表示する、という下部にバーが出るのは何の意味があんの?
そんなメッセージ出すだけなら最初からそうしろよと。
0682SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 05:19:04.07ID:lmXNGBnx
>>681
設定→ディスプレイ→全画面アプリ→全てのアプリ→▼→設定可能なアプリ
全画面だと正常に動作しない場合があるアプリがあるので選べるようになっている。面倒なら全てのアプリでそうなるように設定すればいい。文句書く前に、なぜその表示がわざわざ出るのかを少しは考えろ。
0683SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:36:38.44ID:xBFA7Y0r
>>681
君はiPhone使っとき
Androidは無理な子だと思うよ
0684SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:15:57.38ID:iXL1UgRc
またアップデート来た?
0685SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:23:33.68ID:mtfc80D5
S9発売してからじゃねえかな
0687SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:06:46.71ID:B9R4iqk5
それ過去1週間の自分の使用実態を元に計算されてるだけだから
2日に1回しか充電しない人なら45時間とか50時間とかになる
俺の場合は30前後かな
0688SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:26:05.00ID:snOLToLj
端末のメンテナンスすると2chmateのNG設定が消えるのが厄介だな
0689SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:39:44.25ID:B9R4iqk5
端末メンテナンスはスマパスのアプリで代用してるわ
0690SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:29:27.50ID:0mYDyAdm
mateのngはキャッシュなんだっけ
0691SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:44:13.66ID:LjyYPdEN
ここ最近カクカクする 電波は悪くないしなんかカクカク  なぜ?
0692SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:52:29.38ID:f4yGLhOw
あー!ライン着信してんのに画面点灯で音がなしだった。
再インストールしても何かしらのバグがある。
ほんとAndroidはダメだな。
0693SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:47:17.12ID:KCRL2IqE
再インストールしたら直ると思っている時点でiphonの考え方だな
Androidは自由設計だからアプリ単体の問題ではない
アプリでアプリの制御もできるし、Android自体がiphoneよりも10倍以上の設定項目がある
バクではなくて使いこなせていないだけ
君の知能ならiphoneに戻ったほうがいいと思うよ
0694SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 06:49:06.64ID:gY8Fvbeo
アホにはiPhoneでも無理だろ
0695SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:10:37.27ID:YglPmp5y
>>693
ほんこれ
0696SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:10:55.38ID:f4yGLhOw
>>693
画面点灯して音鳴らず、
画面点灯して音も鳴る、
画面点灯せず音がなる、
相手が送信してから数時間後に画面点灯と音がなる、

これらがランダムで発生するのがそよ10倍以上の設定項目で制御できんの?
そもそもランダム発生って時点でアプリ改造とかに手を出せる人じゃないと修復できないだろ。
0697SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:21:00.82ID:090XDwmo
ちゃんと不具合起こす条件と症状を切り分けたのか
そして設定見直したのか
最後にスマホ再起動掛けたのか
ここまでして駄目ならauのサポセンでもauショップでもLINEのサポセンでも頼れ
0698SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:12:36.36ID:Xz7aKyhg
>>696
私も同じです。LINEでかなり遅れて受信する、画面オフの画面で通知が来ない、などです。
 Galaxy memberから問い合わせましたが、SIMカードの出し入れを指示されました。まだやってませんが。少なくとも複数の端末で起こっていますね。Galaxy Note Edgeの時の、通知が来なくなった不具合を思い出します。結局auのアップデートで直りましたね。
0699SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:17:04.77ID:tFMmlidC
>>696
お察しします。オレもランダムでその症状に見舞われてるから。ちなみにauに突撃しても、auアプリじゃないからサポートしませんって言われるので無駄。
アプリ側ではなくてOS側のスリープ制御に問題有るような挙動なのでauに突っ込んだけど、そのような症状は報告されておりませんだと。

実際、複数有るハズなんだけど、auサポートは嘘つきなので。

しょうがないので、次のOSアップデートで改善されればいいなと諦めてる。
0700SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:39:44.24ID:KCRL2IqE
通知が来ないのはアプリがキルされているから
通知が来るようになるのはアプリがサービスもしくはトリガーで自動起動しているから
キルされないようにしろ
省電力系に注視してみろ
0702SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:13:54.75ID:tFMmlidC
>>700
Killされてたら常時通知されないハズでしょ?通知されることもあるから、問題はソコじゃないよね?
問題はランダムに発生するってところなんですけどね。
0703SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:14:33.88ID:f4yGLhOw
>>700
もしかして監視対象外、以外にもPCのウイルス監視常駐アプリみたいに立ち上がったままキープする設定があるとか?
監視対象外リストは勝手に通信してもいいよって設定だよな?

iPhoneみたいに通知の種類をバッチだけ付ける、ポップアップさせる、画面上部に一行出す、音だけ鳴らす、みたいに細かい設定があって音だけ鳴らすをおれが選択してしまってるならおれの過失だがそうではないんだよ。
0704SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:39:58.43ID:Ag5rgU1v
>>703
バッテリー使用量を最適化
の設定とかはどうしてるの?
0705SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:06:24.06ID:f4yGLhOw
>>704
その設定はわからん。端末のメンテナンスの画面でバッテリーをタップ。
そこで監視対象外リストはラインのみ。
省電力モードは標準。
なのでラインはスリープしないはずだがアプリを全て閉じるで消してしまうともう通信しなくなって不具合発生フラグ立つのか?


今見直して気づいたが対象外リストにauメールはあるけどGmailやsmsがないな。
0706SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:11:28.48ID:f4yGLhOw
>>704
見つけたわ。オンになってた。このスイッチ切ったやつは無限に活動できるということか。
バッテリーの項目だが単位はメガバイトと書いてあるし通信の項目じゃねえか!
これでしばし様子みるわ。
0707SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:19:19.51ID:v4bOaty+
以前からよく上がってる話題だね
note8に限らずだけど
android7くらいからだっけ?
0708SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:35:41.61ID:f4yGLhOw
>>707
そうだったんすか。iOSが二次関数のグラフぐらいの勢いでポンコツになってきたので脱藩してきたのにAndroidも結構似たようなもんだった。
UI統一されてると思いきやバッテリー周りのさっきの項目なんてたどり着けねえよ。
デザイナーたちが仕事してるふりしてごちゃごちゃさせてリストラ免れてんのか?

バッテリーで検索してもたどり着けないって…なんのための検索だよ。
0709SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:38:13.53ID:xb7r1x6J
アホが一人で喚いてるな
0710SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:50:50.57ID:pxj/JUbd
androidもiosも電池持ちとの戦いだからしゃーない
電池ガー電池ガーってお前らが煩いから
0711SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:08:21.63ID:azxp8tlo
>>710
note 7は無謀な電池の高容量化であんなことになってしまったしな
0712SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:31:24.05ID:f4yGLhOw
>>710
なるほど。それでこんなに持ちがいいのか。
s2345ぐらいのときはいろいろ裏で動きすぎてすぐ切れてたわ。

だからといってバッテリー周りのUI特殊にしすぎてわけわからん。
0713SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:49:37.20ID:S1T4bjxj
>>702
アプリはキルされてもトリガーで起動する
例えばキルされてもホームボタンを押したら起動するとか
通話が始まったら起動するとかトリガーはアプリによって様々
0714SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:57:49.62ID:9pf4Kk0F
>>713
それはユーザー側がわからんし普通に使うしかないってことね。
ラインや通知周りのイライラは我慢してバッテリー持ちを愛でることにした。

ペン機能はすごいけど絵を書くテクニックとか素養がないから汚い字を見るのが苦痛だ。
ペン字習ってたけど活かせない。
0715SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:16:49.85ID:gdkQ94zs
S8とノートってなんで値段こんなに違うの?
S8は一括0どころかキャッシュバックもあるのにノートの値段聞きに行ったら11万だった
0716SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:28:17.67ID:LBNrcnrr
そりゃスペックも違うし発売するシーズンも違うからな
0717SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:59:32.08ID:2ggNYae8
s8は定価75k、購入サポートありだし
0718SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:00:20.21ID:3kcOxVuz
>>715
CPUもメモリもディスプレイもディアルカメラもSペンかとも何から何まで違うのになぜ同じだと思った?
0719SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:04:19.87ID:L9ea3s1P
>>718
cpuはどっちもスナドラ835でしょ。まぁ、S8はもう型落ち扱いだからね。
0720SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:19:25.70ID:fFZm4ZLj
AUメールアプリがクソすぎる
AUのサポートの通りに設定しても自動受信出来ないとことが多すぎるんだが
AUのメールサーバがクソなのかな
0721SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:40:11.28ID:yZ/slLth
アプリがクソ
・着信音を選べない
・フォルダ分けできない
等々

以前のauEメールアプリに戻したい…
0723SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:44:51.74ID:BU48W0/H
imap使ってGalaxy純正メールに統一したわ
0724SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:41:13.66ID:Pa0+RvvS
Gmailとかホットメールとか一括で管理できるソフトってある?
今は個別のアプリで開いてる。
iPhone純正メーラーは全部一括で出来たから便利だったんだけど。
0725SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:11:06.85ID:/2fYcv/5
それがGalaxy純正メールじゃないの
0726SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:13:51.49ID:Pa0+RvvS
>>725
そんなのあったのか。galaxyのフォルダにもなかった。galaxyストアからダウンロードする感じかな?
0728SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:02:32.89ID:Pa0+RvvS
>>727
ブルーなんたらってやつですか?製造はサムスンじゃないから違う?
galaxyメールって名前あるかな?
0730SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:31:38.89ID:Pa0+RvvS
>>729
なぜか英語版しかなくて混乱したが落としたら日本語だったわ。サンクス
0731SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:55:46.26ID:7zkEd27G
質問させてください。
スワイプキャプチャができないのですが、
高度な設定でonにする他に必要な設定ってあるのでしょうか。
0732SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:57:06.44ID:ZozC++XZ
youtubeとかchmate見てると突然ピコピコなってauidのログイン画面に飛ぶんだけどナニコレ
誰かに遠隔操作でもされてんのか
0733SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:46:30.83ID:BU48W0/H
>>731
はっきり言ってスワイプキャプチャは死ぬほどむずい
普通に電源ボタンと音量小ボボタンの同時押しのほうがいい
0735SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:04:46.36ID:Em65iA3A
>>724
純正Gmailアプリって実はGmail以外も登録できるぜ。
アカウントを追加でいける。
0736SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:21:19.38ID:7zkEd27G
>>733
ありがとうございます。かなりシビアだったんですね…
S7edgeを買った当初に少しだけ使った事はあるんですが、すごく簡単にできた記憶があって。

今回は何十回スワイプしても全然できなくて、初期化してもダメで、壊れてるんじゃないかと思ってました。
素直に電源と音量ボタンでキャプすることにします。
0737SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:27:18.22ID:myXNjl5j
スワイプキャプチャって手の側面を画面に当てながら横にスライドさせるんでしょ?
難しくない気が
0738SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:36:39.19ID:7zkEd27G
あ、できました!
画面に手をぴたっと付けとかなきゃいけないんですね。手を浮かしちゃってましたw

でもスワイプで左右のページに飛んだり、上下にページが動いたり、ちょっと慣れが必要ですね…
0739SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:36:39.82ID:7zkEd27G
あ、できました!
画面に手をぴたっと付けとかなきゃいけないんですね。手を浮かしちゃってましたw

でもスワイプで左右のページに飛んだり、上下にページが動いたり、ちょっと慣れが必要ですね…
0740SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:44:39.19ID:BRGtzckl
>>739
相談とはズレるがスクリーンエッジという右から飛び出すメニューのやつわかる?
あれを色々カスタマイズできるんだけど、その中にスクリーンショットを取れるボタンが追加できるのでそれにしてみては?
初期ではないから無料ダウンロードする。
ほかに画面ロックなどができるパネルにスクリーンショットもある感じ。
0741SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 03:44:21.29ID:2wRPWlYE
あ、SIMロック解除が解禁されたわ。
0742SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:11:18.86ID:pNsBBgWT
>>740
それは何っていうアプリ名をスクリーンエッジに追加すればいいですか?
0744SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:25:40.50ID:BRGtzckl
無事ゲットできたかな?
ほかにスクリーンエッジの使い道がない。
アプリ上下に違うのを起動するのはスクリーンエッジからのみっぽいけど必要な組み合わせがないんだよなー。
YouTube見ながらウェブサーフィンとかニュースチェックしたいけど、それにはちょっと画面が小さすぎて微妙というか。
電池消耗もあるし。
英語サイトとか見ながらラインするとかはたまにあるけどスクリーンエッジでするような感じではなくて。個別に立ち上げる方がしっくりくる。
0745SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:52.49ID:upuJEXME
>>744
ナビゲーションバーの履歴機能からもできるよ
0746SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:45:49.00ID:BRGtzckl
>>745
アプリ履歴開いて長押しして画面分割する話?
それのやり方でしか画面分割してない。

それより面白いアプリの組み合わせとか教えてほしい。
それはs8とかの方で聞いた方がいいのかな?
ノート8らしい話題もないしここの閑散ぶりがつらいわ。
もっとメモ機能とかこんな使い方すごいだろ?とドヤ顔で教えてほしい。
0749SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:26:10.60ID:kElUIX0r
Googleplayで急に同意求められたけどあれなに?
0751SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 04:50:43.56ID:mkV7LUe9
chmate使ってる人いますか?
ナビゲーションバーがnavbar 使って一括色変更してもそのアプリだけライトグレーなんで、黒にしたいのですが。
やり方わかる人いますか?
0752SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:06:04.18ID:Ie+3Lg4K
>>751
ナビゲーションバーの設定に黒色を増やすapkを前にこのスレに貼ってくれた人がいたけど、なくしたので自分でググって探した
https://forum.xda-developers.com/galaxy-note-8/themes/apk-reverting-to-black-navbar-t3679747
海外の人が↑で公開しているやつ
↓リンク
http://www72.zippyshare.com/v/MZAFQhNP/file.html

インストールしてから再起動して、色の設定変更が必要
https://i.imgur.com/2FqVS50.jpg

入力時も黒になるようになってたので満足
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 06:43:36.57ID:ZiTbXOsh
近々値下がりしないかな?
0755SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:41:52.32ID:Nparecbb
昨日充電してたら画面がブラックアウトして一切操作できなくなったわ
最近のAndroidはこんなもんなのか
0757SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:01:23.79ID:uNLsenkv
バッテリー持ちってこんなもんなのかなぁ
起きた時100%だったけどもう88%だわ
auアプリ全部殺してるんだけども
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:30:50.81ID:ZDavNPCp
今週あたりからゲームしてるとロード中で進まなくなることがどのゲームでもなるようになったんだけどなんでだろう。
更新したせいだろうか。
0760SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:05:40.41ID:3wwUh8Rr
>>759
白猫しかやってないけど問題なし
おま環じゃね?
0761SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:30:00.40ID:ZDavNPCp
>>760
まじか。
原因不明すぎて意味わからんな…
0762SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:57:09.69ID:4qjjGUVy
スクロールしてるとちょっとだけガクガクすることない?再起動したら治ったけど
0763SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:37:15.65ID:Sf+9I7ZV
Galaxy純正のギャラリーアプリのアルバムでなら起こってたな
ある一件で初期化したら一緒に治ってたけど
0764SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 03:11:23.54ID:tg20SF0O
>>755
電源系の問題はあるみたいよ
個体差はあるんだろうけど俺は三回なった
0765SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:00:48.24ID:/JqBPjrb
ロック画面の時計をAODのようにデザインを変更することはできますか?
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:28:19.95ID:DcHuei+n
メルカリでも音だけなって画面は点灯しない。なんだこりゃ。
0767SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:10:16.17ID:ib1QFhpG
auメール届くの遅すぎなんだけど
ガラケーのが早いってなんでだ
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:11:46.07ID:z/OBMGOX
SMS受信してるけど着信しない
0769SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:19:14.09ID:g9CxHHYx
>>767
メールアプリ起動に10秒くらいかかるのがきついわ。
6ギガメモリを有効活用するためにアプリ全て閉じるで節電しない方がいいんだろうか?
節電のために3時間に一回くらい全て閉じるを押してしまう。
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:32:51.76ID:5HOrK+oD
IMAPでサードパーティーアプリ使った方がいいんじゃね?
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:56:18.53ID:K6xUE2dH
Gmailアプリにauメール登録して使えば?
0772SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:42:12.48ID:8AMfPD0H
ギャラクシー純正メールに何も設定しないでメールアドレスとそのパスワード打ち込んだら認識されてメール届いたけどなんか怖いな。
ここに全部のメール打ち込めば全アカウント一括して見られるけど漏洩したらいろいろやばい。
0773SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:20:12.11ID:zOEHA/vD
どのアプリも同じじゃん
0774SIM無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:47:25.18ID:SWbgPDIc
docomoからmnpしたいんですけど月の維持費はどれくらいですか?
0776SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:36:28.81ID:v98g1s1v
ペンが優秀なのに純正お絵描きアプリがプリインストールのノートアプリともう一つしかない?
投稿とかSNSメインみたいだし使い勝手もそんなによくなくてレイヤーないから下書き消すのめんどくさい。

このペンに合う神アプリないですか?もっと絵をかきたい。
0777SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:43:41.44ID:QG/PcYhw
Autodesk Sketch Book使うてるよ
0778SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:08:44.91ID:6v51l5zW
>>776
ibis Paintでも使えば良いんじゃないですかね・・
0780SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:17:12.88ID:KTQSdlCh
ArtcanvasってやつがSペンの筆圧対応で純正のアプリがGalaxyappにあるよ
0781SIM無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:14:10.90ID:9aHtn1hr
>>775
これって機種変でもmnpでも値段変わらないし下取りしても変わらんし意味あるの?
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:53:20.96ID:UnaBlOMB
そうだよ
うましかだよ
0784SIM無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:01:43.46ID:8dUj2TNn
au ショップで機種変だと、定価販売オンリー?
東京いくと安いとかある?
0785SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:26:01.79ID:4mvDroEj
auのアップグレードプログラム入ってるから2年更新になるんだけど
2年後は順調に行けばGalaxy s10かnote10で迷うんだろうな…
その頃にはディスプレイに指紋認証センサー埋め込まれるかな
0786SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:42:01.35ID:6Rde4AK0
全固体電池も…流石にないか
0787SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:29:40.70ID:NJFlKuvT
>>785
良くそんな物にはいったな
auに生涯忠誠を誓うようなもんだし
折角のNote8がレンタルも同然になるし
毎月余計な金取られるし
0788SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:56:50.60ID:7heyczK2
>>787
auから離れる気がない人で2年毎に機種変するならベストなサービスだよ
0789SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:43:55.73ID:rCHTz3HT
>>787
ずっと使うなら安いじゃん
しかも前のスマホは棚にしまってあるだけだし持っててもいらないからさ
0790SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:47:02.02ID:S/RVYdTs
通知周りがおかしくなりがちなのはAndroidのせいなのかGalaxyのせいなのか。。。
0791SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:00:04.67ID:rIDQ3Y8Z
どうやらAndroidが原因みたいよ。省電力周りの不具合らしい。他機種でも不具合出てる。
0792SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:02:17.65ID:S/RVYdTs
>>791
あー、そうなのかあ
オレオになれば改善されるのかなあ?
0794SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 02:15:58.78ID:VCit7Z6W
間違えたソフトウェア更新
0796SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:30:42.19ID:Mxk9T88p
>>790
なんの通知もないのに頻繁に音だけなって画面反応なし、通知欄にも新しい表示なし。
なんなんだよこれ。
0797SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:35:05.49ID:6IeTwnFT
>>796
LINEで通知の音は鳴るけどポップアップ出ないことがある。毎回じゃないけど。これは更新しても直りませんね。
0798SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:19:03.92ID:G13WpBi2
>>796
ひょっとしてだから確信は無いけど、au関係のアプリの通知が設定でONになってないかな?
特にスマートパス
0799SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:56.45ID:Oi91ZJsR
>>797
自分もそのパターンある
バイブは作動するのにポップアップ出なくてメッセージ内容見れずに溜まってたりする
あとはとにかく通知音がぶつ切りになるとか、これは他機種でもあるらしいねー。。
0800SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:19:27.76ID:FA3m7Xyc
まだ一括0円とか安くなってませんか?
0803SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:59:22.22ID:OBr4GjxO
40代オペレーターコントロール報道プロ級世代オリンピック運営費家族旅行「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報アウトレットモール5月決算

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターマスクオンナ株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの君の名碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ペイン西上田スーダン上級職40代チェックコイン青汁クマークリームシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(飛行機雲農薬散布)騒音アウトレットモール女ヤフージャパンシリコンバレー社員
0804SIM無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 03:14:52.81ID:DoWNUAdT
画面のズームを中にするとちょうど良い文字の大きさなんだがナビゲーションバーまでデブになるのが気になる
文字のサイズだけ弄ると使い勝手悪いしこれだけが残念だ
0805SIM無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 05:43:42.49ID:UwXThoJ6
ペンの制度あまり良くないな
0809SIM無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:47:47.34ID:UwXThoJ6
フイルムは貼ってません。
ペンの制度というか品質?
画面に近づけるだけでペンが暴発する
0813SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:57:36.41ID:+E6XYuIy
>>809
お前!爆発はAppleの特許だぞ。訴えられるから嘘はやめとけ。
0814SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:17:51.15ID:4XchlgnD
糞メールアプリのバージョンアップ来たなw
相変わらずフォルダ分けはなし、と。
0815SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:09:27.89ID:bDkyAKNX
有能ぼく、samsungForcusに切り替え済み
0816SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:10:22.57ID:IlmIY1JY
新着メールを複数確認と複数削除をまてめてする時は楽になったな
0817SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:09:26.74ID:kQ+teqlr
何でメール着信音の対応できてないんだよ
本当に糞
0818SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:18:24.72ID:l1yIvoP0
Sペンが闇夜に消えてしまった・・・
docomo版のほうが安いんだけど同じ物だよね?
0819SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:19:24.87ID:NjLW85l0
この機種売れてるの?でかいし一部アレルギーの方とかいるけど
0820SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:38:02.87ID:ZkEJGDmF
iPhone6Sから変えたけど全くの不便無し
0823SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:19:05.38ID:YAElYk36
デカさは気になりませんか?
片手で操作出来ますか?
0824SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:23:41.04ID:y1N9y10+
感じ方は人それぞれ
自分で触って確認しろ
0825SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:27:09.30ID:OGbcHBAi
俺はでかさ気にならないし、片手で操作できる
むしろ前使っていた端末の方が横幅が広くて持ちにくかった
ノートエイトは縦には長いけど、 持ちやすさは わりといいほうだと思う
0826SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:48:53.41ID:SsuQfMEN
>>823
上下は若干片手で届きにくいと感じることもある。
バンカーリングがあるからなんとかなるけど。
ただ、重さはやっぱりズシッと来る。
今までがプラで170gのNote3から200gのNote8では全然違う。
0827SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:49:38.05ID:SSm3dgES
大きく重いから、ポケットから落とし易いのは確か
0828SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:03:40.81ID:LwtfpmA2
写真撮る時に片手だとデカさがちょっと気になる
0830SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:52:14.40ID:2zRuh5Lv
>>823
君の手の大きさがわからんからなんとも言えんわ
0831SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:23:25.85ID:SsuQfMEN
>>829
ガラス。ワイヤレス充電しようとすると金属ボディにできないみたいなので、Note3みたいにプラにするか、Note8やアイフォン8みたいにガラスにする。
ガラスは重いし、割れるから嫌いなんだけど、高級感が厨が世の中多いので昨今のワイヤレス充電対応の高級機はガラスが多い。
0832SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:31:44.94ID:wOodm5+u
ベゼルがないから左手親指の付け根が戻るを押してしまう事案が多発
0833SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:06:57.86ID:1dgA2T9a
>>831
本当に人によるよね
おれは高級感なんていらないから、長い時間使うものだし少しでも軽くしてほしい派だけど、所有欲満たしたい派もいるし
0834SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:31:16.96ID:ogo2Gmcp
>>833
だからこそ、裏蓋を好きに変えれるこれのようなのが一番だと思うんだ
0835SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:32:12.79ID:ogo2Gmcp
これじゃない、旧世代のnote
0836SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:08:00.97ID:CalZFMHs
edgeから8に変えたんだけどs penの使いやすさ格段に上がったな
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:30.82ID:SUBdRLNt
購入検討中ですがスボンの後ろに入れて自転車漕ぐと落ちますかね?対策ありんすか?
0838SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:31:44.23ID:6EejeH0O
>>836
わかる。業務用の安ボールペンから極細ボールペンくらい違うよな
0839SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:15:57.58ID:3rdkYEcK
iPhoneX と Note8二台持ちにしようか悩んでハゲそう。
iPad Pro 持ってるんだが、スマホでいつでも絵が描けるの魅力的だなぁ。
0840SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:02:44.30ID:xZ2pd32W
>>837
鞄にいれよう
0841SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:36:55.79ID:iPSumla3
今日変えたけどSpen気持ちいいいい
0842SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:46:21.75ID:RwEdOAgD
買ってから数回しか使ってないw
0844SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:42:16.40ID:lhBofP/F
スリープ時にホームボタン(?)長押しで解除と聞いたんですが、長押しの反応が悪くてなかなか解除が上手くいきません。
そのかわりダブルタップすると上手くいきます。
何か設定があるのでしょうか?
0845SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:32:04.27ID:Vg5AHVmD
>>844
長押しというより、ペコッと押し込む感じだよ
ボタンを押すイメージ
0847SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:23:01.98ID:lhBofP/F
>>845
>>846

液晶画面を「押し込む」という概念が無かったのでロングタップやダブルタップをしてました。圧力だったんですね。
設定も感度が3になっていたので1に変更しました。
コツも掴めて快適にスリープ解除出来るようになりました。
本当にありがとうございました!
0848SIM無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:22:15.18ID:X2qrTqq9
Oreoいつくらいになるんだろう
0849SIM無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:44:24.02ID:TikMnxxV
>>848
キャリアはアブデ遅いから5月頃にくれば万々歳じゃない?
0850SIM無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:01:05.02ID:gwzV+JSn
5月は無理じゃない?
一番早いのでトルコ向けのGalaxy Note8で3月30日
ここらから海外版に浸透するかさらに時間がかかるでしょ?
auが出すのは6月でも無理なような気がする
下手したら夏以降だと思うよ
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:11:47.56ID:JXqgeNbp
au版S9/S9+発売と同時、と予想
(S6 edgeのヌガーアプデがS7 edgeの発売日だったので)

もうちょっと早いと良いけどな
0853SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:13:12.52ID:OqxzJs05
落として割ってしまって交換の端末が届いたんだけど、送り返す際ペンも無いと別途料金請求される?データ引継ぎのゴタゴタで無くしてしまったんだけど
0854SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:44:26.02ID:0UwB/OdS
気になるなら新しい奴のペン挿しとけよ
0857SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:14:03.64ID:fU7IWNOD
>>856
アプリ名が書いてあるじゃん
どうみてもSystemUITunerじゃん
0859SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 02:04:33.68ID:AkiyFnZW
>>858
SystemUI TunerでPower Notification Controlsを有効化してるから
0860SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:31:19.79ID:VWNA/T8B
よくわかんないけど、本体2.3万で毎月割つくプランってないの?
0861SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:50:17.03ID:tHv7M4Oi
今回、Xperiaからこれに替えたんだけど、ゲーム(ツムツム)のスコアが全然上がらなくなりました。もともと下手なんだけど、これは機種での向き不向きってあるのですか⁉??
0862SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:16:19.33ID:SQmUT5sX
>>861
スピード早くなったんじゃない?
ツムツムやってないけど、androidだと機種によって処理速度の問題でゲームスピード変わるし
0863SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:04:57.70ID:UOao9KuM
画面大きいとやりづらそう
0864SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:35:13.15ID:EktFeMEx
Xperiaだとツムツムかくかくだからな
0865SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:41:08.80ID:cJ8XMDtr
単純に性能が良くなって君が追いつかなくなっただけ
0866SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:27:55.89ID:ecgfvnRa
スクフェスやってみたけどタイミング補正許容範囲オーバーだったわ
音ゲーはダメだね
0867SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:43:25.49ID:ecgfvnRa
補正許容範囲って何だよ
まあ補正できる範囲を超えているってことだ
やはりゲームはiphoneだな
0868SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:45:35.33ID:mOOhmqhu
デレステはちゃんと動作するぞ
0869SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:19:35.26ID:tnOiPw4n
この機種ってグラブルぬるぬる?
0870SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:49:12.81ID:uK609BJF
ぬるぬるぐちょぐちょだよ
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:46:50.90ID:xtUpU9Dd
正直、ゲーム系アプリはダメだ
アズレンもカクカク
iPhoneにしとけ

ペンでお絵描きならサイコー
0872SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:17:35.38ID:Tu+8p9VC
アズレンやってるけどカクカクしてないぞ
ゲームチューナー入れてないんじゃないか?
0873SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:31:46.53ID:T7Uh3wpP
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg
0874SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:32:48.70ID:2ElFmkX5
林檎信者が適当に書いてるの相手にしてどうすんの
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:27:26.52ID:dJLf803k
それが嫌でノートにはmate入れてない
2chは家で液晶端末オンリーにしてみたらなかなかネット離れもできていい感じ
0876SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 05:16:10.13ID:01jWcV/D
2014/7月に購入し今月まで常用していたGalaxy Note3(SCL22)
chmateはやらないんだけれど試しに真っ白い画像を全画面で表示させたところ、
目を凝らしてみるとなるほどタスクバーの所の境界線でうっすら色が変わっているのが確認できた
しかし変な場所ならともかくタスクバーの境界なら普段気付くことは無い
人や使い方によるのだろうけれど自分の使い方ならば有機ELだからといって運用上特に気にする必要は無さそう
0878SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:20:20.86ID:+Gkv0HKD
コネェ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー
0880SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:52:23.67ID:dJLf803k
8.0の絵文字きもすぎて悩む
0881SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:02:16.39ID:53bV8Yc0
S8が今ならnote8は半年先?
0882SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:07:58.94ID:ZylZ3eaj
そんなに先にはならんだろ
S8のグローバルからドコモやauのが何ヶ月遅れたかで
note8のグローバルからどれだけ遅れるかある程度推測は出来るはず
0883SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:21:54.75ID:ZylZ3eaj
つかなんで+は同時にアップデートしないんだろう
0884SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:50:18.55ID:urLm25HU
できの悪いauアプリを 更に使いにくくする為のチューニングに時間が掛かってる
0885SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:47:35.56ID:LM5/C0lJ
やめて!
0886SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:37:45.01ID:6wRhMuBg
バージョンアップすると
BK Package Disabler、bxActions、Adhell2
などのアプリがふさがれて使えなくなるかもしれない点が懸念
0887SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:20:54.98ID:21c8T3mC
>>886
セキュリティーホールを突いてるのか、正々堂々とAPIを叩いてるのかの違いだろうけど、果たしてどっちなんですかね?
0888SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:55:20.15ID:6wRhMuBg
>>887
なるほど
詳しいことは全く分からないけど
昔root化を塞いだりユーザが突破したりのイタチごっこしてた時代はたぶん前者でしたね
0889SIM無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:00:10.78ID:hZuQDEQH
note8はいつ頃端末購入サポ入りになりますか?
0890SIM無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:25:29.15ID:gv1Ra2Ng
>>889
4月7日のようです。
0891SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:04:03.99ID:/h3hyXz2
RAM4GBと6GBの差って大きいのかな?
S8までは4GBだったよね
0895SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:55:05.91ID:tNWN2Kdc
GameLauncherの更新をしてからアイコンバッチに(1)がついたままになるんですが消す方法を教えてください。
一通りの操作をしてみたんですけど消えません…
0897SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:59:41.31ID:tNWN2Kdc
>>896
いえ、不便ではないのですが、ずーとついたままなのが気分的にイヤだったもので…
0898SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:20:50.07ID:rstOJsSm
>>895
アイコン長押し→バッチを消去
これでも消えないってこと?
0899SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:09:38.67ID:tNWN2Kdc
>>898
ありがとうございます。それ知らなかったです。
おかげで消えました!
0900SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:33:45.52ID:Y9Ur5xBg
15秒でディスプレイ消える設定にしてるのに
ゲーム画面だけずっと消えない
どこか設定できるとこありますか?(´・ω・`)
0901SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:04:18.02ID:4FYslp1l
>>900
そのゲーム自体に画面が自動でオフにならないように制御する権限が与えられているのであれば、本体側の設定ではどうすることもできない。
開発者に要望を出すしかない。
動画再生アプリで動画見てるときに15秒で画面が消えないのと同じ。
0902SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:25:05.09ID:0EMQlL7n
docomoへのMNPはクソ安いけどauへはメリットなさそうなんだけどどうなんだろ。docomo使ってて機種変絶望的だから格安になるんならauにしてもいいんだけどな
0905SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:55:20.03ID:66ZAxvYO
今日からS9販売に向けて在庫処分との噂は?
0906SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:58:07.33ID:ZzAXxoOJ
全く安売りしてないじゃん!
0907SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:35:58.06ID:2+5Yi401
S9じゃなくてnote9が出ないと安くならないし、
S8、S8+はとっくに在庫処分プライスになってる。
0908SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:08:03.67ID:6SAJ4Zbv
Galaxy Noteが欲しいんだけど、会社の契約上、購入できるのが6月になってしまいます。
10月頃にはGalaxy Note9が発売されると思いますがみなさんなら待ちますか?
0909SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:41:46.89ID:HGLrnRiJ
待つね今回のNote9は新機能なさそうな代わりに完璧な性能になるだろうからな
0910908
垢版 |
2018/04/09(月) 22:40:33.43ID:6SAJ4Zbv
会社契約で長く使うので待ってみます
0911SIM無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:33:36.01ID:Ea5E5prq
S8+のアップデートが延期されたということは…
0913SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:58:13.10ID:F7+v5PkM
テザリングオプション加入しなくてもテザリング使う方法ってあるの?
ふと気になった。
0914SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 02:03:51.05ID:bVQXPgmD
無いです
オプション無しでデザリングしようとしても謎の力で強制OFFです
0915SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:40:51.37ID:P8JuV+mb
機種変更の時にSDカード買い換え忘れてたせいでSDカードが寿命でお陀仏
0917SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:35:42.45ID:P8JuV+mb
ガラケー時代にダウンロードした楽曲やCDから入れた楽曲など計300曲ほど
他のストアでキャンペーンでダウンロードした楽曲なども含め聴けなくなったわ
0918SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:50:11.23ID:P8JuV+mb
ケース一回外したから付け直したら見事にフィルムが少し剥がれたからそこだけ切ったわ
0920SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 01:19:52.89ID:QYVbdo87
SDカードの寿命ってあるんか。同じの8年くらい使ってるからそろそろ換えようかな
0921SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 05:59:46.23ID:FdZw04Db
>>920
SDは一定の読み書き回数を超えると全くアクセスできなくなるか、読み出し専用になるからね。
0922SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:03:53.70ID:3DAt10wA
>>920
そもそもSDカードは長期保存に向いてないから定期的にPCとかにバックアップして、機種変のタイミングでSDカードも買い換えちゃうくらいがいいと思う
0923SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:02:00.00ID:mCZOcCsK
おサイフケータイアプリを起動すると、「マイサービス」に
「対応UIMカード/USIMカードが未挿入もしくはロック中などのため、
UIMカード/USIMカード上のサービスを利用できません。[0409]」
と表示されるんですが、
UIMカードの不良ですかね?
電話や電子マネーは使えてるようなんですが・・・。
0925SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:18:43.73ID:7aFLnHzQ
>>923
不具合はここに書き込んだだけでは直らんよ。
0926SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:57:33.98ID:buXpOPxD
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0928SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:24:57.26ID:aXiXDAQ0
ようやくS8+がアップデートか
0930SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:48:48.12ID:70CiiCcm
次買ってメインの機種じゃなくなるまでは保障は外してないな
0931SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:53:31.84ID:ZeQqCiaP
いつも見てるブログにはアップデート再開ってあったが誤報か
0933SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:18:40.95ID:ZeQqCiaP
やっぱり再開してるじゃん
ドコモと同一日にされたけど遅れなければ早かったくらいなのか
0934SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:19:37.67ID:uS2EF0U8
OSアップデートを心待ちにしている方々は
通知への影響とか省電力とか
各種設定のポイントをまとめてくださいねw
0935SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:30:20.10ID:Os/9ZKEL
>>934
ソニーのLDACがスマホメーカー問わず、
OREO搭載スマホから使えるようになる。
CAS-1とかをハイレゾ再生できる。
などなどかな…
0936SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:13:30.69ID:uS2EF0U8
>>935
適当レスにレスしてくれて申し訳ない
アップデートの売り文句というよりは

例えばこの機種の場合リリース当初LINEやメールの通知が来ないという声が多かったけれど、
運用面の観点でデフォルト設定だと多くの人がハマりやすい事象についてを
ピックアップし、対処するためには具体的にどの項目をどう設定すべきか

などについてまとめて下さいねって主旨だったんだけど
そんなの人によるので適当レスと言った次第です
ごめんなさい
0937SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:20:57.92ID:ZeQqCiaP
アップデートしてみなきゃ分からんだろ
0938SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:38:16.63ID:uS2EF0U8
>>937
人に向かって平然と人柱になれと言う
というジョークのつもりで書いたのだけれども中途半端になってしまって
ほんとごめんなさい^^;
0939SIM無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:13:14.32ID:up9caMDS
S7edgeの方がアップデート先に来そうな
0940SIM無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:53:46.55ID:Ejj2oyuA
oreoアプデ、4月31日だって
0943SIM無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:18:59.23ID:bB49X7NH
いつのうるふ年っすか?
0947SIM無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:02:18.63ID:i/zyw2GG
今度こそマジだな
でもまあ、OSバージョンアップは前との不整合の細かい不具合も少なくないから、しばらく様子見てみるか…
0948SIM無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:06:59.86ID:tnX0YUjk
SamsungはS8シリーズなどでも延期とか中止とか色々やらかしてるからな
0951SIM無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:34:32.83ID:IEbiU4aH
はい神スマホ確定おめでとうございます
0952SIM無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:50:04.78ID:G7JLZf0f
アプデメール来てた
adhellは潰されるん?
0954SIM無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:22:46.31ID:tq8wum7+
あーどうしよナビゲーションバーとかもろもろ再設定めんどいんだよなー
systemUITunerもしてるしアプデ怖いなー
0956SIM無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:57:13.19ID:UyuTVb0F
忘れかけてた頃にアプデか
2月にアプデ来ると思ってたんだよなー
アプデが楽しみだ
0957SIM無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:07:21.38ID:beoHa6wv
S8/S8+より4ヶ月も後に発売されたのに、oreoアプデはS8から1ヶ月、S8+から1週間遅れただけか
(前2機種より待つ期間が短かったとも言える)
0958SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:20:51.88ID:CjAtJle0
アップデ完了
思ったよりタスク進行が早いな
あっという間に100%
0960SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:56:01.07ID:C4l44pvq
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー
0961SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:57:24.02ID:C4l44pvq
ダウンロードおわた(´・ω・`)
0963SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:16:40.54ID:iz08II7t
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV37/8.0.0/LR
さて、どうなってるかいじってみるか。
0964SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:19:21.19ID:dMX0oBB9
ホーム、通知周りが結構変わるみたいね
0965SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:25:25.65ID:sK0/4Mnb
RエッジとBixbyボタンが無かったら神機種だった
この二つの存在が邪魔
0966SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:33:14.77ID:dMX0oBB9
香港版とほとんど変わらないタイミングでアップデート来るってことは
グローバルで見てもnote8内では遅くないアップデートなんだな
0968SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:37:39.40ID:GQ3wpbeO
system ui tunerの設定は引き継がれてそのまま動いてるね
adhell 2はKnox再有効化しないとだめぽ
0969SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:40:24.95ID:CUUBiUqn
>>964
ぜんぜん変わってないのはnova使ってるからなのかな?
通知ドットの設定がどこにもない…
どこにあるんだ…?
0970SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:48:57.00ID:dMX0oBB9
>>969
メール届いてるだろ
そこからリンク踏んでアップデートの説明読めよ
0972SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:00:10.31ID:CUUBiUqn
>>970
お、ありがと。
通知バッジが通知ドットの事なのか。
この辺の呼称を統一して欲しいわー

今の俺の使い方じゃなんの変化もないわ…
0973SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:15:32.83ID:+mC082RN
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV35/8.0.0/LR
0975SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:51:12.19ID:WHcDUH3y
blacknabigersionber使ってる人どうなった?教えろください
0976SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:53:11.19ID:dMX0oBB9
bixactionだっけ?あれ使ってる人はどうなった?
0978SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:04:46.64ID:uxXbi1uH
同じく、何もせずそのままの状態で正常動作
0980SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:11:18.46ID:gxI3f20t
>>979
再起動しても大丈夫?
再起動すると戻っちゃうって聞いたんだけども
0981SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:18:24.23ID:MershoDc
>>980
アップデート時に強制的に再起動されるけど大丈夫だったよ
(別の話だけど、何かの時にこれが解除された時は、再起動することで再適用された記憶…)
0982SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:49:54.13ID:8N8jxXD4
アプデきたけど、特にスレが盛り上がるとかはないのね
不具合は別になさそうだし、アプデすっかな
0983SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:53:36.65ID:C4l44pvq
特に問題ないわ(´・ω・`)
0984SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:09:58.38ID:MMXZCj0w
特にトラブル無しかな。
BluetoothのLDACはCAS-1で使えてるし。
ただ、設定は面倒くさいかな…
0985SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:21:24.47ID:dMX0oBB9
普段使いする部分で設定し直す必要ってあんまりないよな?
0986SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:13:51.28ID:gLqTmKLJ
忘れてたけどアプデしたらスライムくん消えたわ…
0990SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:54:07.16ID:dMX0oBB9
Andclipの挙動おかしいかも
0991SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:00:48.56ID:uKnjExyo
それが嫌で8.0ためらうわ笑
0992SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:03:10.16ID:kNxmN6dl
あぷでしたらadhell2の認証できなくなった😅
0993SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:44:12.92ID:G5veOTjs
タコのゲーム遊べます?
0994SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:06:34.86ID:gxI3f20t
>>993
いつものようにバージョン連打して出てきたマークいろいろやってればタコが出てくるよ
まあただ引っ張ることくらいしかできないけども
0995SIM無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:06:42.67ID:M5u8j47v
今のところ不満はAODの表示が遅くなったことくらいかな
嬉しいのはゲーム中に明るさ調整をしないっていう設定が増えたことと
虹彩認証がバカ早くなってることかな
0997SIM無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:09:14.08ID:AwhsfQQd
ようやくauメール着信音が選べる様になったか

…今更だが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 0時間 57分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況