X



gooスマホ g01/g02/g03/g04/g05/g06/g07 Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:49:47.44ID:x3NDUha+
「NTTコムストア by goo Simseller」にて販売中。 
NTTコムストア by goo Simseller
https://simseller.goo.ne.jp/
NTTコムストア by goo Simseller 楽天市場店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/
NTTコムストア by goo Simseller Yahoo!ショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/

前スレ
gooスマホ g01/g02/g03/g04/g05/g06/g07 Part37 [無断転載禁止] 2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505890648/
0753SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:07:27.05ID:DsFXFvbc
g06はgmail遅延するから後で困る
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:09:40.25ID:y/ByBvd5
>>752
そうなんですね
前のが初スマホで今のgoo が二台目なので
どの機能が機種依存でどの機能がどれでもできるものなのかわからなくて…
あのプッシュ通知が流れる機能は自分には便利だったので、できるといいなと思ったのですが
レスありがとうございました
0755SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:11:12.51ID:l6613UvA
税込7,980円
https://i.imgur.com/1y9dnQf.jpg

商品スペック
OS Android M 6.0 CPU MT6735P Quad-core 1.0GHz
ストレージ 16GB 内蔵メモリ 2GB
ディスプレイ 5インチ IPS カラー液晶
解像度 720 (W) X 1280(H)ドット(HD)
カメラ 有効画素数 Main→800万/Front→800万
センサー等 指紋センサー、加速度センサー、近接センサー、
照度センサー、ホールセンサー、コンパス、FMラジオ
位置測位 GPS/A-GPS
無線LAN(WiFi) IEEE802.11 b/g/n Bluetooth Bluetooth 4.0 +LE
【通信方式】
LTE 2100MHz (B1), 1800 MHz (B3), 850 MHz (B5), 900 MHz (B8), 800 MHz (B19)
HSPA/WCDMA 2100 MHz (B1), 800 MHz (B6), 900 MHz (B8), 800 MHz (B19)
GSM/GPRS/EDGE 850MHz / 900MHz / 1800MHz / 1900MHz"
日本語入力 iWnn (Omron)
SIMカードスロット (Slot 1)nano SIM/(Slot 2)micro SD or nano SIM
USBポート Micro USB x1 外部メモリ micro SD(最大32GB)
ヘッドホン端子 3.5mm オーディオ ジャック
連続待受時間 約 150 時間 連続通話時間 約 8 時間
バッテリー容量 2,500mAh リチウムイオンバッテリー
本体サイズ 高さ 約 143.8mm×幅 約 70.2mm×厚さ 約 7.9mm 質量 約 135 g
保証期間 購入日より1年間の日本国内保証
主な付属品 USBケーブル、ACアタプター、クイックガイド、保証書
0756SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:07:26.62ID:7DUBEZ2Z
お、B19あるのか、いいな
0757SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:41:08.03ID:gGV6eys7
B19はたいがいの機種にあるだろ
B18だったらauSIM使えるから意味あるけど
0758SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:48:38.35ID:7DUBEZ2Z
色んな中華スマホ調べてるけど意外とないのよそれが
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:06:30.32ID:BNuZIE9L
あと5GHzさえあれば
0760SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:21:51.11ID:gGV6eys7
>>758
マジか
B19ないとdocomo系SIMでは使い物にならんな
0763SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:47:03.29ID:+OEhrYFD
最低限欲しいLTEのBANDは

docomo 1 3 19
ソフトバンク・ワイモバイル 1 3 8
au 1 18 26

こんなもんかな
0765SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:42:15.80ID:DfktwetN
田舎行かないし、B1だけでいいや。
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:36:26.01ID:SufH2sid
4Gで26ってドコモもあったわな
0767SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:40:13.36ID:SufH2sid
ドコモは26じゃなくて28だった
auも28あったような気がする
28のAとBで違うみたいな
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:51:58.42ID:2iDuA1ld
今月に入ったらBAND28(700MHz)のせいで地上デジタル放送の電波障害食らったわw
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:29:44.68ID:pa0kvTLR
>>755
指紋認証が欲しいんですが
g03からの乗り換えならゲームしないんですが我慢できますかね?
0773SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:20:25.77ID:vs3zsFrX
今更だけど、G07ってHelium使えないのか。
PTPにしてもPTPになっていないとされる。
0776SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:50:20.93ID:nWwpGSIb
こうやって見るとg05が9800円って結構なとんでも価格だったよな
0778SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:22:15.91ID:4eNPCOtt
>>776
流石に今はないよな
0779SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:36:14.25ID:IxYUEp8I
やすいのはいいけどOSだけはせめて7が欲しい。
遅さは我慢できてもアプリのサポート切られるのは諦めるしか無いし。
0780SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:43:27.84ID:M9fZxEVy
>>776
その祭りは知ってたが電池交換式じゃなかったので買わなかったわ
0781SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:04:45.57ID:iSw6Z/pC
電池交換できるのなんて今もうほとんど無いだろ
0782SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:06:24.98ID:M9fZxEVy
このスレでそれを言うのか
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:10:19.28ID:Blx6Ujpl
g05はシトラス買っときゃよかったなーと後悔
スマホはやっぱ固有色買うのが楽しいね
0784SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:50.78ID:et3d09dc
>>776
g05尼で9800円で2台ゲットしたが
1台にケース8個、フィルム10枚入ってワロタ
0785SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:24:22.44ID:et3d09dc
>>783
シトラス ガラスも相まってオシャレだね
0786SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:42.55ID:votzXO3n
アマでシムラー販売を購入したけど何にも入ってなかったな
0787SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:39:16.70ID:bHoHcFxo
尼の税込み9799円のも付いてたの??
そのちょっと前にヤフー税別9800円の買って4個6枚入っててラッキーと思ってたけど…
0788SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:59:01.33ID:Jt/sem42
>>783
シトラスは指紋が目立たない
裸で使うならね
でも背面ガラスなんで裸は落とし易い
結果的にケース無しで使えないから色は関係無くなったな
0789SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:01:22.08ID:Jt/sem42
>>776
WIFI 5Ghz非対応が欠点
それが嫌なら同じSoCのAXON miniにする
AXON7 miniが投げ売りしてるからAXONは今から買えんけどね
0790SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:03:05.56ID:Jt/sem42
>>789
なおAXON miniはBAND8非対応だがroot化して、グローバル版のROMからmodem.img入れればBAND8対応になる
(BAND6/19は逆に無くなるけど)
0791SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:48:22.25ID:pv/MwvcF
g03使いだけどモバイルバッテリーでチャージ中ホーム画面モードでスマホが消灯しない。
通常は30秒ぐらいで消灯するんだけど
0792SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:25:04.10ID:GXS6nKhz
g06+のテザリングなんやが
なぜかpcにSSIDが表示されない
ipodtouchには表示され接続出来る
助けて
0793SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:36:06.34ID:/9EdK7/4
>>792
2.4Ghzのみだから、単にPC側の問題
Windows UPDATEさぼってるからだろ
0794SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:49:32.23ID:Fz6N7bgI
なんかしらんが繋がったw
すまぬ
0799SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:06:00.66ID:REJGOJA4
g05はバッテリー交換が簡単だぞ
裏のブラ外すだけでおk
新品で買ったら外れたままだったから、、、、
返品交換してもらったけどね
0801SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:53:10.63ID:WBT7Vrw7
フロントホックじゃなかったっけ?
0805SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:46:41.55ID:7n60N99W
アウトレットセール来たか
30000円OFFはzenfone3 Ultraかな?
0806SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:08:49.10ID:/9TDosvO
最近、らくらくばかりだから面白くないょ。
0807SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:25:23.49ID:UKbfVrh3
本家はらくらくだけだろ
yahooと楽天はOUTLET
0808SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:24:33.70ID:xeqwUxYC
セールでg06+が安くなったことある?
子供にGPS端末として持たせたいんだけど
0809SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 06:43:45.21ID:LoZcg0/e
予備ならヤマダウェブコムのzenfone GOでも良くね?
0812SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:45:45.18ID:Dd4pEt6N
g01が1000円で投売りされたのは去年の3月だっけか?
0813SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:19:22.08ID:LoZcg0/e
スーパーセール中だし100台10秒で消えたなw
0814SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:09:24.82ID:1TuAFBXi
殆どは業者のスクリプトだろうがなw
0815SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:14:22.41ID:LoZcg0/e
あの時はポイント操作中に売り切れた

何故か期限切れ直前の期間限定ポイントが一ヶ月以上先のやつにロンダリングされたw
0816SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:52:36.77ID:kw/c3jy6
>>808
それならヤマダフォンENでも買っておけ
0819SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:55:50.76ID:AzXhAZiG
MediaTek クアッドコア定期
0828SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:03:02.01ID:LIpWmsgL
>>827
>もうカート入れれるぞ
う そ つ き
0831SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:54:27.72ID:d48TG10D
無印www
騙されるなよ
0832SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:16:50.93ID:LzhphoSf
g06++は来ないか
在庫もまだまだありそうだし
0833SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:28:52.58ID:pclPI7oM
>>831
安くなるの在庫余ってる無印しか無いだろ
0835SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:12:22.84ID:tz3g0PxC
明日からのセールって何が安くなるのかな。
P8Liteからはよ買い換えたい。
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:42:24.50ID:pclPI7oM
goo g05が壊れて1年の保証期間内だから、ってg07に5000円で交換して貰った人が居るな
0838SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:21:07.21ID:tcdcQa5J
値下げ率の大きさに負けてFRONTIER PHONEを買おうと思ってるけど、でかいかな
使ってる人の感想を聞きたいけど、買ってる人が少ないのかレビューが無い…
0839SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:54:20.71ID:pUtd2mjC
明日からのセール、フライングで見れるサイトってありますか?
0841SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:13:39.38ID:/hUliBzb
>>827
お買い得やん
売れきれる前に買わなくちゃ
予備もほしい人ばかりで争奪戦不可避
0842SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:21:49.90ID:43D9Nov6
音声付きしか選べんの?
ならいらんわ。
0843SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:46:21.12ID:K9nQBDVG
P10 lite 23,544円 8%OFF(値引額:2,160円)
honor 9 42,984円(税込) 12%OFF(値引額:6,000円)
Moto G5s 26,244円(税込) 14%OFF(値引額:4,320円)
ZenFone 3 Deluxe (ZS570KL) 64,584円(税込) 33%OFF(値引額:32,400円)
ZenFone 4 Max(ZC520KL) 23,544円(税込) 12%OFF(値引額:3,240円)
ZenFone 4 (ZE554KL) 54,864円(税込) 10%OFF(値引額:6,480円)
ZenFone 4 Selfie (ZD553KL) 26,460円(税込) 10%OFF(値引額:3,240円)
g06+ 7,344円(税込) 12%OFF(値引額:1,080円)
g07 13,824円(税込) 28%OFF(値引額:5,400円)
arrowsM04 30,780円(税込) 12%OFF(値引額:4,320円)

はい解散
0844SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:47:03.83ID:Y+fdTe9x
07+が1万切ったら買うのに
0845SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:30:37.59ID:Dhr8BUDy
ZenFone 3 Max (ZC520TL) 14,904円(税込) 30%OFF(値引額:6,480円)
FRONTIER PHONE 16,200円(税込) 49%OFF(値引額:15,984円)
0846SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:34:29.62ID:z6y37iyJ
3 Maxが1万切ったら買うのに
0847SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:41:45.02ID:7RH0Ozxk
ZC520TLなんて1万前後が妥当
0848SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:20:32.51ID:143PiG4h
今や不完全版の不完全版なg07なんて9800円にして漸く適正値だろ
0849SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:40:45.46ID:ZptiQzJA
>>845
どっちがいいんだろ
また来月以降セールあるかな
それまで3年目に突入したg03でがんばるか
0850SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:42:13.31ID:/k5buEVN
ここしばらくsim契約セールしかしないし割引も大したことないし志村終わったな
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:44:37.42ID:rn577BeX
本店は完全に終わったな
楽天、ヤフショのnova lite 売り物が無くなったかw
0852SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:31:30.39ID:I9asuCfi
07と07+を在庫処分してけろや
それぞれ9800に12800なら買う気になるというのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況