X



docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part 120

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:04:39.88ID:EvxpI4ng
■製品ページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02g/
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02g/

■スペック
【OS】Android 4.4.4(KitKat)→Android 5.0.2(lolipop)→Android 6.0.1(Marshmallow)
【CPU】QualcommSnapdragon801MSM8974AC 2.5GHz クアッドコア
【RAM/ROM】2GB / 16GB
【サイズ/重量】127 x 65 x8.6mm/129g
【ディスプレイ】4.6インチ(1280×720HD)
【カメラ(外側)】約2070万画素 1/2.3型Exmor RS for mobile/25mm G lens/BIONZ for mobile
【カメラ(内側)】約220万画素 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】4.0
【外部メモリ】microSD/microSDHC/microSDXC(max 128GB)
【外部端子】microUSB/3.5mmオーディオジャック/マグネット充電端子/nano SIM slot
【バッテリー容量】2600mAh / (実使用時間:78.3時間)
【連続待受】LTE:約650時間/3G:約800時間/GSM:約620時間
【連続通話】LTE:約990分/3G:約700分/GSM:約650分
【カラー】Black / White / Orange / Green
【主な機能1】防水(IPX5/8)/防塵(IP6X)/ステレオスピーカー/NFC/FeliCa(おサイフケータイ)/ワンセグ(録画可)/MHL3.0
【主な機能2】4K video/電子式手振れ補正/ノイズキャンセリング/DSEE HX/ハイレゾ単体再生/2タップ起動/ISO12800撮影

荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入

■前スレ
docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part118
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503415791/
docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part119
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506721236/
0850SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:41:23.62ID:nVcBBitT
脱脂も忘れるなかなり重要だ
加熱不足脱脂不足のパネルを貼ると
パネル浮き起こすし防水も死ぬ

某リペア屋バイト談
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:46:35.24ID:+17z7AkA
>>827
その種のオクで買ったが無償修理断られて4台目でようやく無償修理してくれた。
但しカバーはそのまま。
結局、半リコールなのが知れ渡ってるからオクに流れてるジャンクは断られたのがかなり多いと思う。
0853SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:54:18.92ID:7dYHFmMv
>>845
頭大丈夫か?バッテリー妊娠が原因なんだぞ
SONYは必死で隠してるみたいだけど
0854SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:42:32.10ID:+Kx3CCgq
水没や大きな傷、分解跡がなければ妊娠だけでも無償修理対象だと何度も
0855SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:25:04.35ID:E1wJEiu7
そう、定期的に無償修理(交換)してくれるバーマンSONYタイマー付いてる、この機種に限っては
自分で蓋開けた奴は負け組
0856SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:02:13.15ID:FaVCSlWW
結局バッテリーは無料じゃないからなぁ
0857SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:06:39.61ID:kblnNpoJ
自分の場合バーマン修理で出した時バッテリーも新しくなってたけど
もちろんタダ
0858SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:08:27.94ID:FaVCSlWW
バッテリーが孕んだり寿命がきた時点で自分でいじり倒すかとっととXZcなりに乗り換え。
バーマン無料とかはその範囲内での遣り繰りのはなしだろ。
バーマンのリフレッシュ品だからといってもバッテリーも交換してるとは限らんしな
0859SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:12:23.73ID:aTGaIsXr
>>857
俺は修理じゃなくて本体ごと交換になったわ
なんたかんだドコモショップに持ち込んでみるもんだな
0860SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:15:40.97ID:FaVCSlWW
オクや中古売買での入手品やMVNOでの利用とか使用環境で
必ずしも無料修理を受けられるわけでもないし。
ただし三大キャリアで買って使い続けてるんならショップに持ち込んで乞食プレイが賢いと思う。
0862SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:34:14.62ID:uPVcbMHk
>>853
バッテリー妊娠とパーマンは別だ
裏蓋剥がれて修理出して帰ってきてすぐパーマンになったからな
0863SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:59:11.93ID:I6ze4WO9
>>822もバーマンになる前に電池交換しているから電池の膨張だけが原因ではないな
0864SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:46:39.35ID:vJp8xRfb
勘違いしてる奴がいるが
バーマンでドコモに修理を出しても
バッテリー交換はしてくれんぞ
古いまま
俺はバーマンで帰ってきて
充電がさらに持たなくなったような気がする
何か細工でもされたのか?と疑いたくなる程な
0865SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:55:03.03ID:k8Yu7/E+
>>862
別じゃない
圧迫が原因
ずっとパネルがダメージ受けてたんだろ
0866SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:55:54.08ID:ofPYTwdx
>>864
勘違いしてる奴がいるが
メーカー側の対応は一律じゃない
俺みたいに別端末に丸ごと交換された奴もいる
0867SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:56:32.64ID:+1wrTi4d
>>864
俺はバッテリー膨張してたから新品になった
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:17:08.83ID:vJp8xRfb
>>866
え、マジで?
そんな魔法みたいなことがあるの?

まるで、20年連れ添った嫁と別れたら
現役女子高生美少女と付き合えるみたいな感じだな
0873SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:37:07.36ID:SJWAvTkh
単発ID使いまくりでそろそろ買い手が付かなくなる端末を虫のいい話で売りつけようと必死すぎる業者or転売厨
0874SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:41:39.81ID:SJWAvTkh
この端末を中古で新たに買う奴が一番頭弱いわ
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:43:35.99ID:MpfEwiKt
>>865
よくまあそこまで自信持てるな
頭おかしいからか
0877SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:13:37.11ID:Ple+0MXB
1stバーマン(2016/08)…バッテリ・基盤はそのまま
2ndバーマン(2017/08)…バッテリ・基盤も変わった
共に不具合はバーマンのみ、2nd前でバッテリー容量約2200mAhだった。
0879SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:02:41.87ID:ag7btzyc
タッチパネルの下に液晶表示あって、その後ろにバッテリーあるのに圧迫でタッチパネルだけが徐々におかしくなるとかありえんよ
一気に反応しないとか、表示もおかしくなるなら判るけど
0880SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:32:40.16ID:I3IGGhf8
>>879
そんな単純な話じゃない

パネルユニットのフイルム配線と基板へ繋ぐコネクタの間に
もう一つ樹脂製の液晶表示回路とデジタイザ回路を纏めるFPCコネクターがあるんだよ。
コイツが恐ろしく華奢にできてる上に、メインのフイルム配線へデジタイザのフイルム配線を重ねて折り畳むという最悪な形の上にFPCコネクタで接合してるからとにかく接続不良を起こしやすい。


デジタイザ
液晶
EL発光体
フイルム配線(デジタイザより)━━┓
メインフイルム配線(液晶表示より)┃
 ┣FPCコネクタ━━━━━━━━━┛
 ┃
基板
バッテリー
バックパネル

始末が悪いことに空間的な都合だと思うがFPCコネクタ━が
フイルムの歪みにとても弱いタイプのコネクタを採用してるんだよね。
0881SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:49:41.80ID:ag7btzyc
まあバッテリー膨張がバーマン原因だと思って幸せならそれでいい
家族のと仕事の含めて3台4回バーマンorバッテリー膨張修理したけど、XZに機種変したからもうどっちでもいいし
ジャンク高く売りたい奴は修理でバッテリー新品になると思いたいのかね
0882SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:07:29.34ID:0mGzkM55
バッテリー妊娠だけとは言ってない、強いGや熱や振動でバーマンが誘発される。
バーマンはデジタイザそのものが死ぬわけでなく途中のフイルム配線の接続部が原因だって説明してるんだが。
もしかして文盲?
ジャンク売りや白ロム業者なんかと一緒にすんな
0883SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 04:30:21.05ID:Fq+6puXP
>>850
素人自称リペア屋には防水は無理w
テストもしてないのに防水とか言い張ってて滑稽w
0884SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:08:12.90ID:0mGzkM55
バイヤーさん売れるといいね
0885SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:44:42.22ID:CuJ7MW4A
一番のじょうよわはドコモへ無料修理に持ち込んで無料にならずに金払う奴
0886SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:05:25.38ID:++EgDycJ
>>885
何もした事無い馬鹿だな
ああいう所では見積りってのがあるんだよ

見積りって言葉は知ってる?

幾らかかるか聞いてから修理するかどうか自分で決められるんだよ
0887SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:44:40.52ID:R71OcHm9
マジかジャンクや中古買わない方がいいな
0888SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:52:25.19ID:8hac2sFr
この機種って今買い取りいくら位ですかね?
0889SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:03:49.56ID:dQPHqAuA
5000円くらいじゃね?
docomoの下取りは知らん
0891SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:54:35.17ID:NMXgUi0+
>>889
同じくらいの大きさで低スペックなg06にも買い替えできない値段ならそのまま使った方がいいですね

>>890
どこですか?
0892SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:59:35.59ID:wGehsG2u
キャリアの買い替え下取りかオクみないな個人売買じゃね?
中古やジャンクあたりを買ってもそんな値段で間違っても売れないから安心しろ
0893SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:22:23.62ID:vlrGz8yQ
SIMフリー機種をメインに使うようになったけど、NFCでsuica情報読み込むためだけに
この機種持ち続けているわ・・・
0894SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:06:20.52ID:/2HRPdDa
SIMフリーでもNFC載ってれば読めたと思うけどな
SuicaだとFeliCa以外はダメとかか?
0895SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:31:37.32ID:vdN74Akb
>>891
ケータイ補償で交換未使用品をオクで
もっと高く売れたかな?
0896SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:41:07.94ID:wGehsG2u
保証だって全てがただじゃないから差額を鑑みたらほとんど差はないだろ
0897SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:24:55.54ID:wVnINV1l
z1f修を保証修理申し出たらこの機種になりました。
よろしくお願いしますm(_ _)m

保護フィルムやケース買うの地味に出費ですよね、、何買おうかしら
0898SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:28:55.12ID:FzTDJTER
なにを買おうか悩むほど、残っていないと思うが…
0899SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:23:06.12ID:RuaY9itD
>>897

早めの方がいいぞ。
ケースとかも半額だったりするが、再度言っとくが早めに買えよ。
0900SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:57:06.30ID:dtACFFb1
マグネット充電の接触不良でごく一部のアプリだけど挙動おかしくなるの地味にだるいなあ
0901SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:42:56.16ID:lsbfB11V
カメラレンズに傷がついて、写真が白っぽくなるのって持病だと思うんだけど、今回本体交換したからフィルムでも貼ろうと思うんだよね。
おすすめのある?
0903SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:24:24.30ID:9h0xDrL2
もう充電口のカバーが無くなって半年
早く機種変したい……早く新しいコンパクト出してくれ………これ以上のサイズは絶対に買わないせいぜい最大5インチだ
このままじゃ風呂でも使えないしいつ壊れるか分からないSONY何してるちょっとでいいからベゼル狭めてコンパクト出せよ……
0904SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:39:12.77ID:yh3dcVPc
カバーなんてドコモでもらってこいよアホか
0906SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:54:29.96ID:v1Axv+Z8
>>901
カメラレンズに貼るのであればアスデックかラスタバナナしか販売してないでしょ
ただしどちらもz3c専用のものはレンズをスッポリ覆う物ではなくて若干小さいが
撮影にはレンズ淵部分は影響がないから気にしなくても良いかも

一番の問題はレンズにフィルムを貼り付けるので当然画質が劣化する
画質を気にする人は止めた方がいい
0907SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:00:47.77ID:w0NjKxd6
>>903
XZ1 compactが11月に出たばかりなのに何言ってんだコイツ
0909SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:07:02.02ID:PZ/IvZZp
>>903
毎年コンパクト機種出てんだろ何言ってんだコイツ
0911SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:59:04.33ID:l+KglyOm
コピペみたいな内容だなw
0914SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:24:01.83ID:9EmQ98Ct
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
http://imgur.com/d5xzRRU.jpg
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月無料!
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo
0915SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:24:17.51ID:9EmQ98Ct
●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/V1zUblx.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと123GB http://imgur.com/cRRsTGG.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/hKrkic
¥2,000 うれしい(*°∀°)=3
0916SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:37:40.96ID:KhC1Db4g
電池へたりジャンク買ってバッテリー交換して今日からはじめて使います
うれしーなー
0918SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:54:56.67ID:9Q+Lf8xU
>>903は極太ベゼルのXZ1Cは嫌だから速くベゼルレスでだせって言いたいんじゃね?
0919SIM無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:55:20.62ID:WmupTtfF
小型でベゼル狭いやつあったら躊躇なく乗り換えだなあ
0920SIM無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:34:52.41ID:M/nrgyD3
SXのサイズで今時の性能を
とは言わんが、せめてSEくらいのサイズで出してくれソニーさん
頼むよ
0921SIM無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:48:14.88ID:pMz7OD3t
来月末発表の最新フラッグシップはXZPと本体サイズ変わらずで5.7インチらしいからSXサイズとかムリだろうな・・・
次のコンパクト機は本体サイズはコンパクトでも画面5インチとかかもな
0922SIM無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:17:56.53ID:nJgTvpVm
マルチタスク厳しくなってきたなぁ
0923SIM無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:32:06.06ID:yZIMs0z1
三年越えたけど、一向にバーマンにならないぞ!
早くなってみれよ!この。
0925SIM無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:40:18.56ID:hPXGbr0P
>>921
5インチだとしても最近流行の2mmの狭額縁なら横幅66.3mmほどに収まるぞ
Z3 compactは3.8mmの額縁で横幅64.9mmなのでこうなってくると1.4mmしか変わらん
0926SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:02:01.00ID:z8kkgHfL
凡バーマンへの道は突然開く
楽しみに待て
0927SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:08:43.35ID:Sl8TSTb5
幅は現状維持かそれ以下にして、
4.6インチ<x<5インチの最適解で
お願いします。
0928SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:52:42.84ID:Imsi+ZV8
4.3インチくらいで出してほしいわ
0929SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 06:08:59.84ID:ILHjqWtf
この機種自転車のナビ表示に適してるね、メルカリで4000円位でなら買うんだけどな、GARMINは高いからねぇ
0930SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:22:58.58ID:qXZ/0/S4
バーマンってさ、端末が熱くなることをして電源のオフオンをすると一定確率で悪化するよな
悪化しない確率の方が遥かに高いけど、突然一気に悪化する
0931SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:39:04.62ID:gXo5qOJq
長く使うために冷却ファンを本気で装着しておきたい
ろくなもん売ってないけど
0933SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:45:10.35ID:mzyv7rh/
バーマンは今年いっぱいはDSで無料修理してくれるんだろ?
バンバン修理出しちゃおうぜ
0934SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:08:16.33ID:U63eUibw
Z3もZ3Cも発症しないんだよ・・・
はよ・・・はよ・・・
0935SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:12:25.84ID:1oo+daWb
受付終了予定年月は2019年8月末だよ。
いまさら新しい基板は作って無いよね、在庫次第だよな。
在庫切れたら Z5c か Xc に変えてくれんのかね…
0936SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:18:04.07ID:nCjA0XGn
まぁこんな時限爆弾か抱えたスマホは早い内に機種変更しておくのがいい
0937SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:59:32.14ID:t15nSDgN
またバーマンで騒いでいるね。。
そんな中やっちまった・・Z3c、2台目を落札してしまった。。色違いなんだが。。
ま、革ケース2個あるから良いか?(何が?)
0938SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:16:13.01ID:5142OxRJ
自分語りしなくていいから
0939SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:25:00.16ID:NnUze754
中点とか句点の多用が気持ち悪さ倍増してる
0942SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:34:23.20ID:tEaDdCUU
今バッテリー交換たのんだらリフレッシシュされたりする?
0943SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:21:43.20ID:xgTXi3Ua
>>941
Aで携帯保証サービス使ったらZ3Cになったオイラが通りますよっと
0944SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:53:37.71ID:GRMvX7LB
俺もAからZ3C
しかも変えて一か月後にドコモ解約した
0947SIM無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:04:35.57ID:4Prwu06J
この機種はキャッシュバック額も大きかったしザ・乞食端末って印象
0949SIM無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:49:40.56ID:2AyYaVmb
はぁ、で?って感じやな
0950SIM無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:40:43.93ID:r8Oh1KSQ
>>947
sonyのコンパクトはずっとそうだった
sxもタダで配られてた

エクスペリアは全部コジキ端末なの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況