X



docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part 120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:04:39.88ID:EvxpI4ng
■製品ページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02g/
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02g/

■スペック
【OS】Android 4.4.4(KitKat)→Android 5.0.2(lolipop)→Android 6.0.1(Marshmallow)
【CPU】QualcommSnapdragon801MSM8974AC 2.5GHz クアッドコア
【RAM/ROM】2GB / 16GB
【サイズ/重量】127 x 65 x8.6mm/129g
【ディスプレイ】4.6インチ(1280×720HD)
【カメラ(外側)】約2070万画素 1/2.3型Exmor RS for mobile/25mm G lens/BIONZ for mobile
【カメラ(内側)】約220万画素 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】4.0
【外部メモリ】microSD/microSDHC/microSDXC(max 128GB)
【外部端子】microUSB/3.5mmオーディオジャック/マグネット充電端子/nano SIM slot
【バッテリー容量】2600mAh / (実使用時間:78.3時間)
【連続待受】LTE:約650時間/3G:約800時間/GSM:約620時間
【連続通話】LTE:約990分/3G:約700分/GSM:約650分
【カラー】Black / White / Orange / Green
【主な機能1】防水(IPX5/8)/防塵(IP6X)/ステレオスピーカー/NFC/FeliCa(おサイフケータイ)/ワンセグ(録画可)/MHL3.0
【主な機能2】4K video/電子式手振れ補正/ノイズキャンセリング/DSEE HX/ハイレゾ単体再生/2タップ起動/ISO12800撮影

荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入

■前スレ
docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part118
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503415791/
docomo Xperia Z3 Compact SO-02G part119
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506721236/
0482SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 05:20:36.54ID:cpDCONKY
Z3Cでさえ右手持ちで戻る押そうとすると親指の肉球当たってイラつくから多少フチはあったほうがいいのだが
0483SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 06:41:19.88ID:udMeOEZe
>>482

肉球・・・おまえ、猫か?
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:53:14.90ID:T4pHf3sq
おれは人間だけど、猫が言ってることはよくわかる
0487SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 10:45:24.40ID:EmXPujBT
先日xz1cに乗り換えたんだけど、
なにげにz3cを触ってたらSIM抜いてるのに、ネットは出来るしアプリのアップデート出来るし、
なんだこれー!サブ機として使えるやん!
0490SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:36:38.75ID:zjqtWkey
MVNO運用してるんだがバーマンになったらどうしようか
今から心配

イナカだから白ロム入手しにくい(現物見れない)し
SIMフリー機はスペックイマイチだし
(まぁ今z3cの時点でスペック気にはしてないけど)

みんなどうすんの?MVNO運用少ないのかなぁ
0491SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:56:23.22ID:Y0QGx1Ku
>>490
バーマンに関してはMVNO運用(Docomo契約無し)でも無料修理だよ
以前、このスレでそういう話が出て、半信半疑でDSに持っていったら無料だった俺が居るから間違いない
まあ、この先対応変わる可能性もあるがな
0492SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:49:46.83ID:c/+u/RmS
>>477-478
スペック至上主義でもなければお値段的にXCで正解
0494SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:31:36.85ID:ehouXazo
>>493
それは知らん
うちの白ロムはSO-02Gだし
ダメ元でDS持っていけば?
0496SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:12:35.72ID:N2SWu3m5
ドコモが自分の販売者としての責任で無償修理受付てるんだから、ドコモモデル以外は無理でしょ
0497SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:14:25.25ID:ztihIN1z
さすがにグロ版は無理だろw
0498SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:30:10.51ID:9xVu4Kh5
>>497
シンガポールのドコモショップに持っていけば修理してくれるよw
0501SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:06:11.84ID:ANMT+56R
そして今回、最も大きな特徴がクアルコムの最新プロセッサ「Snapdragon 450」と3GB RAM/32GB ROMを採用したところ。
Snapdragon 4xxシリーズといえば、お世辞にも性能が高くないエントリーモデル向けプロセッサの代名詞でしたが、Snapdragon 450ではSnapdragon 625並の性能を実現。
0502SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:51:54.10ID:JFOSC/Ap
補償出したら新しいのにならないかな?
0503490
垢版 |
2017/12/13(水) 08:56:40.74ID:ycepm7Pl
バーマン修理よりMVNOだから代替機貸してくんないし
次どうするかを心配してるのん

契約+新機種で割賦割みたいなのしかないんだよなMVNO
0505SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:07:55.22ID:fE5gn6m2
新品で戻ってきても結局はバーマンなんだろ?
0508SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:52:00.45ID:q7Qp0Mlp
下取りプログラムが17,000円だったのに12,000になっちゃった…。
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:19:03.45ID:LsAjyIQw
MVNOでも予備機はあるから何でも来い、か?
Aのアレも、Z3のソレも・・・意地張って向かい打つ。。。
0512SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:29:36.89ID:I6GN2/zx
今更なんだけどカバー何使ってる?
最近落とすこと多いから頑丈さ無視できない
けど厚くなるのも嫌なの
0513SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:54:56.02ID:wzRe0YtY
フィルムで十分
数回胸の辺りから落としたけど大丈夫だった
0516SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:44:58.00ID:H/Di1dmx
ビザビ懐かしい
ParmやCLIEでお世話になったなあ
0520SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:39:48.00ID:wWMIdws6
まじでもしZX3cが出る流れがあれば、
すごいのができそう。
SD845,RAM4G,FHD&このサイズでインチアップか、インチそのままでサイズダウンか。うまくいけばDSDS有で。
0521SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:43:34.04ID:OPr8G7dF
>>520
そんなに変わんないと思うぞ。
ZX1cからZX3cで2世代進んでるわけだから、
Z3cからZ5cぐらいの違いじゃね?
0523SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:37:44.40ID:bJS2wuq+
なんかまたXPERIA選ぶとバーマンやらタッチ暴走とか起きそうで、galaxy feel行っちゃいました。
0525SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:52:43.89ID:bJS2wuq+
>>524
あれだけの事故起こしてるからその辺は十分対策してあると信じるしかないです
0528SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:05:14.46ID:TgUo24Gq
>>525
そうやって何度も体験騙されてるわけだが
0529SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:06:08.66ID:r67nC8x4
中古買ったらアプデされてて半分くらい埋まってた
0530SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:38:05.87ID:M9urRaaZ
ゲオ今週のセールで9980円になってるね。
オレンジ持ってるけどホワイトもほすぃ
0531SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:44:38.20ID:Huw3eZn7
ヤフオクで買ったほうが安いじゃん
0532SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:12:38.12ID:73XnrBJR
GEOはバーマンチェックしてないしね
0533SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:15:37.99ID:Wezz+3zO
>>518
俺はiphone7と両方使ってるよ

2chとMusi○FM聞くのに使ってる
0534SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:21:11.18ID:ysG7Mwr5
DSDSなんてキャリア機でやるわきゃないよ
0535SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:37:44.60ID:zVCz900V
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
0537SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:34:13.31ID:98Z459gO
バーマン修理してもバッテリーとリアパネルは交換されないでそのままで帰ってくるようになったな。
0538SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:59:03.55ID:gyCYFZPv
>>537
その時によって違うみたいよ
前から交換されてたってのと、されてないってのと、両方報告がある
0539SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:42:08.70ID:yBh0h+Ie
購入して二年でバッテリー膨張でフタ剥がれて来たんだけど今でも無償交換対象でしょうか?
0540SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:57:23.00ID:yBh0h+Ie
ちなみにタッチ切れは起きてないという半端な状態
仕事用のサブ回線だからほとんど新品でゲーム使用も充電しっぱなしも皆無
設定も全く触っておらず羊が動いてるw
0541SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:30:25.75ID:roh97DV2
近場ゲオでA4ホワイトが7980円だがz3cより買いかな
0543SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:49:30.61ID:wmm1KFO9
バーマン出そうなら買いだな
0545SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:44:42.65ID:R1x1CI3c
今日も内部ストレージがいっぱいでアプリのバージョンアップができないから
いらないアプリやキャッシュを消す作業を始めるおってやってたら
Googleプレイのキャッシュが4ギガもたまっていた。
ストレージがいっぱいな人はチェックした方がいいかも。
0546SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:56:22.70ID:v7HPkH+Q
>>542
ありがとうございます
しかし365日、ドコモが開いてる時間に行く暇が無いと言うブラック自営業(笑)
0547SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 09:04:02.22ID:70bz+MMn
バーマンは無料だけどバッテリー膨張は今も昔も有料だよ
0548SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 09:05:47.58ID:70bz+MMn
バッテリー無料交換だったって言ってる人はバーマン修理出したらバッテリーも無料で交換されてたって人ね
0549SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:53:47.99ID:ti71lYBy
白ロムでバーマンなしの妊娠が無料修理だったよ
今になってバーマンの初期症状でてるけど
0550SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:06:15.77ID:vDo8nKk8
もう電池持たなさすぎて毎日充電
7にあげて持ちが悪くなったまま何ヶ月か
でゲームやってると凄まじく減るわ
電池の劣化が限界
ホッカイロだ
0552SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:04:00.67ID:J1wcyzjc
あれ、これAndroid6止まりじゃなかったっけ?
0555SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:09:22.99ID:EGsiLhNh
sh-07eが壊れたんでこれの白ロム買ったわ。楽しみ
0557SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:59:34.78ID:v7HPkH+Q
>>547
そうなのですね!
浮いてきたリアパネル押さえつけとけばタッチ切れなりそうだな(笑)
0558SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:09:21.84ID:DDjDgAku
kitkatにxposedのモジュール入れて使ってるけど未だに何の不自由もない。
サブ機としては優秀
0559SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 03:14:35.71ID:PqaKUzHb
MVNOのsimを使いCHMateで書き込み時にモバイルネットワークを使用すると書込みエラーになります
これは回避方法はありますでしょうか?
0560SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 05:52:52.05ID:uApV+MyO
>>559
どんなエラーか分からないから何とも言えんけど、そのプロバイダが5chに弾かれてたらアウト
アプリアップデートしてないとかは無いよね
0561SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:46:30.91ID:2MqUIHff
>>545
どうやるの?
0562SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:34:06.16ID:oor+tH08
>>561
メニューからストレージ→内部ストレージ→キャシュデータタップで削除


落として背面がひび割れしたから買い替え様か迷う。
0563SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:40:44.21ID:6gEXXIfn
>>561
俺は
設定→アプリ→すべてのアプリ→Googleプレイストア→ストレージ→キャッシュを削除
0564SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:55:12.33ID:tOARjiLz
昨日今日とバッテリーが数分の間に10%くらい減ることが続いた。
今年の8月にバーマンでバッテリー含め実質交換してもらった端末。
寒さのせいなんだろうが交換前はこんなことはなかったような。
0565SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:11:17.65ID:EQuTJWqK
急にイヤホンの接触悪くなったわ5月に新品にしたばっかなのに
0567SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:07:32.78ID:2B4Qapxh
純正じゃないとすぐ割れるのよね
0568SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:52:57.41ID:7gM8iRL/
>>566
それも考えたけど、下取りだと5000円位にはなりそうだから買い替えの機会かなと思ったりも。
2年半位使ってるけど、何の不満もない良い機種だから迷う。
0569SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:56:36.14ID:7gM8iRL/
>>565
この機種はそこだけ駄目だよね。
ワンセグの時アンテナとして問題ないから音楽はBluetoothで聴いてる。
0571SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:54:21.55ID:MasIsnoW
電源入れた状態だと充電がすごい遅くなったんだけど、解決策ない?
電源切った状態なら今まで通りに充電出来るんだ
0574SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:18:26.45ID:wvlo9tkf
>>570
設定
その他の設定
モバイルネットワーク
アクセスポイント名
0575SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:12:02.62ID:ivb0h4cU
>>572
ありがとう!
先日ちらっとアップデートみたいな告知が出てたような気がしたんだよね
同じ症状出た人は
設定→端末情報→機器の状態→充電方法の最適化でオフにすれば元通りになるよ
0576SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:03:27.56ID:Vc2vH2ze
>>574
さっき設定の確認もしたんですが、モバイルネットワークで通信出来てるんで設定は大丈夫だと思うんです
0577SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:11:53.69ID:q7CvjjW3
いたわり充電でも遅いと感じないけど個体差あるだけかな?
50%くらいからでも1時間くらいで終わる。
0578SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:36:19.28ID:YurTMK3I
俺は1時間で2%ぐらいしか増えなかったから、上の方法で解除したわ
0580SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:21:46.06ID:CExgFrSi
ネクサス5が壊れたからこれに換えたけど、ゲームしなければこの時代の機種はまだ現役で使えるね。
auの銀河5も使ってる。
0581SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:24:38.00ID:4v+ZSm5f
うちじゃこいつの前機種のz1fが絶賛稼働中
スナドラ800でもウェブ見るくらいならできるけどAndroidのバージョンが古くてアプリ対応してないのが増えてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況