X



Huawei honor9 Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-GOXm)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:05:07.31ID:cd19aTKRa
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力

公式サイト
http://www.hihonor.com/global/products/mobile-phones/honor9/index.html

■前スレ
Huawei honor9 Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507618554/
Huawei honor9 Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507950144/

国際版スペック
ディスプレイ 5.15インチ OLED
解像度 1920×1080
SoC Kirin 960
RAM 4GB/6GB
ストレージ 64GB/128GB + microSD(最大256GB)
メインカメラ 20MP(モノクロ)+12MP(RGB) F2.2
インカメラ 8MP F2.0
バッテリ 3200mAh
高さ 147.3mm
幅 70.9mm
厚さ 7.45mm
重さ 155g
WiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth 4.2 BLE
NFC 対応

次スレは>>950が建ててください
また、スレ建ての際には本文1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredgooSimseller
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0936SIM無しさん (ワッチョイ bf67-StTJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:42:51.60ID:w06sHhSc0
OCN通話契約したい奇特なヤツはgoosimsellerがお得でそれ以外は全部amazonサイマンセールのがお得
とっくに結論出てるし楽天スパホ縛りで契約するつもりの人はamazonで入手済みでしょう
0941SIM無しさん (ワッチョイ 7720-QvkH)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:33:44.91ID:+zisTECz0
>>938
今回楽天でもブラックは買えないみたい。
0942SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-jSqy)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:32:38.66ID:a+LH537M0
>>918
そう、ハイエンド世代はもうDSDVに切り替わってるから無理なんだよね
Mate9、P10、honor9がFOMA使える機最終世代なのかなって印象

FOMA使えればMate10Proでも良かったけど
そもそも
kirin970,6GBRAM,128GBROM,ライカWレンズなんて俺にはハイスペすぎて使いこなせんw
0945SIM無しさん (ワッチョイ 77ec-FAci)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:36:12.35ID:Jx8SEOyg0
デレステやった事ないけど3Dリッチてちょっと前までは泥も林檎もキツいって言われてなかったっけ?
SD835やiPhone8やXなら余裕かもしれんけど
0947SIM無しさん (ワッチョイ 17e5-K5qj)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:38:51.54ID:xFBFJpZh0
3Dリッチを起動できるのと
音ゲーをズレなくフルコンボできるのとじゃ意味が違ってるくるよ
KIRINは危険
0949SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-cIcA)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:59:18.28ID:rKULBuILM
kirin960→標準モードなら快適。3Dリッチはほぼ無理
Kirin970→CPU性能が電力効率以外、960と同じなせいか、相変わらずリッチは無理。2017年の後半にリリースされたSoCとは思えないショボさ
スナドラ820→3D標準でも発熱のせいでパフォーマンス落ちる端末が多い。
スナドラ835→ほとんどの端末でリッチ快適。

あいぽん→6S以前は標準モードなら快適。7からリッチ快適

960はリリース時期考えるとスナドラと比べてもそんな悪いSoCじゃないんだが
970のショボさには驚愕する
こんなヘッポコSoCで2018年を1年間戦うつもりなんだろうか
0953SIM無しさん (ワッチョイ 7703-STLO)
垢版 |
2017/12/13(水) 16:22:25.65ID:9rvUQyUd0
俺みたいなデータシム運用していて機種変更したい場合はamazonが最適解なんだよな
現状だとOCNで即解が一番安くつくからあしたのOCN次第
0956SIM無しさん (ワッチョイ 1fe0-fQqm)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:47:44.47ID:93yJD7wu0
【もう高額商材に騙されないで】

“タダ”でFX自動売買教えます!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870
0959SIM無しさん (ブーイモ MMbf-BTvQ)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:51:55.04ID:WJ3SQDzaM
いま携帯に性能必要としてるのはオタクしかいないからな
というか最高性能を体感できるのがオタクゲー以外無い
オタクゲーやんないならnovaliteとかで十分
0960SIM無しさん (スッップ Sdbf-LgyW)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:38:37.75ID:xltLNorvd
3Dゲームやらないやつはゴミスペ機で十分、やるやつは高性能を求めろってPCで昔から結論が出てんのに何を今更。
0968SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-B4cD)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:50:25.99ID:Ymk92o0yM
>>963
知らないんだろうけど、Vista、7以前位まではそうだった
ハードの成長がソフトの要求に追いついてなかった
必要十分になったのはここ10年の話よ
0970SIM無しさん (ワッチョイ 1787-B4cD)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:58:00.18ID:DgBpc1N20
MSはその域まで30年かかったから日進月歩感あったけど、スマホはなんかあっという間にそれなりのとこにたどり着いてしまった感はあるな
0971SIM無しさん (ワッチョイ ffe0-jSqy)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:59:54.96ID:a+LH537M0
ロー〜ミドルスペックのスマホでも一般人がフツーに使う分にはもう困らんレベルにきてて
あとはCPUの微細化でバッテリーの持ちに繋がるくらいしか進化の恩恵がない気がする
(といってもそこが携帯ガジェット最大のテーマでもあるけど)
0975SIM無しさん (ドコグロ MM4b-qFOm)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:52:44.05ID:Yn3U/CHqM
>>966
こっちは昨日の夜にamazonの支払いしたら今日夕方に届いたわ
木曜到着予定なのに夕方に今日お前んちに届けるわってメールきたんでバビった
0976SIM無しさん (ワントンキン MM42-HYUw)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:45:52.37ID:gFDzX6iwM
3DゲームはiPhoneXかスナドラ835搭載機かKirin970搭載機に限る、それ以外の端末はゲームには向かない厳しい。

というのがハイエンド信者の定説
0981SIM無しさん (ワッチョイ d6e0-ncc0)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:30:00.83ID:kQODlBPK0
アマで買ったのがさっき届いた
サイバーマンデーとOCNでhonor9人口増えそうやね
セール待ち層がけっこういそう
てか「若者向け」としておいて
ロンチで高めの価格設定にしたのは戦略ミスにも思えたが
楽天独占じゃなくなっての割引合戦前提なのかもね
0983SIM無しさん (ワッチョイ eb20-ny9e)
垢版 |
2017/12/14(木) 14:14:36.84ID:Q2koVz100
誰かそろそろ次スレ立てて。お願い
0990SIM無しさん (ワッチョイ 62c8-iA8U)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:49:06.34ID:iYL4JTQb0
楽天がスーパーホーダイプラン作ったのは、この為だったか。
だけどたいして安くならんから、iijでいいや。
0992SIM無しさん (ワンミングク MM42-HYUw)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:19:20.30ID:tSwyg1PjM
店頭の実機でお写真撮らせて頂いた事あるけど、ブレる間などなく瞬時にシャッター切れるから手ぶれ補正なしでも全く問題ないむしろ意図的にブレた写真を撮るのが難しいレベル。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 22時間 55分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。