X



Huawei honor9 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-GOXm)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:05:07.31ID:cd19aTKRa
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力

公式サイト
http://www.hihonor.com/global/products/mobile-phones/honor9/index.html

■前スレ
Huawei honor9 Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507618554/
Huawei honor9 Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507950144/

国際版スペック
ディスプレイ 5.15インチ OLED
解像度 1920×1080
SoC Kirin 960
RAM 4GB/6GB
ストレージ 64GB/128GB + microSD(最大256GB)
メインカメラ 20MP(モノクロ)+12MP(RGB) F2.2
インカメラ 8MP F2.0
バッテリ 3200mAh
高さ 147.3mm
幅 70.9mm
厚さ 7.45mm
重さ 155g
WiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth 4.2 BLE
NFC 対応

次スレは>>950が建ててください
また、スレ建ての際には本文1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredgooSimseller
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0475SIM無しさん (ラクッペ MM6d-nmhC)
垢版 |
2017/12/01(金) 03:21:05.59ID:JRW13ZHcM
EU版(STF-L09C432)と日本版(STF-L09 C635)ってハードは同じ物だと思うんですけど、カタログでは使えるBANDの記載が微妙に違ってます。
これって本当に違うのでしょうか。
0478SIM無しさん (ワッチョイ 2ae9-8DhZ)
垢版 |
2017/12/01(金) 16:56:46.79ID:U+ygUAIH0
なぁ、V10って本当に日本で発売されるのかい?
0482SIM無しさん (バットンキン MMed-kgrz)
垢版 |
2017/12/01(金) 17:55:34.56ID:BaAuX/kqM
479
あんた使ったことあるの?
ほんとひどかったんよ
p10plusはツイッターやらウェブもまぁまぁだったけどhonor9はキーボードもフリックついてこないしスクロールもカクカクだったのさ
安いなりなんだろーけどね
0486SIM無しさん (ワッチョイ 7d63-bpph)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:31:45.26ID:wlQQiReX0
まぁ煽る必要もなくどちらもいい製品なんだけどモタつくとかそういうのはデマだしP10よりも動作としてはhonor9のほうが良好
フリックに関しては設定で解決するし

実際どのテストでもベンチマーク結果以外はhonor9のほうがいい結果を出してる
後発だしP10は発売から少し時間が経っている事を加味してもP10よりhonor9を今なら勧める

https://www.youtube.com/watch?v=Swg04xpVWFM

ちなみにカメラ性能としてもほぼ同一 ただ手振れがないのは動画撮る人には厳しい

http://news.livedoor.com/article/detail/13774923/
0487SIM無しさん (ワンミングク MM7a-nmhC)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:35:26.19ID:bh9LJp4VM
>>482
毎日使ってますけど
スクロールが遅く感じるなら開発者オプションは変えてみた?
文字入力はiWnnは確かに動作遅いけど他のimeなら普通にフリックついてくるぞ
google日本語入力とかは試したの?
0490SIM無しさん (ラクッペ MM6d-0OIZ)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:39:57.13ID:6gRMP6r4M
実物確認してないんだけどWEBのレビュー記事で気になったスクショが。
サウンド効果のヘッドセットタイプの画面で、インナーイヤー型とカナル型の画像が逆じゃない?
0492SIM無しさん (ワッチョイ 6d2a-AKc3)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:24:40.74ID:mZdbVuZA0
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナス直前セール(12/4の9:59まで)

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります

HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール6,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール9,900円
HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
※契約事務手数料が別途必要
0493SIM無しさん (ワッチョイ 6d2a-AKc3)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:25:01.45ID:mZdbVuZA0
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます

※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
0494SIM無しさん (ワッチョイ 6d2a-AKc3)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:25:17.01ID:mZdbVuZA0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0499SIM無しさん (アウアウエー Sa52-0OIZ)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:37:33.28ID:PR8Gj4Hia
ソースってアフィやブログカス以外必要無いと思うが

honor9は対応予定って記事はあるが
非対応、未定って情報はない
0502SIM無しさん (アウアウカー Sa55-403i)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:59:38.59ID:OXD0cZaja
今、購入を考えていてオレオ対応機種を買っときたいと思ってまして。公式みても対応するか分からなくて。ありがとうございます。
0506SIM無しさん (ドコグロ MM12-/ygD)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:51:54.48ID:nxR6HpR8M
楽天のスーパーセールで買おうと思うんだけどスーパーホーダイの契約は価格コム契約では出来ないの?
キャッシュバック欲しいなあ
0513SIM無しさん (ワッチョイ 4ada-ubGE)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:37:14.71ID:VmaRlPlr0
スーパーセールは秋の感謝セール見た後だけに高く感じてしまう。秋の感謝セールがなかったら買ってたかも
0519SIM無しさん (ワッチョイ 7d63-bpph)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:26:13.15ID:yj8cOoTu0
P10 / honor9
仮想ナビゲーションバー 〇 / 〇
ハードウェアナビゲーションバー × / 〇
ソフトフェアナビゲーションバー 〇 / ×
0520SIM無しさん (ワッチョイ ea67-gMIY)
垢版 |
2017/12/04(月) 06:43:49.58ID:/2cvpbyV0
ナビゲーションキーを統合すると、どんな動きになるの?
戻るとか、ブロセス一覧が真ん中のキーだけで出来るのかな?
0521SIM無しさん (ワッチョイ a58e-GXG7)
垢版 |
2017/12/04(月) 07:07:47.05ID:Jz8NMjRP0
そうだよ。軽くタップで戻る、長押しでホームに、横にスライドで一覧、上にスライドでアシスタント
0530SIM無しさん (アウアウエー Sa52-0OIZ)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:44:48.59ID:OP53zENAa
平均収入、物価から考えれば
安い方だと思う
今までのシェア確保の為のサービス価格が普通と錯覚してた奴等には高く感じるかも

ただ日本仕様と言うことで
本土より多少上がるのは仕方ない
0534SIM無しさん (ワッチョイ 7d63-bpph)
垢版 |
2017/12/04(月) 23:28:40.94ID:yj8cOoTu0
それ端末の名前読み取ってそういう表示してくるスパム そういう系は無視したほうがいい
設定の1番下のほうにあるシステム更新だけを信じろ
0536SIM無しさん (ラクッペ MM6d-Wo5e)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:35:11.11ID:w4gejWQnM
適正価格は四万円台なんですね。P9liteを一万円台前半で買ってもうたから、金銭感覚がおかしくなっとる。
0537SIM無しさん (アウアウエー Sa52-0OIZ)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:40:03.40ID:mcOfU7Sua
本土じゃ3.5〜4万だから
物価からしたら、定価で5万超えてくるのは当たり前
大都市の平均給料ですら倍近く違うから
0540SIM無しさん (ワッチョイ 6663-HgL3)
垢版 |
2017/12/05(火) 11:47:28.08ID:QQq9xqv+0
世界で一番、高額スマホが売れる国が日本なんだが

他国なんて1万2万のが主流でアイフォンなんか誰も使ってない
0542SIM無しさん (アウアウエー Sa52-0OIZ)
垢版 |
2017/12/05(火) 12:09:47.44ID:NQCq2Cw6a
シェア確保で低価格でばら蒔いてるから
勘違いしてる奴の価格感が麻痺してるから高くて売れないって判断してるんだろ
売れてる傾向みりゃ想像もしやすい
完全に低価格、より安く高品質って無茶な要求してる奴が多いし

キャリアに拘ってない
mvnoを渡り歩く奴なら
ocnで買えば安く済むから
0543SIM無しさん (ワンミングク MM7a-tRop)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:01:51.15ID:xBm7yfppM
もしMate10liteがHuawei histen非搭載で手ぶれ補正なしで尚且つhonor9が年末セールで安売りしたらhonor9購入に踏み切るわ、画面サイズとかベゼルレス抜きにして冷静に考えると性能が全然違う、こっちは2000万+1200万カメラだしKirin960でAntutu12万超え。
0545SIM無しさん (ワッチョイ eada-4NBu)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:20:29.19ID:DGrLfrKM0
日経トレンディの比較記事で、
コスパはいいけど、バッテリー持ちがイマイチと紹介されていたけど、
割といい方かと思ったけどなー
ちなみに、mate10pro、P10、zen4、zen4pro等
0548SIM無しさん (ブーイモ MMc9-nmhC)
垢版 |
2017/12/05(火) 19:06:15.19ID:tumi3sqJM
設定から電池使用量詳細のグラフ表示
もう少し柔軟てか尺を広げて表示できないのかな
大体一日でサイクル終えるから画面半分より右側にまで折れ線が進まずに終わるうえに折れ線幅が急すぎてなんの参考にもならん
0556SIM無しさん (ワンミングク MM7a-tRop)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:49:52.95ID:wDo7lp8JM
ところで5日にロンドンで発表されたhonorView10(V10のワールドワイド向けモデル)は日本でも発売されるのかな
0557SIM無しさん (JP 0H4b-aPwm)
垢版 |
2017/12/07(木) 02:39:13.47ID:QPLFcpTIH
イギリスで450ポンドってことは日本で出したら7万はするな
しかもVIEW10の色 ネイビーブルーとミッドナイトブラックの2色だけかよ。
赤が欲しかったのに
0562SIM無しさん (アウアウエー Sadf-IXVk)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:51.55ID:/372gerta
本当に売れてないみたいだな
キャリア変えたくない
安く機種欲しいって乞食多すぎだろw

半年くらいocnに行けば
4万以下で買える物を
この先Huawei製品はもっと高くなるってのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況