X



Huawei honor9 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-GOXm)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:05:07.31ID:cd19aTKRa
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力

公式サイト
http://www.hihonor.com/global/products/mobile-phones/honor9/index.html

■前スレ
Huawei honor9 Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507618554/
Huawei honor9 Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507950144/

国際版スペック
ディスプレイ 5.15インチ OLED
解像度 1920×1080
SoC Kirin 960
RAM 4GB/6GB
ストレージ 64GB/128GB + microSD(最大256GB)
メインカメラ 20MP(モノクロ)+12MP(RGB) F2.2
インカメラ 8MP F2.0
バッテリ 3200mAh
高さ 147.3mm
幅 70.9mm
厚さ 7.45mm
重さ 155g
WiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth 4.2 BLE
NFC 対応

次スレは>>950が建ててください
また、スレ建ての際には本文1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredgooSimseller
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0416SIM無しさん (ワッチョイ 7fdd-kEKt)
垢版 |
2017/11/29(水) 07:57:56.55ID:MoiGVAl10
>>414
デカ過ぎ。いらね
0422SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:00:42.29ID:akaz7Wvy0
>>405
honer9の話で申し訳ないが定価だとあっちの販売価格とこっちじゃそんなに変わらんよ
まあ、こっちだとMVNOのセットで買ったりしないと割引がほぼ無いから高いっちゃ高いけど
V10だけ本国価格に大幅上乗せとかは考えにくいんじゃないかなぁ
日本展開するかどうかまだ分からんけど
0424SIM無しさん (ワッチョイ c732-w0Xs)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:17:35.59ID:lsdEfT0+0
>>423
おなきゅうも最初はそう
展開する気なかったらバンドはそのまま
0425SIM無しさん (バッミングク MM0b-HL/Z)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:50:08.61ID:q0769GyFM
誰か35000で楽天ブラックほしい人いる?
都内手渡しが希望だけど…。
一週間使用したけどHUAWEIの電力消費アプリがめんどうでGALAXYにしちゃった。
0430SIM無しさん (ワッチョイ 7fdd-kEKt)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:06:15.57ID:MoiGVAl10
俺は36500
0432SIM無しさん (ワッチョイ 07c2-lrN+)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:26:42.47ID:D9ddrwqe0
freetel買収して1位になったから無理に価格さげて会員を引っ張らなくてもよくなったのだろうが
それにしたって3か月前のに比べるとひどい
0433SIM無しさん (ワッチョイ 0763-KsIq)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:34:49.86ID:KV2Fjyf/0
丁度友達が格安SIMにしたいって言ってたからOCNのSIM投げつけた 半年使って速度ダメなら解約してUQかY!にしろって伝えたからいいよね
結果3万ちょっとでこれ買えたわけで満足度は滅茶苦茶高い
0434SIM無しさん (ワッチョイ 7fdd-kEKt)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:07:14.19ID:MoiGVAl10
人にものを投げつけたらダメだよ
0436SIM無しさん (オッペケ Srfb-pYQs)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:00:56.29ID:oDEspsHbr
志村の通話sim契約付き3.3万買って支払い含め通話sim友達に押し付けたのだとしたらクズすぎんよ
友達ならUQ薦めるとか1.7万CB中のBIGLOBE薦めるとかクソ回線特典無しのocnよりマシなのあっただろうに…
0440SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-kEKt)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:50:43.70ID:7Iwxczc2M
貯金しないと買えないのかよ....
0443SIM無しさん (ワッチョイ 9ef0-GapI)
垢版 |
2017/11/30(木) 00:00:56.96ID:axEDfO7S0
まぁ真っ当な社会人なら毎日必携して
年単位で使うスマホは当然ハイエンドにするだろうし
このクラス買うのは学生ばっかでしょ
0446SIM無しさん (ワッチョイ 7d63-bpph)
垢版 |
2017/11/30(木) 00:49:00.08ID:MfNHQG9f0
>>436
そいつ2人くらいの相手にはめっちゃ長電話するらしくて格安SIMはどれも通話料無制限無料じゃないから・・・みたいに言ってたからな
OCNのTOP3カケホ丁度いいと思って渡したんだよ
そいつZenfone買ったからなんならDSDSっていって通信をUQとかにして通話を〜って話もしたから別にいいだろハーゲハーゲ!
0447SIM無しさん (ワッチョイ a967-nmhC)
垢版 |
2017/11/30(木) 02:02:49.77ID:8HPMIkSL0
グローバル版だけど届いた
androidってメモリあればあるだけ使うのね
2gbが何もしてなくても使用中になってる
0449SIM無しさん (ワッチョイ 7d39-nmhC)
垢版 |
2017/11/30(木) 02:43:54.03ID:U0HE8ouO0
今の時代ワープア増えてんだしあんまり虐めるのは勘弁してあげなよ
本人たちも頑張って賃金のことは考えるの辞めてんだから
0451SIM無しさん (ワッチョイ e5c2-Eb82)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:41:34.85ID:GOeYZcfi0
iPhone5sを4年使ってるがバッテリー
余裕
一年前に買ったP9ライトもうへたってる
アンドロイド一台は持ちたいがファーウェイにするか他社にするか迷うな
iPhoneは間違いなく長持ちしそうだが
今更SEは微妙
0468SIM無しさん (ワッチョイ 7d63-bpph)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:35:31.02ID:MfNHQG9f0
どうせP11(P20)までしか使わないし出来る限り安く欲しかったからな
そりゃ可能な限り安く買える方法と納得させられる理由をそろえられるならそうするよ

>>465
V9は日本には入ってないだろ
0469SIM無しさん (ワッチョイ 6927-nmhC)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:38:02.58ID:ihLNO3EI0
honor9買ったんだがビッグローブのタイプDって使える?
初心者で色々調べたんだがよくわからないので誰か教えてくれ(´Д⊂ヽ
0475SIM無しさん (ラクッペ MM6d-nmhC)
垢版 |
2017/12/01(金) 03:21:05.59ID:JRW13ZHcM
EU版(STF-L09C432)と日本版(STF-L09 C635)ってハードは同じ物だと思うんですけど、カタログでは使えるBANDの記載が微妙に違ってます。
これって本当に違うのでしょうか。
0478SIM無しさん (ワッチョイ 2ae9-8DhZ)
垢版 |
2017/12/01(金) 16:56:46.79ID:U+ygUAIH0
なぁ、V10って本当に日本で発売されるのかい?
0482SIM無しさん (バットンキン MMed-kgrz)
垢版 |
2017/12/01(金) 17:55:34.56ID:BaAuX/kqM
479
あんた使ったことあるの?
ほんとひどかったんよ
p10plusはツイッターやらウェブもまぁまぁだったけどhonor9はキーボードもフリックついてこないしスクロールもカクカクだったのさ
安いなりなんだろーけどね
0486SIM無しさん (ワッチョイ 7d63-bpph)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:31:45.26ID:wlQQiReX0
まぁ煽る必要もなくどちらもいい製品なんだけどモタつくとかそういうのはデマだしP10よりも動作としてはhonor9のほうが良好
フリックに関しては設定で解決するし

実際どのテストでもベンチマーク結果以外はhonor9のほうがいい結果を出してる
後発だしP10は発売から少し時間が経っている事を加味してもP10よりhonor9を今なら勧める

https://www.youtube.com/watch?v=Swg04xpVWFM

ちなみにカメラ性能としてもほぼ同一 ただ手振れがないのは動画撮る人には厳しい

http://news.livedoor.com/article/detail/13774923/
0487SIM無しさん (ワンミングク MM7a-nmhC)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:35:26.19ID:bh9LJp4VM
>>482
毎日使ってますけど
スクロールが遅く感じるなら開発者オプションは変えてみた?
文字入力はiWnnは確かに動作遅いけど他のimeなら普通にフリックついてくるぞ
google日本語入力とかは試したの?
0490SIM無しさん (ラクッペ MM6d-0OIZ)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:39:57.13ID:6gRMP6r4M
実物確認してないんだけどWEBのレビュー記事で気になったスクショが。
サウンド効果のヘッドセットタイプの画面で、インナーイヤー型とカナル型の画像が逆じゃない?
0492SIM無しさん (ワッチョイ 6d2a-AKc3)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:24:40.74ID:mZdbVuZA0
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナス直前セール(12/4の9:59まで)

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります

HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール6,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール9,900円
HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
※契約事務手数料が別途必要
0493SIM無しさん (ワッチョイ 6d2a-AKc3)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:25:01.45ID:mZdbVuZA0
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます

※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
0494SIM無しさん (ワッチョイ 6d2a-AKc3)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:25:17.01ID:mZdbVuZA0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況