X



ASUS ZenFone 3 Ultra Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 53c2-hMCS)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:57:44.83ID:7Lfcx7JI0
ASUS 2016年モデル最新ゼンフォンシリーズスマートフォン「ZenFone 3 Ultra」のスレです

■公式サイト 製品情報
http://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/

■公式サイト スペック
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/specifications/

前スレ
ASUS ZenFone 3 Ultra Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1474648895/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1478620084/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480756105/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481084807/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481360224/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481864428/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484242146/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486911835/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490518423/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1494169693/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498037908/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 3 Ultra Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502083475/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 3 Ultra Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505220667/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0689SIM無しさん (ワッチョイ 5787-CKPw)
垢版 |
2017/12/11(月) 08:26:37.80ID:KjkKthY00
出掛ける時はゼントラとHTCのU11それに2万mAhモバイルバッテリーは鞄に入れ持ち歩く
鞄を持ち歩きたがらない手ぶら族には無理だけどな。
0690SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-3/7S)
垢版 |
2017/12/11(月) 09:23:51.19ID:f7Wdq1Gg0
せっかくのファブレットなのに他にも色々小物持ち歩いたら6.8インチ持つ意味ないような…
まぁ普通の動画撮影が目的なら満足できない人も多いと思うけど、ボイレコとして使うなら最低限の性能じゃない?
0693SIM無しさん (ワッチョイ 5787-3/7S)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:47:10.97ID:KjkKthY00
>>692
動画撮影の音声って通話してる時に周りの雑音を聞こえにくくする機能みたいなのがあるじゃん
通話中に周りの人の会話がもぐもぐ聞こえたりするやつね
あの機能が動画撮影にも反映されて近くの音声は問題ないが
遠くの音や周りの音になるともぐもぐ音に記録されちゃうんだよ
0694SIM無しさん (ワッチョイ 5787-3/7S)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:51:11.02ID:KjkKthY00
他のZenFoneの動画撮影ではどうなんだろうね?
ゼントラしか持ってないから分からないけど
ソフトウェア更新で改善するんじゃないかな
ZenFoneの開発部に苦情メールでも送れたらいいんだが。
0695SIM無しさん (オッペケ Sr8b-1ZM8)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:56:21.18ID:Q8sB0IG8r
Xiaomi Mi max2でも同じような現象が報告されててアップデートで対応してくれたけど、何故かサードパーティ製アプリで録画するとまた再現する
なんてこともあった
0698SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-Pw1A)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:18:30.22ID:9qJhwWZva
飛行場でジェット旅客機の爆音収録&街の雑踏音収録
PCMレコーダーを外部マイクとして使用し、ウルトラのイヤホン&マイク端子に接続。
レコーダー側で音量調整されているので音割れ、音飛びなし。
レコーダー側ステレオ→ウルトラモノラル。
0699SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-Pw1A)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:30:18.26ID:ueeGyCUca
ビットレート変えても同じ。
そもそも音量調整機能が不備。
アプリ変えても治らない。
0702SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-Pw1A)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:37:53.64ID:ZYNbNlfva
今ココでの話題はスマホ一台で電話、インターネット、写真、ビデオも兼ねるスマート外出の話し。
ところがビデオの音が通常では使いもんにならないから皆が工夫をしてるの。
誰が騒音の中で打ち合わせするんじゃボケッ!
0703SIM無しさん (ワッチョイ bf6c-3/7S)
垢版 |
2017/12/12(火) 07:24:39.35ID:oIzEjaCW0
録画は別のアプリ使えで答え出てるじゃん
ほとんどの人が使わない機能なんだからいつまでも話しされても
0710SIM無しさん (ワッチョイ d73b-h/aR)
垢版 |
2017/12/12(火) 16:57:23.94ID:xXAM5jYb0
動画の音声のことずっとネチネチ言ってるやつどっか消えてくれないかな
ZenFoneに何期待してんだかw?
そもそも耳掃除最後にしたのいつだよwww
0712SIM無しさん (ワッチョイ 77f7-zy4u)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:37:27.86ID:Yyt0gdua0
ネットで稼げるようになる情報など
⇒ http://fufufiur8r.sblo.jp/article/181823415.html

興味がある人は見るといいかもしれません。

674ZOAJOLV
0714SIM無しさん (ブーイモ MMcf-3/7S)
垢版 |
2017/12/13(水) 00:38:37.05ID:+kCvhoi3M
最近購入しました 質問いいですか

Google 音声検索で音声応答がされないんですが
対処方法がありますか?

『OK Googleですが・・・音声応答が出ません』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21104956/

ここを見るところ最新にアップデートしたら直ったようでが
当方はアップデート済みなのに音声応答しないので
0717SIM無しさん (ブーイモ MMcf-3/7S)
垢版 |
2017/12/13(水) 07:29:26.10ID:2c84NfCUM
>>691
いや、動画撮影時だけでなく、音声(のみ)録音時もガビガビだろ
こないだ、大学祭の軽音部の演奏を録音したが、聴けたもんじゃなかった
0718SIM無しさん (ワッチョイ 5787-CKPw)
垢版 |
2017/12/13(水) 08:25:20.24ID:4jUytRf40
>>716
Googleアシスタントは勝手に立ち上がるよな
うざいし画面つくとバッテリー喰らうし切ったよ
アシスタントとGoogle検索の差も似たようなものなら必要ないし。
0720SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-Y+52)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:41:20.78ID:jnyIpNqU0
たまに戻るボタンがHDDのアクセスランプの如く点滅するんだけど、修理に出すほどのものでもないか
0723SIM無しさん (アウーイモ MMc3-GWP8)
垢版 |
2017/12/14(木) 13:00:28.44ID:87MZP57EM
>>722
純正品以外は不可になってる
色々叩かれたけど今となってはサードパーティ制のTypeCはスマホクラッシャーになってるから妥当だったな
0724SIM無しさん (ワッチョイ ff87-GWP8)
垢版 |
2017/12/14(木) 13:26:18.00ID:Rrn3crIB0
>>722
ゼントラは付属品以外のサードパーティー品には反応しないが
こいつの付属の充電アダプターは他機種にも使えるから
なんも問題点ないけどな
こいつの付属充電アダプターをカバンに入れ持ち歩いてる
QUICKcharger3.0に対応のHTCスマホも充電は爆速だから有り難いよ
0725SIM無しさん (ワッチョイ ff87-GWP8)
垢版 |
2017/12/14(木) 13:30:53.43ID:Rrn3crIB0
自分はゼントラに惚れ込んで2台色違を所有してるから
1個は常時カバンに、もう1個は自宅に
叩かれる要素が不思議だ、他機種にも反応しないなら叩かれるのも納得するが。
0726SIM無しさん (ワッチョイ ff87-GWP8)
垢版 |
2017/12/14(木) 13:38:44.79ID:Rrn3crIB0
因みに以前の5v2.1aで充電したら1時間で5%とか糞遅くて論外だな。
付属充電アダプターだと、バッテリー切れから45分で確かに60%充電はするが
60%からはバッテリーをいたわりフルまで2時間弱掛かるね。
まぁバッテリー切れから1時間で4600mAhのゼントラを70%近くまで充電するからQUICKcharger3.0は有り難いな。
0727SIM無しさん (ワッチョイ d671-49Ov)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:42:34.26ID:/8qurybT0
叩いてるの阿呆は一人だけ。
他社製品は動作保証されない旨がカタログとかに明記されてるのにこんなに小さい表記は認めないと火病ってたし。
0738SIM無しさん (ワッチョイ ff87-GWP8)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:17:50.83ID:899GAook0
>>736
Amazonの海外版64GBだろ、残り1点 43500円のやつだろ
欲しい物に入れてたの売り切れになってる
おまえさんかw
俺今月初めにその出品者からグレー海外版を買ったよ。
64GBで43000円代なら安いからな。
0740SIM無しさん (ワッチョイ ff87-zfTF)
垢版 |
2017/12/15(金) 13:02:48.85ID:899GAook0
>>739
その出品者さん、またその内海外版を売り出すよ
何度も見たから定期的に海外から輸入してAmazonで転売してるんじゃないかな
海外から個人購入経験上ないけど、海外から直で買ったら安いらしいもんね
0741SIM無しさん (ワッチョイ ff87-zfTF)
垢版 |
2017/12/15(金) 13:10:06.25ID:899GAook0
イオシスで売ってる海外版のも、自分で海外から個人購入したら
イオシスで買うより1万円以上安く買える機種もあるしさ。
Xiaomi Mi Mix Dual-SIM 【Ceramic Black 256GB 中国版 SIMフリー】これ欲しいが
イオシスだと高いから個人購入挑戦してみようかな
6.4インチでスペックはゼントラ以上の端末だよ。
0743SIM無しさん (スップ Sd52-0u/G)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:00:04.08ID:sI25DL+ud
一年前、AnkerのQC3.0の充電器やモバイルバッテリーを揃えた思い出
0744SIM無しさん (ワッチョイ ff87-zfTF)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:17:07.15ID:899GAook0
4600mAhで外で足りなくなるような使い方
(ポケG)など幼稚な年齢に合わないゲームなどしないから
モバイルバッテリーまで高速充電は必要性と感じないし
鞄に付属充電アダプターを持ち歩くので、仮に足りなくなれば
マクドナルドや喫茶店で店員に許可をとり充電させていただくよ。
0750SIM無しさん (アウアウエー Saaa-jZBx)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:27:54.33ID:/+3I9g+6a
でもこれ出してきたってことは「日本版ultraは不具合あってもアップデートはしないから、気にいらないとこは自分たちで勝手にやれ」ってことかね?
0751SIM無しさん (スププ Sd32-GWP8)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:42:53.83ID:kueaW7wLd
アップデート来ましたね海外版にだけ ビルド番号2017 12 11になったんだけど
国内版はアップデートに反応しないビルド番号2017 3 23のまんまだ
0757SIM無しさん (スププ Sd32-GWP8)
垢版 |
2017/12/15(金) 22:34:12.33ID:kueaW7wLd
先程の海外版アップデートで、セキュリティーパッチは前回2017 9月から11月6日にビルド番号2017 12 11
国内版はアップデートなど無いので、セキュリティーパッチは2017 2月止まり ビルド番号 2017 3 23
動画のガビガビはTVを付けた室内で、TV音声や家族の話声ではガビガビ変な音声ではないような
野外の走る車の音で試してみますが
ゼントラで動画音声を聞く場合、オーディオウィザードのDSPの影響を受けないよう
本体スピーカーで聞く場合はスマートのみ イヤホンで聞く場合はピュアが正しいかと。
国内版も室内音声ならガビガビ変な音声には聞こえなかったけど。
0758SIM無しさん (スププ Sd32-GWP8)
垢版 |
2017/12/15(金) 23:06:38.15ID:kueaW7wLd
動画の外撮りだと海外版も未だ改善されてませんね
室内撮り音声はおかしな音声にならないんだけど
なぜか野外だとガビガビと言うか、水中の中に居るような変な音になりますね、動画は手ぶれ補正も利き綺麗に撮れるだけに残念だ。
0761SIM無しさん (スププ Sd32-GWP8)
垢版 |
2017/12/15(金) 23:25:49.24ID:kueaW7wLd
>>759
動画は他機種に任せるか、専用機で良い話じゃないの?
俺はゼントラの他にカメラ画質で優秀な5.5インチスマホと2台鞄に入れて持ち歩いてる
0766SIM無しさん (ワッチョイ df63-BImy)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:37:21.33ID:HW41QsAO0
指紋認証が時々反応しなくなる事あったけど
初期化したせいか直ったみたいだ
毎回ちゃんと指紋でロック解除出来るようになった
0769SIM無しさん (ワッチョイ 8361-Obc+)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:54:24.16ID:GqX7QCEL0
最近買えてやっと
仲間入りできたんだけど

ソフトキーに設定
ボタン出るタイプの
アプリの設定って
どうやってます?
0772SIM無しさん (ワッチョイ ff87-zfTF)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:29:56.46ID:iLhnPwKF0
>>767
自分のは中身が国内版とかわらない物だったよ
だから変換アダプターもなかったし
爆速充電できてるけど
海外版は右手のアプリ履歴ボタン長押しで、メニューキーってのが1つ余分にあるよね

>>768
Google検索のマイクにタップし、OK Googleと3回叫んだら即Googleアシスタントの機能追加が開始したぞ

あと海外版のロック解除ホーム画面で、アプリアイコンが3Dになってるんだが
国内版は3Dにならないんだよ、何か設定有るのかな?
壁紙からアプリアイコンが浮き上がって見え、上下左右から見ると
アプリアイコンが浮いて見えてるんだけど、色々比べたら国内版より海外版の方が良いね
アップデートも早くセキュリティーパッチ等も11月だったり(国内版は2月止まり)
ROM焼きとかスキルない人は海外版を薦めるよ
ストレージも64GBだし。
0774SIM無しさん (ワッチョイ ff87-zfTF)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:44:03.17ID:iLhnPwKF0
後から海外版を買い足したが2台も必要ないし、国内版はイオシスか、じゃんぱらに買取に出すかな
上限の32000円は無理だけど、縁のダイヤモンドカット部分が傷だらけだから
25000円前後くらいならいけるんじゃないかと
ゼントラだけ縁のダイヤモンドカット部分のアルマイト未処理な手抜き仕様がけしからん。
0780SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:05:25.42
zenfone5 2018でウルトラ復活だとよ
sd660 4g/64g
二年ごとに出すのかも試練
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況