X



DOOGEE HOMTOM ZOJI 総合スレ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454771
垢版 |
2018/01/10(水) 21:43:40.86ID:jVCSIv4w
無事にS60のファームウェアアップデート出来ました。デフォルトのカメラの撮影音量がやたらと大きいよ。
0455SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:12:43.81ID:y1wi00QK
s60
アップデートしたら、スリープに入るとファイヤーウォールが切られる…
0456SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:59:25.66ID:T3hpvG4b
>>455
LINEも遅れてくるようになった…
0457SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:13:23.08ID:C8BCobMK
アラームも鳴らないという
0458SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:49:51.85ID:P3yQMmkk
いつの間にか長押しで切っちゃいそうになる電源ボタンの位置と軽さがクソ仕様のs60
0459SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:36:19.39ID:Sb7ensyv
>>417
新しいバージョンでも治ってないですね
俺も困ってる…。アラームまで鳴らないし
0460SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:11:39.70ID:uFnajwbm
もう売ってる店も殆どなくなっちゃったけど、Y6 MAX本当に8.0来るのかな
去年絶対に8.0にアップデートするからみたいな記事あったけど
0461SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:34:18.42ID:7ayahLy2
するわけねーやろ……いいかげん諦めな
マイナーアプデこそなんとか出すけどメジャーアプデはまず出来ねーよ
0462SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 05:17:13.85ID:vcIbA2NH
doogee_homtomは、最近なかなかデザイン良いね。
開発ペースはやいし、企画から生産のどこまで関与してるか知らないし
実際、銘のみほどこしてるだけかもしれないけど
ちょっと浮気してやろう的な買いには良いんじゃないの?
homtom_s12なんか良い。スペックはまあどうでもいいけど・・・
でもあまり信用しないのが吉だよ。昔も今もこの手のは
許せる額まで。
0463SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:58.81ID:votzXO3n
5インチでQHDかよ……しかもMMでMT6580
昔ならHDでMT6737は積んでたな
0464SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:21:24.78ID:BtLKvkhg
キミらはBL12000買うん?
0465SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:19:44.78ID:HbyzI29M
当たり前やん。
ゲームでせめて1日中はもって欲しいなぁ
バッテリー
0466SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:25:12.60ID:KQ8Ry0+E
S60のファームウェアのバージョン(詳細)って何処で確認するのですか?

『端末の状態』を確認したのですが、見当らなかったので、教えて下さい。(確認があまくて見つけられてなかったら申し訳ありません。)
0467771
垢版 |
2018/01/14(日) 07:42:12.19ID:3OIwkQXy
>>466
設定->-端末情報>ワイヤレスアップデート

最新のファームウェア
現在のバージョン:
DOOGEE-S60-Android7.0_20170928_20180105-1640
0468SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:07:16.46ID:xP718xSd
S60使用の皆さんで、常駐アプリが常駐しない現象が出ている人居ませんか?
自分は、avast netguard tasker 等が常駐しなくて、困っています。
対処方法等ありましたら、教えてください。
0470SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:00:28.70ID:aNkwNmfG
S60使ってる方で、マナーモードにしてもスピーカーから「プツッ!」といった音のノイズが出る方いらっしゃいますか?
私の個体の問題なのか、機種が抱える問題なのか不明なので情報提供していただけると助かります。
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:00:16.39ID:29Ch6V6g
少し前からステマ臭さすごいスレになったなw
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:09:18.10ID:/hz3UksN
調子悪いとか、やってられんとか言いながら
場が盛り返すからなあ・・・
野良中華なんて、多くはそういうもんだと好きで買うんだから
浮き沈みがこう激しいスレにはならんよ。
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:58:01.69ID:StvMdwkD
>>472 です。
着荷しました。
充電出来てます。
一安心です。
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:05:09.50ID:XL6P1aRX
で、結局、人柱を回避しつつ何買えばいいのかね?
0478SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 05:53:26.84ID:63NhTfS0
それじゃ面白くないべさ
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 06:26:31.62ID:7BlpQNLq
050 Free アプリ登録出来た方(使用可能)いますか?

方法ご存知でしたら、教えて下さい。
0480SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:40:55.22ID:vWZXuOVk
>>478
「スリルは欲しいけどリスクはイヤ」
「 間違いのない選択のを教えて欲しいけど定番はイヤ」
0483SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:33:56.20ID:+eMf1JM1
>>482
その通り
「結局どれがいいのかおすすめ教えろ」
というような乱雑なオーダーなんぞ対応するだけ無駄
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:16:49.65ID:AA/N8i6I
望むものが何かでまるで違ってくるもんな 予算でも当然変わってくるし
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:19:01.63ID:ntXts/Rm
アマゾンのdoogee公式ショップで売ってるのもウイルス仕込まれてるの?
0489SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:04:45.97ID:TKyxRfVi
>>475 です。
遅...
約10% / 時間
0490SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:15:22.07ID:qEnx0bLg
>>488
このスレ見直せ
0492SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:53:15.22ID:OaeKRfaW
S60ワイアレスアップデートが来ているわ。
0493771
垢版 |
2018/01/16(火) 08:13:35.99ID:jbaPX0RU
Version number: DOOGEE-S60-Android7.0_20170928_20180110-1501
Version size: 58.23 MB
Release date: 2018-1-14

1.Optimization system
2.Minor bug fixes
0494771
垢版 |
2018/01/16(火) 08:24:40.46ID:jbaPX0RU
人柱でS60アップデートしました。
アバストモバイルセキュリティが再起動時に常駐しなかった不具合は解消されてました。
0495771
垢版 |
2018/01/16(火) 08:54:55.25ID:jbaPX0RU
>>468

今回のアップデートで改善した模様。


Version number: DOOGEE-S60-Android7.0_20170928_20180110-1501
Version size: 58.23 MB
Release date: 2018-1-14

1.Optimization system
2.Minor bug fixes
0496SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:55:25.86ID:A+vG0h7U
>>495
データ量58.23Mbじゃ、たかが知れてるわな
メジャーアプデならその20倍はいくし
0497771
垢版 |
2018/01/16(火) 14:46:06.37ID:jbaPX0RU
>>496
アンチウイルスソフトなどの一部の常駐ソフトが知らん間にoffになってる不具合修正が主かと。セキュリティパッチレベルも2017年11月5日のままだし。
Androidも7.0で変わらず。
0498SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:47:36.69ID:dSiqnszk
意識してオフにしてたんじゃあないのか?もしかして
だったらクソメーカだが・・・
0500sage
垢版 |
2018/01/17(水) 17:44:11.72ID:yRaWe06y
バッテリーが逝くと取り扱いの所が少ないな
0501SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:50:21.11ID:9EDImsMm
S60のカメラと言えば、ポケットの中を連写されるんだけど。
一旦連写が始まったら、40枚撮り終えるまで止まらない。
そういう仕様なの?
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:11:13.97ID:fYzUhPce
s60「こいつのポケットモスターなかなか撮れねーな」
0505SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:27:49.09ID:JlDFe7YB
S60 使用一週間の感想です。

指紋認証の精度が良くない(成功20%位)のですが、こんなもんなのでしょうか?宜しければ、皆さんの使用感を教えて下さい。
0506SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:13:18.98ID:FqH7qXgH
>>505
この機種は、指紋認証の、位置が
少し、下なので 下の方を、
持って指紋認証すると、認識しやすいよ。
後、同じ指を、認識させておけば良いと思いますよ。
0507SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:01:09.57ID:JlDFe7YB
>>506
アドバイス有難うございます。
下の方を持つようにすると認識率が上がりました。
同じ指の複数登録は、実施済なのですが、認識率が良くないです。
0508SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:47:14.88ID:/y+PN7gW
キャリブレーションしてから指紋登録して、認識が悪くなったらまたキャリブレーションやぞ
0510SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:51:29.40ID:JSZa8yuT
皆さん、充電は、
・ケーブル
・ワイヤレス
どちらを使われてますか?
0511771
垢版 |
2018/01/21(日) 13:07:58.89ID:4aofyVp7
>>510
S60ですが、microUSB端子の防水カバーを開け閉め繰り返すと防水パッキンがゆるゆるになって防水性能が低下する恐れがあるのでqi充電をなるべく使用してます。
しかし、一時間当たり9%程度とUSB端子の半分程度の充電速度なのは困ります。それと発熱がするのでバッテリの寿命が短くなりそう。
0512SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:28:07.96ID:38XWL49/
>>510 です。
説明不足でした。
私もS60 です。
同じ考えをしてて、意見を頂きたいと思い質問しました。
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 16:10:46.92ID:l1yy9JSK
>>512
基本ワイヤレスチャージ。5V1000mA出力なので急いでる時にはケーブル使います。
5V2A出力に対応したワイヤレスチャージャーだと早いですか?
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:07:13.06ID:4/g0K8KL
直差しの充電は5.2Vの奴つかっちゃう
yoga tabの充電器なんだげど体感4倍くらい
0515SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:13:19.31ID:UdlItanm
スクリーン左上だけ赤味が強いというか常時赤いんだけど同じ症状の人いますか?
2chMate 0.8.10.7/DOOGEE/MIX/7.0/LR
0516SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:14:34.13ID:3/EDVtlb
とくになし
2chMate 0.8.10.1/DOOGEE/X30/7.0/DR
0517771
垢版 |
2018/01/21(日) 20:32:30.82ID:SnpTphKL
>>515
特にそういう感じはないです。
画面が焼き付き易いのか、暫く同じ画面を表示してると焼き付きというか残像みたいなのがしばらく残ります。
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:09:01.42ID:MvbwShdw
>>510
>>511
>>512
断然ワイヤレス。真ん中からずれてると発熱するから位置合わせ頑張るか3コイル品使って少し横着するか今はなきムービングコイルで超横着するか。
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:07:49.82ID:Ne5QeEFL
>>516
>>517
ありがとうございます ハズレ機体だったのかもなので返品可能か聞いてみようかなと思います
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:38:00.32ID:0emdSgG8
最近HT7 proを手に入れたんですが GF20_HT7Pro_XP_VC_N40_V1.0.4 で使えるTWRPありませんかね?
4PDAにあるGF20_HT7Pro_XP_VC_N40_V1.0.4がどうも使えそうなんだが、ファイルがもう消えている。

せっかくカスタムロム入れて遊べると思ったけど、ここで詰まってしまっている。
0523SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:27:56.69ID:XXOgWX9M
needromのじゃだめなの?
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:28:34.39ID:yFvQAHMl
防水パッキンを開けるのが大変(凄く硬い)なので、Amazon のレビューで『 シリコングリスを塗布すると劇的に改善』を見て私も実施してみました。

結果は、本当に劇的(簡単になり過ぎる位)に改善しました。
防水パッキンの開閉で改善を考えている方は参考にして下さい。

ワイヤレスチャージは、便利ですが時間が掛かるので充電の事も考慮して今回実施してみました。
個人的には、満足してます。

長文すいません。
0526SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:57:51.83ID:OOD33f+X
S60ワイヤレスでもワイヤードでも94%から100%までがあっと言う間に上がるのは皆さんも同じですか?
0527521
垢版 |
2018/01/23(火) 17:16:09.45ID:0emdSgG8
>>523
needromのを入れてrecoveryを選択しても通常起動してしまう
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:00:16.08ID:nChPk+1V
>>527
HT7Proはハードウエアが3種類あってROMの互換がないのよね。

XP 1.0.4のtwrpがあるかどうかは知らんけど、あったとしても焼けるROMがないと思うよ。
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:57:07.19ID:rBtbBkiF
>>526
バッテリーミックスでみてるとそうだね最後ぴょこんと上がってる
0530sage
垢版 |
2018/01/25(木) 17:19:13.21ID:tP+7LUFI
膨らんだバッテリーって戻ることあるの?
後ろのふた閉めるのもきついレベルで膨らんだから交換用に購入したら前のが元通りではないけど閉められる程度には戻ったんだが
0531SIM無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:15:06.86ID:WaUFKBpR
DOOGEE BL12000欲しいけど、今は無理でもちょっとしたらroot取得出来るようになるのだろうか(´・ω・`)
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:35:37.40ID:vknXhi4H
>>530
悪いことは言わないよ、膨らんだバッテリーなんてすぐ廃棄しな
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:31:47.17ID:bgk3ir+H
s60 
電源オフでメールやライン通知消えちゃうんだよなぁ 不便だわ
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:31:56.43ID:bgk3ir+H
googlですdoogeeはぶら下がるネコがウザくて
0536771
垢版 |
2018/01/27(土) 11:07:38.99ID:+jVffPJv
>>535
Novaランチャーでも再起動で通知リセットされます。
0538SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 08:22:55.91ID:zjExTyal
S60の音量が小さくなる不具合って対策されましたか?

今月上旬にS60を購入しました。
当初は、音量が小さくなる不具合が出ていたのですが、最近は発生しないような気がします。(購入後、2回アップデートを行っています。)
0539SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:57:33.46ID:4ftfWOtz
不具合だらけのs60より省機能なX30の圧勝!
0541SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:53:01.71ID:7o+tSYBp
最新のアップデートで、ほぼほぼ不具合は解消した。
年末年始のアップデートで混乱したけどね。
0542SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:02:34.21ID:sjanM6AN
20170928は音の不具合なおってないな
大きくなったり小さくなったりする
致命的なバグはないけど細かいとこがイマイチ
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:02:42.08ID:fuHSbine
S60で0001docomo に接続する方法を教えて下さい。
0544SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:16:42.11ID:PjN9QN0l
BL12000の動画見て吹いた。何だあの厚みは。
動画で開口一発、HeavyBrickって言ってるから、なんや性能詐欺か?と思ったが、文鎮化などの
brickじゃなく、形状そのままのBRICK端末過ぎるわ。
0545SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:51:16.70ID:7o+tSYBp
>>542
それって、物理的な不具合じゃなかったっけ?
USBのカバー開けたら直るとか。
ソフトでどうにかなるものでは無いかと。
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:33:26.51ID:HNipgiry
s60 音量ボタンのロックできればええのになぁ 電話がいつの間にかサイレントになってることあるわ
0547SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:42:36.18ID:SkTk6RkA
ボタンとスピーカー問題はハードウェア的な不具合だから諦めてどうぞ。
いつの間にか再起動してたりするし。
でも硬いから次もこれクラスが欲しいくらいには好き。
0548SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:07:05.21ID:P3ZLkimQ
結局元々入ってるカメラアプリフォーカス合わせる音とシャッター音ってどうやっても消せないんだっけ?
0549SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:32:01.57ID:ESeDUdnY
root取ってsystem内uiフォルダから消せば可
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:33:38.79ID:ESeDUdnY
あとrootアプリ入れなくてもtwrpからも消せる(らしい)
0551SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:16:37.63ID:me91B9Ie
s60はビグロのオートコネクトと相性悪いなwifiつながってもネットできなかったりイライラするから削除した
あとblueメールは何故だがメッチャ遅延
gmailに戻した
0552SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 11:55:44.16ID:1Ey8IJAy
>>546

音量ロック系のアプリ入れればできるでしょ
0553SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:11:55.63ID:yuupUF1y
NEED ROM やXDAにDOOGEE-S60-Android7.0_20171020があるんですが入れた方います?FOTAだからファイル読み込みでファームアップ出来るようです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況