X



docomo Xperia Z5 Premium SO-03H Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2ac6-SehS)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:02:53.25ID:vuY9ms270
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

SONY Xperia Z5 premium SO-03H

【仕様】
ディスプレイ:5.5インチ 4K 3840×2160 IPS液晶
OS:Android 5.1 → 7.0配信中
プロセッサー:Qualcomm Snapdragon810 オクタコア 2.0GHz*4+1.5GHz*4
メインメモリー:3GB
ストレージ:32GB
外部メモリー:microSD/HC/XC(最大200GB)
バッテリー:3430mAh
実使用時間:77時間
メインカメラ:2300万画素 ExmorRS 0.03秒AF 4K動画
インカメラ:510万画素 ExmorR 広角25o
防水防塵:IP65/68
非接触通信:NFC/Felica(おサイフケータイ)
無線通信:Wi-Fi(a,b,g,n,ac)/テザリング/Bluetooth(4.1)
通信速度:下り225Mbps/上り50Mbps(PREMIUM 4G)
背面素材:光沢ガラス
生体認証:指紋認証(電源ボタン)
テレビ機能:フルセグ/ワンセグ/NOTTV
オーディオ:ハイレゾ/ステレオスピーカー/LDAC/デジタルNC(対応HP)
その他:VoLTE/GPS/STAMINAモード/キャップレスジャック/MirrorLink/Miracast/DLNA
USB端子:micro(キャップレス) MHL3.0
SIMカード:nano UIM
カラー:クロム/ブラック
サイズ:76(幅)×154(高)×7.8(厚)mm
重量:181g
発売日:2015年11月20日

【製品情報】
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03h/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03h/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03h/img/color_im01.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03h/img/color_im02.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03h/img/design_im01.jpg

【前スレ】
docomo Xperia Z5 Premium SO-03H Part27 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498834769/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0709SIM無しさん (スッップ Sdbf-2Adl)
垢版 |
2018/02/02(金) 08:32:55.24ID:Wwh2cuDmd
よかった!
0711SIM無しさん (ワッチョイ f7f8-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 06:35:58.20ID:RSgWJtkg0
もう限界なんでXZPに買い換えます
USB接続が接触悪すぎて何回USB買い換えた事か
あれは規格としてゴミ 下手に普及しちゃっただけに悪質
最近のはUSBtypeCだからどっち側からでもさせるし
接触も悪くならないし それだけでも変える価値ある
0713SIM無しさん (ワッチョイ bfaf-omAd)
垢版 |
2018/02/03(土) 07:58:39.78ID:/Nuakw350
マグネット式じゃないと俺はありえない。
発売日購入だが毎日三回くらい充電してるがUSB壊れたことない。しかもリバーシブルのケーブル使ってるから向きも気にしたことない。
0715SIM無しさん (ワッチョイ 77d4-omAd)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:46:07.16ID:4Xh+/gNu0
差したままケーブル引っ掻けて床に落としたりしたんじゃねーの?
うちでも2年間日に何回も抜き差ししてるけど端末側のコネクタは何ともない
経験的に端末のコネクタ側を下に落とすとケーブルのコネクタがバカになるな
0716SIM無しさん (スップ Sd3f-TETQ)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:07:02.41ID:djpbnSMXd
>>711
こういうタイプはどんな規格だろうがソッコーでぶっ壊すって断言できる
で、安物更新して壊し続けるという悪循環
0717SIM無しさん (スプッッ Sd3f-2Adl)
垢版 |
2018/02/03(土) 11:01:39.56ID:EOw6dvqrd
ひどいです・・・
0719SIM無しさん (スップ Sdbf-TETQ)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:34:24.36ID:cevGwsJld
ケーブルの話だろ
充電しながらベッドで雑に扱うから負荷がかかって断線する類の
純正でさら断線しやすいって言う奴が一定数いる以上、何に変えたところで無駄
0721SIM無しさん (ワッチョイ bfaf-omAd)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:46:08.02ID:/Nuakw350
ま、ケーブルは消耗品と考えている。一年に一本は買うかな。
0723SIM無しさん (スプッッ Sd3f-2Adl)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:53:12.83ID:EOw6dvqrd
私、お金持ちだよ!
0724SIM無しさん (スップ Sdbf-TETQ)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:15:56.70ID:cevGwsJld
根本の断線とコネクタの変形による断線があるけどどんな扱いしてるのか気になるわ
まともな物なら体重かけない限り断線しないし

ああ、でもUSB3.1gen2とかいう糞規格のケーブルは死んでこい
3.2もただの力技だし
0725SIM無しさん (ワッチョイ f7f8-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:51:17.18ID:RSgWJtkg0
まぁ実際これからはUSB Type-Cに切り替わっていくだろうね
あの大人気の Nintendo Switchだって採用してるし
0726SIM無しさん (スプッッ Sdbf-omAd)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:30:59.31ID:LZi2sLMdd
type-cになるのは嬉しいけど、ケーブル壊すような急速充電の仕様が混在するのは怖いからさっさと解消してほしい
0727SIM無しさん (ワッチョイ 9f26-omAd)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:35:33.53ID:FuX3LUNT0
イヤホンジャックが壊れたのでどうしようか考えたが、交換保障に加入していたので同機種に交換した。費用は8000円ぐらい。リフレッシュ品ではあるが全てが綺麗になって満足。
XZ1 Pro の噂も気になるが、今回全てのアプリの設定を引き継ぐのに6時間もかかったのでしばらくは機種変更するのは勘弁。新機種の話題はまったりと見守ることにする。
0728SIM無しさん (スプッッ Sd3f-2Adl)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:30:24.46ID:EOw6dvqrd
よかった!
0731SIM無しさん (スプッッ Sd3f-2Adl)
垢版 |
2018/02/04(日) 09:00:00.28ID:e4BFCPBMd
みなさん、お仕事は・・・?
0734SIM無しさん (アメ MMfb-FUbs)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:03:52.85ID:vghYX7N8M
ソフバンだけandroid7まで更新してくれませんでした。死ねクソハゲ二度と契約しねーわ
0735SIM無しさん (スプッッ Sd3f-2Adl)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:47:43.22ID:2a1frMOVd
ひどいです・・・
0739SIM無しさん (スプッッ Sd3f-2Adl)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:33:40.66ID:2a1frMOVd
つまり・・・?
0741SIM無しさん (ワッチョイ f7f8-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 03:48:57.43ID:bj0E/J5Q0
え?ドコモは7は対応して8は切り捨てられたけど
ソフバンは同じ機種なのに7にすら対応しなかったの?
意味不明すぎる なんでなのか理解できない
0742SIM無しさん (ワッチョイ 77d4-omAd)
垢版 |
2018/02/06(火) 07:18:45.52ID:V2Koz6PI0
>>741
よそのメーカーに勤めてたからSONYがどうだか知らんけど、専用の機能やアプリ等でキャリア毎に色々いじくってるので担当部署や協力会社が違うんよ。
そんなわけでキャリア毎にテスト等も別に行わないといけないからアップデートのお金出してくれないと作業できない。
0743SIM無しさん (ワッチョイ f7f8-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:55:25.22ID:bj0E/J5Q0
ようするにハゲがケチったせいでユーザーを切り捨てたって事か
携帯ショップのリフォーム工事で電気工事してる業者の人も
ソフトバンクが一番業者に払う金をケチってるから店舗も汚くて
酷いって言ってたな
0745SIM無しさん (スプッッ Sd3f-2Adl)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:12:19.68ID:WN5ERaJNd
つまり・・・?
0747SIM無しさん (ワッチョイ 9f70-a+la)
垢版 |
2018/02/07(水) 03:24:48.79ID:9NWOxxqE0
ソフトバンクはもう店員の見た目からひどいじゃん口を開けば語尾が「スか?」だし
0749SIM無しさん (スプッッ Sd3f-2Adl)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:06:40.92ID:yZfOYMf4d
分かりました!
0751SIM無しさん (スップ Sdbf-omAd)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:34:14.97ID:jqJ5bYOid
スモールアプリの削除の仕方教えて
0752SIM無しさん (スプッッ Sd3f-2Adl)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:00:52.27ID:yZfOYMf4d
はい!
0755SIM無しさん (ワッチョイ c23c-yH9R)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:11:59.34ID:hY0QH8k90
>>753
故障個所にもよるが基本料の何ヶ月分取られることやら。
0757SIM無しさん (ワッチョイ 49b0-g12m)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:30:33.52ID:8TOwCDe10
>>727
>>105だけど俺もケータイ補償サービスでリフレッシュ品に替えた。
けど2日でボタン類が全部反応しなくなった… ダブルタップで起動設定してたからなんとか使えてるけど身体が不自由なもんでショップに行けない。なのでオンラインで修理依頼出したら費用見積もりが5000円って
リフレッシュ品来て2日でダメになったのに金取られるのかとしょんぼり
0760SIM無しさん (オッペケ Srf1-os1/)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:26:57.67ID:i1wHUqz4r
>>758
本人が体が不自由言ってるから
DSに行けないなら面倒だね
送って来た修理だか再生工場に電話かdocomoのオペレーターと相談すれば解決するとは思うけど
0762SIM無しさん (ワッチョイ c23c-yH9R)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:38:39.72ID:oKfOPVZa0
これからもっと潤ってくるぞ
0766SIM無しさん (スプッッ Sdc2-4BCC)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:12:08.18ID:sm/5PC2md
もうこのスマホも終わりですかね・・・
0768SIM無しさん (ワッチョイ e5e5-6tI9)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:03:03.00ID:t4qrxVRc0
次の候補としてはS8 noteなんだが細長いのがなんとも。動画見るときとか無理に引き伸ばされないか不安になる。

やっぱり多少持ちにくかろうが横幅がないと
0770SIM無しさん (スプッッ Sdc2-yH9R)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:31:15.12ID:r8v6d+umd
去年の11月で2年終ったけど、次がなかなか出ない
V30+に気持ちが傾いてるけど、韓国製ってのが気になって躊躇中
次はいつなんだよ
0771SIM無しさん (ワッチョイ c270-uB3Y)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:57:45.00ID:bidW8qZn0
次はMに乗り換えます
0772127 (スププ Sd62-Gj6G)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:55:53.86ID:EhGKDpccd
>>770
発売日にZ5PからV30+に乗り換えたよ
俺の使い方では何一つ後悔してない

2chMate 0.8.10.7/LGE/L-01K/8.0.0/DR
0773SIM無しさん (スッップ Sd62-4BCC)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:33:24.16ID:69uc7nBed
ひどいです・・・
0774SIM無しさん (ワッチョイ e57d-yH9R)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:49:03.52ID:bfOHEVB40
>>770
私も発売日組なので同じだわ
イヤホン壊れてるから早く変えたい。

でも今月末発表でドコモから出るのは夏前だろうな。その前に機種変したくなる端末かどうかだが…
0775SIM無しさん (スッップ Sd62-IAhx)
垢版 |
2018/02/12(月) 08:23:02.66ID:w+r2zaIfd
>>757
嫁のが保証修理から一週間経たず立ち上がらなくなったので窓口電話したら郵送でやり取りするみたい
水濡れとか無ければ特に費用かからないって言ってた
郵送も動きが取れない状態だときついかもしれんが
0776SIM無しさん (スッップ Sd62-4BCC)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:07:21.63ID:heqPfm7bd
みなさん、お仕事は・・・?
0779SIM無しさん (スッップ Sd62-4BCC)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:13:44.52ID:QF41eXJ7d
よかった!
0781SIM無しさん (ワッチョイ 4235-KAQZ)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:00:34.13ID:MWxBBLHT0
ひどいです・・・
0782SIM無しさん (ワッチョイ c263-IGFW)
垢版 |
2018/02/14(水) 06:25:23.55ID:rrPsOpT+0
z5pを車内で音楽プレイヤーとしています。
軽自動車のエンジン音がうるさくてあまりよくきこえないのですが、メディア音量を最大値より大きくするアプリはないでしょうか?
ネットで検索してbass boosterなどのいくつかのアプリをためしてみましたが、逆に音が小さくなったりと効果がありませんでした。

Bluetoothのスピーカーでも買おうかと思っていますが、いちいち連動させるのもバッテリー管理も面倒に感じて躊躇しています。

なにか対策はありませんか?
0786SIM無しさん (スッップ Sd62-4BCC)
垢版 |
2018/02/14(水) 12:52:37.04ID:jz/wNIiFd
面倒くさいです!
0787SIM無しさん (スッップ Sd62-yH9R)
垢版 |
2018/02/14(水) 15:48:09.06ID:SaMvRbyhd
>>782
Android6.0の時は音量ブースター機能してたんだけど7.0にアップしたらどのアプリも使えなくなったよ。俺もよく使ってたから残念だよ。
0788782 (ワッチョイ 4263-IGFW)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:18:44.72ID:cBUVhG8T0
皆さんレスをありがとうございます。

軽自動車エンジンうるさいですよねw

FMトランスミッターいいですね。シガーソケットを電源として使えば、手間が減りそうです。

元音源の音量を大きくする方法もありましたか。試してみます。

なるほど、Android6.0は音量ブーストアプリが機能したのですか。面白いですね。

すごく参考になりました。ありがとうございます。
0790SIM無しさん (スッップ Sdbf-k7PM)
垢版 |
2018/02/15(木) 00:17:02.60ID:cEA7Yayed
いえいえです!
0793SIM無しさん (スッップ Sdbf-k7PM)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:53:07.05ID:rtkqKEyGd
よかった!
0794SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-2EHR)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:28:49.59ID:UFXhB16ZM
>>788
FMトランスミッターだめだよ。音質悪いしノイズ入りやすい。
今1万くらいでラインインあるカーステあるからそれで直結。
もしくは1万ちょっとでブウートゥース対応カーステを買う。

数千円のトランスミッターに少しプラスで段違いの音質になる。
0795SIM無しさん (オッペケ Sr0b-i83g)
垢版 |
2018/02/17(土) 05:01:13.55ID:Cap7BpPXr
>>782
カーステって大抵ライン入力ついてるよね、俺はiClever Bluetooth オーディオレシーバー っての使ってる カプチーノだから元々スピーカーの音悪いけどね
0798SIM無しさん (スッップ Sdbf-k7PM)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:29:17.88ID:RO1DdiZHd
もうこのスマホも終わりですかね・・・
0800SIM無しさん (スッップ Sdbf-k7PM)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:46:02.26ID:nZoQ6qJ3d
みなさん、お仕事は・・・?
0801SIM無しさん (ワッチョイ f796-2H/C)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:23:06.69ID:W77o206Z0
17歳、女子高生です!
0804SIM無しさん (ワッチョイ d7a8-8v4r)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:05:56.05ID:jwORrDp90
osすぐに打ち切られてandroid8が降りてこないxperia z5 premiumユーザはまたpremium系のxperiaに機種変するのは気が引けるはず
0805SIM無しさん (スプッッ Sd3f-k7PM)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:18:59.74ID:5jDY57L3d
よかった!
0806SIM無しさん (ワッチョイ 9f4e-p2P0)
垢版 |
2018/02/19(月) 06:53:30.27ID:pA1+XHAn0
Proまで我慢だ!
0808SIM無しさん (スプッッ Sd3f-k7PM)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:04:58.58ID:5jDY57L3d
はい!
0809SIM無しさん (ワッチョイ bf74-85Fp)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:34:50.01ID:Z3sor3yX0
突然電源が入らなくなって、復帰できないんだけど解決方法ある?
電源ボタン押しても起動まで時間がかかることが今まで度々あって、最初は今回もそれかと思ったけど違うみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況