X



au Xperia UL SOL22 Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:48:51.86ID:tXFUHIZn
au「Xperia UL SOL22」の専用スレッドです。
次スレは>>950を宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。

□製品ページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol22/
au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol22

□サポートページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ FAQ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol22/faq/
au 初期設定ガイド
http://cscnt.kddi.com/guide/sol22/
au 取扱説明書ダウンロード
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/sol22

□関連スレ
au Xperia UL SOL22 質問スレ part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1391705129/

□前スレ
au Xperia UL SOL22 Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479321646/765
au Xperia UL SOL22 Part32
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509367725/

au Xperia UL SOL22 Part30
http://egg.5ch.net/potato/test/read.cgi/smartphone/1468487215/
0043SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:03:59.77ID:7v6CSEvH
どれって言われても、、、
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:56:55.09ID:NlL081/w
この機種はデフォルトでACアダプタ付いてこなかったよね?
ホルダーは付いてきたと思うけど。
0045SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:42:50.83ID:k+a8AnLD
ULからXZ1に変えたら、パズドラの起動が早くなりました。通信速度の問題かと思ってました。
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:13:46.92ID:V6yRXwFu
LINEの無料通話のショートカット作ろうとしたら“ショートカットが既に存在します”って出て作れません
でもどう見てもホームのどこにもショートカットなんてないんです
誰か対処方法教えてもらえませんか?
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:29:25.26ID:FZV7jPPI
>>46
やって見たけど、フォルダを作ってそこに入れたら?複数のショートカットは無理みたい。複数置いたつもりがない…何なんだろうね。
0048SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:52:16.08ID:oQBg84TM
この機種、NFC遠隔ロックの解除ってどうやるんだっけ?
元のがぶっ壊れたので、1000円で買って来たらこれですわ
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:29:38.62ID:TJraTk1o
auで、AQUOS R compact予約したぜ。
ほんとはxz1 compact欲しかったけど。。
バイバイsol22
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:40:24.22ID:xWe5arFF
ULからXZ1に機種変したが
auからXZプレミアムでなくて良かったわ
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:57:05.31ID:tPyXjmtj
>>44
いや、付いてくるぞ。故障紛失サポートで送られてきたなら別だけど。
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:06:42.91ID:GSydwkXo
電源ボタンが押し込んだっきり戻ってこなくなった。
でもチャタリングは起きずになんとか使えてるけど。
でもどんな操作も力を込めて長押ししなきゃならなくて面倒くさい。
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:56:09.32ID:NcRXiQz4
>>52
ふーって吹くと治ることもあるらしい。
原因は接点のウィスカによるショート。
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:23:19.88ID:OewE4t70
気をつけていたのに子供に落とされて画面逝ってもーた...。
キャリア契約してなくてもどこかで修理できるかな?
0056SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:33:17.69ID:P39GT2WR
>>53
ありがとうございます。
こんな類のツールもあるんですね。
試してみます。
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:34:55.98ID:P39GT2WR
>>54
物理的に逝っちゃってるのでそれは無理そうです。
でもなぜか力を込めて長押しするとなんとか機能してます。
0058SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 06:37:35.23ID:nykEzGAK
XZ1へ移行したが、目覚ましとしてUL活躍中
XZ1にして概ね快適になった、しかしauキャリアメールの超絶劣化がどうにもならん。
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:26:58.68ID:jBYibr8V
メーラーなのにauアプリへのリンクと未読アイコンまでつくのはULユーザにはビックリ仕様
Zあたりからメーラーがクソ仕様だったのな
0060SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:52:18.06ID:CiltCVal
>>58
おそらく家にいるときはSOL22使用がメインになるってパターン
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:10:31.10ID:orrGPKV3
XZ1数日使ってからUL触ったら
モッサリっぷりに耐えられないだろう
0062SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:37:07.79ID:jBYibr8V
XZ1行く前にULを安サポでリユース交換してから再度rootedにしてwifi専用で使ってるが、
やっぱrootedなUL最高だな
acroぶりに非rootスマホでイライラする
0063SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:17:22.52ID:G6SeFU0J
simロック解除して家で使ってるが
アプリで軽く電波掴むのなw
0064SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:05:11.13ID:r83q3LUp
3.5Φステレオミニプラグ接続コードってのでスマホの音楽を東芝のCDラジオプレイヤーで流したいんだけど音が出ない…
sol22は上のステレオミニプラグには対応してないのかな?
0065SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:15:49.39ID:jEhmuHGX
スマホ側が4極とか5極は無いだろうけど、に対応してるから
普通のステレオジャックの3極と区切りが微妙に合わないと音が片方しか出ないとかあるよ。

一番奥まで深く刺さないでステレオで音が出ればその可能性が高い。

ずっと刺しっぱじゃなきゃそれで一時しのぎでいいし、別メーカーのプラグ買ってみてもいいし。

あと新品じゃなきゃジャックの表面の汚れで接点不良もよくある。金メッキは少ないけど一応お掃除。
0066SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:16:55.86ID:i9wOGabo
そのコード抵抗入りか?
スマホからの出力は微弱なので、ULのボリューム大きくしないとだめだぞ
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:05:09.13ID:2Q2ixc2F
>>52
5日ほど前から全く同じ状態にめり込みました
周囲の同機種を使っていた人からこうなるかもよと聞いていました
たまたま純正の替え充電池を持っていたので替えてみたらと言われ 替えてみたところ10分ほどはおかしかったですが すっかり直りました
偶然かもしれませんが一応ご報告
006867です
垢版 |
2017/12/10(日) 11:07:54.72ID:2Q2ixc2F
追記です
取り出した古い充電池は熱を帯びていたのかビニールコーティングにシワが寄っていました
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:09:35.09ID:4nhuSpJf
電源ボタンと充電池になんの関係が?
0070SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:34:57.37ID:/AuKdIhI
偶然だけど今日電源ボタンの押しっぱなし再発したw
押しっぱなしが解除される方向に叩いたら直ったw
0072SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:26:52.60ID:X2k/wKGG
荒野行動ダウンロードすら出来なくて草
0073SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 09:44:02.65ID:IvazL/Ua
すみません、今更なんですがカメラボタンに任意の機能を割り当てるアプリは
ありますでしょうか。別の機種ではAll in one Gesturesを使っていたんですが
こちらの機種では使えず、また過去使えたらしいアプリも今ではダウンロードできず
情弱ですみませんがご教示頂けたらと

余談ですが、よく使っていたSOL26よりこれを使う機会が増えたのですが、Wifiの掴みが
結構良い(普通?)ですね
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:41:47.42ID:51taN1Hf
>>73
rootedにしてXposed
あとは自分で調べて
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:17:35.99ID:Ol5hEByX
>>74
回答ありがとうございます。その手があったんですね
その先はなんとか頑張って見つけてみます!
0076SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:09:39.83ID:fuw+QbI7
2019年にサポート終わるのが残念だ
サポート終了まで使いきる予定
0077SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:13:22.15ID:zGtlAb7S
この機種は2.4GHzのリンク速度は最大何Mbps?
5Ghzは150Mbps出てる。
0078SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:45:15.80ID:Lfbb5ZSG
SOL22は良機種
おれは普段使いはiPhoneにしたけど
家ではSOL22はPCの隣に置いてテレビみたり音楽かけたりして使い続けてる
あと目覚まし
仕事で使っているandroid7.1は再起動運用しないと反応鈍くなるが、
android4.2は安定していて良かった
0079SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:27.83ID:xCGODPdm
うちのはそろそろだめっぽい

勝手に画面オフになったり
勝手に電源オフにしますかの表示がでたり
バッテリーも残り14パーセントからいきなり0になって切れたり

もう寿命だな
長い間頑張ってくれたよ、お疲れ様
0080SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:46:33.79ID:uZmrfKOt
バッテリー交換すればいい。
ドコモ版はバッテリー内蔵のかわりにAndroid4.4対応なんだっけ?
0081SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:01:48.24ID:rp54dOiM
電池パックまだ売ってるんじゃない?
0082SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:31:13.98ID:xCGODPdm
バッテリー、さっそく注文しました
アドバイス、ありがとうございます
0087SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:15:02.53ID:qjLGRtYf
Skygofreeでは、端末の脆弱性を効率的に攻撃するために、端末のモデル名、ビルド番号、悪用可能な脆弱性コードの情報がデータベースとして管理されているという。それをマカフィーが分析したところ、日本モデルが半数を占めていることが判明した。
具体的にはソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia VL SOL21」といった端末が挙げられている
0088SIM無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:25:16.51ID:BugGPL9W
機種変更したいけど、全然壊れないから変える機会がない
むしろいつまで快適に仕えるんだ?とイライラするくらいだ
ボタンも何もかも大丈夫すぎる
0089SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:58:55.67ID:/KhNetvf
壊れないから機種変しないという考えが保守的で閉鎖的でダメ
0090SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:01:16.81ID:v7sreewg
ULはセカンドスマホとして使うのが至宝
0091SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:42:41.20ID:GVHIBqiL
TWRPも入れられるから実験機として最適だよ
0092SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:20:24.18ID:ieOQM01f
バッテリー交換の出来るスマホが他に見当たらないので機種変できない。
ただインストールできないアプリも増えてきてちょっと辛い。
0093SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:29:54.32ID:bskmc+1y
ULのときはrootedにして不要だったり
電池くうアプリは削除や凍結させてたけど
財布に電池常備してた
XZ1にしてからはnorootFWとgreenifyのみで運用してるがこれで十分
0094SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:25:51.07ID:WodOLqS5
どのアプリ消しても問題ないかわからなくて
ほぼツルシで使ってる
0095SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:46:18.62ID:TZwWXxTn
おちんちんしゅごい♥
0096SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:21:30.61ID:mjEo6nmX
>>92
ほんとその通りだわ
電池はいくつか持ち歩けばいいし
この機種やめららないけど、対応してないアプリ多くなってきたね
0097SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:19:50.10ID:tV/CQopJ
XZ1に変えたら、予備電池必要無くなった。
0098SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:12:47.78ID:Ox1ql4vU
新しいスマホがすぐに充電必要になったら嫌だろうよ
0099SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:19:11.93ID:cJN8oNpg
ULは電池交換できるから安心だったけど
XZ1に機種変したら電池切れの心配なくなった
あとは20分程度で充電完了するとこがULとの一番の違いだな
0100SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:45:49.00ID:uoZxA3gP
ULの電池をしょっちゅう交換してたら裏蓋の爪がみんな無くなってもうたよ。
ガバガバなんだが…
それでも交換する?電池
0101SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:49:47.88ID:wTbmeN7K
裏豚を新品に買い換えればいいだけ
0102SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:14:52.35ID:uoZxA3gP
だってすぐ駄目になるじゃん
そんなのすぐ在庫が尽きるわ
0103SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:24:03.35ID:S4Ljd47o
古い機種なんだから割りきって使えばいいんじゃないの
裏蓋の在庫無くなったら乗り換え時期とか
0104SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:27:49.25ID:czWOXEW0
お前が雑すぎるだけだろ
UL発売日に購入して剥き出しで使ってて
電池は5個で運用してるが
裏蓋は2枚しか交換してないがキレイだわ
0105SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:30:29.36ID:DDASCaKX
そんなのだからお前の嫁もガ(ry

ちゃんと指の爪を上手く引っ掛けて優しくしてやれよ(´・_・`)
0106SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:34:18.59ID:wM/ZhlKI
ツルツルのだったら交換する必要もないわ。
ラバーの黒は傷んでくるけど。
0107SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 04:10:01.39ID:v8lEJ1Uy
白蓋と黒蓋を併用して両方2枚ずつ持ってるけど、白はパールっぽい塗装が剥げてくるし、
黒よりも素材が少し硬いのかそれとも偶然なのかは分からないけど2枚とも角にヒビ入ったわ
黒はそんなことないのになぁ…まぁ汚れや傷が目立ちやすいけど…
0108SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:19:38.51ID:NjGsL7BM
なんだお前ら黒ラバーも経年劣化で
ベトベトしてくるの知らんのか
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:19:27.98ID:4YYdnC5W
>>99
充電20分ってほんと?
0110SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 05:36:01.31ID:YNooGgD3
>>108
UL出てすぐ買ったけど今のところベタついてないぞ
0111SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 05:38:12.08ID:MqiaBCX4
交換品出回らないかなぁ
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:19:29.96ID:AgQw0Jer
>>110
UL発売日に買ったが黒ラバーが劣化したから
白の裏蓋に交換したらツートンカラーで
格好よくなった
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:59:28.62ID:VKl6J5qL
ウチは逆に白本体に黒蓋だわ
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:32:55.94ID:aVjG1+du
ラバーがベタつくのは手汗の酸と反応してるからだよ。
デブかな?
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:09:29.10ID:F9Imv8Gn
黒ラバーは経年劣化してくるから
黒と白を買って交互に使ってる
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:17:47.25ID:F9Imv8Gn
>>114
ブリードアウト現象しらないのか
禿げかな?
0119SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:12:20.09ID:yUYE3qdc
裏蓋の爪はなくならないけど
音が出る穴の周辺が毎回割れるんだよね
それでも使うけど、何度か裏蓋は購入してる
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:16:55.74ID:EIfhhwvG
新しいペリアがULっぽいデザイン
0122SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:52:15.30ID:Zn3BR49a
今のXZちゃんが動作なんとなくオカシイので初期化したいが
初期化して設定してる間にULちゃんにSIM刺して使えないのが難点(´・_・`)
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:11:25.22ID:Dh+C22E5
ヤフオクで中古を買おうにもジャンク品が多すぎて邪魔
ジャンク品を検索の対象外に出来ない?
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:55:49.19ID:2Z74F3wb
そんなに価値あるのか?
いいか?UL
0125SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:12:02.74ID:jhhbgQbE
>>123
ジャンク(タッチ暴走とか)を修理依頼に出せば1万ちょいで直ったわ
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:51:34.73ID:2Z74F3wb
まじがよ!
そんなな金かけてまで直す価値がある機種なのかよ
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:57:53.41ID:ofQr6YcF
xz1に変えました。5年弱お世話になりました。
0128SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:56:56.63ID:/86//0AO
俺はZ5 premiumにMNP、ガラケーをXZ1に最近代えたが未だにULをネット端末メイン機種として使ってるや
0129SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:52:24.11ID:KG7oREyY
機種変えようかなって考えるときもあるけどほしい機種無いし。
rootとってadawayとminminだけは使いたいけどroot取れる機種も少なくなったからまだこいつに頑張ってもらいたい。
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:45:24.39ID:66yZ9u/y
俺が移動するとカーナビがズレるんだわスマンな
0132SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:26:47.20ID:RyotYdxq
ヤフオクで3台目をゲット
まだまだ使うぜ!
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:22:39.29ID:PhCnJPLX
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOL22/4.2.2/GT
今でも音ゲーで使ってるがさすがにOSバージョンで切られそうでビクビクしてる
ゲーム用サブ機として余生をまっとうしてもらったらONKYOのグランビート君でも買うかな…
0135SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:38:24.45ID:THHS+IrN
白だけど裏蓋の光沢フィルムみたいなのが剥がれてきた
0136SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:39:29.11ID:rzrH2f8J
>>135
ヨドバシの通販で3色とも売ってるよ〜
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:38:59.39ID:CSzI+o4q
電源ボタンのチャタリング、騙し騙し使ってるがそろそろ寿命かな
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:13:32.27ID:CSzI+o4q
XZ系に変えようかと思ったが高いな
ULが2台は買えるし現状スペックには不便してないからこのままにしようw
0139SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:23:18.01ID:N/i8utcY
ついに充電もできなくなった
安いバッテリーチャージャー買ったら予備バッテリーの充電も出来てかえって便利になった?
0140SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:57:58.12ID:yz1Hmu9U
新しい機種はスペック高いんだろうが、ネットくらいしか使わないから変える必要性を感じない
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:50:41.97ID:d1dFncEF
通話とテザリング発信器に使えればスペックいらない
0142SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:43:37.96ID:7AjHxKF/
現状に不満が無ければ機種変しなくて良いと思うよ

ただし、ネットもサクサク
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:45:38.42ID:9bDe4wcd
連打病になっちまった
もう直らない不治の病なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況