X



スマホ板 総合 質問・相談スレ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:52:47.35ID:BJE+YcR/
質問する際に必要な場合は、キャリアと機種を書くこと
どんな些細なことでも質問はお気軽に

荒らしはスルーで仲良く使おう

前スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477619902/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481689237/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484365553/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487048074/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489486849/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492990713/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495836922/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501451572/
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:20:21.44ID:xUM7i9nP
スレ立てお疲れ様です

現在softbankのiPhone6で
ホワイトプランR(i)
パケットし放題フラットfor 4G LTE(7GB)
で契約して三年過ぎました
そろそろ機種変したくてXperiaを考えてます
前のプランは引き続けるのか?それと新しいプランにした方が安くなるのかを教えて欲しいです
ほとんど自宅でWi-Fiでの使用が多くなりゲームもやらなくなりました
無知過ぎてご迷惑だと思いますが宜しくお願いします
0006SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:22:06.70ID:22qex79x
>>3
出来ない訳じゃないけど、旧プランは報奨金が少ないらしく店が嫌がるみたいね
データ容量余り使わないのなら小容量プランのある新プランの方がいいのでは?
0007SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:15:12.41ID:3fuLzhwk
>>6
おはようございます
やはりそうでなんですね
半額サポートとか月々割が出来ないとか自分で調べても意味がわからなくてw
素直に新しいプランで契約したいと思います
親切にありがとうございました!
0008SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:05:37.38ID:VnbCf0B3
私におすすめのスマホを教えて下さい。

当方スマホはどころかケータイすら持ったことのないおっさん。
選択にあたって何を重視するか以前に
重視すべきポイントとして何があるのかもよくわからない状態。
なのでまずはなるべくシンプルなものを実際に使ってみて
自分にとって何が必要で何が不必要なのか見極めようかな、と。
ちなみに家族はドコモユーザー
他にも必要な情報があるようなら言っていただけると。
0009SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:39:36.44ID:BQIOoMuf
>>8
おすすめ スマホとかでググったほうがいいんじゃない?
何したいかもわからないんじゃ薦めようがないやん
0010SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:45:45.96ID:/lo0ggdh
そーだね
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:53:22.01ID:tRA2iKaj
ケータイ持ったことないオッサンて今までどうやって生きてきたんだ
仕事でケータイすらいらないならスマホなんか趣味で買えよ
おすすめもクソもあるかい
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:53:23.25ID:JA+YwSe8
>>8
自営業かな?
これまで通話もメールも不要な恵まれた環境だったわけだし
カメラとテレビ優先で紀香のとこで安いスマホで良いのでは
俺もおっさんだがつべとメイトとカメラが主だよ
0013SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:55:08.79ID:xm3gBsfC
>>8
家族と同じもん買ったら家族割り引きなるぞ
初めてなら同じdocomoでいいだろう
0014SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:07:03.80ID:I7jIrF8Y
1月発売のドコモの中華は裏表液晶で開くと大画面
真ん中に太い線はいるが近眼の老眼の俺達は今更気にしないよな?
窓の外から覗き見してるイメージで俺は狙ってる
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 05:04:10.90ID:s8/gIMQs
2画面は防水なしだろうと思ったらテレビも無かったので諦めたw
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:07:12.78ID:AbcxW9Bb
>>15
どこが質問?
Twitterかブログに書いてね
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:48:28.24ID:jiuTsh6/
auの本人名義ではない中古端末のロック解除って
今月中ならできますか?
0018SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 08:14:47.95ID:IkrcMVS1
>>8
まずは家族がドコモって事で一番安いスマホでも購入して、シンプルプランで契約したらどうだい?

スマホ初心者にはアイフォンが一番使いやすくておすすめだけど、あえてアンドロイドスマホで経験積むのもいいかもね
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:38:53.83ID:0RXTThd8
いつも携帯はドコモショップで買っているおっさんですが、他の電機製品と同様にネットだとだいぶ安くなるのでしょうか?
ヤフーショップなどで買うメリットデメリットがあれば教えてください。
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:19:18.43ID:KA0k1lbi
>>19
ぐぐってもよくわからなくて
ここにきますた
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 14:25:52.35ID:B7x3bqYZ
>>17
auショップに行き
「解除お願いします」これでOK

お金にならない客だから、平日のすいてるときに行った方が良い
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 14:48:42.21ID:QoFyJAiu
>>23
thx
今日明日で新しい端末買ってきます
sov34予定
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:36:06.25ID:xsOdYs25
>>25
非日本人さん また荒らしに来たのですか
荒らしでもエリートになりたいんですね
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:42:32.37ID:JgmPpB7l
またエリートが荒らしてるのか
ほんとガイジDNAは治らないな

あいつ等はあれが普通なんだもんな
そもそも治るって意味が違うか
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 03:54:33.04ID:7WVp6HZD
機種変で余ったSIM無しスマホをメイン使用中のスマホのテザリングを使いネットに繋げた場合
かかるパケット量はメインスマホで普通に繋げた時と同じで済むのでしょうか?
新しいスマホだとサイズ的に音ゲーの操作がやりにくいのでそこだけ前のスマホを使いたいのですが・・・
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 04:13:11.13ID:IOXvs+K8
知ったかしかいないスレ
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 05:40:48.45ID:XcLB8RWr
>>28

知ったかの役たたずがレスしててワロタ
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 06:00:55.78ID:DQste7oI
>>21
まずメイン使用のプランをカケホとシェアパックプランにして、他のサブ回線を数回線契約し(好きなだけ)シンプルとシェアにします。
サポ割が高い機種をメインサブ含めて回線分一気に一括で買います。
購入した機種はメインだけ残して全部売っちゃいます。
そしたら、通信費と機種購入費も無料に近くなります。
以上です。
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:31:22.69ID:XcLB8RWr
>>21
まずメイン使用のプランをカケホとシェアパックプランにしないで、他のサブ回線を数回線契約し(好きなだけ)シンプルとシェアにしません。
サポ割が安い機種をメインサブ含めて回線分一気に分割で買いません。
購入しなかった機種はメインだけ残さないで全部売っちゃいません。
そしたら、通信費と機種購入費も有料に近くなります。
以上です。
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:11:06.85ID:ehOD2I5a
>>36
また非日本人がアホ自慢してんのか・・・
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:43:13.67ID:11fhb3XW
>>35
内容を逆にしただけかよ
煽りにしてはつまんねぇなぁ
知ったか役たたずスレもネタとしてつまんねぇ
ガキレベルじゃん
やり直し!
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:59:08.35ID:7Aga3FdJ
スレチだったらすみません。
機種変更にあたりLINEのトーク履歴を移行したいのですができません。

変更前nexus5 
変更後zenfone4
どちらも格安SIMですが、家のwifiを使って作業しています。
今やってるのが、

変更前の機種でgメールアドレスを登録して、各トークのバックアップをとる

バックアップデータをPCに保存

変更後の機種にLINEアカウントを移行。
(アカウント移行自体は成功していて、現在トーク自体は問題なくできる。)

変更後の機種をPCに繋ぎ、バックアップデータを入れる

というところまでやってるのですが、
LINEのトーク画面で「トーク履歴をインポートする」の項目をタップしても
「トーク履歴が見つかりません」となります。

他のサイトで検索しても原因がわかりません。
よくある原因として
・SDカードにバックアップを保存している
・スマホを再起動して最新の状態にしてない
等を見かけますが、どちらも該当していません。

どうすればトーク履歴をインポートできるでしょうか?
アドバイスお願いします
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:25:16.55ID:sDedC0SJ
>>49
PCとか関係なくない?
Googleアカウントでクラウドバックアップしてるんでしょ?
移動先のラインが古すぎるとか?
ラインの認証してないとかはさすがにないか。
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:36:46.19ID:AGWOTzxd
一つのSIMカードを複数の端末で使うことは可能ですか?
使う端末にSIMをさして、別の端末使うときはまたSIMを差し替えるってかんじで。

新しく買ってきたスマホに古いスマホのSIMを差し替えてアクセスポイント設定しちゃうと、古いスマホにSIMを戻しても認識できないとかありますか?
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:44:50.47ID:2seGP96G
ソフトバンクとYモバでなければ問題ないよ
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:03:26.42ID:yq+naP5U
文字入力のアプリで、QWERTYの上に数字があるのってATOKとPOBOXplus以外にありますか?
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:09:29.87ID:7Aga3FdJ
>>50
ありがとうございます。
クラウドバックアップというのもをしていませんでした。
トークごとにバックアップをとる作業をして
「LINEバックアップ」のフォルダをPCに移動→新端末にドラック&ドロップ、という感じです。
LINEの認証は新端末でもやってると思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況