X



docomo arrows NX F-01J Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (エムゾネ FFdf-RqYE)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:47:35.62ID:HFCwe5DkF
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ドコモスマホで最も厳い水準の落下試験をクリア。画面割れに強く、快適な使い心地。

2016年12月2日発売

docmo公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f01j/index.html

富士通公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01j/

前スレ
docomo arrows NX F-01J Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505224420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0220SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-yMxv)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:54:49.02ID:+kFt2rzT0
安定感については申し分ないんだけどバッテリー持ちについては、もう一回追求してもらえればなぁと思った。

05F→02G→01Jと使ってきてると、やっぱり05Fのバッテリー持ちが懐かしくなる時がある
0221SIM無しさん (スプッッ Sd1f-3VlO)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:02:39.58ID:XPGwh++yd
SDカード全然使ってないからじゃね
ゲームのサブデータや画像動画は出来る限りSDに保存しとけば良いんじゃないかと
0226SIM無しさん (スフッ Sd9f-yMxv)
垢版 |
2017/11/13(月) 12:04:27.71ID:vlUPfaItd
ACRという電話がかかってきたら録音してくれるアプリを入れたんだけど、車のハンズフリー(ブルートゥース)で電話を受けると録音されないんだけど、解る方、おられますか?

ここで聞いたらだめなんかな
0227SIM無しさん (スププ Sd9f-3VlO)
垢版 |
2017/11/13(月) 12:27:50.89ID:UEz6NYvFd
>>226
前の機種(so04d)に入れてたんだが
ハンズフリーにしてると着信は表示してるが電話をとれない不具合があった
設定にもないしそういう使用なんでしょう
0228SIM無しさん (スププ Sd9f-xKzT)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:18:58.56ID:zfIkrVK2d
今日、急に虹彩認証しなくなりました
再起動も、設定もやり直してみたのですが改善しません。
このような現象が他の方にも現れてるのでしょうか?
それとも単なる故障?
0233SIM無しさん (スフッ Sd9f-yMxv)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:19:15.50ID:vlUPfaItd
>>231
いろいろありがとうございます。

アプリ変えたら、ハンズフリーもとれるものがあると言うことですか?
0234SIM無しさん (スップ Sd1f-3VlO)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:42:56.68ID:Wrh3dEajd
>>228
赤外線がうまく出ない環境でも虹彩認証機能しないことは有るよ。レンズ拭いたら直ったなんてことも有るので試してみて。
0236SIM無しさん (ワッチョイ df38-3VlO)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:12:25.34ID:ml9uAJie0
ドコモ位置情報
ブロック出来ないのね
出来ないなら表示しないようにする方法ってある?
許可はしたくない
0237SIM無しさん (スププ Sd9f-xKzT)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:39:07.61ID:zfIkrVK2d
≫234
赤くも光らず
虹彩認証をすっ飛ばして
次の認証に行っちゃうんです

故障のようですね
ドコモショップに行ってみます
ありがとうございました
0240SIM無しさん (スップ Sd9f-LP2r)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:50:18.38ID:RTAc8FlDd
2chMate 0.8.10.1/FUJITSU/F-01J/6.0.1/LR

Androidアップデート出来るんですか?一昨日購入してdocomo初めてなんでよく分からん初心者でスミマセン。
0243SIM無しさん (ワッチョイ dfe5-3VlO)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:10:34.77ID:9CP3Ug4f0
設定 電池 で表示されるざんりょうグラフですが、リセットはどうするのですか?
22日前からのグラフになっています。
0251SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:51:07.41ID:QqgdgGi50
使っててもダメなのか。。。
>>205の使用環境による部分もあるけど、ちょっと頻繁過ぎる気がする

となると次に疑うのは>>208の指摘したSD起因か、システムの破損ですね

金はかかるけど手間の少ないSDの入れ替えを先にするか、
金は掛からないけど手間のかかる初期化を先にするか。

順番はどっちもどっちだね
0253SIM無しさん (ワッチョイ df85-eUVz)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:38:13.48ID:dLwdMllB0
あとはアプリがしょぼいor相性問題などで空回り他からの負荷フリーズとか?
発生し始めた時期に入れたアプリを消してみるとか通信機能を順番に制限してみるとかかなぁ
0260SIM無しさん (スップ Sd9f-cS4n)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:19:44.42ID:Mp0X2/cjd
今日の昼に一旦電源切って30分後に入れたら挙動がおかしくなり。
F-10Dと違って勝手に再起動ではなくてタッチが反応しなくなり電源ボタン長押しで手動再起動。
ウィジェットはプリイン以外の物は貼っていない。
バッテリーに不具合があるっぽいな。
0264SIM無しさん (スップ Sd9f-3VlO)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:50.32ID:TFTjERSod
メモリ管理、SDが甘く刺さった時に似たような挙動有ったよ。まぁ、ダメだったらドコモに行くしか無い。
0267SIM無しさん (スッップ Sd9f-cS4n)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:51:39.37ID:isMdz5kBd
ハードクリアケース着けてるからSIMカバー覆ってるけど念のため開けて外して放置してみる。
DS行ってもやるだろうし。
ダメなら補償使って交換。
今なら同一機種あるだろうし。
0276SIM無しさん (ワントンキン MM52-b0yw)
垢版 |
2017/11/17(金) 08:57:30.03ID:12TeChrkM
この端末買ったけど625の端末が2〜3万で売ってるのみるとちょっとね
購サポ1万6千だったから文句言うつもりはないけど
0286SIM無しさん (ワッチョイ 6e05-dUYE)
垢版 |
2017/11/17(金) 16:26:31.44ID:DNN/U+h/0
F-01Fにあったメニューボタン何故無くしたし
最近のAndroidはスマホにすらユーザー切り替え機能があるのか
0288SIM無しさん (ワッチョイ bd67-IKRN)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:51:38.27ID:YCduOMgj0
>>285
https://imgur.com/VGxdhY0
自分が選んだ時はホワイトしかなかった
選んだのが3日前だったけど10日くらい前まではF-02Hだった
性能は大差ないけどAndroid 8.0へのバージョンアップが予定されてるからF-01Jでよかったよ
かなり運が良かったと思ってる
0290SIM無しさん (ワッチョイ c538-vNBA)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:06:53.74ID:9Kjx81K10
HとJ
7.0同士なら、差はないけどバッテリーの持ちが明らかにJの方に軍配が上がる
後、虹彩認証の反応が早いなど、周辺機器の反応が早くなっててストレスを感じにくくなってる
ただ、Hにあった機能がJには無くなったりしてガッカリしたりもしたな
0292SIM無しさん (ワッチョイ f987-RuWE)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:49:31.46ID:7gnHOWV90
>>289
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
まあ、治ってよかった
0299SIM無しさん (ワッチョイ a174-dUYE)
垢版 |
2017/11/18(土) 07:09:49.44ID:gaI4hAWO0
入荷連絡来た、02G下取り出すか、予備で置いとくか、どうしようかな?
先月補償修理して調子よいから置いておくかな。

家族分二台同時だし、下取りまで出したら只になるけど・・・
0300SIM無しさん (スップ Sd22-GgtD)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:55:45.17ID:qjmPpQAzd
ウソ黒買ったけどベタベタヌルヌルになるの
それまでにバッテリー逝くよね
前あった100年スマホも100年使えなかったから関係ないよね
0306SIM無しさん (スップ Sd82-qIN7)
垢版 |
2017/11/19(日) 08:51:32.11ID:J9gRYZFbd
同じような感じのF-06E持ってるけどまだ全然サラサラ
普通に扱ってて2〜3年でベタベタになるとは思えないな
0308SIM無しさん (アウアウウー Sa05-vNBA)
垢版 |
2017/11/19(日) 14:19:40.78ID:nrJFIt4ca
これ防水対応機種だけど1bの水の中に落ちてしまってすぐに拾ったけど入ってるっぽいな
前の他社のは完全に液晶まで入り込んでダメになったけどこれはそこまで行かずとも
充電エラーとか
乾かすとともに何度も振ってコネクタから水出したらそれは復活したけどまだどこかに影響残ってそうで微妙
防水は難しいのかな
0311SIM無しさん (スップ Sd22-vNBA)
垢版 |
2017/11/19(日) 15:15:01.95ID:cWOJLoctd
Chromeが激重になってきた
使ってまだ二月経っていないけどドコモオンラインショップで400エラーがちょくちょく出る
キャッシュ消すと直るけど一時するとまたなる
0313SIM無しさん (ワッチョイ 4187-DtYD)
垢版 |
2017/11/19(日) 16:23:30.78ID:IHAk06s70
>>312
あるだろ
アプリスレか同機種のスレでたずねることは極めて自然なこと
0317SIM無しさん (ワッチョイ 4187-DtYD)
垢版 |
2017/11/19(日) 18:01:32.53ID:IHAk06s70
>>316
俺もこれ
他機種だけどな
0318SIM無しさん (アウアウウー Sa05-vNBA)
垢版 |
2017/11/19(日) 18:29:23.71ID:6n52y4lga
>>309
水抜きする必要なんてあると説明書にあるか
てか水抜きなんて装備もない素人にはできないだろう
防水だからそのまま使えるはずの想定では
水に濡らしたら直ちにショップに持ち込めとか書いてないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています