X



docomo ZTE M Z-01K

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スップ Sd3f-DhBU)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:41:48.12ID:9tJhOTXod
!extend:on:vvvvv:1000:512
MediasWの後継機?2画面スマホ復活!

メーカー
ZTE
ディスプレー
5.2型液晶×2
画面解像度
1080×1920ドット×2
サイズ
約72×151×12.1mm
重量
約230g
CPU
Snapdragon 8202.2GHz+1.6GHz(クアッドコア)
内蔵メモリー
4GB
内蔵ストレージ
64GB
外部ストレージ
microSDXC(最大256GB)
OS
Android 7.1
最大通信速度
下り最大500Mbps
VoLTE

無線LAN
IEEE802.11ac
カメラ画素数
リア:2030万画素
バッテリー容量
2930mAh
FeliCa/NFC
×/×
ワンセグ/フルセグ
×/×
防水/防塵
×/×
生体認証
○(指紋)
USB端子
Type-C
連続待受時間(LTE/3G)
未定
連続通話時間(LTE/3G)
未定
カラバリ
Black
発売時期
2018年1月以降

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/z01k/index.html
M Z-01K
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0014SIM無しさん (ワッチョイ 13c5-OhUu)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:55:03.60ID:/u7EdCk90
今となっては中途半端過ぎるスペックだな
ただの無駄金になりそう
2画面はたしかに周りにはないものだがそれを生かす何かも見当たらないし
0019SIM無しさん (ワッチョイ d191-B6a6)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:19:21.46ID:q5QgH/9+0
ヒンジがどうしてもダメならむしろ反対に開く方が良くね?
2人で見るモードとかはあきらめて
ノートPCのような形で使える方が需要が出ると思うんだが、どうよ?
(もちろんこけないように重量バランスを考慮した設計)
0021SIM無しさん (ワッチョイ 110c-Wja4)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:39:13.65ID:/OF4lvg10
>>19
コンセプト的には普段は1画面、使いたいとき2画面なんじゃない?
ヒンジがグリっと動いてノートPC状態から
両面画面状態までサポートできれば一番良かったんだろうけどそうするとヒンジが重くなりそうだし
0023SIM無しさん (ワッチョイ 8b7c-gvTX)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:43:16.80ID:S1ubh4/C0
コンセプトはわかるし、面白いとは思うんだよ
だだなぁ、過去の2画面機種の結果を見るとなぁ〜
実機見るまで評価できんな、これ
0024SIM無しさん (スッップ Sd33-DhBU)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:55:15.76ID:BYQ+ykBEd
>>22
Android7以降のマルチウィンドウを2画面に分けただけだからな
アプリ側が対応してないと無理矢理設定で2画面にしても片方はロードが止まる
分かりやすく言えばポケモンGOとかな
0027SIM無しさん (ワッチョイ 13c5-OhUu)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:04:31.26ID:/u7EdCk90
友達の前でこれをカパーッと開く勇気はないww
0028SIM無しさん (ワッチョイ d3da-ueA5)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:10:45.57ID:0Bw6DZlW0
FGOとアズレンを同時に出来るなら暇つぶし端末として使えるな
0033SIM無しさん (アウアウエー Sae3-e3qC)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:23:24.10ID:swcP6TZka
CPUは別に820で良いけどバッテリー容量少ないな
もっと積めるだろうに
0036SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-pp2f)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:48:12.63ID:xnOCvb/80
これで片方からqwertyキーボード引っ張り出せたら十万超えでも買ったわ
現状じゃあ八万超えないこと期待
にしても年明けは遅すぎるでしょ、そこまで行くならサムスンのフォーダブルが見えてくるわ
0042SIM無しさん (ワッチョイ e587-kChP)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:14:23.99ID:rzlhwffs0
5年後
iPhoneがパクって2画面にしてるだろう
しかし
この機種は忘れ去れてiPhoneがパイオニアとして認識されていくだろう
0046SIM無しさん (ガラプー KKad-UmHp)
垢版 |
2017/10/19(木) 03:43:31.93ID:qxrHu+kpK
こんな糞スマホ売れないと気づけよドコモの馬鹿社長w
どうせFOMA終わらせるならガラケーユーザー対象にLTEガラホとAQUOSPAD出したほうが売れるんだよ
0047SIM無しさん (アウアウアー Sa5e-upsE)
垢版 |
2017/10/19(木) 04:04:11.23ID:YA82+tOBa
なんで来年発売なのにCPUがSD820じゃないの?
Googleと二年かけてきた話し合いはこんな程度なの?
もうすぐ845の発表かもという時に、820?!
やる気のなさもいい加減にしろ
株主何やってんだ
0052SIM無しさん (ワッチョイ 0ae0-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 06:37:13.25ID:CvE7ZgBe0
ZTE Axon M:仕様

建設 オールメタルボディ、151 x 72 x 12.1 mm、230 g
表示 2 x 5.2インチ、IPS LCD、1920 x 1080 px、柔らかさ426 ppi
オペレーティングシステム Android 7.1の新機能
プロセッサー 4コア、2,15 GHz、クアルコムスナップドラゴン821
メモリ 4 GBのRAM、64 GBのストレージ、microSDスロット(最大2 TB)
カメラ 20MP、2倍速フラッシュ、f / 1.8、デュアル安定化、PDAF、4Kビデオ
LTE 800,900,1800,2100,2600MHz
テクノロジー Bluetooth 4.2、USB-C、Wi-Fi、GPS、3.5mmジャック、指紋リーダー
バッテリー 3180 mAh、高速充電
価格と在庫状況 約16,000CZK、2017年末
0057SIM無しさん (イモイモ Sece-7spn)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:54:15.97ID:lTDw7QBTe
いや、本家でもdsdsじゃないのが…
0066SIM無しさん (ワッチョイ d67c-MNiu)
垢版 |
2017/10/19(木) 09:08:53.10ID:vc9igHr10
まあ、完全に実験機扱いだわな
もし見込みがあると判断されれば、後継機はもう少しブラッシュアップされて出てくるだろうなぁ
0071SIM無しさん (ラクッペ MMb5-Mga3)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:10:29.46ID:si4Jzei/M
両面に画面があるせいで落としたら絶対にディスプレイが割れる機種になりそう
engadgedのインタビューではコスト全部分かってるからxperiaよりは安くなるとか言ってたし、価格には期待できそう
0074SIM無しさん (スップ Sd9a-+59V)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:19:40.08ID:wx7jxXJ1d
欲しいが実際使ったら微妙な予感
でも動画見ながらなんかできるのはいいな
DAZNとか今の分割だと止まるんだけどこれも同じなのかな
0077SIM無しさん (ペラペラ SD9a-T7Be)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:37:18.35ID:CgxvsFSnD
>>27 ちょ、なんだそれ、見して見して、貸せって……2画面じゃんすげー、どうやって開くの? こうか、あっ! ……はい、返すわ、初めっから壊れてたよ。
0081SIM無しさん (ワッチョイ d6ec-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:53:48.61ID:pWCclC9x0
>>75
それは近いうちに出すだろうサムスンの有機EL版じゃないと無理

これマルチウインドウじゃなくて1画面モードを持ってる方が重要なんだけどな
0084SIM無しさん (JP 0H4d-0GSP)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:05:29.77ID:IH2klo/yH
お値段次第だが、欲しい
閉じればスマホ、開けばタブレット
これすごい
0085SIM無しさん (ワッチョイ fa91-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:08:31.62ID:Cl+68vTN0
>>83
>>71によるとそこそこ安いらしい
画像で見る限りはチープ感全開
この手の機種はもともとコストかかるんだから
ケチるのは本末転倒

>>82
興味深い
あるんだだったらソース教えて
0087SIM無しさん (ワッチョイ d6ec-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:37:13.02ID:pWCclC9x0
Mediasって言ってる人多いけど京セラエコーの方が先だしそもそも
日本の携帯端末ではドンキーコングがあるしな
0090SIM無しさん (ワッチョイ 8e25-aBzX)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:00:40.38ID:GYYs/BI30
>>86
富士通でも携帯であったんよ。
ヒンジのかっちり具合は良いとレビューあったから開きやすささえよければ2台目のオモチャで買いたい。
0094SIM無しさん (アウアウカー Sadd-SCGZ)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:11:47.61ID:SjfQUTkla
MZ-80K を思い起こさせる名前だあ・・・
0097SIM無しさん (スプッッ Sd7a-C8EX)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:10:22.69ID:XpNcEtT+d
触ったけどガクガクな上バッテリーがすぐ無くなるよ
初日に触ってきたけど二時間後にはバッテリー無くなって充電挿してた
0100SIM無しさん (アウアウエー Sa22-Bkgd)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:45:38.18ID:38CB7FeLa
スナドラ820メモリ4GBでカクつくってどういう事だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況