X



HTC U11 601HT HTV33 Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:25:40.07ID:1u/LddjA
2017年7月上旬発売の台湾HTC社製スマートフォン「HTC U11」について語るスレです
HTC U11 HTV33 | スマートフォン | au
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/htv33/
対応バンド一覧表(HTV33)
ttps://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/#acContent03
HTC U11 | 製品情報 | モバイル | ソフトバンク
ttps://www.softbank.jp/mobile/products/list/htc-u11/
対応バンド一覧表(601HT)
ttp://cdn.softbank.jp/corp/set/data/group/sbm/news/press/2017/20170511_01/pdf/spectrum.pdf
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

※前スレ
HTC U11 601HT HTV33 Part9 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505924694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:21:30.46ID:pIdsnM9A
>>199
好きなのプリントしてもらえる手帳カバー、ちゃんと枠が切れててエッジセンスに対応して驚いた(楽天)
まあ握り込むのは難しいから完全に指の力のみでの起動になるけど
0202SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:54:35.99ID:JHGo3Xxb
SDカードの内部ストレージは出来てるんだけど、写真撮ったりしてるとSDに保存ができなくなってSDにアクセスできなくなるんだけど同じ症状の人います?
一応再起動すれば治るんだけども不便で。
0203SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:40:25.07ID:lNfSxyq/
>>201
マジか!
よければどの店で買ったか教えて欲しいです
端が切れてるってのは、試供品で入ってたようなケースがくっついてたってことだよね?
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:47:43.94ID:WdhCX0X0
ちょっと教えて
auにMNPするときにU11にする予定なんだが、auはOTAにあんまり熱心じゃないと聞いたんだけど本当?
その場合は海外の正規ROMに入れ替えたいのだけど、ROOT化は可能なの?
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:10:17.10ID:8z0xiVtc
この機種って背面用の透明なフィルムないよね?
自分の探し不足なのかな?
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:20:03.06ID:ci1vRsuF
今使ってるのが11月で2年なんだけど、毎月割って11月1日に機種変更しても11月分まで適用されるのかな?
0209SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:44:37.29ID:nRsq4XY0
>>208
毎月割は機種変の前月までの適用になるって言われたよ
0210SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:55:31.64ID:fJYJGv6B
s8はmnpで一括0円あるけどさすがにU11はまだこないか。。
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:07:33.55ID:6cGgNYke
>>210
都内なら吉祥寺駅前のお店がAUで0円だったので検討してる
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:24:29.02ID:AenNfADR
>>210
S8が一括0円の店ならU11も一括0円なんじゃね?宣伝してないだけで
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:50:47.23ID:d3KVVq2T
>>212
S8じゃメーカーがメーカーだから裏で補填してそうな気がしないでもないな w
>>210
S8がメーカーから金が出てなくて一括0なら交渉次第でなんとかなりそうじゃない?
まぁ結局店員に相談ですわなぁ
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 02:00:31.08ID://6nNbHN
KDDIと別にメーカーが販促費出すことはたまにあるが、サムスンはケチくさいから滅多に出さん@末端店員
最近はどこのメーカーも台所事情が厳しいのか販促費出すこと自体が減ったけど、多いのはソニー、次いでLGってとこ

htc?営業が店回りしに来ること自体がねえよw
0217SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:36:02.05ID:gI4ZRacy
Plusあるのにこれ買っちゃったら精神的に…
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:01:23.37ID:Bhji3mzo
指紋認証は前面がいいって人も居るからなぁ
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:32:23.26ID:JNGdBIVZ
前面がいいって人だわ俺
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:41:43.07ID:w1yuJJX4
テーブル置いてる時や車載時に画面確認したい時は、前面指紋認証じゃないと無理だからね
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:32:19.18ID:qKs7Sm5x
机に置いたまま弄ることが多い人は
前面がいいよね
0223SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:36:12.45ID:sCSpyzov
>>222
そうだね、触り方使い方次第ではそうだね
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:19:47.49ID:ATHGxKKL
>>203
そうそう下のサイドが空いてる
俺はTK-JIANGてとこでベルト無しのを買った
ベルト無しだとスタンドに出来なくて少し不便
ベルト有りだと背中折れるからスタンドに出来る
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:58:00.55ID:SFwANilh
>>196
ウーハーに関するレビューが全然無いことに苛立っていましたが、考えて見ればそれが答えだったんですね
凄かったらみんな触れるはずですから
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:59:40.29ID:DXGpfvHn
一括0少しずつ出てきたようだからヤフオクで買うのは少し待つことにした
でも今一括で買ってもSIMロック解除できるのは来年の1月になるんだよな...
12月まで待つか...
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:11:07.51ID:noQgDNeS
HTV31もそうだったが、ゴーストタッチが多いな。
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:49:32.50ID:4vFtjzg2
ゴーストタッチなんて全く起きてないわ
保護シールの貼り方がひどいんじゃね?

2chMate 0.8.9.53/HTC/601HT/7.1.1/GR
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:19:41.17ID:w12idtpL
>>224
ありがとう
ちょうどそこがお手頃価格だしいいかなと思ってた
注文することにするよ
どのケースも、同じ端が切れてるケースでありますように
0230SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:46:21.50ID:btDNvncw
>>226
買った翌日にはsimロック解除できるのに買わないなんて勿体無い
0231SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:19:19.47ID:osF5pJH+
ゴーストタッチが酷く、ポケットの中で画面がなつきっぱなしになっていたことがあった。ググってみたらグローブモードがONになっていることがあるらしく確認したらやっぱりONになってた。
解除したらほとんどなくなった。
0232SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:21:25.33ID:noQgDNeS
グローブモードはoffなんだなぁ
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:30:09.91ID:6cGgNYke
Twitterでauが発表したU11の対応Bandが嘘っぽいって話がでてるね
なんかDocomoのLTEが普通につかえるっぽい
0234SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:39:53.26ID:u2r+6AT0
潰されてないって事か?
0236SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:46:39.10ID:6cGgNYke
>>234
そゆこと
HTC日本「SoftbankからはBand潰せと指示があったけど、auからはそんな指示来てないよ」って話らしい
0237SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:49:00.60ID:E7fcVCZG
え、なら普通にロック解除してドコモでもつかえるってこと?
0239SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:53:32.25ID:6cGgNYke
>>238
htc速報 u11 band
0241SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:01:42.48ID:E7fcVCZG
何も出てこなかったという
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:15:24.39ID:E7fcVCZG
結局ガセなの?
どうなの?
0244SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:16:28.51ID:6cGgNYke
しるか
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:17:30.94ID:E7fcVCZG
>>244
いや、あなたが言い出したことなのにしるかとかどうなの?
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:21:02.71ID:6cGgNYke
>>245
検索もできねぇやつの尻拭いまで俺にやれと?
しるか
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:23:48.81ID:E7fcVCZG
>>247
htc速報 u11 band
で検索したけど出てこない。
Twitterでしょ?
0249SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:29:07.85ID:gFj1N5YK
>>245
htc速報 u11 band で検索で見つかったが・・
ソフトバンクのはB26を潰してるらしいとかの
ツイッター情報なら
0250SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:30:32.02ID:E7fcVCZG
>>249
マジか。
Twitterでそのまま検索してるんだけどでないんだよね
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:37:13.08ID:gFj1N5YK
ヤフーでそのまま検索したらあったけど
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:18:08.92ID:tgA23YSN
保護シール剥がれやす過ぎる
手帳型カバーが必要なんかな
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:26:54.32ID:YPp1VwWr
レイアウトの保護シートはがれないよ
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:41:47.98ID:QJn6qDxu
HTV33バンド
1,3,4,5,11,17,26,28,38,41
601HTバンド
1,2,3,4,5,8,11,17,19,21,26,28,38,41

8,19,21を潰してても、1,3,28あたりでの通信はdocomoSIMでもできるよね
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:54:21.09ID:3vY9T7a3
band19が使えないとエリアトラブル多めになるのを覚悟しないと
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:19:59.77ID:YPp1VwWr
19が使えないと不便なのかな?
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:47:19.66ID:uTMCoK//
>>217
補償に入れるから1年後も綺麗なのに交換してウマウマやでキャリア端末は乞食しないとな高い料金払ってんだし
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:52:09.27ID:ttwMKFtJ
ebayのガラスフィルム買った人spigenのTPUと相性どうだったんだろ
問題なければ買いたいなー俺もなー
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:14:12.70ID:vFuVJloD
話題に出てたゴーストタッチ、他人事だと思ってフーンと見てたらついに俺もなったわ
すっげー不便
どうにかならんのかね?
0263SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:11:19.68ID:gEJ7o66X
自分はなにか入力しようとした時によくなるからATOKのせいかなと思ってるけど、
他の入力アプリでなってる人はいるの?
0264SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:17:45.84ID:iEHSNbx0
dqmsが今日急に遊べるようになったのは偶然??
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:08:27.03ID:ph06+nK9
ソーラーレッド早くきてくれー
0266SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:05:28.49ID:YPp1VwWr
キャリアじゃないとこにあったけどな。
ソーラーレッド
0267SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:54:55.72ID:OVdj/OKK
スピーカー、普通の音量の時は今一歩感があるけど音量最大にして鳴らしてたら、結構良い音に思えてきた・・・
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:03:41.90ID:BchRn3fO
>>267
エージングの効果が出てきたんだろう
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:04:20.09ID:N8l2HqPj
ゴーストタッチの件は前スレでもぼちぼち声上がってたな
Twitterでゴーストタッチ発生動画上げてる人いて、HTC日本の公式がバグでてて申し訳ないみたいなリプライ飛ばしてたのみた気がする
ちなみに俺も発生したのでショップ行って新品変えたよ、今のほどでていない
0270SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 04:01:50.00ID:MdNhe4P0
過去の例から言っても、ソーラーレッドの国内販売はもうないだろうな
出すなら冬モデル発表したタイミングだっただろうし、この後新色だけで1機種発表するとは思えない
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 05:54:20.86ID:Cqc5NrF6
機種的に、ほぼHTV33の事なんだろうが
Wi-Fi感度がイマイチとかゴーストタッチは601HT側には無いんじゃ?
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 06:10:26.30ID:wUGiP7i6
HTV33を601HT化して使ってるけど
ゴーストタッチは特に無いな
シートはガラスじゃないのを貼ってる
Wi-Fi感度も特に問題無し
0274SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 06:27:49.51ID:M9ZBeeXm
話の主旨からズレたレスする奴はなんなの
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:12:27.98ID:wUGiP7i6
誹謗中傷とかじゃないんだし
別に何書いてもいいと思うけど・・・
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:19:00.46ID:S9Hae0Ap
>>275
キチガイが興味のないネタを話題にするなと騒いでるだけ
こういう輩はいつも同じセリフなので「奴はなんなの」でNGワードにしとくといいよ
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:18:55.06ID:tlLF9gpp
ソフバンはソフバン専用板建てたんだから
そっちでやれば?
0278SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:23:13.05ID:00spCFqc
>>273
やっぱり601TH化したほうが使いやすい?
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:57:27.14ID:QiX0Fxts
HTV33をロック解除してmineoAプランで使い始めました。
特に不具合もなくキャリアのときと変わらない
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:24:54.20ID:cl/L3U0q
>>278
mineo Dプランで使ってる
自分の場合はオクでソフバン化と同時にsimロック解除、バンド解放してもらった
キャリアアプリも少なく利用出来るみたい

>>276
ありがとう
そうしておくよ
0281SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:42:28.45ID:qfI2L9fv
>>277
スルーされてるのをわざわざ触れなくてもいいかもしれないが、あれは頭の可哀想な子が立てたスレだから基本無いものとして扱って
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:22:51.91ID:DNIT5psT
>>272
601HTだけど感度は悪いしゴーストもなる
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:40:14.99ID:DqTv1K2A
エッジセンスonの状態で画面をタップしたまま
アプリが起動しない程度にエッジをちょっと握ると
タップ位置とは異なる箇所(主に画面の上方)が高確率で反応する
エッジセンスoffでは起きない

俺のだけだろうか…

2chMate 0.8.9.53/HTC/601HT/7.1.1/DT
0284SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:43:58.04ID:z35LmBcD
>>280
キャリアアプリは使う予定ないからなー…
ソフトバンク化悩むんだよね。
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:20:04.12ID:OD//G2Wz
>>272
こんなバカなこと書くのアイツしかいないしな
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:54:14.62ID:5BXKW36u
確かにそれでステータスバー落ちるわ
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:31:10.81ID:9jSDp2Nb
>>270
HTL22は後出しでレッドが出たんだがな。今回は無理かな。
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:31:41.66ID:HNYYo+/Y
出るなら今月中
来月は、ほぼ0
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:46:00.19ID:cCs+426d
>>283
うわあ俺もバー降りたわ
こいつが原因か?
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:49:53.43ID:QJoi0mzT
>>283
画面の左上が反応しちゃう

アプデで修正してもらうしかないな
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:53:11.95ID:MdNhe4P0
auはそういうの認めないからな
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:27:24.22ID:Qksp6HW9
>>283
そんなイレギュラーな使い方しないのに、異常が出たとかクレーマーの域
オレはそんなのどうでもいいわ
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:28:47.37ID:HM0Ho73X
エッジセンス使ってるけどでたことない
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:32:09.95ID:nwu05f+S
>>292
言うほどイレギュラーか?
0295SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:48:00.85ID:DqTv1K2A
>>286,289,290
俺だけじゃなかった!これはこれで不具合かね
片手で握りつつ文字入力すると起こってた気がするので
故障かと思って線描画テストでいろいろ試してた
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:29:37.19ID:goPACdJy
>>292
クレーマだな、うざきゃ一時的にOFFっとけば済む話
0297SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:42:09.60ID:pjlAZMrr
色々試したけど、結局エッジセンスはoffにしてしまったな
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:25:00.80ID:s/jcM1wC
バグ見つけて嬉しいのは分かるが、海外モデルなら驚く事でも無い

タップと握りの入力が重なった時に、座標の出力がずれてるだけ
軽く持てば影響無いからどうでもいい

放置されるレベルだから、気になる奴はサッサとサポートに投げとけ
ギャーギャー騒げば、日本人は細かくてうるせーなーって思って、海外らしくその内のんびり直すだろ
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:05:51.37ID:eVFH13bR
週明けauも値下げかな
オンラインはいつも在庫無いけど
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:27:52.58ID:+3BLesiy
文句言う奴は全部クレーマーw
俺は通常使ってる範囲ではならないし
気にするレベルじゃないと思うけどね。

線描画テストすると結構ひどいよw
タップ箇所が左上に向かって出まくるうえに
上下左右にも出まくってるのがわかるw

IT業界で仕事してるけど
直してもいいんじゃないかなとは思うレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況