X



au 新機種情報 part139
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2ba5-o9Xw [220.156.28.201])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:55:47.26ID:T7AcxMcv0
au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです
○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です

○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html

※前スレ
au 新機種情報 part134
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495552333/
au 新機種情報 part135
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496119865/
au 新機種情報 part136
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497266564/
au 新機種情報 part137
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499270807/
au 新機種情報 part138
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502204973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0154SIM無しさん (ワッチョイ 8267-W/b6 [27.94.137.97])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:35:23.64ID:2+oOnEsH0
世界で初めて下り最大1.2GbpsのLTEやDSDVに対応したHUAWEI Mate 10 Proを発表
http://blogofmobile.com/article/94047
http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/mate10pro-press.jpg
 
 
ポルシェデザインとコラボしたPORSCHE DESIGN HUAWEI Mate 10を発表
http://blogofmobile.com/article/94051
http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/porschedesign.jpg
 
 
HUAWEI Mate 10・HUAWEI Mate 10 Pro・PORSCHE DESIGN HUAWEI Mate 10の価格を案内
http://blogofmobile.com/article/94057
 
HUAWEI Mate 10 Proは
6GB、128GBのモデルで799ユーロ(約106,000円)
PORSCHE DESIGN HUAWEI Mate 10は
6GB、256GBのモデルで1,395ユーロ(約184,000円)
0157SIM無しさん (アウアウカー Sab7-sVCt [182.251.251.45])
垢版 |
2017/10/17(火) 07:44:52.45ID:rXAYtYQka
ニホーンの機種どこいったあ
0159SIM無しさん (ワッチョイ 029f-B6a6 [123.216.163.120])
垢版 |
2017/10/17(火) 08:19:25.49ID:hQpD+Wri0
終わらせてるのはおまえらだけどなw
0160SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-rZn+ [106.133.42.11])
垢版 |
2017/10/17(火) 08:34:19.81ID:MLQ0rsHpa
高すぎる。アホか!
0161SIM無しさん (ワッチョイ 029f-B6a6 [123.216.163.120])
垢版 |
2017/10/17(火) 08:46:32.12ID:hQpD+Wri0
何がでても難癖ばかりのおまえらが結果的に終わらせてるのにまだ気付かないの?
0163SIM無しさん (ワッチョイ e67c-gvTX [153.169.206.184])
垢版 |
2017/10/17(火) 11:19:34.25ID:/Thw0FFJ0
日本人はお金を掛けて贅沢しなくても生きていける事を思い出してしまったんだよ
0164SIM無しさん (アウアウカー Sab7-ly4p [182.251.251.15])
垢版 |
2017/10/17(火) 12:49:10.38ID:CISOf6mva
SoftBankのiPhone投げ売りと
DOCOMOとauのiPhone取り扱い無しと
スマホ使いたい勢が初期のシャープ東芝富士通のゴミカス連合に
ウンコAndroid掴まされる完璧なコンボが決まったから
初動で日本のAndroidは息の根を止められた
0166SIM無しさん (アウアウカー Sab7-W/b6 [182.251.241.36])
垢版 |
2017/10/17(火) 16:57:32.42ID:p2TSkGbka
ソフトバンク、「AQUOS R compact」を12月下旬以降に発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1086396.html
 
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1086/396/aqc_top_o.jpg
 
IPX58/IP6Xの防水、防塵仕様。音声アシスタント「エモパー」、指紋認証などを搭載する。バッテリー容量は約2500mAh。大きさは約66×132×9.6mm、重さは約140g。カラーはムーンホワイト、トルマリンブラック、ダイヤモンドイエロー、アメジストパープルの4色。
0177SIM無しさん (アウアウカー Sab7-Lkn4 [182.250.241.24])
垢版 |
2017/10/17(火) 18:04:33.42ID:GfcRiJCNa
>>176
来年の春だったら、来るんじゃないですか?

それより、Rの新色は何でauから来ないっ!?
0180SIM無しさん (ワッチョイ e67c-gvTX [153.169.206.184])
垢版 |
2017/10/17(火) 18:24:00.51ID:/Thw0FFJ0
>>172
これが本当だとしたら欲しいのがいくつかあるなぁ
2回線更新近いんだが、どうしよう
0183SIM無しさん (ワッチョイ 826c-NeyQ [27.138.193.165])
垢版 |
2017/10/17(火) 19:47:24.55ID:felMLqR90
auは秋モデルしか発表してないから12月以降は別途冬モデルとして発表か
もう年内はなく1月発売で春モデル扱いで年明けまとめて発表のどちらかだと思ってる
0185SIM無しさん (アウアウカー Sab7-QUVh [182.251.251.19])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:00:04.88ID:8y2jIOosa
AQUOSの小型機は色はともかく何時も3キャリアで出てるから発売時期だけの問題
auは機種を早く公開しなのはいつものことだし
売れるのにCompactを出さないXperiaがおかしいだけ
0190SIM無しさん (アウアウカー Sab7-ujDn [182.251.240.7])
垢版 |
2017/10/17(火) 21:01:26.66ID:CpGi5xsla
>>181
でも今回は大してデカくない(6インチ言うてるけど横幅は5.2インチくらいだったはず)し、防水もあるから、
仕様あんま変えずに出して欲しいわ
まあおサイフケータイとか対応バンドとかはちゃんと調整してほしいけど
0195SIM無しさん (アウアウカー Sab7-zlRZ [182.251.241.38])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:27:27.32ID:uV13TTp/a
普通にSペン単品キャリアでも売るよね?
0198SIM無しさん (アウアウカー Sab7-ujDn [182.251.240.13])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:50:02.10ID:gF6k21Z/a
>>192
ない

ぶっちゃけペン欲しいならNote8以外に選択肢無いし、
ペン要らないならむしろNote8じゃなくて良くね?っていう...

今流行りの超縦長狭額縁(最初に出したのLGなんだが)、かつエッジじゃない、iPhone XみたくM字ハゲじゃない(AQUOS R compactも論外)、で探すとV30に行き着く
あと個人的にクアッドDAC、スピーカーや藍牙なら意味ないが

まあまだ出ると決まったわけではないので、明日ドコモで発表無かったらauでも暫く出ないと踏んで、
国内久々のnote8行くか、ってな感じ
0200SIM無しさん (ワッチョイ 8267-W/b6 [27.94.137.97])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:02:27.18ID:sjsp6yaE0
18:9のディスプレイや4個のカメラを搭載したHUAWEI Mate 10 Liteを発表
http://blogofmobile.com/article/94203
https://i.imgur.com/xUcejcI.jpg
 
ディスプレイは約5.9インチFHD+(1080*2160)IPS液晶を搭載しており、画素密度は407ppiとなる。
 
システムメモリの容量は4GBで、内蔵ストレージの容量は64GBとなる。
 
外部メモリを利用可能としており、microSDカードスロットを備える。
 
電池パックはリチウムポリマー電池を内蔵し、容量は3340mAhとなっている。
 
リアには指紋認証センサを搭載しており、セキュリティ性能を高めている。

カラーバリエーションはAurora Blue、Graphite Black、Prestige Goldの3色を用意している。

欧州における販売価格は349ユーロ(約46,000円)に設定されている。
0202SIM無しさん (ワッチョイ 8267-W/b6 [27.94.137.97])
垢版 |
2017/10/18(水) 01:12:37.30ID:rplq4/QA0
NTTドコモがZTE Axon Mを発売すると発表
http://blogofmobile.com/article/94222
 
http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/axonm01.jpg
http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/axonm03.jpg
 
折り畳み式でデュアルディスプレイを採用したZTE Axon Mを発表
http://blogofmobile.com/article/94217
ディスプレイは2枚の約5.2インチFHD(1080*1920)液晶を搭載しており、画素密度は426ppiである。
 
0207SIM無しさん (ワッチョイ 9392-BSx0 [114.150.207.178])
垢版 |
2017/10/18(水) 09:11:04.95ID:e1Hs9cLB0
>>206
コンパクトとRを比較してるんだよ
RよりCPUはダウンだよな
しかも、S2よりダウン
これならS2そのまま持ってくればいいのにって思うけど
小さいの好きなのヤツにはいいのかもな
0214SIM無しさん (アウアウカー Sab7-5U44 [182.249.241.96])
垢版 |
2017/10/18(水) 12:33:17.33ID:nqGsHToRa
au「iphoneさえ売ってりゃ信者どもがお布施してくれんだから楽な商売っすわープゲラッチョッチョッチョゲラオプスッスッスーwww」
みたいな姿勢丸出しなのは何なの
0223SIM無しさん (アウアウカー Sab7-5U44 [182.249.241.89])
垢版 |
2017/10/18(水) 13:14:23.91ID:0kcufBBka
アホな質問かもしれんがドコモのxz1cの
白ロムを手に入れてauのsim差したら使えるの?
対応周波数見てたら使えるようにも見えるし
そもそも規格が違うから使えないと書いてあるサイトもあるし

mnpするほどの魅力は無いのだが諦めるには惜しい
0229SIM無しさん (ワッチョイ aea5-GU06 [119.242.215.106])
垢版 |
2017/10/18(水) 13:42:26.43ID:LTM/z3830
>>223
機能的に使えなくは無いけど
・使える周波数が限られるので繋がりにくかったり速度が遅かったりする
・VoLTEの方式が違うのでキャリアの音声通話が使用出来なくなる
など不便極まりないよ
0234SIM無しさん (アウアウカー Sab7-ujDn [182.251.240.45])
垢版 |
2017/10/18(水) 14:10:27.48ID:0NYuAXwea
auでもV30出るとしたらドコモと同じく+の方でVRゴーグル付なんかな?
64GBで充分だしゴーグルもイラネ、それより価格
パープル出なさそうだし、note8と同等価格か高くなるならnote8でいいんだが
悩む

docomoのAXON M気になってたけどおサイフケータイ無しか、防水や置くだけ非対応は我慢できるけどそれだけはな...
0248SIM無しさん (アウアウカー Sab7-ujDn [182.251.240.44])
垢版 |
2017/10/18(水) 15:55:55.46ID:6DbXPTVXa
>>245
docomoと同じくV30+が来た場合、
RAMを取る(6GBあるnote8)か、
ROMを取る(128GBあるV30)か、
にもなるな

note8かV30(auにも来るかは分からんが)かガチで悩んどる
note8のネックはエッジとデカさと指紋認証の位置
V30のネックは時期とカラバリ(黒抜きにして鏡銀は無い、まだメープルのがマシ)
0251SIM無しさん (アウアウカー Sab7-Q86K [182.251.243.47])
垢版 |
2017/10/18(水) 16:53:28.68ID:TVTUcX/Ua
ハイスペックからロースペックまで全部Rと名乗られても困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況