X



SONY Xperia XZ1 Compact part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-VHP7 [106.172.85.56])
垢版 |
2017/10/11(水) 07:39:38.59ID:5E524a0U0
ワッチョイIP適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■製品ページ
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1-compact/

■スペック
【OS】Android 8.0 Oreo
【SoC】Qualcomm Snapdragon 835
【RAM】4GB LPDDR4
【ROM】32GB UFS2.X
【サイズ/重量】129 x 65 x9.3mm/143g
【ディスプレイ】4.6インチHD TRILUMINOS Display for mobile
【カメラ(外側)】19MP Motion Eye , 1/2.3 Exmor RS for mobile
【カメラ(内側)】8MP , 1/4 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】5.0
【外部メモリ】microSDXC(up to 256GB)
【外部端子】USB Type-C
【バッテリー容量】2700mAh
【バッテリー技術】Smart Stamina 3.0 , Qnovo , Battery Care , STAMINA Mode , QC 3.0 , USB PD
【連続待受時間】未定
【連続通話時間】未定
【耐久性】IP65/68 , ゴリラガラス5
【カラー】Black / White Silver / Horizon Blue / Twilight Pink
【主な機能1】足りないとこ次スレで書いて
【主な機能2】足りないとこ次スレで書いて

※前スレ
SONY Xperia XZ1 Compact part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505779839/

SONY Xperia XZ1 Compact part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506500165/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0249SIM無しさん (ブーイモ MMc3-K0go [210.148.125.193])
垢版 |
2017/10/13(金) 19:02:11.64ID:wPFsmYjdM
ただストレージがやはりeMMC実装なのが遅いよね、、、
0251SIM無しさん (ワッチョイ e67c-j0qO [153.218.77.180])
垢版 |
2017/10/13(金) 19:11:06.10ID:TeuMQesP0
【社会】酷すぎる新人看護師教育の実態・・・【ドキュメンタリー】

http://www.youtube.com/watch?v=-XdBzvZ0ePk
0259SIM無しさん (ワッチョイ 82e0-C/uf [219.111.118.88])
垢版 |
2017/10/13(金) 20:49:34.39ID:UF+1Olcc0
記者発表会だろう 一般人が行っても摘み出されるだけ

ドコモショップ丸の内店かドコモスマートフォンラウンジ名古屋で
同日11時15分から展示されるらしいから、近場ならそちらへ
0263SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.81.204])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:15:49.15ID:TgYPgd+XM
>>260で書き忘れたけど、香港仕様アダプタは勿論変換器がないと日本では使えない。
変換器つけて使ってる写真をうpしてくれた人が前スレでいたけど、そびえ立つ感じw
アダプタは市販のUSBアダプタを買えば大丈夫。
QC3対応のアダプタとケーブルなら超絶速いらしい。
0266SIM無しさん (ワッチョイ b303-qUyi [210.139.89.18])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:40:56.53ID:tL/AqHQo0
docomoアプリ邪魔は人は海外rom焼けばいいだけじゃないの?
ワンセグ、お財布は無理だけど
0267SIM無しさん (アウアウカー Sab7-WRIT [182.251.248.12])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:43:38.01ID:ud3uupNya
>>265
貧乏なだけだろw
0270SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.81.204])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:38.55ID:TgYPgd+XM
>>269
マシマロZ3では全部ではないけどかなり無効化できたはず。その後グロROM焼いたから詳しくは覚えてないけど。
ただ、パッケージ名にdocomoが入ってるのを片っ端から無効化してたら、文鎮化しかけたから気をつけてw
あとオレオでできるかは不明。
0273SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.81.204])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:33:22.64ID:TgYPgd+XM
>>272
永遠に待ってれば?
0277SIM無しさん (ワッチョイ 0f87-DFKD [126.7.228.117])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:48:06.95ID:T0oVjUpm0
>>266
技適が無くなる
VoLTEが無くなる
フォント変更が無くなる
お財布が無くなる
テレビが無くなる
そもそも品質的に信用度低い
0279SIM無しさん (アウアウアー Safe-SGyE [27.85.205.61])
垢版 |
2017/10/13(金) 23:41:17.46ID:eGg398oNa
>>238
SD835搭載の端末を2台使ってるけど、SD835が搭載されてる端末であれば間違いなく発熱は少ない
まだ数が少ないのがデメリットだが、もし乗り換えるならSD835搭載端末をオススメする
0287SIM無しさん (ワイモマー MMa2-Hl19 [49.135.85.194])
垢版 |
2017/10/14(土) 02:03:32.34ID:wrsuo99IM
グロ版メリット:ドコモアプリ無い、ソフトウェアアップデート早くて期間も長い(?)、一括購入価格約2万円安い、MVNOでA-GPS使用可、シャットダウン時からの起動が早い
デメリット:技適無し、Felica(おサイフケータイ)無し、伝言メモ無し、保証や修理対応に期待出来ない、ワンセグ無し、キャリア版専用アプリ有り

今まで話題に出て来たのとか、思い付いたのをまとめてみたがこんな所か
0291SIM無しさん (ワッチョイ b303-qUyi [210.139.89.18])
垢版 |
2017/10/14(土) 05:16:32.95ID:ynQUuu1M0
:技適の有無なんて実際どうでも良いだろ
外からみえるもんでもあるまいし
0293SIM無しさん (JP 0Hfe-Wpof [219.100.52.217])
垢版 |
2017/10/14(土) 07:20:49.03ID:tbXiLdzEH
>>290
それ重要w
0295SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/14(土) 07:37:00.43ID:qfPuJ3Zd0
コンパクトはまだ普通の店頭には無いの?
0305SIM無しさん (アウアウカー Sab7-RebO [182.251.243.50 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/14(土) 11:07:28.18ID:l/L13GSka
電池持ちいい?
0313SIM無しさん (JP 0Hfe-Wpof [219.100.52.217])
垢版 |
2017/10/14(土) 11:47:37.18ID:tbXiLdzEH
>>305
かなりいい。
通勤往復でBTイヤホンで音楽聞きながらブラウジングやらニュースアプリ見て、仕事の合間に2ch見たりとかの普通の使い方で1日半くらいもつかな?
0316SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-/Vol [220.209.9.83])
垢版 |
2017/10/14(土) 12:22:45.95ID:jkdtO5pD0
Ampereというアプリで温度見てみたんだけど、昨日今日の涼しさの室温(温度計は無いので詳細不明だが)で
普通に使った直後の温度:31℃表示で、ゲーム直後の温度:45℃表示だった。
充電(1A充電器)しながらゲームやった直後に見たら瞬間的に温度:47℃表示までは確認した。
0321SIM無しさん (ワンミングク MM32-24ej [153.251.175.28])
垢版 |
2017/10/14(土) 13:24:09.44ID:CjSkxQ+WM
>>286
SD660はそんなに悪くないのでは?GPUは835よりかなり落ちるけど、CPUはそんなに変わらないから、ゲームしない限り違いがわからないのでは?


まあ、M字禿げデザインで買うやつがいるとは思えないけどw
0322SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/14(土) 13:47:13.40ID:qfPuJ3Zd0
>>304
すまんがこれどういう意味なの?
0327SIM無しさん (スフッ Sda2-EdTl [49.104.25.119])
垢版 |
2017/10/14(土) 14:09:00.97ID:S7X4XnVjd
>>324
SHARP AQUOS R compact Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506086681/792

792 SIM無しさん 2017/10/14(土) 13:15:56.15 ID:EBPYORNr
なんだよ、期待してたのに660の3GBかよ。とんだゴミだな。ペリア行くわ。じゃあなお前ら。
0328SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/14(土) 14:09:27.28ID:qfPuJ3Zd0
>>323
技適の人への皮肉なんだよな?
0338SIM無しさん (スププ Sda2-eNOg [49.98.65.211])
垢版 |
2017/10/14(土) 15:42:39.37ID:PCl1aWKed
z1fからの買い替えとしてこの機種を検討してるんだけど、グローバル版とdocomo版のどっちを買うか悩んでる
z1fの時にクソドコモがアップデートをろくに提供してなくて(4.4止まり)信用がそこまで無いんだけど最近はちゃんとグローバル版と同じようにアップデートとか提供されるのかな?
保証はいいんだけども…
0340SIM無しさん (スププ Sda2-eNOg [49.98.65.211])
垢版 |
2017/10/14(土) 15:49:28.76ID:PCl1aWKed
>>338
ドコモのソフトウェア更新を使わずにアップデートする手段とかあればいいんだけども
多分パソコン繋いでもドコモ版とか認識されてアップデートされなさそうだし
0344SIM無しさん (ワッチョイ c76c-Wpof [124.140.73.224])
垢版 |
2017/10/14(土) 16:06:54.16ID:5cNV+ZB+0
ドコモは比較的ちゃんとアップデートするみたいね。
どうしてもな時はグロROMに書き換えれば何とかなるかも。root取らなくてもそれなりの知識があればできるよ。
0346SIM無しさん (ワッチョイ 9677-FiXq [49.250.97.167])
垢版 |
2017/10/14(土) 16:30:12.72ID:WftMPNjE0
HDで現状と変わらずだけど超サクサク電池持ちもイイ!って思うか、FHDで何となく画面綺麗だけどちょいサクで電池持ちちょっと悪いと思うのか…
俺は断然前者の方がいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況