X



SONY Xperia XZ1 Compact part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-VHP7 [106.172.85.56])
垢版 |
2017/10/11(水) 07:39:38.59ID:5E524a0U0
ワッチョイIP適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■製品ページ
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1-compact/

■スペック
【OS】Android 8.0 Oreo
【SoC】Qualcomm Snapdragon 835
【RAM】4GB LPDDR4
【ROM】32GB UFS2.X
【サイズ/重量】129 x 65 x9.3mm/143g
【ディスプレイ】4.6インチHD TRILUMINOS Display for mobile
【カメラ(外側)】19MP Motion Eye , 1/2.3 Exmor RS for mobile
【カメラ(内側)】8MP , 1/4 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】5.0
【外部メモリ】microSDXC(up to 256GB)
【外部端子】USB Type-C
【バッテリー容量】2700mAh
【バッテリー技術】Smart Stamina 3.0 , Qnovo , Battery Care , STAMINA Mode , QC 3.0 , USB PD
【連続待受時間】未定
【連続通話時間】未定
【耐久性】IP65/68 , ゴリラガラス5
【カラー】Black / White Silver / Horizon Blue / Twilight Pink
【主な機能1】足りないとこ次スレで書いて
【主な機能2】足りないとこ次スレで書いて

※前スレ
SONY Xperia XZ1 Compact part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505779839/

SONY Xperia XZ1 Compact part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506500165/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007SIM無しさん (ワッチョイ 2be8-Hg+h [121.200.177.56])
垢版 |
2017/10/11(水) 11:16:32.73ID:Hs2A2++x0
>>6
残念無念(´;ω;`)
0013SIM無しさん (ワッチョイ 1d25-EDfr [180.27.197.189])
垢版 |
2017/10/11(水) 12:04:57.68ID:Djgg8wmt0
【※無料配布※】ラインで即日報酬発生!

今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる システムを無料プレゼント中!→http://freeclub.jp/lp/14977/783625


今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。

当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
http://freeclub.jp/lp/14977/783625
0017SIM無しさん (ワントンキン MMe3-WfLZ [153.159.185.110])
垢版 |
2017/10/11(水) 14:23:43.13ID:pAN/n+scM
前スレでイオシスで買って保証がどうとか
あったけど秋葉個イオシスとかただの中古屋だよ?

XZ1Cをメーカーから仕入れて販売してるわけじゃないし
店舗に出てるのはパンツとかイートレンで買ったものをイオシスが買い取ったもの
まあだいたいは、使おうと思ってた買ったものじゃなく
アマゾンなどでクレカで買ったものを現金化してるんだと思うけど

保証なにやら言ってる子いるけど
「赤ロムになったり初期不良があれば
返金しますよ」だよね
イオシスが修理対応してくれるわけじゃないと記憶してるけど
最近は変わったの?
0020SIM無しさん (オイコラミネオ MM4b-0pm4 [61.205.99.24])
垢版 |
2017/10/11(水) 15:01:43.75ID:px8M1FBOM
>>17
メーカーから直接じゃないかもしれないけど、現地から仕入れてると言ってたよ。
為替変動で損しないように、数を調整しながら入れていてそれなりに在庫もあるみたい。
少なくとも個人から買い取ったモノを売ってるという数量では無いと思われ。
保証は書類見てみないと細かいこと覚えてないけど、未使用品に限っては初期不良とかは返金交換修理対応とかだった気がする。
保証期間の6カ月過ぎたら有償対応で、故障とかも現地に送って1年以内ならメーカー保証も受けられる、というような説明だったはず。
元々は中古屋だろうけど、輸入商売もやるようになったのかな?
Xperia以外のグロ版未使用品もそれなりに在庫してるみたいだし。
責任は取れないから詳しくは直接聞くかサイトかなんか見てみて。
通販もしてたはず。
0025SIM無しさん (オイコラミネオ MM4b-VHP7 [61.205.0.71])
垢版 |
2017/10/11(水) 15:40:04.93ID:Ux4ukeb0M
>>21
店舗販売で人件費取られてるから
高くなるのは仕方ないけど
補償6ヶ月であの値段は流石に高いよね
パンツとかよりも早く販売してるから
現地仕入れなんだろうけど
金額差ありすぎ
0027SIM無しさん (ワッチョイ abec-/paq [153.207.82.180])
垢版 |
2017/10/11(水) 16:00:13.17ID:VT3svdiw0
俺はスマホでゲームいっさいやらんし2ちゃんとブラウジングくらいしかやらんけど二年ちょいで上バーマンなったで
まぁそっから下バーマンなるまで半年くらい粘ったけど
0030SIM無しさん (ブーイモ MM03-V8Tw [49.239.65.30])
垢版 |
2017/10/11(水) 17:03:23.67ID:B5rbr6V1M
>>26
いやバッテリーは関係ないよ
バーマン発生し始めたときに自前でバッテリー交換したけど
ディスプレイを圧迫するような形状の変化はなかった
別の寿命じゃないかな
0034SIM無しさん (ワッチョイ e3c3-0mrS [61.115.248.48])
垢版 |
2017/10/11(水) 17:24:47.49ID:dIMtwU/i0
グロ版買ってMVNOの人って、LINEとかの友達追加 友達検索とかってどうしてるのかな?
docomoアカウント入力とか出てくるよね?
相手に電話番号登録してもらわないと、LINE入らないのかな?
0036SIM無しさん (ワッチョイ 7d67-8Uno [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/11(水) 17:37:04.20ID:mDjS0C0h0
>>24
なにこれ怖い
どうするのそういう時
0046SIM無しさん (ワッチョイ 63f7-xFAY [157.112.163.177])
垢版 |
2017/10/11(水) 19:41:57.75ID:A0w3Tpzr0
正直パンツで買うのはおすすめしない

配送業者指定されるし、インボイスやバッテリーwh計算の事何も教えてくれなかったからその場で調べたわ
んでもって向こうに到着しても初期不良が確認されなかったらそのまま返送される。こちらが明らかな初期不良と認識して送った物でも、あちらの匙加減ひとつでどうとでもなるという事を理解すべき


香港とはいえあちらさんは中国人なんだぜ。信頼に足るかどうかはよく考えた方が良いかと
0047SIM無しさん (ワッチョイ 7d67-8Uno [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/11(水) 19:52:22.32ID:mDjS0C0h0
>>46
じゃどこで買えば良い?
0055SIM無しさん (スップ Sdc3-HTjY [1.72.6.187])
垢版 |
2017/10/11(水) 21:54:20.48ID:T3RdqTY+d
>>44
法林www
0059SIM無しさん (ワッチョイ 456c-buDi [210.194.81.121])
垢版 |
2017/10/11(水) 22:03:28.57ID:W9blJPlW0
値段高くないか?
なんとかして国内版を6万でほしい
0060SIM無しさん (アウーイモ MMf1-UJK7 [106.139.9.65])
垢版 |
2017/10/11(水) 22:06:01.19ID:4rwz2igzM
家族4人加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円×3 合計10000×48=48万円

4年間トータル 55万3458円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1.25GB 2882円
主回線15年長 5GBプラン-800円 1人1ヶ月あたり1.25GB 2682円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて1GB以上使えなくする。1GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。制限をしないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg

事務手数料3240×4=12960円
ピタットプラン1GBまで
(2480×12)+(3480×36)=15万5040円×4
4年間トータル73万4012円 1人1ヶ月あたり5分カケホ3822円

■mineo
事務手数料 Amazon500-2000円=1500×4=-6000円
音声3GB1600円+850円(10分カケホ)+タンク1GB=2450円 複数回線割引-50円
1人1GBにするなら3GB売却税別180×3=-540円
1GB10分カケホが1860円  
【900円×12ヶ月割引】
4年間トータル 34万320円 1人1ヶ月あたり10分カケホ1GB 1772円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1772円>2882円>3822円
家族でdocomoで組むと結構安くなる

※docomo with docomoWi-Fi永久無料
ピタットプラン auWi-Fi 来年3月まで無料それ以降540円
『無料期間ありますからつけときますね』
→1GBで安い!ならau Wi-Fiは必須
あえてこのプランだけ有料化してくる
最初から安くするつもりはありません
0061SIM無しさん (アウーイモ MMf1-UJK7 [106.139.9.65])
垢版 |
2017/10/11(水) 22:06:16.67ID:4rwz2igzM
1人で加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
4年間合計20万9135円 1ヶ月あたり5分カケホ2GB 4357円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて2GB以上使えなくする。2GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。通信制限をかけないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg

事務手数料3240円
ピタットプラン2GBまで
(2980×12)+(3980×36)=17万9040円
4年間トータル20万70503円 1人1ヶ月あたり5分カケホ4323円

■mineo
事務手数料 Amazon900-2000円=-1600円
音声3GB1600円+850円(10分カケホ)+タンク1GB=2450円
1人2GBにするなら2GB売却税別180×2=-360円
2GB10分カケホが2090円  
【900円×12ヶ月割引】
4年間トータル 8万8020円 1人1ヶ月あたり10分カケホ2GB 1833円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1833円>4323円≒4357円
docomoは家族でシェア組まないと安くならないです!

※ピタットプランは毎月割終わった既存ユーザー向けの値下げプラン
ビックニュース1年間割引は機種変更なり新たな機種を購入しないと加入出来ないプランなのでこれで計算はあってます
新規だと購入しなくても入れますがSIM単体契約とか通常ありえません
0062SIM無しさん (アウーイモ MMf1-UJK7 [106.139.9.65])
垢版 |
2017/10/11(水) 22:06:33.29ID:4rwz2igzM
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html

1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ

2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。

最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です
0063SIM無しさん (アウーイモ MMf1-UJK7 [106.139.9.65])
垢版 |
2017/10/11(水) 22:06:49.17ID:4rwz2igzM
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物として永久的な繰越
※参考画像http://imgur.com/17tphfH.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/IpqP2s4.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック

2年縛り違約金はやめたほうがいいです
どこかでiPhone8 一括0円など隠れセールをやるかもしれません
そこで2年縛りだと違約金10260円を払うわけでトータル総費用で更に差が出てきます
¥2,000おかえしキャッシュバック


※端末を売って売却損失を計上するのは、いま気に入ってる端末使ってる端末があるのにわざわざ端末を新規購入しないとプラン加入や限定割引が出来ないからです
安いプランを作るなら端末購入の条件はやめて欲しいです
auWi-Fiの突然の有料化も狡賢いです
1年限定の料金で安くみせて、実は全然値下げしてません
0072SIM無しさん (オイコラミネオ MM4b-0pm4 [61.205.99.24])
垢版 |
2017/10/11(水) 23:23:53.63ID:px8M1FBOM
需要あるかわかんないけど、イオシスでグロ版買った時の保証書レシートに付いてた書類。

http://i.imgur.com/8tufxUf.jpg

http://i.imgur.com/U7xjcD6.jpg

一応、返金交換修理って書いてあるけど、あくまでも初期不良が対象かもね。
6ヵ月以降の有償対応の範囲も、気になる人は買う前に良く確認した方がいいかもしんない。
保証内容や値段も含め自己判断で。
リスクもあるし確かに高めだから敢えてオススメはしない。

俺はもう買っちゃったから何かあったらその時考えるw
一応バックアップ用にグロROM焼いたZ3は大事に保管しておこう…
0074SIM無しさん (スププ Sd03-GpRd [49.96.39.131])
垢版 |
2017/10/11(水) 23:58:31.93ID:fnWdkW51d
>>68
DSDSてLTEが一向に普及しない地域での苦肉の策だからな
3キャリアとも人口カバー率99%の日本じゃそもそも必要ないし需要もなければコストは上がるし作らせる意味すらない
0080SIM無しさん (ワッチョイ c2f7-Xf6/ [157.112.163.177])
垢版 |
2017/10/12(木) 00:44:01.09ID:Hah81B5M0
>>47
ここまで待ったんだからもうちょい待ってドコモの買いなよ。違約金払っても大した差額じゃないでしょ?まぁ、いくらで出すかまだわからんけどなw
多分白ロムは年明けか下手すりゃ春ぐらいまで糞高いと思うぞ


グロ版買うなら店頭で不具合あったら返金してもらえるのちゃんと確認してからの方が良いかと
0083SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/12(木) 01:12:15.18ID:e1OhlDL80
>>80
いやドコモと契約する気はないんですが
0084SIM無しさん (ワッチョイ c76c-Wpof [124.140.73.224])
垢版 |
2017/10/12(木) 01:27:36.00ID:XJQ2BjK20
>>73
ホワイトシルバーいいよ!
俺はブラックかホワイトシルバーで悩んで、現物見てシルバーに決めた。
店頭ではブラックが一番人気とか言ってたけどw
0085SIM無しさん (ワッチョイ e6ec-U5Gp [153.163.25.93])
垢版 |
2017/10/12(木) 01:43:53.18ID:6cY9F7Bc0
>>72
かもねも何も
はっかりと「初期不良のみ」って書いてあんじゃん

でな、返金修理とは書いてあるけど
同型機の在庫がなかったら返金対応されるだけだよ
面倒くさい修理対応なんてキチンとしてはくれませんよ
書いとけば72みたいに客が勝手にポジティブに解釈してくれるからねw

商売とはそういうもの。
0087SIM無しさん (ワッチョイ c76c-Wpof [124.140.73.224])
垢版 |
2017/10/12(木) 02:07:59.47ID:XJQ2BjK20
>>85
返金されれば超ラッキー位に思ってるw
また買い直せばいいじゃん。
寧ろすごく親切だと思うけどダメかな?
修理にこだわる理由は?

初期不良じゃないってことは、何らかの過失があるってことじゃないの?
そこまで保証しろってのは傲慢なのではないかと。
それじゃただのクレーマーと同じな気がするよ。

スレチな話で申し訳ない。
てか酔っ払ってますw
0089SIM無しさん (ワッチョイ e6ec-U5Gp [153.163.25.93])
垢版 |
2017/10/12(木) 02:25:30.29ID:6cY9F7Bc0
>>87
ん?
おれはイオシスはそんな簡単に修理対応はしてくれないよって伝えたいだけで
修理対応すべきだ!なんて言ってはいないぞ。

修理対応を期待するなら海外の業者から買った方がよい
イオシスも別にSonyと直接取り引きしてるわけじゃなく
海外のブローカー相手に仕入れて修理もそのブローカー頼みなんだろうからね。
0092SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/12(木) 02:49:25.93ID:e1OhlDL80
結局グロ版はどこで買えばいいんだよう
0094SIM無しさん (ワッチョイ c76c-Wpof [124.140.73.224])
垢版 |
2017/10/12(木) 03:03:12.99ID:XJQ2BjK20
>>89
そうか。ごめんね。
読み直してみて「かもね」っていう書き方がそもそも間違いだったな。
まあ、正直グロ版についてはどこから買っても修理対応なんて難しいと思ってたほうがいいよね。アテにしたら痛い目に遭うと思うわ。
日本国内での対応と同じようなものを期待するのは間違い。
それでも少しでも早くヤッホーしたいなら覚悟の上でってことだわなw
ちなみに我が人生に一片の悔い無しwww
0095SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-89ZN [14.132.115.181])
垢版 |
2017/10/12(木) 05:07:48.79ID:+NzAnmyR0
auが秋冬モデル発表しましたがな
ドコモは何やってるんだ??
0096SIM無しさん (ワッチョイ 1767-t+Yg [118.152.130.164])
垢版 |
2017/10/12(木) 05:55:42.56ID:MnKAg1G/0
>>95
来週だろ
0101SIM無しさん (スプッッ Sdc2-K0go [1.75.255.76])
垢版 |
2017/10/12(木) 08:07:29.85ID:Ey3tCflfd
>>99
自分と同じだ。
それでも買うべき理由メモしてたから貼るわ。

・snapdragon835が最高すぎる
・Android8.0
・ストレージは32GBと変わらずもeMMC→UFSに変更
・RAMが3GB→4GB
・カメラ超進化
・フロントカメラ500→800万画素&焦点距離は24→18mmで超広角化
・フロントスピーカー音量音圧50%増
・Bluetooth5.0
・バスタブ構造で曲げに強く
・外観はほぼ同じだから回りに気付かれにくい(笑)
0110SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-ao2Z [61.205.81.142])
垢版 |
2017/10/12(木) 09:31:19.28ID:4mMzfmiLM
グロ版発売日に買わないと
キャリアで発売した頃に次のモデルの情報が入ってきてひかれてしまうから
買うなら早い方が良い気がする
金銭を優先するなら待った方が良いけど
0112SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.6.118])
垢版 |
2017/10/12(木) 09:38:51.04ID:/s2u8fhDM
>>110
それ分かる。
次の新しいのが発売されて買い換えたくなる気持ちを抑える期間を少しでも短くしたい。
まあ、今回のはかなり満足度高いから当面安心して使えそうな気はするけど。
0123SIM無しさん (ワッチョイ 826c-z1uI [61.24.224.6])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:04:22.28ID:hHFs3a+l0
   安 倍 首 相 の 頭 撃 ち ゃ い い ん だ よ


福島県福島市佐原で安倍首相の第一声とのこと。
福島駅からのタクシーの運転手さんが
「田園風景バックでやるんだって、街中でできないんだよ、みんな文句言うからね。
機動隊いっぱい来てたよ、安倍首相の頭撃ちゃいいんだよ!
日本はそういうことしないね、誰かすればいいのに」だって!過激!
https://twitter.com/makomelo/status/917548403520708608

「民意など関係ない」これが「原発族」13人衆の正体だ!
http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/9353

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44919
0124SIM無しさん (スプッッ Sda2-K0go [49.98.9.168])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:04:57.71ID:HMu+PhSAd
あくまで噂だけど、来年モデルからベゼルレス&有機EL液晶になるって聞いたな。
ソースは忘れたし、きっとコンパクトは除外されるだろうけどね。
0129SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:23:29.40ID:e1OhlDL80
スマホの新機種を待ち焦がれた事が無いからわからないんだけど
店頭に実機が並ぶのが11月中旬以降ってこと?
実機触ってみたいだけなんだけど、展示品自体はもっと早くに並ぶの?
0136SIM無しさん (ワッチョイ 826e-yUCo [61.245.69.253])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:56:05.79ID:OQn7jWRS0
>>116
Z1 fがドコモ提案だったそうだよ

↓の記事によると「会場の説明員によれば、Z1 fは、ドコモと共同開発したもので、国内では他の携帯会社から登場しないそうです。」
ttp://japanese.engadget.com/2013/10/09/xperia-z1-f-so-02f-4-3-720p/

今のXZ1+XZ1 Compactみたいな展開はZ1+Z1 fが最初だったね
0159SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.6.118])
垢版 |
2017/10/12(木) 14:51:21.28ID:/s2u8fhDM
>>156
オレも基本的には撮れればいい派。
画像のファイルサイズをもっと軽くできる設定もほしい位。

ただ、キーボードとかタイルを撮る趣味はないけど、歪みより周辺部の流れ?が少し気になる。
広角レンズだから近くのものを撮る時とか多少は仕方ないかもしれないけど、メモ代わりに書面とか撮ると、中心はピントバッチリなんだけど、周辺に行くに従って少しピンが甘くなる。
撮り方が悪いのかな?
普通に猫とか撮るのには素晴らしく写りが良いと思うけど。
0165SIM無しさん (ワッチョイ a689-89ZN [121.84.234.51])
垢版 |
2017/10/12(木) 16:50:45.55ID:TyFxkj/30
せっかく指紋認証やパターン認証で待ち受けロックしてるのにステータスバー下げてクイック設定いじれるのはどうなのさ
あれこそいじれないようにロックすべきなんじゃ
0178SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-/Vol [220.209.169.61])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:06:10.86ID:SJPcWGga0
ゲーム(リネレボ)を最高設定で1時間プレイしてバッテリー20%くらいは減るな

あとUSBからの電源供給だと充電量よりゲームでの消費量の方が上回ってるので
1日に20時間以上充電繋ぎっぱなしでも、買ってからまだ一度も充電量100%になったことがない。。。

急速できるちゃんとした充電器買わんといかんな・・・(もしくは付属の充電器を日本のコンセントに指すための変換機か
0182SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.6.118])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:16:19.86ID:/s2u8fhDM
>>177
おめ! 何色?
0185SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-/Vol [220.209.169.61])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:50:13.01ID:SJPcWGga0
>>180
スマホはやっぱりcompactに限るという派

今までスマホでゲームをやったことがなかった(興味もなかった

えーちゃんのCM見て急にリネレボやってみたくなった

リネレボやるならやっぱりスナドラ835だよね

おっ、ちょーどいい機種(XZ1c)あるじゃん

今に至る・・・(苦笑

リネレボやるならもっとデカいの2台持ちとかにして交互に使わないとダメだわ

>>183
PC用のファンでスマホ本体冷やしながらプレイしてるが、
充電繋いでるからと油断してたらゲーム中にバッテリー残量ゼロでOSが強制シャットダウンされる。。。


みんな俺と同じ失敗するんじゃねーぞ
0188SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.6.118])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:45:37.44ID:/s2u8fhDM
>>187
分かるw
40代オヤジとしては、はじめてのコンパクトで最初は画面ちいせえなと思ったけどすぐ慣れた。
サイズ感とバッテリーもちは最強だわ。
特にタブレットとの2台持ちでの使い分けにはこれ以上無い端末。
ワイシャツの胸ポケットでもさほど重さを感じない。
俺の中で最強認定w
0195SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-g5oD [106.154.93.53])
垢版 |
2017/10/12(木) 22:34:27.43ID:mPDJpyo7a
あれー、アマゾンで買ったときは68000円くらいだったのに今みたら64000円かよ早まったのかなあ
でも前の携帯壊れたばかりで翌日配送が魅力的だったからやむなしかね
0201SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-/Vol [220.209.169.61])
垢版 |
2017/10/12(木) 23:48:29.83ID:SJPcWGga0
>>192
そうしたいのはやまやまだが環境がない・・
それに、PS4のコントローラは一応動作はしたが
(リネレボのメニューの)全操作はできそうになかったので3分で諦めたw

>>196
まず、充電中と言ってもUSB2.0規格の500mAしか入ってってないのを踏まえておくが
もちろんそこそこ熱くはなりますよw
ただ、熱暴走的な動きは今のところ特になく、ゲームそのものは快適に動きます

2.4Aとかで充電しながらゲームしたらヤバいことになるのかどうかは来週試してみますよw
0202SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-/Vol [220.209.169.61])
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:25.43ID:SJPcWGga0
>>201
あー、ただ、自分で言ってなんだけど・・・
サムスンみたいに爆発しないって検証ができるだけで
バッテリーは確実に痛むのは試すまでもなく分かりきってるので・・・

意味無いなw
0205SIM無しさん (ワッチョイ 023b-K0go [125.30.79.15])
垢版 |
2017/10/13(金) 00:36:13.21ID:xi3r5QRk0
比較動画見る限り
XCompactのeMMCと速度が全く変わらないのが悲しいな
たぶんUFS2.0でしかもeMMC実装かね?
0212SIM無しさん (バッミングク MMdb-H9Ah [122.24.148.218])
垢版 |
2017/10/13(金) 14:48:59.74ID:2RL0dYdaM
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがちです
特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/F3DplIN.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
0227SIM無しさん (ベーイモ MMda-aPQW [223.25.160.55])
垢版 |
2017/10/13(金) 17:15:07.55ID:j50gE8G7M
>>222
アゴ出すぎだろw
このデザインが一番嫌いだわ
0229SIM無しさん (ワッチョイ 82c3-qY8G [61.115.248.48])
垢版 |
2017/10/13(金) 17:17:48.19ID:qSBFm1lQ0
グロ版って、docomoとかのオークション中古品とどう違うんですか?
MVNOでASUS使ってるんですが、この機種に買い替えたいので…
SIMもナノに替えないと…
他社MVNOにMNPしたほうが良いのかな?
分かる方、教えて下さい。
0233SIM無しさん (ワッチョイ 17c0-Mgtc [118.241.251.51])
垢版 |
2017/10/13(金) 17:38:16.93ID:LxYp4c8Z0
>>232
そんなことをここで言われても困るんだが
0246SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.81.204])
垢版 |
2017/10/13(金) 18:30:40.02ID:TgYPgd+XM
グロ版はテレビも見れないぞ。
技適もない。
日本ソニーでは修理とかしてくれない。

余計なキャリアアプリが入ってないからスッキリ。
たぶん、OSのアップデート対応が早くて長い。
0249SIM無しさん (ブーイモ MMc3-K0go [210.148.125.193])
垢版 |
2017/10/13(金) 19:02:11.64ID:wPFsmYjdM
ただストレージがやはりeMMC実装なのが遅いよね、、、
0251SIM無しさん (ワッチョイ e67c-j0qO [153.218.77.180])
垢版 |
2017/10/13(金) 19:11:06.10ID:TeuMQesP0
【社会】酷すぎる新人看護師教育の実態・・・【ドキュメンタリー】

http://www.youtube.com/watch?v=-XdBzvZ0ePk
0259SIM無しさん (ワッチョイ 82e0-C/uf [219.111.118.88])
垢版 |
2017/10/13(金) 20:49:34.39ID:UF+1Olcc0
記者発表会だろう 一般人が行っても摘み出されるだけ

ドコモショップ丸の内店かドコモスマートフォンラウンジ名古屋で
同日11時15分から展示されるらしいから、近場ならそちらへ
0263SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.81.204])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:15:49.15ID:TgYPgd+XM
>>260で書き忘れたけど、香港仕様アダプタは勿論変換器がないと日本では使えない。
変換器つけて使ってる写真をうpしてくれた人が前スレでいたけど、そびえ立つ感じw
アダプタは市販のUSBアダプタを買えば大丈夫。
QC3対応のアダプタとケーブルなら超絶速いらしい。
0266SIM無しさん (ワッチョイ b303-qUyi [210.139.89.18])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:40:56.53ID:tL/AqHQo0
docomoアプリ邪魔は人は海外rom焼けばいいだけじゃないの?
ワンセグ、お財布は無理だけど
0267SIM無しさん (アウアウカー Sab7-WRIT [182.251.248.12])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:43:38.01ID:ud3uupNya
>>265
貧乏なだけだろw
0270SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.81.204])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:38.55ID:TgYPgd+XM
>>269
マシマロZ3では全部ではないけどかなり無効化できたはず。その後グロROM焼いたから詳しくは覚えてないけど。
ただ、パッケージ名にdocomoが入ってるのを片っ端から無効化してたら、文鎮化しかけたから気をつけてw
あとオレオでできるかは不明。
0273SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.81.204])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:33:22.64ID:TgYPgd+XM
>>272
永遠に待ってれば?
0277SIM無しさん (ワッチョイ 0f87-DFKD [126.7.228.117])
垢版 |
2017/10/13(金) 22:48:06.95ID:T0oVjUpm0
>>266
技適が無くなる
VoLTEが無くなる
フォント変更が無くなる
お財布が無くなる
テレビが無くなる
そもそも品質的に信用度低い
0279SIM無しさん (アウアウアー Safe-SGyE [27.85.205.61])
垢版 |
2017/10/13(金) 23:41:17.46ID:eGg398oNa
>>238
SD835搭載の端末を2台使ってるけど、SD835が搭載されてる端末であれば間違いなく発熱は少ない
まだ数が少ないのがデメリットだが、もし乗り換えるならSD835搭載端末をオススメする
0287SIM無しさん (ワイモマー MMa2-Hl19 [49.135.85.194])
垢版 |
2017/10/14(土) 02:03:32.34ID:wrsuo99IM
グロ版メリット:ドコモアプリ無い、ソフトウェアアップデート早くて期間も長い(?)、一括購入価格約2万円安い、MVNOでA-GPS使用可、シャットダウン時からの起動が早い
デメリット:技適無し、Felica(おサイフケータイ)無し、伝言メモ無し、保証や修理対応に期待出来ない、ワンセグ無し、キャリア版専用アプリ有り

今まで話題に出て来たのとか、思い付いたのをまとめてみたがこんな所か
0291SIM無しさん (ワッチョイ b303-qUyi [210.139.89.18])
垢版 |
2017/10/14(土) 05:16:32.95ID:ynQUuu1M0
:技適の有無なんて実際どうでも良いだろ
外からみえるもんでもあるまいし
0293SIM無しさん (JP 0Hfe-Wpof [219.100.52.217])
垢版 |
2017/10/14(土) 07:20:49.03ID:tbXiLdzEH
>>290
それ重要w
0295SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/14(土) 07:37:00.43ID:qfPuJ3Zd0
コンパクトはまだ普通の店頭には無いの?
0305SIM無しさん (アウアウカー Sab7-RebO [182.251.243.50 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/14(土) 11:07:28.18ID:l/L13GSka
電池持ちいい?
0313SIM無しさん (JP 0Hfe-Wpof [219.100.52.217])
垢版 |
2017/10/14(土) 11:47:37.18ID:tbXiLdzEH
>>305
かなりいい。
通勤往復でBTイヤホンで音楽聞きながらブラウジングやらニュースアプリ見て、仕事の合間に2ch見たりとかの普通の使い方で1日半くらいもつかな?
0316SIM無しさん (ワッチョイ a7c6-/Vol [220.209.9.83])
垢版 |
2017/10/14(土) 12:22:45.95ID:jkdtO5pD0
Ampereというアプリで温度見てみたんだけど、昨日今日の涼しさの室温(温度計は無いので詳細不明だが)で
普通に使った直後の温度:31℃表示で、ゲーム直後の温度:45℃表示だった。
充電(1A充電器)しながらゲームやった直後に見たら瞬間的に温度:47℃表示までは確認した。
0321SIM無しさん (ワンミングク MM32-24ej [153.251.175.28])
垢版 |
2017/10/14(土) 13:24:09.44ID:CjSkxQ+WM
>>286
SD660はそんなに悪くないのでは?GPUは835よりかなり落ちるけど、CPUはそんなに変わらないから、ゲームしない限り違いがわからないのでは?


まあ、M字禿げデザインで買うやつがいるとは思えないけどw
0322SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/14(土) 13:47:13.40ID:qfPuJ3Zd0
>>304
すまんがこれどういう意味なの?
0327SIM無しさん (スフッ Sda2-EdTl [49.104.25.119])
垢版 |
2017/10/14(土) 14:09:00.97ID:S7X4XnVjd
>>324
SHARP AQUOS R compact Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506086681/792

792 SIM無しさん 2017/10/14(土) 13:15:56.15 ID:EBPYORNr
なんだよ、期待してたのに660の3GBかよ。とんだゴミだな。ペリア行くわ。じゃあなお前ら。
0328SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/14(土) 14:09:27.28ID:qfPuJ3Zd0
>>323
技適の人への皮肉なんだよな?
0338SIM無しさん (スププ Sda2-eNOg [49.98.65.211])
垢版 |
2017/10/14(土) 15:42:39.37ID:PCl1aWKed
z1fからの買い替えとしてこの機種を検討してるんだけど、グローバル版とdocomo版のどっちを買うか悩んでる
z1fの時にクソドコモがアップデートをろくに提供してなくて(4.4止まり)信用がそこまで無いんだけど最近はちゃんとグローバル版と同じようにアップデートとか提供されるのかな?
保証はいいんだけども…
0340SIM無しさん (スププ Sda2-eNOg [49.98.65.211])
垢版 |
2017/10/14(土) 15:49:28.76ID:PCl1aWKed
>>338
ドコモのソフトウェア更新を使わずにアップデートする手段とかあればいいんだけども
多分パソコン繋いでもドコモ版とか認識されてアップデートされなさそうだし
0344SIM無しさん (ワッチョイ c76c-Wpof [124.140.73.224])
垢版 |
2017/10/14(土) 16:06:54.16ID:5cNV+ZB+0
ドコモは比較的ちゃんとアップデートするみたいね。
どうしてもな時はグロROMに書き換えれば何とかなるかも。root取らなくてもそれなりの知識があればできるよ。
0346SIM無しさん (ワッチョイ 9677-FiXq [49.250.97.167])
垢版 |
2017/10/14(土) 16:30:12.72ID:WftMPNjE0
HDで現状と変わらずだけど超サクサク電池持ちもイイ!って思うか、FHDで何となく画面綺麗だけどちょいサクで電池持ちちょっと悪いと思うのか…
俺は断然前者の方がいいけど
0353SIM無しさん (ワッチョイ 8bd2-yb3n [218.42.40.9])
垢版 |
2017/10/14(土) 16:41:55.59ID:BhtF2cqP0
>>351
販売力の違いやな(^。^)y-.。o○

数さばく条件でかなり安くドコモに卸しておる
0355SIM無しさん (ワッチョイ 8787-Va6s [60.134.20.205])
垢版 |
2017/10/14(土) 16:57:40.85ID:O/oLtjbr0
>>334
アホだろおまえ、改正されたのは海外で開通された通信機で短期ビザ期限の90日限定でOkにするってことだ。
海外から輸入した機器は対象外だボケ
訪日客向けの対応を曲解して嘘いってんじゃねーよ。
そもそも技適が意味をなさなくなるような法改正をするわけないだろうが、国内ですんでる奴が使う以上技適がなけりゃ違法だ違法
0366SIM無しさん (ワッチョイ 9f09-89ZN [180.198.206.81])
垢版 |
2017/10/14(土) 20:11:34.49ID:b4y6u84o0
アマゾンの携帯払いで10%ポイント返ってくるってやつで
今月いっぱいで失効するポイントあるんで
今月で機種変更したかったんだが
発売は今月無理なんかな?
つかドコモって後出し多いしソフトバンクの新機種発表終わるまで
発表すらしないかもな
0367SIM無しさん (ワッチョイ b36c-FiXq [210.194.81.121])
垢版 |
2017/10/14(土) 20:12:56.62ID:8qDYCsDZ0
>>366
18日発表だぞーん
0373SIM無しさん (SG 0H2e-xqs9 [101.127.182.233 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/14(土) 20:43:14.46ID:DDWQ5KkzH
今日シンガポールのSONYでS$668で買った。
日本円で5万5千円くらい
SONYショップの人に聞いたら、Compactはキャリアで売らないって。ショップのみで販売
シンガポールの話だけどね
0377SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/14(土) 20:54:43.07ID:qfPuJ3Zd0
俺も知りたいんだがグローバル版の台湾版やら香港版やらどうやってわかるんだ?
0383SIM無しさん (ワッチョイ 8787-Va6s [60.134.20.205])
垢版 |
2017/10/14(土) 21:56:11.07ID:O/oLtjbr0
>>368
海外で開設されて尚且つ契約が継続されていることが前提

あと、90日過ぎればwifi bt を切ればいいわけではなく、搭載された製品の電源をいれること自体が違法となるため実質90日の制限があるのと変わらない。
両方搭載していない機器なんて存在しない。
あ、USBのドングル位か

法改正が訪日外国人のために改正されたということなので、当然それに沿った形で悪いことを出来ないように穴は塞ぐということですな。
あえてwifi btの規定を残したのはそういうこと、流石に抜け目ない。

へりくつこねて海外SIM取り寄せて挿せばいいんじゃね?
とか言ってる奴もいるが、海外いったことないバカなのか現地で電波拾わないと開設されないっていうねw
0387SIM無しさん (ワッチョイ 2eaf-B6a6 [103.2.248.193])
垢版 |
2017/10/14(土) 22:24:53.68ID:jkm7g87f0
>>383
海外で開設された無線局(スマホ)なら全てが対象になる。
契約云々は法律のどこにも書いてないのにどこから出てきたのか・・・?
実運用上は海外で開設されたかどうかは調べるのが難しいので、あとはゲフンゲフンだ。

あと、電波を飛ばさない状態においては無線局にはならないぞ。
wifiとBTの電波を出さない状態にしておけば問題ない。
0391SIM無しさん (ワッチョイ 82ba-FiXq [61.213.70.135])
垢版 |
2017/10/14(土) 22:35:15.18ID:dgDC4FcG0
ドコモ版を買ってから格安simに乗り換えようと思ってるんだけどこれなら一括で買うのがいいよね?
マイネオとかLINEモバならsimロック解除しなくていいみたいだし
0395SIM無しさん (ワッチョイ 8287-B6a6 [219.202.104.59])
垢版 |
2017/10/14(土) 23:11:06.04ID:fRJxiFjC0
>>385
メーカー「あの、僕たちSIMフリー端末も売りたいんですけど」
キャリア「ふーん。じゃ勝手にすれば?そのかわりウチはもうおたくの端末は扱わないよ。販売もサポートも自分でやってね」
メーカー「あ、いえ、言ってみただけですんでハイ・・・これからも端末は買い取りでヨロシクお願いしますぅ」
キャリア「フッ。大人しく俺の言うとおりのものを作ってりゃいいんだよ。あ、ウチのサイトに誘導するアプリのプリイン忘れないでね。システムアプリとして客がアンインストールできないようにしとくんだよ。」
メーカー「ハァ・・・でも動作が重くなってしまいますが」
キャリア「うるせぇなあ。ユーザーはバカだからそれでも黙ってカネ落とすからいいんだよ」

アップル「おう、iPhoneを売らせてやるぜ。ただしノルマ10万台な」
キャリア「ハハァ。仰せのままに・・・」
0396SIM無しさん (スププ Sda2-PMMj [49.96.16.237])
垢版 |
2017/10/14(土) 23:31:55.55ID:xuD6M1lJd
>>394
だったら大差ないじゃん

>>385
圧力以前の問題でしょ
大して需要はないのに、販売やらサポートやらで費用はかかるし
それでシェアが伸びるならまだしもキャリア経由での販売分と競合するだけでシェアも変わらないだろうし
0401SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/15(日) 00:29:21.60ID:1AnVmKj20
いたわり充電なんてあるんだな
ちょっと笑ってしまった。勝手に裏でいたわれよw
0405SIM無しさん (ワッチョイ 9f7c-8whk [180.57.71.148])
垢版 |
2017/10/15(日) 01:15:20.93ID:BjHqumHe0
ドコモ側としてはこれ目当ての転入組、ソニー側はキャリアの印字がこれだけで済むとか?
キャリアのクソアプリ作る側も楽なのかな?(どっちが作ってるのか知らないけど)
0406SIM無しさん (ワッチョイ c703-lqEX [124.154.248.210])
垢版 |
2017/10/15(日) 01:26:21.83ID:DmVVlMzV0
>>400
機器診断、情報と進みカスタマイズという項目を見る。11桁の英数字が表示されてるから、最初の8桁の数字をメモる。
xpericheckというサイトで自分の機種を選び、メモった数字を探す。で、例えばCustomize TWなら台湾となる。
0408SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/15(日) 01:42:34.27ID:1AnVmKj20
>>406
どのくらい種類あるのかな
違いはあるんだろうか
0409SIM無しさん (アウアウカー Sab7-Yv0R [182.250.248.198])
垢版 |
2017/10/15(日) 02:08:22.21ID:ICvfgvXea
>>408
機種によっては地域違うとアプデ無かったりプリインアプリや一部機能があったり無かったり日本語設定にしてもUI表記が違ったりする
あとで取り消されたけど先代Xcompactは香港台湾版はアプデしないってなってた
0410SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/15(日) 02:46:48.16ID:1AnVmKj20
>>409
それは購入する時にある程度指定出来たりしないんだろうか
0412SIM無しさん (ワッチョイ 9f25-mU4E [180.27.197.189])
垢版 |
2017/10/15(日) 04:54:02.99ID:AbcJk8A90
【※驚愕「2億円」のビットコインの作り方】

あなたは今、巷で話題の冴えないサラリーマンが20万円をわずか半年で”3000万円”以上にした 「世界一安全な投資法」を知ってますか?

あなたが今から”3年以内”に、2億円のビットコインを手に入れる「世界初の方法」がコチラ!! → https://goo.gl/2r6tTY

※運用資金のない人に人数限定になりますが、 運用資金も無料で特別に受け取れますので、
定員に達する前に受け取ってください!

【お金がない・時間がない・稼ぎ方がわからない・無職ニートでも人生を今すぐにでも一発大逆転で変えたいと強く思ってるけど何をすればいいのかわかない人には?】

※地獄の借金生活から豪華マイホームパパになった苦労人があなたの人生を必ずや変えてくれます(無職ニート引きこもりの人の人生を多数大逆転させてます)
http://natural-nine.info/lp/15016/810186

【限定公開】生活費18.8万円を「0円(無料)」にした裏技とは?

ある男性はこの方法で、家賃9.3万円、食費7万円、光熱費2.5万円の生活費を「タダ(無料)」にしてしまいました。
あなたでも簡単に行える、”生活費をゼロ円にする方法”とは?
https://goo.gl/KkYvBW
(※人数限定案件なので規定人数に到達次第即終了となります。)
0420SIM無しさん (ブーイモ MM9e-Hl19 [163.49.210.237])
垢版 |
2017/10/15(日) 10:12:14.14ID:Dp402JA1M
暇なときにテニスのレッスン動画見たり音楽かける程度だけど、スピーカーの音質いいな
z3cは明らかにhuaweiの3万円スマホに負けてただけに改善されててよかった

あと、イヤホンつないでも音楽アプリが起動しないけどsmartconnectが無くなってるんだな
taskerでタスク組むとイヤホン外したときに一瞬音が出てしまうのがイヤなんだが
0421SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.86.182])
垢版 |
2017/10/15(日) 10:23:16.29ID:1Gl++M44M
グロ版の技適は確かZシリーズまでは対応してたはず。Xシリーズからグロ版に技適が無くなったのは、ドコモの圧力があったから、みたいな噂を某ショップで聞いた。
単純にコストカットかもしんないけどね。
0427SIM無しさん (ワッチョイ c76c-Wpof [124.140.73.224])
垢版 |
2017/10/15(日) 11:39:55.59ID:QoJgxOFF0
>>425
>>426
ごめん、勘違いしてたかも
0443SIM無しさん (ブーイモ MMa2-Hl19 [49.239.71.220])
垢版 |
2017/10/15(日) 14:39:12.03ID:J32I0Z+cM
>>421
z3cの情報ですまんが技適ありのd5803はドイツのみでの販売、
パンツやその他で買えるd5833は技適なしだった
その前後の機種もzシリーズに技適が付いてたとは記憶してないな
0455SIM無しさん (ワッチョイ 8787-Va6s [60.134.20.205])
垢版 |
2017/10/15(日) 19:08:15.30ID:GrMGnR6r0
>>451
つーか、こういうことしてる人ってアルバムのなかが四角いドアとか方眼紙とかキーボードとかそんな無意味な検証写真ばっかりで埋まってるんでしょ?
普通にドン引きなんですけど、そんなんでどや顔されても気持ち悪いだけなんすけど自覚ある?
0456SIM無しさん (ワッチョイ 8787-Va6s [60.134.20.205])
垢版 |
2017/10/15(日) 19:13:18.75ID:GrMGnR6r0
>>441
強烈なこだわりが無いならメインスマホはキャリアで手配が無難だわな。
セカンドや遊び用なら別にどうでもいいが、生活に直結してるアイテムに不安要素は持ちたくない。
0476SIM無しさん (ワッチョイ 42e7-89ZN [221.189.230.99])
垢版 |
2017/10/15(日) 23:19:03.28ID:JWo5Zajz0
>>472
普通って元々はどっちだったの
0484SIM無しさん (ワッチョイ 02ee-BSx0 [123.198.97.18])
垢版 |
2017/10/16(月) 00:01:12.96ID:pledl2vX0
>>483
そうなるとiPhone7の方が魅力的にすら。。
0489SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-gnRl [180.4.83.253])
垢版 |
2017/10/16(月) 01:41:52.93ID:nEbJxLYz0
AndroidではトップレベルのXperiaにも多少の不満がある
画面の大きさだったり音量の設定方法だったり
docomo贔屓でPREMIUMとかをdocomoでしか売らないとか差別的だし

そこでauを使ってるてのもあるからGALAXYも考えたいんだけどどうなんだろう?
何故かauはGALAXY押しだよな
実際は嘘はき国家のGALAXYは信用できないんだけど性能に嘘がなく高性能ならつかいたいんだけど
評判も胡散臭いしな
0492SIM無しさん (ワッチョイ 8787-Va6s [60.134.20.205])
垢版 |
2017/10/16(月) 02:13:18.09ID:VwZyhgX+0
>>490
ベンチの数値だけで買う奴が今どれほどいるかねぇ
いまやなかで使われてるコンポーネントも差が無いからほとんど横並びだし、体感的にはかわらんからなぁ

昔はストレージとかで差があったけど回りが追い付いてきたからな、もう好みで選んでも良いだろ
0505SIM無しさん (ワッチョイ a623-BSx0 [121.3.125.35])
垢版 |
2017/10/16(月) 09:08:00.59ID:XPja40500
iPhone7たけえな白ロム検索してワロタわ
中古で使い倒してるのに6万とか諦めた
0513SIM無しさん (スップ Sdc2-us5P [1.66.104.136])
垢版 |
2017/10/16(月) 12:38:23.86ID:SyDJt+Ikd
これ単体ならすぐ売りに出せるだろうけど他の機種もあって足並み揃えないといけないからね
あとキャリアお手製のアプリを入れる必要があるぞ
0537SIM無しさん (スップ Sda2-OZq7 [49.97.104.57])
垢版 |
2017/10/16(月) 19:10:17.28ID:LLsBGg2Ld
z3c基準の子が定期的に湧くね
0543SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/16(月) 19:42:13.35ID:isbWCT0i0
>>542
電池持ちはXperia史上最高だぞ
0545SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.6.6])
垢版 |
2017/10/16(月) 19:53:49.90ID:+muXdPa/M
使い初めてまだ2週間くらい。端末のせいか、オレオのせいかわからないけど、微妙に不安定さがある。
使ってると急に固まって強制再起動したり、今日も電話しようとしたら、何度やってもスピーカーホンになってしまったり。
いずれも再起動で問題なく動くし、オレオは再起動がホントに速くて、一分も経たずに使えるようになるから、それほど支障ないけど、アプデで安定してくれることを期待。
0550SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.6.6])
垢版 |
2017/10/16(月) 20:19:34.01ID:+muXdPa/M
>>546
フィルムは貼ってるけど、誤作動じゃないと思う。
スピーカーホン不良のときは、スピーカーボタン押すと反応はするけど切り替わらなかった。
もしかしてハズレ引いたかなあ…
グロ版使ってて強制再起動とか不安定な症状出てる人は他にいないっすかね?
頻度が少ないから再現できないし、初期不良として認められる可能性低そうだよなあ…
0552SIM無しさん (ワッチョイ 1767-dbbI [118.154.199.7])
垢版 |
2017/10/16(月) 20:30:39.95ID:n7i8XJMh0
電池持ちはiPhone8とくらべて良いと思う。特にポケモンGOやってる人は電池持ちの良さにビビると思う。

iPhoneはレイドやるとあっという間に電池減って1戦で10%減るときあるけどこっちは3%くらいしか減らなかったよ。
0558SIM無しさん (スフッ Sda2-0Li6 [49.104.10.141])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:00:32.67ID:9C2ikGVzd
>>552
レイドバトルはカクつきなくできましたか?
0565SIM無しさん (ワッチョイ b36c-FiXq [210.194.81.121])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:55:35.27ID:YifTyFMG0
>>549
まじか
ありがとう
0571SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/16(月) 23:21:54.54ID:isbWCT0i0
>>567
まさに桁違い
0576SIM無しさん (ワッチョイ 9f85-yUCo [180.51.24.43])
垢版 |
2017/10/16(月) 23:51:27.50ID:rhHoH4BK0
そりゃHDかつ画面が小さいからだろ

そんだけ描画計算と描画そのものに電池は食うんだよ

ただし筐体がでかければ電池もでかい
だから大画面で厚くてHDでスナドラ660とかが今現在は最強になるんじゃないか?

有機ELはどうなんだろうな。それなりの輝度確保したり、結局制御のための部品の体積がどうなのか知らんけど
アイホンXで答えは出そうだけども
0577SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/16(月) 23:56:39.50ID:isbWCT0i0
なんでコンパクトじゃない方とコンパクトの電池容量が一緒なんだろうと思ったです
0578SIM無しさん (ワッチョイ 9f85-yUCo [180.51.24.43])
垢版 |
2017/10/17(火) 00:23:50.35ID:XIUwNxzl0
そのへんはなんなんだろうな

素直にバッテリーサイズもガワに合わせて広げればいつも通りに
FHDで大型とHDでコンパクト二種類、スナドラは同じ、メモリは大型が少し多い、バッテリー持ちは同程度
な感じで出来たんじゃないか

コンパクトと厚みがだいぶ違うとはいえ、なんで電池減らしてまで薄くしたかったのかね
スタイリッシュでアイホンに負けたくないから?
0582SIM無しさん (ブーイモ MMc3-L4Sv [210.149.255.9])
垢版 |
2017/10/17(火) 01:21:06.06ID:/Y00KMTPM
世界中の航空会社が正式に拒否るガラクソ爆弾はあわれよな
0583SIM無しさん (スップ Sda2-OZq7 [49.97.106.188])
垢版 |
2017/10/17(火) 01:32:11.41ID:/oJSyJCLd
>>579
顔曲げて撮ればいいらしいよ
0591SIM無しさん (ワッチョイ b36c-FiXq [210.194.81.121])
垢版 |
2017/10/17(火) 07:17:14.98ID:zds1SXCN0
キンタマクリクリかとおもた
0594SIM無しさん (スップ Sda2-OZq7 [49.97.106.188])
垢版 |
2017/10/17(火) 08:17:55.90ID:/oJSyJCLd
許すってなんだ
罰でも与えたいのか
0595SIM無しさん (アウアウカー Sab7-5U44 [182.250.251.202])
垢版 |
2017/10/17(火) 08:58:25.85ID:Dja67QYQa
この機種はまだ横幅60mm台だから片手で操作できるが
世間は70mm超えが当たり前だからなぁ
縦横1cm伸ばして1mm薄くしましたーって
余計持ちにくいしもうアホかとバナナかと

小さいと老眼で字が見にくいとか
動画見るときは大きい方がいいとか
小型化できない言い訳にしか聞こえんのよ
0597SIM無しさん (ラクッペ MM9f-dbbI [110.165.201.20])
垢版 |
2017/10/17(火) 09:28:31.12ID:UkCqQvNbM
p9からこれに変えたけど満足だよ
元々z3c使ってたのもあるけどね
カメラや指紋あたりはp9の方がよかったが、個人的に5.2インチでもデカく感じるのとゲームする時kirinはやっぱ厳しいと思った
0600SIM無しさん (アウアウカー Sab7-RebO [182.251.243.7 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/17(火) 10:21:37.75ID:6QQdFaoFa
ドコモで出たら直ぐにシムフリー版がオクに流れるものなの?
auSIMで使いたくて。
0605SIM無しさん (アウアウカー Sab7-RebO [182.251.243.7 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/17(火) 10:46:44.59ID:6QQdFaoFa
>>603
サンクス
オクで買うことにしよ。
0606SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-ao2Z [61.205.80.108])
垢版 |
2017/10/17(火) 10:56:59.79ID:hl3yJFjlM
>>605
新しいからほぼ無いと思うけど
箱無い奴はやめといた方がよいかも

IMEIで1年保証が管理されてるんだけど
前にオクで買った端末、最終的には保証効かせることが出来たけど
箱が無くてドコモショップでの
やり取りがクソ面倒かった
0608SIM無しさん (アウアウカー Sab7-RebO [182.251.243.7 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/17(火) 11:04:48.58ID:6QQdFaoFa
>>606
そんなことがあるんだ。気をつけます。
0609SIM無しさん (ワッチョイ ae6c-OZq7 [119.173.164.72])
垢版 |
2017/10/17(火) 11:33:29.66ID:61LuqwiO0
グロ版もドコモで修理できるのか
出したことないから知らんかった
0618SIM無しさん (ブーイモ MM9e-Hl19 [163.49.215.12])
垢版 |
2017/10/17(火) 12:31:41.92ID:02BMYRpSM
バッテリー目安にどぞ

フル充電で朝7:00に充電器から外す。
日課(ウェブ閲覧、2chmate、ゲーム、音楽再生など)こなして
21時頃帰宅でバッテリー残45%

自分の使い方だと2日はギリ持つかどうかってところ。
バッテリー持ちはかなりいいとは思うが比較のやつ見て過度の期待はしないほうがいい。
0622SIM無しさん (スッップ Sda2-FiXq [49.98.141.110])
垢版 |
2017/10/17(火) 12:37:08.10ID:YEJ6Kn5Nd
>>619
いうほど1日ギリか?
0626SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-Wpof [61.205.107.86])
垢版 |
2017/10/17(火) 12:54:57.26ID:2hXBqBQwM
>>600
auSIMで使うなら対応バンドを確認してからの方がいいよ。
SIMロック解除しても、端末自体がauの実用域のバンドに対応してないと、電波の掴みがかなり悪くなるから。
band1は大丈夫だろうから使えないことはないだろうけど、プラチナバンドが対応してないと結構キツイ。
田舎はもちろん、都内でも建物の中とかで圏外になることもあると思う。
それを覚悟の上で使うのもアリだけど。
0632SIM無しさん (スプッッ Sdc2-K0go [1.75.198.136])
垢版 |
2017/10/17(火) 13:44:34.20ID:p48NYCzdd
たかが発表会のために明日休むのは自分くらいかな。
いや、有給休暇が余りまくってるのとついでに他の予定も入れたんだけどね。決め手は発表会でした。
0650SIM無しさん (ワッチョイ ae6c-OZq7 [119.173.164.72])
垢版 |
2017/10/17(火) 16:31:25.84ID:61LuqwiO0
>>611
今グロ版以外にシムフリー出てんの?
それも知らんかった
0662SIM無しさん (オッペケ Sr4f-5IAV [126.237.116.50])
垢版 |
2017/10/17(火) 19:20:39.29ID:EBjEhaJ2r
>>660
落として焼くモードに入って、一番上の空欄をクリックしてZ5とかXZsとか選ぶとこにXZ1が無いのです。
ああドライバーホルダーのEXEを実行してないからかとやってみたらそちらにもXZ1が無いのです
0665SIM無しさん (スップ Sda2-OZq7 [49.97.106.188])
垢版 |
2017/10/17(火) 19:48:25.10ID:/oJSyJCLd
非正規でも入社できない赤の他人の会社に感情移入しちゃってるだけ
0669SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:27:18.01ID:9g1WY3490
キャリアのロム焼けばそのまま更新してもいいの?
0671SIM無しさん (スッップ Sda2-EdTl [49.98.140.183])
垢版 |
2017/10/17(火) 20:43:08.08ID:RAFrS5BVd
ドライバーが何を意味しているかよくわからないが
とりあえず...

SONY Mobileが提供しているXperia series 純正Driver Downloadはここな
ttps://developer.sonymobile.com/downloads/drivers/
0675SIM無しさん (ワッチョイ ee96-MI6q [223.134.93.212])
垢版 |
2017/10/17(火) 21:40:47.00ID:/hGT1Zcg0
XZ1 compact持ってる人に聞きたいんだけど質感はどう?
前のザ・プラスチックはフィット感は良いんだけどね
0681SIM無しさん (ワッチョイ abe0-C/uf [58.138.21.31])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:29:18.46ID:kOU444UG0
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1086397.html
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1086396.html

禿電は嫌いだが、キャリアロゴ排除だけは羨ましく思う
これが茸になると… 特にR compact、まず間違い無く
ホームボタンの上に入れてくるだろw
0689SIM無しさん (スップ Sda2-OZq7 [49.97.106.188])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:47:31.20ID:/oJSyJCLd
女って急に猛虎弁使い始めるよね
0692SIM無しさん (ワッチョイ ae6c-OZq7 [119.173.164.72])
垢版 |
2017/10/18(水) 00:52:06.64ID:XLrVLku/0
>>689

>>683待ち
0694SIM無しさん (ワッチョイ ae6c-OZq7 [119.173.164.72])
垢版 |
2017/10/18(水) 01:05:03.53ID:XLrVLku/0
多分みんな見たことも触ったこともない
0700SIM無しさん (スプッッ Sda2-K0go [49.98.13.27])
垢版 |
2017/10/18(水) 07:13:15.44ID:/+b6chyZd
>>685
>>688
>>687
おはよう♪
まあXCよりはマジだから買うかな。。
また一年だけ使うつもりで。。
でもなぁ。。
だっせぇしHDだし、くっせぇし分厚いし、チンカスみたいなのにプラスチックだしなぁ。。
悩むなぁ。。
0711SIM無しさん (スプッッ Sdc2-OZq7 [1.79.85.200])
垢版 |
2017/10/18(水) 10:07:39.48ID:8rfTaARFd
みんなキャリア製が出てグロ版の値が下がるの待ってるんだよね?
0716SIM無しさん (ワッチョイ ae6c-OZq7 [119.173.164.72])
垢版 |
2017/10/18(水) 10:47:55.16ID:XLrVLku/0
正規輸入が始まると平行中古の値が下がる原理と同じだな
0751SIM無しさん (スッップ Sda2-FiXq [49.98.141.156])
垢版 |
2017/10/18(水) 12:34:19.13ID:w49t+EM8d
グローバル版が発売早くて安いとかどうなってんだよ
しかも2万以上安いわ
0760SIM無しさん (ワッチョイ 0f87-SuPH [126.209.24.66])
垢版 |
2017/10/18(水) 12:47:32.94ID:koIm31/s0
ホワイトシルバー予約した
0762SIM無しさん (アウアウカー Sab7-RebO [182.251.243.14 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/18(水) 12:51:04.54ID:TnDNAinka
ドコモからしか出ないのか。auはどうしたauは、
0769SIM無しさん (ワッチョイ ae6c-OZq7 [119.173.164.72])
垢版 |
2017/10/18(水) 13:08:14.92ID:XLrVLku/0
同じ受話器ならグロ版買うかな
0770SIM無しさん (ワッチョイ b275-B6a6 [133.155.131.69])
垢版 |
2017/10/18(水) 13:08:37.47ID:z2awontA0
定価は高いのに月サポ奮発してるな
シルバーより白がいいな
0789SIM無しさん (スッップ Sda2-fMf2 [49.98.148.102])
垢版 |
2017/10/18(水) 14:33:29.90ID:0WGNlLWAd
機種変でブラック予約したよ。
0794SIM無しさん (ワッチョイ 0225-K0go [123.216.110.181])
垢版 |
2017/10/18(水) 14:55:09.51ID:U5WpzrJb0
>>777
いってらっしゃ〜い
もう着いたかな?
スペック等はもうわかってるので、全体的な質感と、あと個人的にはシルバーホワイトにするつもりなので色味をお願いします!
出来れば写真も撮って頂けると嬉しいです。
ちなみに今はどの機種を使用中ですか?
0799SIM無しさん (ワッチョイ 9f09-89ZN [180.198.195.12])
垢版 |
2017/10/18(水) 15:00:44.34ID:2nx8zVsP0
黒予約したけど
発売直前に在庫確保したら購入手続きとか言われてがっかり
今月末で失効するポイントが1200ポイントあるのに使えないとか・・・・
この機種用の周辺機器とかで1200ポイントくらいで何か買えるようなものないかな?
0804SIM無しさん (ワッチョイ b253-L6K+ [133.123.40.68])
垢版 |
2017/10/18(水) 15:26:03.24ID:tKm7ISpu0
某地方都市。
1件目(12時前)→「発表会始まらないと箱から出せないんですよー」
2件目(12時過ぎ)→「今、出してるとこで、モックとカタログならすぐお出しできますが」→XZ1CとXZP(赤)を触って帰る
3件目(スーパー内店舗)→auのXZ1すらなし
量販店→スルー
雨降ってきたので帰宅。
0806SIM無しさん (スッップ Sda2-fMf2 [49.98.148.102])
垢版 |
2017/10/18(水) 15:32:26.59ID:0WGNlLWAd
>>799俺も今月までのポイントが3000ポイントあるよ。楽天、Amazonに交換するのも一つの手立てなような気がする。
0817SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-E+Ow [61.205.80.193])
垢版 |
2017/10/18(水) 15:45:49.15ID:kxq+wRX7M
丸の内はM展示なかった。
V30も展示されてたらしいけど、どっかのバカがロックしたせいで撤去された模様。
そのせいか、Xperiaの設定画面はパスワードないと遷移できない。
0823SIM無しさん (アウアウカー Sab7-RebO [182.251.243.14 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/18(水) 15:50:25.80ID:TnDNAinka
>>811
消せないアプリとか、日本の物作りはいつからキチガイだらけになったのだろうか。
0824SIM無しさん (エムゾネ FFa2-FiXq [49.106.192.224])
垢版 |
2017/10/18(水) 15:51:23.13ID:ot/euf2mF
で肝心のxz1cは熱を持つわけでもなく動作もキビキビしてる
ブラウザやら立ち上がるのもxz1より速いのはおまかんなのか・・・
ちなみに写真を撮ってみたけどz3cと比べたら涙出るほどキレイやった
暗いところと明るい所の難しい場面でもかなりキレイに色が出るしAFも速い
0825SIM無しさん (エムゾネ FFa2-FiXq [49.106.192.224])
垢版 |
2017/10/18(水) 15:54:23.75ID:ot/euf2mF
二画面のはさすがに別のアプリを立ち上げるとカクツク、660だっけ?
たぶん835でもカクツキそう人一杯たがらxvideoを再生する勇気はなかったので両方から音が出るか試してみる
0828SIM無しさん (JP 0Hf7-Hl19 [118.15.207.0])
垢版 |
2017/10/18(水) 15:56:54.04ID:XGKpnJ++H
ほんと良い端末だよ
海外版だけど駆って大正解でした
なんかゲームしてるのにバッテリーが持ちすぎて怖いけど。
0831SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/18(水) 16:07:21.11ID:S2/YqhBQ0
コンパクトってフルセグ無いのん?
0834SIM無しさん (ベーイモ MMda-aPQW [223.25.160.50])
垢版 |
2017/10/18(水) 16:11:55.90ID:sSGklVdoM
早い早い言われてたが
結局はキャリアのおかげで糞遅いという
0838SIM無しさん (エムゾネ FFa2-FiXq [49.106.192.224])
垢版 |
2017/10/18(水) 16:17:22.48ID:ot/euf2mF
>>827
GALAXY feel
今Mの両画面動画再生させてみた
当然だけど同じyoutubeを別々の画面にすることは出来るけど
二画面に別々のyoutubeは表示出来ないからデイリーで試したら出来ない模様
どっちか再生したらどっちか一時停止になる
0853SIM無しさん (ワッチョイ a663-FiXq [121.112.227.231])
垢版 |
2017/10/18(水) 16:43:56.01ID:s8d0F2qD0
>>847
せめて消せる方法を用意してくれればいいんだがなー
0865SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-ao2Z [61.205.103.185])
垢版 |
2017/10/18(水) 17:09:37.65ID:ayX3/M0nM
このスレ終わったら
docomoとグロ版分かれるとして
両方今立てておく?

立てて良かったら
グロ版立ててくるわ

このレスがスルーされたら
分けるかまた決めた後に誰か
立ててくださいな
0868SIM無しさん (スプッッ Sdc2-EdTl [1.75.254.244])
垢版 |
2017/10/18(水) 17:23:28.34ID:eGEdl1oAd
>>861
ペリアコンパクトのハイスペ機は毎回人気があり発売日までの予約もそれなりに入る
初回出荷分を逃すと在庫が安定するまで1ヶ月程度かかる
1ヶ月後は年末近くになるから生産、物流ストップで入手は年明け以降が濃厚になる
年内に欲しい、欲しい色が人気色、ならなおさら予約を勧める
キャンセルもできるし

今日ショップ行ったら、すでに6台予約が入ってた
0870SIM無しさん (ワッチョイ 626a-HnJS [211.1.200.231])
垢版 |
2017/10/18(水) 17:26:01.96ID:AiWNwxeX0
このスマホ画面明るいけど、青すぎ

・Sony Xperia XZ1
輝度 最高494(Good)、最低5(Excellent)
コントラスト 1:1210
色温度 7362(Good)

・Sony Xperia XZ1 Compact
輝度 最高615(Excellent)、最低 5(Excellent)
コントラスト 1:1212(Good)
色温度 8390(Poor)

・Sony Xperia X Compact
輝度 最高584(Excellent) 、最低5(Excellent)
コントラスト 1:1247(Good)
色温度 8102(Poor)

https://www.phonearena.com/reviews/Sony-Xperia-XZ1-Review_id4427

XZ1は色温度下がって見やすくなったのに、こいつはさらに青白く、どぎつい画面になってる。
そのままだと、量販店のやっすいテレビみたいな青白い色になる
色温度調整しようとしてもIPSじゃ光漏れするので、余計変な色になる
0885SIM無しさん (スッップ Sda2-FiXq [49.98.141.156])
垢版 |
2017/10/18(水) 18:10:04.36ID:w49t+EM8d
>>882
有能すぎだろ…
0889SIM無しさん (ワッチョイ c703-qUyi [124.154.90.164])
垢版 |
2017/10/18(水) 18:13:47.91ID:Y5dHZsx/0
グローバル板に比べていらないキャリアアプリ満載して値段も高くて販売
日本の家電が要らない機能満載して値段高くて販売して駄目になったのに、
まるで学んでないんだな
0893SIM無しさん (スッップ Sda2-FiXq [49.98.128.12])
垢版 |
2017/10/18(水) 18:16:26.31ID:+u+2txxvd
とりあえず黒予約してきた
地味だけど手触りがいいし適度な厚みと重さがいいな
バーマン修理からシステム新しくなって帰って来たz3cがスペック不足だと痛感してたところなのでいいタイミングだったわ
ディスプレイは隣と比べたら劣るけど、あのポケットの収まりの良さは他にはかえがたい
0895SIM無しさん (ワッチョイ b36c-FiXq [210.194.81.121])
垢版 |
2017/10/18(水) 18:20:24.46ID:RBRssisU0
>>891



mvnoがいいのかキャリアがいいのか…
8万もするとわからんちん
0896SIM無しさん (ワッチョイ d76e-E+Ow [182.22.140.93])
垢版 |
2017/10/18(水) 18:23:18.20ID:xfht5hHI0
>>888
マルチスクリーンじゃなくてAndroid7のマルチウィンドウだった。
マルチウィンドウはYouTubeなら問題ないけど、スポナビライブやネトフリとかはそのウィンドウがアクティブじゃないと止まるのが欠点。
0897SIM無しさん (スフッ Sda2-K0go [49.104.38.4])
垢版 |
2017/10/18(水) 18:24:02.77ID:rhnjqDYZd
>>870
SO-02J Xcだけどマゼンダ被り酷いぞ
ホワイトバランス調整で青緑足してるが、リブート時のしょっぱな白画面は最多輝度で素が出るしエグいピンクで驚く
0901SIM無しさん (ワッチョイ bb67-ao2Z [106.172.85.56])
垢版 |
2017/10/18(水) 18:27:51.27ID:ITXRpb+a0
>>895
データ容量によるけど
カケ・ホーダイ+2ギガ
6500円
カケ・ホーダイライト+5ギガ
6700円

docomoだとこれが最安
補償とかオプション付けると+料金

値段:77760円
月サポ:2133円(合計51192円)

MVNOで大手あげるとmineoで
mineo電話(10分カケ放題)+6ギガ
3130円(税別)
(今だと新規契約で1年間900円割引)

補償とか回線の安定とかあるから
どちらが良いよとは一概に言えないから
参考にどうぞ
0909SIM無しさん (ワッチョイ b36c-FiXq [210.194.81.121])
垢版 |
2017/10/18(水) 18:46:12.45ID:RBRssisU0
>>901
ありがとう!!

ドコモだと
月々6700+2133で計8833円

マイネオだと
機種代77760÷24=3240円
通信代3130-450=2680円
計5920円

ってことでいいのかな
(マイネオでも高く感じてしまう)
0910SIM無しさん (ワッチョイ bb67-ao2Z [106.172.85.56])
垢版 |
2017/10/18(水) 18:46:34.62ID:ITXRpb+a0
>>907
docomo版が欲しい場合は
そちらの方が良いと思うよ

出てすぐだと
定価+5千〜1万とかだけど
人気だったりすると値段あがったりもするから妥協出来る金額で買った方が良いよ〜
一括購入必須でネットワーク制限とか
箱無しとか変なの掴まないように気を付けて!
0914SIM無しさん (ワッチョイ 870e-BSx0 [60.37.180.142])
垢版 |
2017/10/18(水) 18:53:30.20ID:FCdttnle0
>>816
指毛きたねーよ
0915SIM無しさん (ワッチョイ bb67-ao2Z [106.172.85.56])
垢版 |
2017/10/18(水) 18:53:38.55ID:ITXRpb+a0
>>909
docomoだと新規契約で
2年払いの端末代金が3240円
月々サポートが2133円だから
端末実質負担金は1107円

カケ・ホーダイライト+5ギガ
(6700円+3240円)−2133円
=7807円

だよー

mineoで2年って考えるなら
そのくらいだね

電話しないならデータのみ
(dプラン+通話契約)だと
2280円(税別)だよー
0920SIM無しさん (ワッチョイ e605-qTh3 [153.172.235.103])
垢版 |
2017/10/18(水) 19:27:08.78ID:VMEtLG5t0
iPhone6sから機種変検討してるんだけど、iPhoneで保存した写真や動画をXperiaに簡単にデータ移動する方法あったっけ?
0921SIM無しさん (ベーイモ MMda-aPQW [223.25.160.53])
垢版 |
2017/10/18(水) 19:30:50.95ID:TFQ2oQLJM
結局のところ神機なの?
0925SIM無しさん (ブーイモ MMa2-J/jE [49.239.66.162])
垢版 |
2017/10/18(水) 19:43:01.15ID:U2uc2WLWM
カメラとプラスチックが気がかりだったけど、思ってたより頑丈そうだし、普通の広角歪みしか確認出来なかったからグロ版買うことにしたわ
0926SIM無しさん (ワッチョイ e605-qTh3 [153.172.235.103])
垢版 |
2017/10/18(水) 19:43:25.34ID:VMEtLG5t0
>>924
ありがとう!!
やっぱりそれ使えば良いみたいだね。
写真保存した日時や撮影した日時はちゃんとその時のままになるのかな?
0928SIM無しさん (ワッチョイ b36c-FiXq [210.194.81.121])
垢版 |
2017/10/18(水) 19:51:08.78ID:RBRssisU0
>>913
>>915

うお、ありがとう
それだとますます迷う……
0929SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/18(水) 19:52:48.69ID:S2/YqhBQ0
>>906
鮮麗という言葉はあるけど、そう使いたいなら洗練じゃないのか
0942SIM無しさん (スッップ Sda2-YqbF [49.98.158.4])
垢版 |
2017/10/18(水) 21:17:58.83ID:D3xWhqL9d
グローバル版をお使いの方に聞きたい。
TypeCーHDMI変換などで画面出力できる?
XZPが封じられてたからXperiaには望み薄なんだけど、出来たらいいな……
0943SIM無しさん (ワッチョイ b36c-FiXq [210.194.81.121])
垢版 |
2017/10/18(水) 21:18:48.25ID:RBRssisU0
>>940
SIMフリーは自由じゃなかった?
0951SIM無しさん (ワッチョイ e605-qTh3 [153.172.235.103])
垢版 |
2017/10/18(水) 22:21:02.19ID:VMEtLG5t0
XZ1CもX Compactの時みたいに3月4月頃に端末購入サポで15,000円で売るかな?
0952SIM無しさん (ワッチョイ e667-BSx0 [153.156.209.41])
垢版 |
2017/10/18(水) 22:24:15.65ID:2xI9w3fW0
ピンクって実際に見てどうですか?
なんかオレンジっぽいような薄赤っぽいようなそんな感じがする
トワイライトレッドって名前だったら迷わず買ってただろうなあ
0956SIM無しさん (ワッチョイ 2eaf-B6a6 [103.2.250.154])
垢版 |
2017/10/18(水) 22:31:23.35ID:ysS3BoR10
>>951
X compactはあまり売れなくて台数があまっていたけど、
こいつはハイスペック小型機でそれなりに売れるんじゃないかな。
なので、たたき売りセールがある可能性は低いと思う。
0965SIM無しさん (スプッッ Sdc2-s/h1 [1.75.212.147])
垢版 |
2017/10/18(水) 22:49:41.32ID:7RLsun2Od
XZ1cは、来年の9月に端末購入サポート入りして、一括25920円になるよ。
0987SIM無しさん (ワッチョイ a767-FUDP [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/19(木) 01:16:48.68ID:iTUMfP9k0
>>942
これ気になるんだけど無理だよな?
0994SIM無しさん (ワッチョイ 6767-bcII [124.212.231.232])
垢版 |
2017/10/19(木) 05:24:56.76ID:obA/4DcG0
2013年5月25日の発売日から愛用してたけど
今回XZ1乗換えで合計8000円のキャッシュバックキャンペーンの優待券きたから
ようやく機種変だわ
Z3でも浮気しなかったオレがんばったわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 22時間 5分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況