X



Jelly/JellyPro Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:24:11.46ID:ScVNH8Bc
2.45インチLTE小型スマートフォン
Jelly/Jelly proのスレッドです。

過去スレ
Jelly pro part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503929464/
Jelly/JellyPro Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505798031/

関連スレ
【4インチ未満】小さいスマホ その6【SX ray S240 Elephone Q Jelly等】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503204465/
0724SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:28:39.28ID:8aMD63Fu
ヴェルテ組ってあの注意事項見ても申し込むくらいだし敢えてこういう状況を愉しみたいっていう変態さんじゃないの?
0725SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 14:10:36.23ID:6ChCxlCB
とりあえず ストラップホールにフィンガーストラップ付けてみた
穴が小さいので大変 
糸通しを曲げてホールに通し 糸を結び付けて引っ張って2つの穴を貫通させ その糸にストラップの紐を結び付けて糸を引っ張ってやっと取り付けた
カラビナタイプのフィンガーストラップなので一度取り付ければ応用が利きそうだ
https://i.imgur.com/uXd7UWq.jpg
https://i.imgur.com/q3Lc3ge.jpg
https://i.imgur.com/S1fIFJI.jpg
https://i.imgur.com/WH5DMgq.jpg
0726SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:10:07.92ID:CYdaKwHD
アプデ来たっぽいね
VOLTE解決してるといいな
0727SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:10:30.27ID:H7HH7OrC
アップデートのメール来たな
日本のVoLTEの着信バグ修正が自分達には大きいか
0728SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:22:25.69ID:ItcyOqLt
4.Fixed incoming call bug for Japan DOCOMO when VoLTE enabled

って書いてあるから期待してます。誰か俺に電話してくれw
0729SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:27:51.71ID:H7HH7OrC
>>728
今から電話するから電話番号うpしろよ
0730SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:33:54.81ID:1WVnPTIi
アップデートあたらねえw
前と同じで最新って言われるな
公式ストア組はダメなのかね
0731SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:09:28.36ID:A7FxltSk
アプデしてみた。前回よりも短時間で済んだ。前回は文鎮化したかと思って冷や冷やした。
30分後にSkypeで電話してみる。
0733SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:33:38.92ID:A7FxltSk
>>732
ブルーの筐体にイエローのケースというコーデは斬新。かわいい。。
0734SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:57:55.49ID:Yj0v5Ien
>>732
色がいいね
黒黒で注文してケースにはめてみてから
もう少し遊び心があっても良かったかなぁと思ってた

続報待ってます
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:58:48.63ID:Qhg/ph8H
間違って2個届いてた672だけど、メールしたら、
深センまで返品して。領収書添えてくれたら送料返金するから。
って返事来た。
為替損するのもイヤだし買い取りできないか聞いてみます。
0736SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:06:56.02ID:1WVnPTIi
公式組でビルド番号Unihertz_Jelly-Pro_20170726が最新って出てアプデできない件を問い合わせてみたら5分もたたずに返事が来た
Sorry the update is released in batches for different version.
Please just wait for 2-3 days and try again.
キックスターター組とはバージョンが違うのかね。まあ時間置いてリトライしてみる。
0737SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:12:59.67ID:A7FxltSk
>>731
30分は嘘でした。60分後にSkypeから発信したところ、無事に着信。
4G LTE拡張モードはオンにしてあるし、表示バーにはVOLTEマークが表示されている。
Unihertz偉いぞ!
0738SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:24:19.79ID:ItcyOqLt
白のケースが味気なくて塗ってはみたものの、
後ろのデザインがひとつ目の怪物ちっくですよ
https://i.imgur.com/U8AEpGO.jpg

>>737
おつです!自分も待機中で、もうちょいしたら同僚にかけてもらう予定
0739SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:28:59.14ID:YDxop0dP
アップデートでFM機能を日本の周波数にしてほしいって言いたいんだけど、
そもそもこういうのは製造時に決まっているから変更できないものなんでしょうかね?
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:31:54.07ID:A7FxltSk
>>738
737です。
これはミニオンズですな。。
0742SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:34:27.00ID:nVZ6lDkk
バッテリーの消耗が改善されているようなので、とりあえずabemaつけっぱにしてる
0743SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:37:03.01ID:Uzmi5MAT
この勢いで3G+4Gにならんかな
0744SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:41:17.06ID:XCA8jVEi
アップデートしたら、LINEの通知が開かないと来なくなった。
0745SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:47:01.41ID:XCA8jVEi
しかも、全体的にもっさりな感じになった気がする。
0748SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:46:50.15ID:XCA8jVEi
Background task clear 自体をオフにしたら、通知入るようになった。
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:54:51.91ID:I4QXbvTu
何故かナビゲーションバーが追加されてるな。超いらない
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:33:55.44ID:adN5L+6l
Jelly proじゃないほうもアップデート完了できました。

ニッチフォンが期待ハズレだったので、Unihertzのこういう仕事は今後に期待してしまう。
0753SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:11:24.54ID:6ChCxlCB
>>739

googl翻訳onにしてchromeで見ればわかるだろうけど
>>750 のページの最後に書いてあるじゃん

 > すべてのフィードバックをありがとう
 > 私たちはゼリーやゼリープロの最適化を維持することができます。

 > アップデート中に問題が発生した場合、
 > または新しいバージョンに問題がある場合は、
 > service @ unihertz.com
 > までご連絡いただくか、フォーラムに投稿してください。

5ちゃんねるで文句たれれば改善します とは 一言も書いてないぜ
0756SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:36:15.13ID:7GjTxxer
技適とってないのにドコモ個別対応とか神かよ
これで安心して日本に旅行行けるわ
0759SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:53:20.09ID:NSKf5RLi
システムアップデートしたら
ステータスバーが太くなってしまった
なんじゃこりゃ
0762SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:27:14.53ID:NSKf5RLi
>>760
こんな感じ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1865671-1509970749.png
下にナビゲーションバーを出すと、ステータスバーは元に戻る
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1865675-1509971186.png
でもちょっと変ですけど
0763SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:31:20.28ID:NSKf5RLi
ランチャーの問題っぽいね
む〜
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:42:19.49ID:EZKZcC8Q
>>763
DPIを弄ってる?
だとしたら試しにデフォに戻してみてはどうだろ。
0765SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:02:37.40ID:uVayGgqX
ワイモバでもvolte表示出るのかな
0766SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:40:53.68ID:VV6AxrB/
ウィーフィーでアップデート確認したら
ネットワークに接続できまへんでしたってなるの
ウチだけ?

他の通信はできてるから、相手のサーバーが混んでるのかなぁ。
0767SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:24:02.81ID:z5b2I9LT
アプデしてからタスククリアのホワイトリストのアプリが落ちるようになったわ。
アプデして失敗したかな。
0769SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:38:20.97ID:Xh3X8UNi
アプデで再起動したら画面に白丸出たまんま動かないな
ほっといていいのかな?
0770SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:48:41.60ID:M9aZZtge
ええで
最初焦ったけどそのうち再起動する
0771SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:55:51.88ID:W96Cp816
proのotaファイルどっかにアップしてくれんかのぉ
0772SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:05:59.96ID:USlIEvzl
なんかアップデートしようとすると
ダウンロード後の再起動時に
「エラーが発生しました。」って出て止まる…
0773SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:22:54.38ID:TskYm5nF
>>770
ほっといたら終わってました
ありがとう
2chMate 0.8.10.1/Unihertz/Jelly-Pro/7.0/LR
0774SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:30:45.22ID:ygmd/WFf
root化してるとアプデってどうなるの?
0776SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:05:41.93ID:n5Xq1E1T
ルート取ってるとアップデートはできない
0777SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:15:35.32ID:em05Q3aQ
Root化解除したら行ける?
OEMロック解除されてたら無理なんかな
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 06:37:00.67ID:BHmqZzlj
>>768
ネタに反応しちゃったら恥ずかしいですヨ
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 06:57:29.77ID:ygmd/WFf
>>777
OEMロック解除だけなら問題なかった
解除してあるだけで何も変更掛けてないけど
0780SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:16:49.52ID:SiH491in
アプデ後 4GLTE拡張モードONにして
一晩寝かせた後電話かけてみたけど
不具合直ってたわ
偉いぞ ユニヘルツ!
0781SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:58:36.23ID:1HCcG7+n
公式組でアプデできなかった>>736だけど昨日の晩ようやくアプデできたわ
時間かかりそうだったから仕掛けてそのまま寝たけどとりあえず安心した
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:13:03.72ID:KrxNV+Xm
>>780アプデ忘れて寝てしまった。朗報記してくれて感謝
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:22:57.71ID:3BAqLA6w
電波暗室内で着信できるんだな
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:09:46.99ID:GQ5v+OSz
シム手配すんだけど、これって通話・sms・データと通信を選択出来ると、どこかで見ました。
なのでsms無しのデータシムでもセルスタンバイは大丈夫ですか?
0785SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:28:43.68ID:+rcBaEs+
>>784
大丈夫
SMS無しだとキチンとセルスタンバイ問題発生しますよ
0786SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:03:37.26ID:GQ5v+OSz
>>785
メインじゃ無いラインも無し なのでと思ったんですが、データのみの選択にしても駄目なんですね、ありがとう。
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:05:52.42ID:0g0qmWku
何だその気持ち悪い半角カナは
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:50:42.55ID:Ex5QWjEy
GPSの感度が若干悪い様な。
GPS Status利用しているが衛星の掴みに暫く要する。Xperia Aだと一瞬で掴むのですが。設定する所教えて下さい。
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:10:15.58ID:CQuGoPU8
>>788
過去にも出てたけどGPS Statusとなぜか相性が悪い。
u-centerとか他のアプリで確認した方がいい
ただ、A-GPSがしっかり動いていてもこいつのGPSは、
コールドスタートの場合、Fixまで10秒くらいかかる
あと、EngineerモードでGPSをチェックしてみるといい
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:25:56.87ID:gRO2AKn/
ネタ用端末として手に入れたのに、今回のアップデートで実用端末として使えるようになってきた
キッズケータイの代わりに子供に持たそうかと考えてる
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:27:05.22ID:Ex5QWjEy
>>789
ありがとうございました。
Run keeperでランニングのログを取っていますが、マップを見るとJellyだと途中で50m位跳んでしまう時があります。同時使用中のGarminとXperia Aは正常にログ取れています。
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:43:44.79ID:EsqsIqwq
>>725
受話口と思ってたこれがストラップホールとは気付きませんでしたわ。
ありがとう
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:12:37.25ID:CCuvPseZ
>>725
俺も同じストラップつけてるわ。
持ち歩くときはコインポケットに入れて、カラビナをベルトループにかけてる。
0795SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:12:49.28ID:zKdhPDdD
>>725
俺も同じストラップつけてるわ。
持ち歩くときはコインポケットに入れて、カラビナをベルトループにかけてる。
0796SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:20:55.09ID:em05Q3aQ
>>779
あんがと
volte直ってるらしいし後でうpでしてみるかな
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:22:28.43ID:TskYm5nF
>>792
俺もアレと思ってたけど Webマニュアル見てストラップホールだと確信した
14のとこね
https://i.imgur.com/m7ttRJx.jpg

しかし15のマイクロフォンの穴小さすぎ
ちょっとケースと穴位置ずれるとか穴が小さいとかで 
こもった音の原因になりそう
0798SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:01:36.10ID:xo9ODge7
>>705
こもった音がするから対応して欲しいってな内容をgoogle翻訳に打ち込んでサポートにメールしたんだが、何言ってんのか分からないからビデオで撮影して送ってくれって言われた。どうやって撮影すればいいのか分からん…
送った英文教えて欲しい。
0799SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:01:55.83ID:Vdg2vlc1
なんかもうどうやって開けたか忘れかけてるけどマイクの穴って
裏フタ開閉時ヘタしたらやっちまいそうな場所だねw
オクで本体譲ってもらった時に手で塞ぎやすいから気をつけてと言われるわけだ、発信したことないけど
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:02:16.72ID:akC1zozF
>>798
そういう時は無理に文にしようとせずに要点を箇条書きで送ってみて
とりあえず、マイクの異常、相手に聞こえない、音が悪い、だから動画は無理
とかって感じで

相手もあるあるだから解ってくれると思う
そこでどう対応するかは相手次第だけど、ここでの報告みるとユニヘルツは対応良さそうだから交換してもらえるかもね
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:49:33.46ID:z/hYrhvI
Jellyと前の機種で留守電にメッセージ残して
それを再生してるとこを動画で撮って
ほらこんなに籠もってるでしょ?って見せればいい
0802SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:13:28.12ID:0g0qmWku
Jellyで電話かけて苦情言えば良い
0803SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:35:09.20ID:akC1zozF
>>802
思わず笑ってしまった
そうだよね、動画より的確だね
0804SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:43:28.80ID:/m81iQl/
本体のマイクは品質悪いね。
普段は plantronics の bluetooth ヘッドセットだから通話時の苦情は無いな。
0805SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:18:28.79ID:KE5CYZXX
ナビゲーションボタンの無効って出来ない?
文字打つ度に出てきて打ち間違いする
0806SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:20:43.12ID:e2v/PVAE
>>802
天才や
0807SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:21:48.21ID:e2v/PVAE
>>804
それがプラントニクスのヘッドセット使ってても同じこと言われてるから困る
0808SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:29:09.32ID:hDIrE3ip
>>805

だよね。
キーボードの位置がずれるから、誤入力が頻発してアップデート唯一の改悪かも。

HWにナビゲーションがあるのに、なんでSW実装して、しかも完全無効にならないとか、さっぱりわからん。

どこに需要があるのこれ。
0809SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:34:07.83ID:EJnOdn0g
>>805
そう思ってフォーラムに書き込んでおいた
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:39:57.96ID:6D5T0pjc
>>809
ナイスです!
「‥」が縦になったボタンだけは時々使いたくなるんですけど普段は画面領域減らされるので消しておきたいです
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:44:14.89ID:EJnOdn0g
>>810
ナビバーに関して同じ事書いてるユーザーがちらほら居るから、対応してくれるかもしれないね
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:05:19.47ID:BI6hdijw
xdaにアップデートファイルきたー!
これで元のproに戻れそうだぜ
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:19:31.65ID:SiH491in
設定 Buttons --> Can hide navigationbar は?
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:22:26.29ID:SiH491in
Onになってても↓で消えるし
0815SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:50:40.91ID:ijAYqNWW
VOLTE対応が公式でくるとかまーじか
技適が出てるとか関係なく日本対応するとか、良い意味で中華クオリティだな
アップデート開始したぜ
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:53:56.44ID:iul7x7qi
can hide navitationbarがOffやと消えないねん、Onにしとくと消せる、、けども、
度々再表示されんな
0817SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:58:57.25ID:SiH491in
そりゃ hide (隠す) が off だと 消えないやん w
0818SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:02:16.59ID:SiH491in
>>814
のON は ナビゲーターバーが表示されててもって意味ね w
0819SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:47:03.78ID:vvQOGn74
VoLTEって別にドコモ固有のもんでもないし日本固有もんでもないやろ
ヴェルテは日本の糞会社なのは合ってる
0820SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 02:16:05.79ID:FxmCaIkS
>>820
アップデートの詳細にドコモ名指しで書いてあるよ
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 02:38:55.62ID:h5ai95mp
あれってドコモ固有の症状なん?
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:35:26.15ID:hjsQ3YCK
これでxposedて問題なく使える?
0823SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:53:05.48ID:o9XGnA17
>>821
公式の掲示板にはドイツからも似たような報告があったけど、真偽は不明。
まあ世界中のVoLTEで起こった事象でない事は確か。
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:13:14.94ID:SwNECOtm
DocomoのためにアプデしてくれたんならspモードもAPN追加してくれりゃよかったのに・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況