X



Jelly/JellyPro Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:24:11.46ID:ScVNH8Bc
2.45インチLTE小型スマートフォン
Jelly/Jelly proのスレッドです。

過去スレ
Jelly pro part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503929464/
Jelly/JellyPro Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505798031/

関連スレ
【4インチ未満】小さいスマホ その6【SX ray S240 Elephone Q Jelly等】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503204465/
0002SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:24:39.05ID:ScVNH8Bc
Jelly/Jelly Proのノウハウ

購入は今のところUnihertzの直販が安くて無難。
http://www.unihertz.com/index.html

バッテリーは袋に入った状態で装着されているので、開封したらまず裏蓋を開けて袋を取る。
裏蓋は隙間を広げていくようにして開く。かなり固い。
親指の爪が伸びている場合は親指の爪で。そうでなければギターピック、爪楊枝を使う。
【参考】 ttps://www.youtube.com/watch?v=YGb5p7ahY9E

初期状態は何故かSIMでデータ通信をしない設定になっているので、ONしてやる。
[設定]→[データ使用量]→[モバイルデータ]→ON

VoLTEには対応してるが、VoLTEがONになっているとスリープ時に着信しないという不具合がある。
そのうちアップデートで直ると思われるが、当面はOFFで運用するしかない。
[設定]→[もっと見る]→[モバイルネットワーク]→[4G LTE拡張モード]→OFF

その他省電力系の設定がやたら厳しく設定されているので、必要に応じて緩和してやる。

【おまけ】ステータスバーに時刻を表示する方法
ステータスバーからクイック設定を開き、歯車マークを長押しすると[設定]の下の方に「システムUI調整ツール」という項目が出現する。
そこでステータスバーに表示するアイコンを弄ると一時的に時計が出現するが、イアホンを挿した拍子などに消えてしまう。
固定化するには自動回転画面、ヘッドセット、Bluetooth、アラームをOFFする。
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:30:49.43ID:Xs2RNJ4z
>>1
スレ立て乙です!

ちなみにアプデ後もVoLTE問題は解決してませんでした!(^_^)
0004SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:38:48.48ID:uEEyT3pj
なんか万歩計みたいなのが追加されてる・・
0005SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:53:17.70ID:2AqOqAha
アップデートしようとしたら設定が落ちるからおかしいと思ったら、ワイヤレスアップデートがアプリの設定で向こうになってた
0008SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:34:06.05ID:2DcSz5cE
>>4
Pedometer のことならデフォルトではいっていたはずでは?
0009SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:37:46.06ID:3CZmrmtF
Updateしたけど、Volteでスリープ時はやっぱり着信しないね。
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:49:32.51ID:T/KAwk7m
TWRPのままでアップデートできる?
一旦純正リカバリに戻さんとアカンかな
0013SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:02:16.57ID:0sdypFxk
またすぐにアップデートあるのか。
0014SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:30:39.01ID:nAg5w0jI
アップデートでバッテリー持ちが格段に良くなったりする?

電話とメールの受信だけで、しかもほぼ触れないのに12時間が限度。
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:39:13.26ID:nbM29XHC
ちゃんと Wi-Fi と データ通信 OFFにしてある?
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:28:25.14ID:BPobQbse
電話番号のメールじゃ都合悪いの?
0018SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:32:31.26ID:gvOpp2Vk
>>15
Wi-Fi、Bluetooth、gps全部オフ。

データはオン。

割合だと開発者23%、メールアプリ9%,os7%、以降2%以下っすね。
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:10:37.56ID:CuMYjaFa
>>14
バックグラウンドで変なアプリが暴走してるとか?

ウチはWi-Fi、Bluetooth、GPS全部ONで
BackGround Task Clear、DuraSpeed共にOFFだけど
だいたい、2.0〜2.7P/Hの電池消費で落ち着いてるよ
Bluetoothで音楽聞いてると15P/Hぐらい消費しちゃうけどね
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:52:43.29ID:paHKPvkr
AndroidなのにGmail使えないのはちょっと…
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:42:49.43ID:nTKCjxA4
Gmail使えない?Soyes 7Sの誤爆かな?
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:25:12.22ID:R5bxALSN
Gmail問題無く使えるけど
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:56:58.37ID:ABd54FIc
ももももうだめ愛機のs51seが今ではすっかり遅くなって買い換えたくて仕方ない
小さいの探してるんだけど後継機にイイヨーってひといます?
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:06:10.35ID:Djgg8wmt
【※無料配布※】ラインで即日報酬発生!

今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる システムを無料プレゼント中!→http://freeclub.jp/lp/14977/783625


今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。

当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
http://freeclub.jp/lp/14977/783625
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:16:07.77ID:hH94W3wm
>>26
老眼でなければ文句無しにおすすめです。
S240と比較して、4Gであること、メモリが2Gあることで、日常使いには全く問題ありません。今回のアップデートでバッテリー面も改善されましたし。
ただ、いくらで購入するかが問題だと思います。
当方、KickstarterでJellyProが送料込$95。。
購入するとすれば、日本円で1.5万円が上限かな。
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:21:09.84ID:aXAfv/C2
定価がこの端末の価値だよ。15kを基準にすると不満爆発するぞ
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:29:32.39ID:7ovva7oZ
>>29
定価は14kだからそこまでってことか
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:33:15.19ID:ABd54FIc
>>28 〜 >>30 定価ね。ありがとう。老眼でなければの点もありがとう。
あとは代行料・日数料と思ってオクの値段に納得できるか、
じゃなきゃ自分で買うかってとこだね
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:27:18.74ID:nTKCjxA4
定価14kって、送料とか為替手数料入れたら今の相場で15k超えっしょ?
個人的にはケース送料諸々込で15kならもう一台買ってもいいかも…って悩むレベルかな。
ちなみに白黒の2台持ちで他にsoyes6s、elephoneQ、xperiaRayとか所有。
rayにCM14とか入れたりあれこれやって何とか延命してたけど、この快適さ味わうと戻れない。
画面がより小さくなるのを我慢出来ればs51seから乗り換える価値はあると思う。
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:38:08.60ID:8I76/169
元minipro使いだけど3インチと2.45だと使い勝手に雲泥の差がある
動作自体もスペック通りにかなりキビキビになるけど、やっぱ画面小さい
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:26:50.32ID:ABd54FIc
S240、soyes6s、elephoneQ、xperiaRay、minipro・・・
どれもワクワクしますねえsoyes6sが泥7.0だったら迷ったなあ

minipro・・・もといS51seとjellyproで画面の見え寸を比較すると
キーボードが下に表示された時なんかの狭さにどんだけ耐えられるかっていう
自分への不安はあるw 
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:38:40.05ID:nTKCjxA4
>>34
7sのローズゴールド出たら買おうと思ってるけどSoyesは戻るボタン無いし3Gだしメモリ1Gだし
7sなんてplayやGmailも使えないみたいだし泥7だったとしてもどっちか選ぶならjellyの方が絶対いいでしょ。
0036SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:52:20.07ID:ABd54FIc
>>35 バッサリですねww
>>28からここまで、小さい機種をjellypro以前に所持してて、そのうえでjellyproはねっていう
話をきけて

おかげさまでポチりました。ありがとうございましたw
小さいの複数機持ってる人がホント羨ましいよ
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:53:25.99ID:Orm5kNCN
米国Amazonでも売り始めたな
何故か、日本には発送出来ません と..
0039SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:04:52.45ID:nTKCjxA4
>>36
ヴェルテじゃなきゃいいけど(笑)

>>37
米尼はスマホとかタブレットとかバッテリー積んでるのは日本に発送してくれないんだよねー
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:08:31.77ID:p+9Tu6aq
俺、VOLTE問題が解決したら、TWRP入れてroot化するんだ。。。
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:30:26.74ID:dE5ArsjG
>>39
米尼のさじ加減。
Essential Phone PH-1やら送ってくれるものもある。
0043SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:37:23.40ID:gvOpp2Vk
>>19
32gbの別メーカーのを入れてみたけど、変わりませんなあ。
小さい容量のほうが良いとか、メーカーとか相性あるんでしょうか?
アプリは最低限のを入れてアンインストできないのは停止してます。

これからの人は、こういう問題を解決できないと高い買い物になっちゃうかもね。。。
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:40:54.50ID:y+Ubu6VP
今日Unihertzの直販で注文したんスけど
いつ頃届くんスか?
0045SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:42:00.85ID:+Za3We2A
>>38 >>39 ヤフオクだどん!
カバーとアームバンドつきで26,000円でした。ユニヘルツより一万高い感じです。
イケテナイ値段かもしれませんがs51seがスピーカーホンにしないと相手に声が伝わらない老齢機になりw プラギーロックのせいではありますが、動作ともども一月待ちは出来ないなと決めてしまいました

これですぐにAmazon公式が日本にプライムで来たら涙目ですw
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:11:26.02ID:3DaJujwf
オーマィガッ!

以前 公式まだかと喉から手が出て来たが
今は到着まだかと、首が伸びて来た
0048SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:15:16.78ID:H25SN34p
>>43
じゃあSDカードを抜いてみるとか。
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:16:53.67ID:H25SN34p
おっと、途中で送信してしまった。

たまたまどちらのSDカードも壊れてた場合もあるし、
SDカードの中に入れたファイルに問題がある場合もある。
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:34:15.51ID:scCOFCp7
>>40
解決する見通しあるのか?
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:40:53.64ID:gvOpp2Vk
>>48

Sdカードはフォーマットして、mp3の音楽だけ入ってるです。
外出時以外は再生せず。

16gbのにサイズ縮小してみるかな。

そうそう、proじゃないから内部ストレージ小さいんすよ。
Sdカードとの干渉の可能性を知らなくて。意外なところでしくじった!
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:59:36.97ID:7KKnPKTR
アプデしてから画面が多少見やすくなった様な気がする。
気のせいだろうけど
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:17:32.32ID:bdgii+85
えー使えないから売ろうかな・・・
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:21:08.70ID:kpj3fnSO
ワイモバイルでデータ通信出来ないのですがAPNの設定とかってデフォにないので手動入力しないとだめですよね?ちなみにデータ通信はonにしてあります。
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:36:05.92ID:ys1p+p36
>>54
APN(アクセス・ポイント・ネーム)を設定しないで
どの
アクセスポイント
ユーザー名
パスワード
MCC
MNC
認証タイプ
を 指定しないでどうして接続できるのか?

データーONにしてワイモバイルと念じれば 接続できると思っているアホなのか? w

この バーカ w

http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:56:20.36ID:H25SN34p
>>51
いや、SDカードを抜いた状態で試すべきだと思う。

あとさっきも書いたけど、mp3のファイルが悪さをする場合もある。
mp3のフォーマットが微妙に違ったりしてタグ情報なんかを読み取れない時、
Androidが何度もリトライしてバッテリーを浪費するっていう事象が過去によくあった。
0058SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:08:40.07ID:KVo7HQNr
新ファームでリセットかけたらgmailアプリ無効にできるなinbox使いにはありがたいわ
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:21:54.74ID:yHrS7Qkr
>>55
普通にSIMロック解除してないだけでしたすいませんwww
ご丁寧にありがとうございました!
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:55:52.18ID:dE5ArsjG
>>51
バッテリーの消費は何が一番高い?
0062SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:10:46.18ID:7L2Fz/EL
最近のigg組の到着情報あるかな?
3,000台があったけど、第一陣かなぁ。
5,000台はまだまだかかるのかなぁ、、、
0063SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:47.89ID:gvOpp2Vk
>>61
上のほうにも書きましたが、これでしょうか?

開発者23%、メールアプリ9%,OS7%、以降2%以下

別件で、ワイヤレスアップデートを試みると、最新です。になりますな。
0064SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:19:48.57ID:e+cTZUIl
>>63
開発者サービスが怪しい気がするので、一旦開発者サービスを出荷時に戻してみては?

設定>アプリ>google play 開発者サービス>無効にする→有効にする
0066SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 07:37:27.40ID:MudD5LEp
ナビとしても使いたいのですがGoogleマップは正常に動きますか?
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 07:44:32.03ID:wvEeIG5N
使えるが、小さすぎて見づらい
0068SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:41:44.80ID:QkgieMhX
kickやiggでなく、公式から買った人はもう届いてる?
0070SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:13:06.70ID:EjtogTJp
>>68
9/26に注文
オーダーナンバー4700くらい
音沙汰なし
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:15:13.70ID:sGzBCUSM
ナビは音声案内があるからマップが見づらくても問題ないよ
自転車と車で使ってるけどGPSの精度も十分で常用できるレベル
自転車やバイク乗りにはこの小ささは魅力的なんじゃないかな
0072SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:35:05.77ID:LuinUciW
>>66
クルマの運転で使うなら、画面大きいのにしとけ。
運転中に見にくい画面を使うと、ついつい凝視しちまって危ない。
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:06:49.53ID:EM7zVEXO
二台持ちでもう一つはカバンの中
Jellyでもたいていのことはできるけど無理しない
ジョギングやジムで使う、携帯音楽プレイヤーにしか見られないし
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:36:14.22ID:+G7FlaCn
Jelly入手の直後にタブレットも買ったが、意外と出番なし。
Jellyだけでもいける。
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 02:17:06.44ID:kgmW9tYA
>>72
2台持ちなので緊急用に少しでもナビが動けばいいです
以前購入したZenfoneはGPS信号を見失ってばかりで使い物にならなかったので・・・
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 02:27:15.36ID:zPArkNkh
>>76
先日、試しに使ってみましたが
最初の数分こそ不安定だったものの
ちゃんと位置を掴んでからはバイク移動(30分程度)でかなり正確にナビしてくれましたよ
地図アプリも操作はし辛いですが、快適に動いてました
0078SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:41:28.67ID:ovU210KO
アップデートクソ遅いわ
0079SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:40:09.76ID:j0dL/+iI
ランチャーが再起動繰り返す様になったがjorteをアンインストールしたら治った、長年使ったけどサヨナラ決定、
googleカレンダーと同期出来てウィジェットで予定一覧出せるスケジューラのおすすめ有りますか?
0080SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:41:48.50ID:ENOJ0UgN
電池ケチって、オフラインマップ「Maps me」入れてみたけど、十分行ける。
オフラインのままで、ナビもできたよ
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:55:24.13ID:mpIBisDV
>>69
公式が先に届いたら悔しいよね。
値段もおおきくちがわないし、、、
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:37:47.07ID:AJJpjsXw
アップデートでかなり電池持つようになった
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:45:29.40ID:pIP3KqDs
>>83
自分のは逆にダメになった
通話待ち受けのみで100時間いけたのに、50時間もたないペースで減る
0085SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 11:09:24.37ID:o+rCUfaJ
万歩計が邪魔してるとかじゃなくて?
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 11:12:23.98ID:mG9kefm6
万歩計は使っていないけど常時測定しているの?
0087SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 11:25:54.45ID:u0YRbGtk
GPSの精度が不安定ならGPS Status & Toolboxで大抵はどうにかなる
まあこのアプリが不安定なのが玉に瑕なんだが
0088SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:39:21.02ID:N+bWIpdh
>>86
Pedometerは速攻で無効化した
ロック画面かどこかに、カウントした歩数が出ていて、勝手に動いているようだった
0089SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:43:25.12ID:ei6eXuPk
ワイヤレスアップデートとやらができないんですが、どうしてでしょ?
お使いの携帯は、既に最新のバージョンです。になる。

現在のバージョン
Unihertz_jelly_20170707_07-****
0090SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:27:00.99ID:JRhsRvoX
アップデートはProだけかと。
0091SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:37:34.86ID:3HRLVElo
俺も電池持ち悪くなったぞ
0%になるのが2,3時間早くなった気がする
0092SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:51:54.45ID:XOMaf7eo
自分のは倍ほど持つようになったよ。
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:05:46.89ID:phulJBqI
やっぱり小さくても持続力がある方がいいよね
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:50:59.25ID:i9EUlMBD
持続力より太い方が喜ばれるけどなw
0095SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:10:51.25ID:+G7FlaCn
極小で持続力もない。しかし無駄に黒光りする俺のJelly。
0096SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:13:15.42ID:0dTV3hNQ
本体とUSBケーブルでつなぎっぱなしで運用し続けてるの?。
要らない本体の方を処分する方が先なんじゃないの?。
0097SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:30:09.18ID:Z1bFFqUL
技適は結局どうなったんだろ?
0098SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:43:08.78ID:o7UTY54g
技適はヴェルテのネタ。
あんな零細DQN会社に取れる訳ないし、取る気もない。
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:56:59.91ID:hz8TOLOV
Pedometer無効にしてもロック画面に数値出たままなんだな
これ消す方法無い?
0100SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:11:28.40ID:88Pgsgva
Unihertzにクラウドファウンディングで技適費用募集して欲しい
0101SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:17:18.16ID:1a3X+b0h
Unihertzに「日本の技適とるって言ってたよね?いまどんな感じ?」とメールしたら
「Yes we plan to acquire the Japan certificate but there is no time schedule now.」
と返事が。予定は未定ってことか。もうとる気無いんじゃない。
0102SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:24:02.95ID:Qqip5kem
ヴェルテが言い出した妄言に付き合うぐう聖企業
0103SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:03:56.69ID:q3Pp5Z9e
当時はあわててメールで声明出してたもんね

there are 3rd party claiming that we have announced the certificate but in fact we are working on it and we don't have the certificate yet.

私たちが証明書を発表したと主張している第三者がいるが、実際には我々はそれに取り組んでおり、まだ証明書を持っていない。
0104SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:36:03.25ID:bz1RbF6o
某代理店が儲けたいからUnihertzに申請依頼したと思ってた
取得するふりの依頼したってことかよ
技適取れなかったら某代理店の悪評がまた一つ増えるだけか
0105SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:36:39.16ID:brLOHhIr
>>99
ウチのは無効化したら出なくなったけど、、
他はあんまりいじっていない、
DuraSpeedの無効化ぐらい、自転車用なので位置情報はON/高精度
0106SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:05:18.21ID:bMSVpvIQ
>>104
某元自称代理店は正規代理店になるための契約をしてない単なるbackerだからね
例えるならSony製品を買った客がSonyのお客様相談室に「ここを改良して」と伝えただけ
その程度で「技適を取得予定」とか言えちゃう神経が信じられないね
0107SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:05:20.17ID:8VWL2rcf
これってどっかでストックROMダウンロードできる?
0109SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:47:19.85ID:8VWL2rcf
>>108
これってブートとリカバリだけじゃなくて?
0110SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:26:29.93ID:hz8TOLOV
>>105
何が違うんだろうと思いながら再起動したら消えたわ
レスさんくす
0111SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:00:13.88ID:8i+zIRsQ
    彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・`) ガタッ
   l r  Y i|   ヅラスピード!?
 _U__/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/
0112SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:57:34.75ID:F+poOmjb
>>99
再起動すればよろしい
0113SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:10:15.82ID:44OnyaEl
実感がまだ得られてないんだけど、歩数計止めたら電池の持ちはそんなによくなる?
0114SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:19:05.49ID:9s5rDYSR
yahoojapanウィジェットがエラーになる。
0115SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:21:41.42ID:21UubPum
>>113
無効にした上で再起動したら更新前のレベルに戻った
通話待ち受けのみで、35時間経過 100→73%
0116SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:39:20.03ID:5jvGiqTz
3Gのみの通信にしたら若干バッテリー持ちが良くなったような気がする。

優先ネットワークタイプを3G設定の場合、
その下の4G lte拡張モードはオンでも意味はないんですよね?
0118SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:42:07.80ID:uqqjj5mX
3Gが取れなくて4Gだけ取れる状況というのがあれば理屈では役立つ時があるはずたけど、そんな状態にならないよね
0119SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:01:25.83ID:kXNmPilz
>>118
docomo系のsimでFOMAプラスエリアにいるときは4Gしか掴めないので、4G拡張モード有効にしないと通話できないよ
ちょっと田舎行けば普通にあるんじゃない?
0120SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:18:12.19ID:5jvGiqTz
>>119
3Gに設定した状態でも、拡張モードのオンオフが出来るってのが気になるんですよねー。

待機中の表示を見てると3Gとlteをしょっちゅう行き来してるので、
これがバッテリー過剰消費になってるんじゃないかと思うんです。
あ、ソフバン回線です。
0121SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:36:44.67ID:hBHjUSAM
>>120
4G LTE拡張は音声通話に関する設定で、優先ネットワーク設定はモバイルデータ通信の設定だからだと思うよ
0122SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:41:09.63ID:QVDVdFWd
アプデでvolteの問題治った?
0123SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:01:03.80ID:KjUjTtfa
データ専用で使うからってsmsなしのSIMにして失敗した。電池の減り早すぎー。
0124SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:10:31.14ID:uqqjj5mX
予備機も含めて2台黒で注文した
0125SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:12:25.45ID:uqqjj5mX
LTEに関してはauも掴むんだっけ
UQのvolteSIMで通話できたりしないかな
0126SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:14:18.71ID:uqqjj5mX
>>119
800MHz4だっけ。存在をすっかり忘れてた
海外端末を使うぶんにはソフバンの方が使いやすいんだったね
0127SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:16:19.92ID:Lrp9BRAl
>>122
治ってない
0128SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:28:35.74ID:5jvGiqTz
>>121
データ通信はメールのみで、動画とかブラウジングは一切しないので、
このセッティングでおkってことですね。

新たな疑問。。。このスマホ以外でも同じでしょうけど、
常時3Gだと、待機時通信量も低い推移で経過するんでしょうか?



4G LTE拡張は音声通話に関する設定で、優先ネットワーク設定はモバイルデータ通信の設定だからだと思うよ
0129SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:33:03.36ID:yUm8j6He
ワイモバイルSIMで運用してる人いますか?
0131SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:36:31.66ID:hz8TOLOV
その判断を自分でできない奴は買うべきじゃないな
どうせヴェルテにカモにされるんだろうし
0132SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:46:16.05ID:cex/M5KB
データ通信量が通信方式で変わると思うのはさすがに頭悪すぎるだろう。
いいかげんAndroid初心者スレでやれよ。

という煽りをグッと飲み込んだ。
0133SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:50:46.53ID:jFrET4U/
万歩計ってどうやってONに出来るの?
0134SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:51:33.53ID:XDMWIAGf
1日二回は充電器繋がないとだめだな
0136SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:24:49.76ID:T1Jwher7
アルティメットで選手の能力の上げ方がわからないんだけど、どうやってあげんの?
0137SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:23:33.13ID:cKobJ6El
23時30で充電残量90%、今7時15分で充電残量81%、wifiのみでの結果だけどsim差したらまた変わるだろうなーと思いつつ満足しています。
s51seから切りかえるのが楽しみです。買ってよかった、ありがとう
0138SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:35:54.06ID:hJRZFJt/
電波暗室でその結果なら優秀だな
0139SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:49:05.98ID:FotFZazv
えーっと 今pro欲しい場合はKickstarterのページから買えばいいんでしょうか?
それともユニハーツのページから買えばいいんでしょうか?
0142SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:34:48.49ID:+XbZapGl
急ぎならヤフオクかメルカリが早いのでは?
オクも見たけどアームバンド無しは人気無いみたい
自分はユニハーツに黒二つ注文したけど、やっぱり白にすればよかったかとか
せめて白黒一つずつにしとけば良かったなと思っているところ
0143SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:57:29.46ID:sXtA9dA9
>>142
一個売って新品買っても利益出るんじゃない
0144SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:12:41.62ID:+XbZapGl
>>143
実はついさっき白買っちゃった(フリマで見つけた。ヤフオクの中古最低価格くらい)
143と同じこと考えて、自分で使うのは中古でいいんじゃね? ってなった
Xperia activeも白黒揃えてたんだよね。DOCOMOとソフバンのプラチナバンドとるやつ一つずつで
0146SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:44:29.23ID:IZXjJRq4
>>145
公式だって何の音沙汰も無く遅いから大丈夫
0147SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:02:50.66ID:OVpY++qA
>>145
中国が送ってこないから発送できない
0148SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:08:22.55ID:ri842S36
indiegogoで注文した時、初期はセット売りしてなかったので、バラで本体·ケース·バッテリーを別々に注文したんだけど本体だけしか送ってこなかった。
問い合わせたら、セット注文じゃないとケースやバッテリーは送らないって返答きたから、俺が注文した時はセット無かったし金払ってるんだから送れって連絡したけど返事がないまま一週間経つ。
来週も返答無かったらiggに問い合わせてみるつもり。
0150SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:11:20.28ID:+XbZapGl
郵便局から本人確認書類持参で取りに来て!っていう通知が15
時くらいに来ていたけど日曜の営業が12時半までだった
フリマで落とした中古も発送されたというので、そっちが届くまでとりあえず
開けるのは我慢するかな
0151SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:18:18.40ID:i7GVhwZ/
米amazonで買うと安いんだけど日本は発送範囲外なんだよなあ
転送業者使うと結局20kくらいするし
それでもボッタクリな自称代理店で買うよりはましだろうけど
0152SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:24:03.85ID:lXiXij5A
普通に本家でいいだろ
なんで避けるんだ
0153SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:43:36.56ID:GwXL+s4i
>>152
俺もそれが不思議でならない
自分にとって共感できない宗教上の理由か何かでも、とりあえず理由は知りたいな
米アマゾンからは以前に何か買ったことがあるから安心感があるけど、公式の英語HPはなんだか怖いとか?
0154SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:49:33.40ID:zyNN7a4V
>>153
本家注文しても何の音沙汰もない
アマゾンなら直ぐに受注メールがくる
0155SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:15:17.88ID:AKbpHapl
本家はいつ届くかわからないのと、怪しいところでクレジットカード使いたくないんだよなあ
0156SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:18:07.33ID:BkbWqfxw
Paypalもあるけどそれすら信用できんのか
0157SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:13:18.78ID:mxbalEC3
>>154
なるほど。本家そのものは多分普通の中国企業だと思うけど、外部の黒客(ハッカーの中国式表記)が何か仕込んでたりする可能性はあるのか
危機管理意識が高い層なんだろうな。俺は貧困層なんで目先のメリットのためならリスク取っちゃう
「そういうスタイルだから貧しいんだよ」っていうツッコミはあるかもしれんけど
0158SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:11:55.38ID:8eEXUby5
>>157
意味不明。

米amazonのjelly proはprimeマークあり、つまり米amazonの倉庫に在庫があってamazonの裁量で出荷できる。
通常は24時間以内には出荷されて、出荷通知も届く。
amazonから出荷されれば、後は輸入代行の裁量だから出荷から届くまでの目処が立つ。
早ければ2週間、遅くても1ヶ月。
ただ代行業者挟む分、コストが増す。

一方、公式は注文しても決済された通知は来てるみたいだけど、出荷通知が来ないし、出荷延期等の連絡も来ないからいつ届くか分からないってことを言ってるんだと思うけど。

kickやiggの出荷が遅れるのは仕方ないにしても、公式オープンして注文可能状態であるにもかかわらずこの体たらくだから、最安納期不明な公式か割高納期目処つく米amazonを天秤にかけてるってことかと。

そもそもamazonはkindleやalexaがあるんだから、他社製スマホに仕込んで余計なリスク背負う必要なんてないでしょ。
0159SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:41:21.24ID:mxbalEC3
>>158
本家のHPは中国だから避けるのかなって話だよ。セキュリティ云々を書いていたから。納期が不透明だから避けるという理由もあるのは分かったけど、そっちはまた別の問題だし
0160SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:44:30.27ID:mxbalEC3
>>158
ああ、ごめん。俺が>>153>>154の書き込みを一緒くたにして153にアンカつけてるのが悪いんだな
0161SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:14:16.72ID:TvgT7UEA
公式の購入ページ
chromeで自動翻訳をスクショしたものだけど

見積もり納期は、受注日から21〜30日です。
と書いてあるんだが違うのか?

unihertzから受注確認メールが来たから それから21〜30日 だと思っている

https://i.imgur.com/uE29YRw.jpg
0162SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:19:58.47ID:TvgT7UEA
俺は 注文翌日確認メールが来ないから 
こちらから公式に 確認メールまだか?
と メール出だしたら
その翌日 確認メール送ってきたわ
確認メール日付の21〜30日だと思うから それからこっちからも連絡してないわ
0163SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:51:48.33ID:3m3RshFJ
オフィシャルショップも当初はもっと早くにオープンするはずだったのに
伸びたから国慶節のホリデーウィーク直前になったんだよね
中国の祝祭日の事情とか考慮したら10月初旬あたりの対応遅いのは普通だけど
0164SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:09:14.24ID:SafVB7My
納期遅れが出るほど売れてるのかな?
スマホで見栄をはる中国国内だとむしろ売れなさそうな気がする
0165SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:12:26.93ID:djvcn25J
自分も>>162と似たような状況だな。
公式で9/26注文
>確認メールが来ないので9/27メールで問い合わせ。その日中に回答あり
>9/28改めて確認メール受信

それ以来音沙汰なしだけどまあ注文前の画面にもメールにも21〜30日って書いてあったし、
今月末くらいまでに届いたら早いくらいに考えてて特にまだ問い合わせるつもりなし
0166SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:21:13.48ID:lvzvQX9n
俺もそんなだな
確認メールとか後先になっちゃってたけど
3〜4週間→14日位→21〜30日ってメール来るたびに記載の日数が違ってる
0167SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:31:29.01ID:GwXL+s4i
売れているとしても注文時の数字は「500」あることになってたんだけどなあ
在庫数じゃなくて、これから作ります枠なのかアレ
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:35:23.67ID:lvzvQX9n
そもそもあれが500と499以外の数になってるの見た事ないもん
0169SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:49:42.40ID:5IicvG0v
Unihertzのメールはあてにならんけど、仕事はしてるよ。
追跡番号は問い合わせな教えてくれんかった。
Kickstarterで買って、壊れて届いたので、やりとりして新しいのが届いたけどね。返送の送料はこっちで持ったから、その分は損したなぁ。
メールの返信はちゃんとくるけど、肝心のことが抜けてる。
休み明けに、返送したのが届いたと思うので、どうなってるってメールしたら、「すぐ手配する」て返事が来たけど、すでに休み前に新しいが発送されていて、数日後に届いた。
梱包はあいかわらずの貧弱な封筒で、シンガポールPOSTの国際書留なんで、シンガポール以降しか追跡できんし・・。
0170SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:58:42.39ID:mxbalEC3
>>169
送料返せないなら、せめて色違いのケースでもつけてくれたら気が利いてるのになー
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:05:48.45ID:GN8XhFYw
対応が早かったから送料くらい気にすんなアルってことなんやろな
まあ中華にしては神対応だよ
0172sage
垢版 |
2017/10/16(月) 13:45:06.74ID:5IicvG0v
>>170

そうやね。要求すれば良かったなぁ。
もう1台欲しかったら、公式HPでクーポン入力欄有るし、クーポンくれやって言ってみるけど、もういらん。
0173sage
垢版 |
2017/10/16(月) 13:49:53.91ID:5IicvG0v
>>171
送り返してからしか送らない・・みたいな感じだったので、まさか到着前に送ってくるとは思ってなかった。
送ってすぐに、EMSの追跡番号は送ったけどね。
0174SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:02:21.43ID:GwXL+s4i
客の注文が来てから肉を焼き始めるくらいだと思ってたのに、牛を潰すところからとか、下手したら子牛育てるところから始まるんだろうか
0175SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:04:41.32ID:WNRV19Mj
バッカー分の送付よりAmazonの販売が早いとかアホかと
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:37:10.71ID:AzOSJzbW
ksでいまだ未着の人いるんですか
0178SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:47:14.00ID:GwXL+s4i
アマゾンが最大の投資者だってんなら優遇して配送するのもわからないではないけど、たぶん、釣った魚に餌をやるのは後回しにして目先の利益をとったんだろうな
0179SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:01:09.08ID:TAka/UZn
radiko流しっぱなしで7時間いけた
胸ポケットに入るradiko再生機としては十分合格だ
0180SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:14:38.95ID:biru83xh
米尼での販売はアメリカで100個パックの投資がなかったのかな
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:59:19.97ID:FC8RP40e
>>178もしくは目先の利益を取らないとヤヴァイ状況なのかも?と思い始めている
0182SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:06:58.39ID:kPtDR45b
>>180
どうだろうね
100個セットはヴェルテが発表した頃に2セット、その後3セットの5セットに投資されてるからねぇ
ヴェルテで全部ってことはないだろうし
アメリカ、日本、ドイツのどこかだとは思うけど…
0183SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:18:01.13ID:ZwD9oLS2
歩数計きったら電池持ちがアップデート前に戻ったわ
教えてくれた人サンクスやで
0184SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:37:46.95ID:6yAN5RXM
>>181
クラウドファンディングを株式投資みたいなものよりカンパとか、パトロンだと考えれば不義理を責め立てるより経営が軌道に乗るまで見守ってやるべきなのかもしれないけどねえ
0186SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:47:43.27ID:ARWvHhME
>>183
歩数計のきりかたを教えてください。
0190SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:51:44.12ID:pMXo6fJO
>>189
設定>アプリ>(対象のアプリ)>無効にする
0191SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:56:09.93ID:pIaWuOjY
>>189
それ、無効化の仕方じゃなくてAndroidの使い方のレベルだぞ
0193SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:05:51.77ID:45ZYjb9H
android初心者の人がちらほらいるみたいだけど、何でこんなの買ったの
0194SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:15:18.11ID:2Pv5c+ke
可愛いからに決まってるやん(*^-^*)
0196SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:18:18.45ID:/r/0Qvlk
初心者にはやさしくすへき
0197SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:35:24.67ID:IQhZMbth
Jellyに関することなら初心者には優しくするがな
Android OSとかはスレ違いではないかい
0198SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:44:52.05ID:V25E1ixZ
ソニエリsk17以来のAndroidなんだけど、ウィルスチェックApp、入れないとダメ?
近頃は入れない人いるって、同僚が言ってるんだけど、騙されてるの?
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:48:58.82ID:RGd7WZmS
あんなん気休めちゃうんか
0200SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:10:45.16ID:t5Jwy4yu
>>198
ああ キャリアにお布施してる情弱の人がそんなこと言ってた
ググれカス!
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:19:32.76ID:tU4lnxB3
まあ、窓用のウイルスを検知してくれたことはあったような
0202SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:39:29.46ID:F4gk3adK
>>192
あなたのペドフィリア度を判定します

なアプリかと思った
0203SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:08:25.71ID:2+crOhm7
つい今しがたigg-servicesから住所フォームに書き込んで教えれってメールきた
国慶節終わってやっと仕事する気になったのかな?


igg4900番台 白・ケース込み
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:57:43.85ID:uX3mQoGi
>>203

同じくigg 5200番台で連絡きたよ。

英語でしっかり記入してくれ的なやつだよね?

ks組の様子からして、これに返事してからうまくいって到着まで2〜3週間ってとこなのかな。

もう一辛抱か。
0205SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:37:51.25ID:cFtlsfQl
IGG組ですが、送り先情報が空だというメールが来ました。
IGGのページで登録済みなのですが、どこか別の場所に入れるのでしょうか?
0206SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:45:47.97ID:vTHqTurE
>>203-205

IGG3000後半。
うちにも来ました。
住所はIGGのフォームに入力済だし、
以前の「STATEをいれろ」メールの時にも更新してるんだけど……
このメールに返信したら良いのかな?
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:34:15.65ID:v574lr2f
ワイもメールきた‼igg4000番台
0209SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:11:32.75ID:lGE4zmJz
>>198
今も昔も、お布施して気持ちだけ安心感を得たいカモが入れてたやつだね
0210SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:44:49.58ID:V25E1ixZ
了解、入れないと決めた
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:12:53.31ID:CLHvQYnp
別にバッテリー持ちが悪くなったとは思わなかったけど、どうせ使ってないから歩数計切った。
結果、あんまり変わらなかった。

気のせいなんじゃ?
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:25:06.85ID:T3a7a+JV
>>212
日によるし、そもそも普通に使えばほかの機種と同じく10時間程度しかもたない。
この前は30分で20%減ってビビったけど、二回ほど再起動したらなおった。
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 02:26:35.16ID:4q3nS88p
メールアプリだけで3割もバッテリー使ってる。もちろんプッシュ受信。。。
セキュリティとメールだけ常時オンなんだけど、省エネのものってありますかね?
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 05:27:01.08ID:Bsa30YBk
来年には尼で普通に買えるから安心しろ
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:39:25.19ID:4q3nS88p
>>217
Android機はいくつか使ってきましたが、gmailアプリは自動受信した試しがないんですよね。mailアプリも、有名どころは10コ以上試しまぢたが、まともに使えるのって結構少なかったっす。
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:52:09.76ID:poOvzFa8
Wi-Fi・データ通信 OFFにしても電話と電話番号メール着信はできるし
使う時だけ Wi-Fiかデータ通信ONにしてスマホアプリ使えばいいんじゃね?
ガラケー並に持つけど

そりゃ Wi-Fiやデータ常時ONだと
プッシュ待機や同期やらでバックで動いて通信してるわけで容量小さい電池食うわな
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:04:34.91ID:F4V+JsIg
Gmailアプリで受信しなかった端末って今までになかったなあ
何か設定すればうまく行くかもよ
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:10:06.25ID:k2Ahyy+x
backgroud taskclearのwite listにgmailのせる方法わかる?
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:50:45.28ID:4q3nS88p
>>221
意味あるか分かりませんけどセキュリティアプリ、radiko、音楽再生アプリは
チェック入れてonしてます。要はバックグラウンドでも常時働かせるってことですね。

いろいろオン←→オフやってはいるんですけど上手くいきませんねえ。
0223SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:23:49.35ID:zQWquj4w
自動同期が無効にしてあったりとか?
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:32:00.94ID:io5Phg5C
>>219
どう考えても常時データ通信(待機)させるのには不向きだよね
端末小さくなっても、データ通信のバッテリー消費は小さくならないんだから

設定なんとかしたら一般的なスマホと同等に使えると勘違いしてる人がいるような?
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:03:00.49ID:WqAn+XCn
3割ってアプリは何でドメインは何よ
本当にプッシュなのか?
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:30:57.30ID:epQMk/8U
>>218
Androidのスマホ20台以上使ってきたけど、Gmailはフツーに受信できる。全く問題無し。
Gmailの設定>通知にチェック入れてる?
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:42:00.21ID:ftmDEO9W
どう考えても214に問題があるのは明らかだろ
本人が今まで使ってきた端末で使えないって言ってる時点でJerry固有の問題じゃないないし
さっさとAndroid初心者スレにでも行ってくれ
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:58:29.75ID:EdVgGQID
自分はGmail受信しないか遅い感じ
Android 7の問題だと思う、泥4.5.6は問題なかったから
通知の設定もGmailはやってあるしググるとプッシュ通知来ない問題が多いみたいだけど見ても解決に至っていない
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:09:34.67ID:VWyOm5P9
フリマで買ったjelly pro届いたわ
背面カバーがクッソ硬いな

OCNのデータSIMは通信出来たけど4G優先にしても3Gしか拾ってくれない
機内モードON offをしてみたけど、機内モードからの復帰に毎回ひどく時間がかかる

UQモバイルSIM(マルチSIM)は色々設定を試したけど通話、通信ともに使えない。本家のauSIMならLTE通信はいけそう

chromeでの5ちゃんねるは意外と見やすい
0230SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:31:42.00ID:VWyOm5P9
やっと4G拾った。通信事業者の選択で自動選択ではなく4Gを指定した後に色々いじっていたら拾った
0231SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:28:47.29ID:T3a7a+JV
>>219
ならガラケーにすればいいんじゃね?
電池の持ちだけに注目してスマートフォンのスマートさの一つを潰して使うって意味なくね。
0232SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:09:19.67ID:TbE8AOPt
このサイズのガラケーないじゃん
preminiが今でも使えるなら別だけど
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:12:11.44ID:d6+mFSDh
Preminiはホント神だったよな
今からでも復刻すりゃバカ売れやろ
0234SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:41:57.69ID:n3PDHZP7
俺は欲しいけど、バカ売れはないな。
0235SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:42:03.18ID:dJ/Weso+
届いてないの気付いて調べてたのだけど俺の番号飛ばされてる?
キックスターターでpro本体のみ8000番台
0236SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:50:09.08ID:wc3/yIqQ
解像度ってどのくらいが適切?ADB Shellで俺は160にしてるんだけど標準が何かもわからなくなってしまったよ。
0237SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:09:40.61ID:VWyOm5P9
PPSSPPで設定を最大まで軽くすれば、タクティクスオウガも遊べるレベルで動くな
0238SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:11:37.18ID:VWyOm5P9
>>236
表示文字サイズを大きくするために画面の絶対解像度(画素数)を調整するってこと?
標準ではダメなの?
0239SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:43:45.05ID:/6zEuqn+
表示が見にくいならadbやろうかと考えていたけど今のところは困っていない
0240SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:58:39.36ID:2tmiKazy
>>238
レイアウトが崩れちゃうアプリがあるんだよね。例えばPocketCastのメニュー画面とか。S240は120にしたらちょうどよかったんだけど。
0242SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:06:21.84ID:CMVT7YdG
jellyは最初から解像度いじってあるよね
一部の文字が潰れ気味だけど、adbで変更しなくても見れないとことかなくて快適
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:13:02.69ID:VWyOm5P9
>>241
jellyの?

『Jelly』は小さな2.45インチ(240x432解像度)のディスプレイにAndroid 7.0 Nougatを採用した2.45インチのスマートフォン。

もともと何かのために量産されていた液晶なのかな
特注なんだろうか
0244SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:14:35.41ID:mKFu9RLS
>>232
キッズ携帯は?
0246SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:53:11.30ID:DnCab97j
開発者オプションに書いてあるじゃん
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:57:32.12ID:hZuXN5qd
>>241
デフォのdpiは120だと思う。
何回か触った後だからもしかしたら違ってるかも知れんけど。

ちなみに俺はdpiはデフォ、フォントサイズが小が一番使いやすいと思った。
この設定だと大抵のアプリやサイトが作者の意図通りちゃんと表示されるし、ボタン類も押しやすい。
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:44:10.62ID:xUk59OPh
>>234
俺も欲しいけど、バカ売れはないよな。
0249SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:54:12.98ID:W7KmDGV+
>>247
ありがとう。俺も何度か触ったからわからなくなってしまった。
0250SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:29:13.21ID:YijzaBJ6
>>245
ああ、本来の意味の解像度ならdpiのほうだよね
それをいじれるアプリがあるのか
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 04:07:16.60ID:aNWYHQ7R
クレードルを自作してみようかな

マグネットチップのUSB先端は常時着けっぱなしにして、ケーブルの方を台座に仕込めば簡単に作れて便利そう
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 04:58:08.25ID:6vks/oFY
JellyもS240も電池持たなくてスマホとして使えないから
結局X3-02使ってるわ
0253SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 06:11:37.58ID:4yzqyfuq
Indiegogo3000番台ようやく今日到着。
アメリカ住みのPrime会員なので、
既にAmezonでFREE One-Day Shippingで販売していた事が
すごく不満だったけど…まあ、溜飲が下がったかな。

日本は液晶保護フィルムの別売りがすぐに入手できてうらやましい…
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:11:14.25ID:3nsD5Z1o
>>250
設定ファイルをroot権限で直接書き換えてるんだと思われ
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:12:57.35ID:3nsD5Z1o
普通はオリジナル残して編集するんだけどな
初期の値が分からないとか良い勉強だ
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:48:35.52ID:O63j4qI/
resetコマンドで戻せば初期値に戻るんじゃないの?
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:27:43.96ID:aNWYHQ7R
>>253
ipod nano用とかを買って、カッターで成形するのではだめなの?
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:32:41.62ID:aNWYHQ7R
>>255
色々できるんだね。
深い理屈も分からず北米XperiaいじってFOMAプラスエリアつかませたりプリインストールアプリを消したりしたことはあるけど
この機種にも秘められた機能があるのかな
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:07:37.89ID:B/nX4FJK
>>253
結局浮くから付属のフィルムで十分だと思うよ。
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:44:37.68ID:acCQwvUI
できればフック?なしのプレーンなカバーも作って欲しいなあと思っている
0264SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:23:23.75ID:Q39kOVdL
>>262
下に付いていて欲しかったと思うよ。本体のストラップホールに付けちゃうとカバーの着脱できないのが不便。
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:01:22.93ID:Q2NLQhTv
下につけるとXperia activeになるから避けたのかな

カラビナで腰にぶら下げるとか、首から下げるとかした場合には逆向きにぶら下げた方が
手に持った時に上下が合うんだけどなー
0266SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:39:03.96ID:iNj5jeTg
首下げを想定してるんやろ
0267SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:15:45.40ID:W/gmRyis
>>266
首下げ想定してたとしても逆の方が良くないか?
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:34:22.58ID:tblimeWu
OTAアップデート済みのProもしてない無印のもWiFiテザリングが不安定
一旦テザリングを切ると入れ直した時に子機側で検出できない上に、それが直る条件もよく分からん(OOBリセットが効いたり効かなかったり)
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:47:27.19ID:acCQwvUI
>>268
1回だけあったよ、接続に問題ありって言われて、もっかいやり直したら接続も認証もできて

正直よくわからない
0270SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:26:56.13ID:ALZcmdC9
https://dotup.org/uploda/dotup.org1366711.jpg.htm

クレードルの部材になりそうなものを100均、ホームセンターとかで見つけて来た。

構造的にはマグネットチップ式のUSBコードを仕込めばいいだけなんだけど、ケースのストラップを上にするなら充電端子は下にしてくれたら、材料やレイアウトの自由がきいたんだけどなー
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:26:46.22ID:acCQwvUI
>>272見てるよー
イルカがかわいくて(wordのアイツみたいw)何を仕込むとかは頭の中から消し飛んだけどw
試行錯誤してる話ってなんだか楽しい
ケースのストラップホール?は下で良かったに1票だなあ
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:37:52.57ID:ALZcmdC9
>>273
こんばんわー
イルカのオモチャはリサイクルショップで50円でした。カラーがjellyのブルーで尻尾のカーブがピッタリ

置くだけ充電を実現しつつ、せっかくの可愛い端末だから部屋の飾りとして成立させたいなーと。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1366799.jpg
海外のjellyユーザーにウケそうな萌えクレードルとかどうかと思ったんですが、、
jellyを擬人化したような女の子をデザインして、レジンか3Dプリンタでフィギュアを作り、
クレードルに置くと二頭身キャラが電話してるように見えるとかで
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:43:39.17ID:ALZcmdC9
3dスキャナと3dプリンタがあればケースのストラップホールを上下逆にしたものは作れるでしょうけど
ユニハーツあてに英語か中国語で要望を書いたら実現しないかなー
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:53:17.84ID:acCQwvUI
>>275夢が広がってるなー あ○ぱ○ま○とかでほどよく出来たら稼げそうだな・・・ゲフンゲフン
>>276で思い出したけど中野ブロードウェイに3Dプリンタ屋があったのを思い出した。
ケース持ち込みで天地逆転してるのを頼んでみればいいのか。
素材がよくわからないんだけどiphoneケースとかは承ってるみたい。

unihertzがやってくれるのがベストなんだけどねえ、カッターで削ぎ落とすのも考えたけど断面残念だったら凹むし
0278SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:38:32.54ID:ALZcmdC9
https://dotup.org/uploda/dotup.org1366908.jpg

いちおう描いてみた。白黒青を一人のキャラに割り振ると配色が初音ミクっぽくなってしまうのと
使用シチュエーションのヴァリエーションが出るかと思って3人にしてみた。
目の色が赤青緑なのは充電ランプの色で、左から
「腰下げネット閲覧」
「首下げ電話」
「腕固定音楽プレイヤー(フィットネスアプリor GPSロガー??)」
ってことで
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:43:50.79ID:ALZcmdC9
>>277
素材はシリコンなのかな
シリコンにも色々分別があるのか知らないけど
3Dプリンタは今は10万以下っぽいけど
(近所に実物が無くて台湾のベスト電器で初めて見た。向こうじゃ小さな量販店で売られるほど需要があるのか??)
3Dスキャナの個人用は大昔に20万円っていうのを
ネットかPC関連の雑誌で見て以来知らないなー

シリコンをカッターや工作ナイフで削ると多分断面が白っぽくなると思う
そして、ケースの湾曲と同じアールを描いて削るのは困難を極めるので、たぶんえぐれる
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:47:05.56ID:A2obO0FZ
大量に売れたら中華が周辺オプション色々作ってくれるんだろうけどなあ
0281SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:51:52.91ID:ALZcmdC9
んー。どうしてもループを上下逆にしたいなら
ケース自体を上下逆に装着して、必要な穴を増やす方が、全体の見た目的にはマシなんじゃないだろうか

ただでさえペニャペニャのケース材質なので、穴だらけになったらホールドしなくなって
振り回した拍子に本体が抜けて飛んでいくという悪夢が起きるかもしれないけど、、
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:58:31.74ID:ALZcmdC9
自分で何したんだか分からないんだけど、電源ボタンの異様な長押し?
ファクトリーモードって言われて、自作PCのBIOS画面みたいのが立ち上がった

各部の動作テストみたいなものを要求されて、それがずっと続いて全部終わるまで許してくれなそうだから、電池をひっこ抜いて解決した
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:38:56.12ID:JUj8KU0r
>>282
音量↓ボタン+電源ボタンでファクトリーモードに入る。
一番下にRebootがあるはずなので、選択すれば再起動する。
ついでながら、自作あるいはメーカー製問わずBIOSはあるでしょ?
じゃなきゃ、OSが乗らないですよ。
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:00:10.09ID:C1hIxdY/
idにcmd入ってる人がテキストコンソールというかテキストベースのバイオスセットアップの話してる。
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:02:04.53ID:C1hIxdY/
C9はぜっぱちのマシン語だとジャンプ命令だったな。
ALZがALTキーだったら完璧だった…。
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:12:58.25ID:A9UHr4Sn
C9はRETなんでジャンプ命令と言えばジャンプ命令だが、、、
むしろ末尾についてるとこがサブルーチンぽくていいね(何
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:44:49.10ID:JUj8KU0r
>>284
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:04:09.58ID:ExUtRu7r
>>286
文字コードじゃなくてマシン語だよ
Z80の。
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:22:41.17ID:geN5DW92
>>284
あ、ホントだ、、
我が家のではなくて公的機関あてに出すつもりの郵便物でしたが、うっかりしてました。ご指摘ありがとう
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:33:50.99ID:geN5DW92
ああ、「自作PC」のっていうのは言葉の綾です
一個人の記憶として、自作PCのBIOSセットアップ画面が思い浮かんだということです
メーカー製PCのBIOS画面は白黒で、自作マザーのそれは青とか黄色だったという印象なので
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 04:25:08.79ID:+tEBRnUP
公式ショップ何の音沙汰も無いが一体どうなってんだ
0295SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 06:11:20.60ID:zsS3n1mQ
>>294
indiegogo組の次だろうから来月末位に発送じゃないの
0297SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:59:24.48ID:geN5DW92
eBay出品も見たけど常時2〜3個くらいで、うち1つはアマゾン価格の定額出品。オークション形式はヤフオクの方が安いくらい。加えて送料手数料
円安なんかサッパリ嬉しくないなー
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:44:16.88ID:geN5DW92
https://dotup.org/uploda/dotup.org1367302.jpg

見た目的に面白くは無いけど実用的なのはコレ
ペン立て+スマホ置き場(seriaで100円)
USB3.0のケーブルを一番先に発売した100均なので、マグネット式のUSBも真っ先に出すと思う
消費税10%になってるとして、たった220円でjellyちゃんが置くだけ充電端末に!

(現状ではこの方式のケーブルは安くて1000円、量販店で2000円なので、まだ買うのは早いと思う。充電端子の違う複数端末を持っているならさらに便利になる)
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:29:58.80ID:yaJ77dI3
セカイモンでルートとったやつ売ってたのは笑ったw
わかってるなあって思いながら眺めてる
0301SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:44:07.38ID:geN5DW92
脱獄iPhoneのヤフオク出品も昔は定番商品だったけど近頃は見かけないな
0302SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:28:48.63ID:0getcWrx
小さいスマホ好きな奴なやっぱり財布も小さいやつが好きなの?
俺は小さい財布好きだけど
0303SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:32:09.65ID:yaJ77dI3
機能は残しつつ、ちいさいふ好きだよー

ついでに言ってみようかな、jellyproが頑張ってくれるなら
何かアプリは減ってもいいから
独立運用できてsimさせる腕時計を発展型として作ってもらいたい
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:42:53.49ID:8OIefLV+
未だに届かないけど今どういう状況か(発送したとか住所が登録されてないから発送出来ないとか)何処かで見れる?
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:44:04.88ID:hlXlOP2R
>>302
SUPER CLASSICの薄い財布使ってる。

機能はあるけど外観はミニマムってのの機能美感が好きなのかも。
0306SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:47:10.50ID:hlXlOP2R
>>303
オレの場合、いまよくあるスマートウォッチは嫌いだな。
スマートフォンに集約された機能を別の部位に再分割してるみたいで。

だから、その独立運用できてってのは良いね。
電話機を完全に置き換えるなら。

Jellyもスマート懐中ウォッチみたいなもんだけど。
0307SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:39:08.40ID:NTAY+Bz/
問い合わせるしかない。
0308SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:56:38.07ID:ik7JBg2T
iPod nano6Gを、クラウドファンディングアイテムで時計型にして使ってたけど、あんな感じならいいな

たまに
「それ、iwatchですか!?」って聞かれると気まずかった
0309SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:23:41.03ID:e2sJt5Se
ゼリーをアームバンドに納めて手首に巻け
0310SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:28:44.60ID:fHeHwXyB
Jellyでもアームバンドを手首に巻けばスマートウォッチ風には使えるよ
上下が飛び出るし分厚いから腕時計には見えないけどw
0311SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:35:56.73ID:yaJ77dI3
んもうw絶対アームバンド言われると思ってた
でも実際
着信したら耳まで腕時計持ってくんか? bluetoothイヤホンで常時待ち受けは
言うてもダルくない?って点も感じてて、アームバンドみたいに
ベルト脱着して通話みたいになるんだろうかと思うと言葉が出ない
ただの夢物語だけどね
0313SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:04:23.83ID:fHeHwXyB
>「少しも変じゃない。オカマの人はよくこうやっている」
ワロタ
0314SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:19:30.13ID:RxXfJX/K
中松は本当に時代の先を行ってるよな
発想は良いんだがダサいのが問題だが
0315SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:15:59.53ID:yaJ77dI3
>>312 ワロタw
中松これ2003年て、まじで未来に生きてるなあ。デザイン性はおいといてw
昔のカシオの2画面パカパカスマホもこないだドコモが2画面出すよってニュースで
ちょこっとだけ取り上げられてたけど、未来過ぎると浸透はしないんだなっていい例だね

neptune pineというのが近似値のスマートウォッチなのかーと思いつつ、不思議とこれはノーサンキューだ
0316SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:47:39.54ID:geN5DW92
フィルム型の有機ELを使った巻物型タブレットに
毛筆型スタイラスペンで春画を描いたらホログラムになって動くとか、そんなのが欲しい
0317SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:24:09.14ID:9Mwhm7Z6
>>316
あと一歩のところで毛筆型スタイラスペンの開発で挫折とか…
0318SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:47:37.18ID:FbvBLZUc
>>302
自分は財布も小さい。
小銭入れなしの札入れと、小さい小銭入れの2つに分けるけど。
でも買い物は電子マネーが多い
0319SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:01:06.47ID:0xQ4rJtQ
一時期はクレジットカードの入るホルダー付きのマネークリップだけを装着して、財布を持ち歩かなかったな
0320SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 03:09:07.67ID:QHxgPxyA
オレの結論では、札と小銭入れに分けるのは機能性で劣るから無理。
文字盤が全く以て読みにくいブランド時計みたいなのとかもな
0321SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 04:06:55.64ID:9v91cQVD
クレカ4枚に穴あけてキーホルダにつけてる。
免許に穴開けてもよければ財布要らない。
0322SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 04:32:26.24ID:+knr/5Cd
なにその低能ワイルドだろ?自慢
0323SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 04:32:39.97ID:jQSHkXOg
>>319
おじちゃんカッコイイ〜
0324SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:28:31.31ID:0xQ4rJtQ
>>323
革紐つきのマネークリップ、便利だったよ

小銭が発生した場合、額面単価が日本よりはるかに低ければ乞食にあげたりしても惜しく無いし
スリにすられる危険性が低かったり
0326SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:26:41.23ID:qCDM+At4
いい加減つまんねースレチの話題に気づけよおっさんども
0327SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:49:49.49ID:Fb+c1kKA
>>319
それが一番楽だと思う
小銭ジャラジャラうるさいけど
今は財布に五千円も入ってないわ二万くらいSuicaとEdy、nanacoに入れてある
0328SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:52:20.82ID:0xQ4rJtQ
まあ、そうだな。すまんかったわ

珍しいガジェットに目がないから買ったっていう人が多いと思うけど、これをメイン端末として一台持ちの人っている?
あるいは、今まで持っていた端末の使い道をこいつに置き換えて、常時持ち歩く物品を減らしたぞとか
0329SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:02:15.77ID:0xQ4rJtQ
>>327
それらのカード機能はjellyで代替えできないよね

「jellyの他に、常時何を持つよ?」とか、
jelly導入に合わせて他の持ち物の運用に変化あった?

とか、そういうのは気になるな
0330SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:23:39.66ID:p9TbBwus
>>328
メインに使ってるよ。モバイルバッテリー必須だけど、小さい端末は触ってて楽しい
0331SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:38:50.81ID:0xQ4rJtQ
>>330
日本語入力つらくない? simejiだと縦持ちでつらくて、横文字では俺にはマトモな入力が不能だった
0332SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:53:03.24ID:Fb+c1kKA
>>329
あ、俺の場合二台運用しててデータSIM、5chとかメール、たまにYouTubeやら動画はjelly
電話とか音楽は鞄や内ポケに放り込んだXZsをBluetoothイヤフォンやらスマートwatchでやってるんで
決済時はスマホ取り出さないといけないけど財布を持ち歩かないといけない事は減った
スマホ決済もQRでワンタイムパスになれば荷物が減るのになぁと思うことは多い
0333SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:58:00.14ID:ngd0u6FF
>>329
XPERIA Z3Cをおサイフケータイ用に使ってる
おサイフケータイだけは国内仕様じゃないと使えないから面倒
NFCと統一して欲しい
0334SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:02:16.90ID:drOoZo8R
お金の問題は、Visaとsuicaぐらいあれば財布要らずで生活できると思うんだけど、どちらも使えない店とかあるんだろうか?
このチップを携帯電話に埋めれば、ほぼ手ぶらになるんだけど。
0335SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:12:25.20ID:ebuHbga8
この機種メインで、母艦がGPD WINという超コンパクトな人居る?
0337SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:11:57.33ID:Ddf/5OR/
>>333
財布は持ち歩いているけど鞄に入れっぱなし。
買い物はwena wristで電子マネーかな。
0338SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:07:24.01ID:Fb+c1kKA
>>337
wena wristもう少し色々できればそれでも良いんだが
基本時計と通知だけなのがな…
電池持ちが良いのはうらやましいがmarshalQは二日持つし毎日充電の癖(寝るときに置くだけ)がついてしまったのでAndroidwear使ってる
時計を右腕に付けないと電車乗るときに違和感なのもあってFeliCaは時計にはいらんなとか思ってはいる
ぶっちゃけ海外のチップを体内埋め込みでも良いなとは思ってるw
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:08:07.97ID:p9TbBwus
>>331
google日本語入力で特に難なく使ってる。
アルテとか使ってみては?Gボードみたいな入力できるよ
0340SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:24:22.49ID:kvGO486n
財布なんて持ち上げるぐらい話題ないなら、ヴェルテ被害者つまはじきにしてやるなよ、よっぽど関連あるわ。
0341SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:47:47.38ID:QHxgPxyA
>>340
関連性以前にヴェルテの話してなにか意味あるの?
0342SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:52:43.50ID:k5x86O3C
財布の話して何の意味あんね
0343SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:59:17.59ID:0xQ4rJtQ
jellyを今ひとつどう運用して良いか分からなかったから、レスくれた人の環境は参考にするわ

金払い、音声通話、ネット閲覧を何に割り当てるかだな。
jelly自体はうまく使いこなせなかったら音楽プレーヤーにするか、くらいに思ってた

ヴェルテ被害者の人はお気の毒だと思う。日本国内代理店として持ち上げ気味に紹介したネットライターが悪いと思うけど、未だにjelly proで検索するとその記事が出てくるし、訂正とかもされてないな
0344SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:03:35.71ID:0xQ4rJtQ
>>341
財布の話は端末運用のスタイルとか、各ユーザーの美学みたいなのがうかがえる

ヴェルテ被害については新たな被害者を防ぐためにスレのテンプレに含めてもいいんじゃないかと思う

どっちもスレ住人の誰かにとっては意味があるかと
0345SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:09:38.45ID:Mg304prL
ライフスタイルとしての財布の話題いいじゃないか
小さなスマホと機能的な小さな財布で手ぶらだけどポケットスッキリ
鞄のときはケースにカラビナ着けて鞄にぶら下げたり

Jellyはクラウドファンディングだが販売されたのでヴェルテ被害とかはスレ違いでは
故障や初期不良の対応が悪いならやり取りをさらしてよ
0346SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:39:05.29ID:hfcG1V51
LINEと050 plusがスリープ状態になると
バックグラウンドから落ちちゃうんだけど問題ない人いる?
どちらも電池の最適化は解除してあるんだけど。
やっぱり7.1.1にアップデートされないと解決されないのかな?
0347SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:45:17.41ID:p9TbBwus
ロック画面から片手でカメラや音声検索が立ち上がるのが助かる。
リマインダーの登録とかめっちゃ楽
0348SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:45:38.68ID:xRbuAycm
財布?
これでも貼ってSuica入れとけ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1087094.html#table-0-0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1087/094/04_l.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1087/094/05_l.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1087/094/06_l.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1087/094/07_l.jpg

カードスタンドケース 108円 ビーワン
0349SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:50:38.34ID:bQ1ZvZp5
被害者阻害てjelly端末以上に心の小さい奴だな
0351SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:32:45.97ID:ptMCVXg0
被害者って?届いてないだけで順次発送なんでしょ
ここに書くよりTwitterとかで拡散させればいいじゃん
テンプレは公式で買うのがオススメとあるし次スレのテンプレに被害者スレのリンク貼ればいい
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:57:43.60ID:pNTvbJar
スリーブ中の電話もlineもくるけどgmailだけ通知がこない
電池の最適化もtask clearも切ってるのにダメ
他に設定するとこある?
0353SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:04:34.68ID:I1meGor7
UQmobileのsimでは色々試したけど通信できないな。volteSIMだから通話も出来ない
メインの電話番号なのでDOCOMO系かソフトバンク系に引っ越すかな

jellyをメイン端末にするなら音声通話SIMをソフバンのホワイトプランにして、
データ通信をデータシェアプランのあるDOCOMO系の格安SIMに。
(データシェアの相方SIMは大型タブレットなどに入れる)
っていうような使い方も良さげだな
0354SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:11:23.02ID:I1meGor7
https://www.google.co.jp/search?q=gmail+プッシュ通知&oq=gmail%2Cプッシュ&aqs=chrome.1.69i57j0l3.11550j0j4&client=tablet-android-asus&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8#xxri=4
0355SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:15:09.86ID:I1meGor7
すまん、失敗。gmailでプッシュ送信されない場合に確認すべき4つの項目、だとかいう記事をみつけたんだけど、そこのアドレスをコピペしてもサイトのトップにいくので、検索結果のアドレスを張ってしまった
「gmail、プッシュ送信」でググったらでるはずなんで
0356SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:31:13.89ID:1br8eG19
gmailからinboxに通知設定を切り替えたままinboxをアンインストールしちゃったとかじゃない?
0358SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:01:51.82ID:ngd0u6FF
正直言って騙される奴がどうかしてるレベルなんだが
0359SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:22:30.63ID:Mg304prL
技適は自称正規代理店が書かせたと思われる記事がググればたくさん出てくるな
Unihertzもメールやアップデートで書いていたけど取得するつもりはあったのだろうか
0360SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:54:29.53ID:UcFDwm05
jelly proを初めて知って、にちゃんで調べるって所に発想が至らなかった時はヴェルテで買えるって思い込んでたから、似たような人はいるんじゃないか?と思いつつ

simをワイモバイルで買おうと思ってるんだけどvolteまずいの?なんかをオフにすればいいのかなってレスが散見されてるような気もするんだけど…
0361SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:55:37.43ID:drOoZo8R
財布の話をするのは十分意味あると思う。
こうなれば便利だろうとか、こういうモノが欲しいっていうのはどんどん言うべき。それを読む人間だっている。作ってくれる人が出てくるかもしれない。
いろんな需要が絡み合ってモノが作られていくわけだし。

何も言わない人間がiPhoneを使っていけばいいのでないだろうか。
0362SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:22:12.04ID:Fb+c1kKA
>>358
そういう風に言ってる奴が普通に詐欺られてるのも知らないで

ってパターンも多いよ
0363SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:51:29.44ID:qCDM+At4
>>361
あんた亀レスな上安価も付けてないから
財布の話は有意義だからスレチでも話してOKみたいなことが言いたい文脈にしか見えてないぞ
0364SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:03:08.07ID:ngd0u6FF
>>362
だから詐欺られたなら詐欺られたで諦めろって
アホとしかいいようがないんだから
騒ぎたきゃヴェルテスレでも立ててそっちでやればいい話で
Jellyの話ではないでしょう
0365SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:03:06.23ID:CLJEGJiP
自宅のWiFi環境でなら丸一日持つようになった。
しっかり計ってないけど、たぶん20時間くらいはいけるかと。
でも外出すると途端にダメだわ。
「GPSがバッテリー食ってるよ!」って警告が出たから
位置情報は切って、WiFi:OFF、Bluetooth:OFFで5時間くらい。
全部ONなら2時間くらいしか持たない。

動きは良くて、小さいけど入力もあまり苦にならなかったから
もっとメインでバンバン使いたいのに。
ログみて、みんなの環境とか参考にさせてもらってこれだからなー。
実際どの程度で使えてるの?

電子書籍は意外とイケルよ!
Kindleは目いっぱい拡大しても字が小っちゃすぎてキツかったけど、
SonyのReaderは大丈夫だった。数行しか表示されないから
常にページめくってる感じになるけど。
0366SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:11:01.34ID:0Hf+jpdJ
トークバックの有り難みを痛感した
0367SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:17:43.56ID:qCDM+At4
>>365
wifiオン自宅放置で24時間
4Gのみ自宅放置で72時間行かないくらい
外出時テストはまだしてない
0368SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:11:10.01ID:cbI88VeR
>>365
GPSとBluetoothはオフ
Wi-FiとLTEはオン

朝8時に充電器から外して、20時前後までもつ。
仕事が遅くなる日は、昼〜夕方に一度充電するかな。

たまに電力消費激しくて機体が暖かくなるときがあったので、設定の電池のメニューで消費原因を調べて対策したりしてここまできた。
0369SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 02:53:01.28ID:j5S/7Z/l
>>365
先端がマグネットチップ式になっているUSBケーブルだと本体端子の保護にもなるし着脱も一瞬なので
モバイルバッテリーと合わせてこまめに継ぎ足し充電するのはどうだろう
0370SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 03:11:40.36ID:j5S/7Z/l
自分で作るかどうかわからないけど、2chのスレ以外にこの変態端末を取り扱ったブログとかHPとかあれば自分ならブックマーク登録するな

ヴェルテのページに日記みたいなものを読んだけど、メーカーへの敬意も商品への愛着も感じられなくて、たとえ販売価格が適価だったとしても俺ならあそこでは買いたくないと思ったよ

日本でこの端末を専門に取り扱いたいという旨を申し出たら、ライセンス料金を払えと言ってきた、中国人おそるべし! みたいな内容だった。
何をいってんだかわからなかったんだけど、ようは広めて売ってやるんだからむしろ感謝しろってことなのかね
0371SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:57:17.83ID:t8cOT14A
>>278
きもすぎ、しね
0372SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:59:54.39ID:OZA5zRlF
>>363

すみません。専門用語ばかりでクレームの意味が全く分かりません。
とりあえず、俺はこの板の番人なので、俺の基準は守れってことですね。

今後は注意しますね。

ここではJerry を中心に世間話をするとしか思っていない私がバカでした。
本当にごめんなさい。
0373名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:22:28.26ID:hn4itJHk
公益性の高い情報だけで固めるべき、ってんならwikiみたいなのをどこかに作れば良いとも思うんですけどね
何を価値のある情報とするかは人それぞれだけど

ちなみにスペリングがJe RR yだと、トムとジェリーのほうになりますね。正しくはLL。

RR 男性または女性の愛称。ほか肉体労働者を表す俗語
LL ゼラチン質のプニプニなアレ。あるいは嫉妬(ジェラシー)を表す俗語
0374名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:07:35.45ID:hn4itJHk
以下、知識としては知っていたけど試したことがないことをいくつか実験してみた

父親用のガラケーからSoftbankミニSIMを抜いて
マイクロにぶち抜いて刺してみた
問題なく自分のiPhoneあてに電話できた
(設定をミスしてデータ通信をしてしまった場合は、青天井で請求されるはず)

docomo系格安通信SIMを刺して、それぞれ通話と通信に振り分けしたらどちらも問題なく動いた

SMS設定を音声SIM経由に出来るのか試してみたけど無理だった。格安かつ自由度が高いのは
3G通話SIM + SMS付きデータ通信SIM か

キャリアのガラケーSIMに無料通話プランをつけて
データ通信の方はデータシェアできるSIMをつけてパケットをタブレットなどと共有しておけば良さげ
0378名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:40:43.96ID:hn4itJHk
>>377
なるほど。そうすると4G通話+ LTEデータ通信をしようと思ったら、SIM一枚にまとまっていなければ駄目なのか

通話SIM一枚ざしでSMSだけ使えるなら、ネット接続をwifiのみにするという運用もアリなのかな
0383名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:07:36.45ID:hn4itJHk
>>380
VOLTE対応のマルチSIMではAPNを手打ちしても使えなかったんだけど、通常のLTE simなら通信できるのか

多分だけど、本家と分家に格差をつけるためにau側で制限をかけているとかではないのかな
本家の設定はデフォルトで選択肢が出てくるし
0384名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:12:40.39ID:hn4itJHk
>>379
まあ、むしろ不安しかない

背部に空冷ファンを搭載し、内部がペルチェシートで覆われたjelly専用アルミケース(ファンの電源はjellyから供給)

これで解決するかもしれない
0388名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:49:42.78ID:vojPZVCD
>>386
俺も最初にハマった、Jelly仕様だと思う
確か、通話中の画面に鍵型のアイコンがあって、これをタッチするとロックが解除されてテンキーの表示や操作ができるようになる
ただし、そのまま通話していると、耳あたりでキーが勝手にタッチされて意味不明な数字が連打される
これを避けるためにデフォでロックかけていると思われ
0389名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:37:43.25ID:hn4itJHk
ケースのストラップホールはやっぱり下がいいなと思うので、
純正ケースから型取りして自分で作れないものかと思うんだけど、かなり難しいんだろうか

金属の型を成形するのはノウハウも環境もないので木を掘って作るとかで、、、
3Dプリンタを持っているような小物製作業者に依頼して作ってもらう方が早いか

ストラップホールの位置調整の他に、カラーバリエーションとか、
自分で後からオリジナルケースに改変できる透明プラ素材版(100均のiPhoneケースにレジン工作するのが流行っているらしい)
とか作ってみたいのだが
0390名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:48:24.50ID:OnKK75KD
>>388
おー!助かりました!!

あとは、iPhoneやiPadの全ての通知をこいつに転送さえできれば、
日常使いでjellyのポジションが確立できるんだが、androidからiosと違って
難しいのね。
IFTTTやPushbullet、Bluetooth smartでなんとかなればいいんだけど。
0393名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:38:47.89ID:24xOcLhQ
>>389 似たような願望を持ってはいるんだけどまだ実行する気がないから実行したらレポお願いしたい

ついでに、生贄にする為のケースを入手すべくケースだけオクとかにないだろうか、と探したらマジでないね。

純粋に本体を買うにしてもケースつけて買った方が良さそうダナー
Amazonグローバルでケースだけ買おうとしたら、おっとそいつは発送できないぜ的な事を言われたよ
0394SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:35:34.47ID:0VtnHAuM
>>367-369
レスTHX

>>368さんは上手くいってるね。
それくらい持てばなー。

万一の時の地図活用や、写真情報のためにGPSはONで使いたいんだけど、
それするとすぐに熱くなって、
「Location switch state in ON, it will consume too much power,
 turing it OFF is highly recommended.」
って出てきちゃう。
ちなみに”turing”はわたしのミスではなく原文ママ。
0396SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:49:47.54ID:d/TcUbry
>>395
検索してみます

>>393
3G版の前機種を含めて探しまくっても無いんだよね。ストラップの部分が無いならシリコン粘土ってやつでいけるのではないかと思うけど、強度に問題があったら致命的なので
おゆまるなるものでダメなら3dプリンタを買うか、クラフト系の業者でも探そうか
小池さんに希望が無いって言われた東急ハンズで聞いてみるかな
0397SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:47:45.53ID:/1LiFZn0
100均の椅子やテーブルの足に、靴下のように履かせて、床が傷つくのを防止するヤツあんだろ。
俺、ケース買わな買ったから、あれに入れてる。
0398SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:56:48.12ID:ORTcft8n
>>396
おゆまるはちょっと丈夫な蝋みたいなもんで、型どりとかには使えるけど強度とか無いからやめた方がいいよ

平面的なものならカイデックスとかあるけど、jellyくらい立体的だと難しいからなぁ…

ハンズで良いものが見つかることを祈ってます!
0399SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:28:54.95ID:d/TcUbry
>>397
それSeriaで今日購入考えたわ。赤ちゃん用の靴下に画面穴だけ開けて周囲を縫おうかとか
0400SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:46:19.27ID:h1j5ctEK
>>398
柔らかいから防げる事もあると思うんだ
ある程度の厚みを持たせればクッションにもなると思うんだがな
形が崩れたら温めれば作り直しがきくし
0401SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:24.07ID:UDyDY6Gk
>>400
着脱時に割れそう。
少なくともストラップホールは諦めた方がいいよ。
そんな強度はないから。
0402SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:09:34.37ID:f7Ssx8U6
>>398
おゆまるを利用して型を取り、その型にシリコンを流すのはどうかと考えていました。
おゆまる型取り+レジン流しこみで、プラモデルのパーツを複製する手法は確立されている模様
金型+シリコンは剥離材を使わないと金属とシリコンが接着してしまうらしいのですが、おゆまるならそこはクリアしそう
a、液状シリコンが熱を持つとかでおゆまる型が壊れる可能性
b、ケースの外型と内型をとって隙間に流し込むことになると思うが、それがうまくできるのか
これらがよくわからない

1、事前にjelly用おゆまる風呂のための湯船を、二つの木材に掘っておく
2、ストラップホールを切除したケース装着のジャンクjellyをおゆまる風呂aに沈め外型をとる
3、ケースなしのジャンクjellyをおゆまる風呂bに沈め、内型の型cをとる
4、型cにレジンを流し込んで、これを内型とする。剥離材が必要かは事前に実験
5、外型にストラップホールを形成するための溝を作成。位置はXperia activeに習っての天地逆(右下)
6、外型と内型の位置調節と成形を行う。*純正品より厚みを増やすとか穴のデザインを少し変えるとか
7、シリコンを流し込んで作成。試作品に問題がなければ色違いなどを量産

以下は与太話の妄想だけど、
8、完成品をeBayなどに出して外貨獲得、得た金で公式からjellyを買ってヴェルテより安く売る
9、ヴェルテ被害者の人向けの被害者割とか、、、
10、サンプルとともに原始メールをユニハーツに送り、次の機種では公式に採用してもらう
0403SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:13:56.94ID:Tu2H1yBE
>>401
ストラップホールは無理だな
背面を平らにできればリングくらいは付けれそうだけど
0404SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:27:52.10ID:f7Ssx8U6
自作ケースを作るならストラップホールだけは譲れないっ!
シリコンなりなんなりのクラムシェル型がダメなら、jellyはめ込み式の懐中時計型とか
無意味に手帳型(というかサイズ的に単語帳)とか、アンパンマンのぬいぐるみ型とか、
とにかくストラップホールは絶対
0405SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:13:51.00ID:xWwCF29/
>>402
そこまで考えてるとは凄いな!
かなり難しそうだけど、今後他のことにも活かせそうだし頑張ってみてよ!

自作とは離れるけど、ケースとか作ってるとこに交渉してクラウドで作ったりできないかねぇ
日本で1800個流通してるとして100〜200くらいは売れないかねぇ?
シンプルで塗装したりして遊べそうなら複数買ってもいいし…
0406SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:27:37.03ID:x5ABy9bX
流通1800に大して100〜200って見積甘過ぎじゃ?多くて20個くらいじゃ…
自分みたいにケース一緒に買ってる人も多いだろうし
0407SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 03:10:25.49ID:lZ4Xm4xd
厄介なのが住み着いちゃったね。
おまえはAndroid初心者スレ池よって何度も言われてたんだけど
もう一人の初心者と仲良くなって居付いちゃった。
もしくはこいつの自演二役。
Android初心者日記スレになった。
0408SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 04:59:11.01ID:goW8/7ao
>>405
金になる云々は、まあ与太。
マトモな金型が作れないのに純正品と同等の価格で売れるレベルのものができるはずもない。
バリを手作業で削るとしたら白くなると思うし(白いシリコンしか使わないという手もあるけど)
材料費+手間賃+送料で希望者に配るくらいだと思う
0409SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 05:10:05.14ID:QMpyG5Sv
>>389
バキュームキャストで本体から直接型取り...というのは
本体が熱で変形しそうだから

お湯で柔らかくなる樹脂や
加熱するとゴム状になる粘土を利用するのは
どうだろう?
0410402
垢版 |
2017/10/23(月) 05:17:42.30ID:QMpyG5Sv
って、おゆまるじゃない方ね
フリプラとか自由樹脂と呼ばれる製品で
ケース自体を直接作る訳

Jelly本体をラップやテープで覆った上で
Mr.シリコーンバリアを塗って
その上から樹脂を盛り付ける
固まったら剥がして削って出来上がり
0411SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 05:18:36.65ID:QMpyG5Sv
402じゃねーや409だったか
寝ぼけてて申し訳ない
0412SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:36:59.39ID:yraGDriI
アクセサリースレ立ててそっちでやってくれないかな?
0413SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:38:45.75ID:f7Ssx8U6
>>410
ありがとう。自作ケースについての話は実際に試してみてから、たまに結果をポツンと投下するわ。
0414SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 07:32:36.43ID:CkS07K2J
ブログや自作アクセサリーは活性化するのでいいね
けど、その話題が主になればスレ違いっぽい気もする
応援はするけど
0415SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:12:07.05ID:goW8/7ao
個人的にはjellyのことなら何でも関心があるつもりなのだけど(ヴェルテとか製造会社とか海外の反応とか)
ブログとかを作って、活用術とかネタ的なことも含めてそこでやる方がいいのかもね

端末独自の技術仕様について、データ的なことを論じたいって人もいるだろうし
今、日本でjellyについて知りたいと思ったらここが一番アテになる情報源だろうから、いずれまとめられた時に役立つような話で固める方が公益性があるかも
0416SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:23:12.96ID:zwSN7xi4
駄目だ、色々設定試したけど、スリープなってるとどうやっても電話着信しねーわ
android7が悪いのかこの端末が悪いのかわからんけど、もう売るわ
0419SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:50:29.25ID:6q1oqBSN
geN5DW92とhn4itJHkは同一人物か?無知丸出し、キモい、ウザい。
0420SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 10:27:39.63ID:TZ9XSwi7
さすがにいい加減にしろって思うわな
0423SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:57:51.01ID:EQN0mbZi
ユーザーマニュアル来た?
0424SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:06:28.36ID:rt5rgLUc
>>419
キモいとかウザイとか、本人を前にしても言えるんでしょうかね?
汚い言葉だけで罵倒する人を、ウザくてキモい人間って区別する人だっているということも知っておいたほうがいいと思いますよ。
0425SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:31:42.95ID:82ZdLSJB
>>391
俺もJelly Proでは緊急速報受信しなかった
手持ちのSIMフリー機だと、iPhone7PlusとMate9は反応して、Jelly ProとAxon7は無反応

なぜかドコモのGalaxyS8+も反応しなかったけど
0426SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:28:22.51ID:P22sTBmO
igg組やっと出荷された模様
11月中旬以降にチラホラ届くんじゃねえかな
0427SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:27:05.13ID:wxCwGX8c
IGG前半組だけど発送から到着まで1週間かからんかった。
にしても前回出荷から約一ヶ月、随分時間がかかったな
0428SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:34:01.26ID:quswGeRu
iggでようやくじゃ公式通販組は年内にくりゃ御の字くらいかねえ・・・
0429SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:06:56.92ID:xZNjEwaM
>>428
そんなこと言ってたらヴェルテ組なんて半年…
0430SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:24:19.51ID:rDOonNo+
ヴェルテで買った人はいつ注文したんだろう
ks締め切り、igg受付、自社販売
ヴェルテはks締め切り前に早割が終わって定価へ、そして定価から現状の超特価へ
それで遅いならかわいそう
0431SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:37:24.78ID:LFeVD7tH
>>430
ks締め切り前に注文…

2chMate 0.8.9.53/Unihertz/Jelly-Pro/7.0/DT
0432SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:49:57.23ID:piyiMvD4
>>430
注文受付して直ぐ位かな。なんで、定価と同じ位だった気がする。
ヴェルテに納期質問して直ぐに発送されたから運がいいほうかもしれない
0433SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:30:03.18ID:pa03BJ/1
暇だからヴェルテとかドゥモアについて追跡してたけど、株式会社の登記自体ホントなんだろうか

オフィスはレンタルっぽいし、ヴェルテを持ち上げ気味に紹介してるネット記事はライターの文体がサイトの日記みたいなやつと似てるし

メルカリやヤフオクの無在庫、ないしは押入れ在庫転売の個人なんじゃないか
0434SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:58:31.69ID:rG84nEhw
公式ストア購入組だけど発送連絡来たわ
0435SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:14:34.69ID:zJZqrWDl
ヴェルはいい加減訂正しろよ
世界で2番目に小さいLTEスマホっていう表記を
0436SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:32:26.29ID:3kHNQlVy
ヴェルテはpixel2の転売もするようだな
日本語対応の海外サイトで買ったほうがマシだな
0437SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:38:05.21ID:r3hA9piu
>>435
その書き方に限らずだけど、そこここでメーカーへの悪意を感じるんだよなヴェルテって
製品に惚れ込んだから日本でこれを売りたい! って感じじゃない
サイト全体から感じる雰囲気が虐待ペットショップみたいだし
0438SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:44:47.96ID:piXmdMIm
>>434
おーついにきますね!
オーダーナンバーどれくらいですか?
0440SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:03:35.57ID:+S/dN78e
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m223515884
0444SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:25:31.11ID:Fd/s0zOO
それ出したの俺だけど、他に公式に黒二つ注文しているんだよね。
早く触ってみたくて中古を買ったんだけど、値下がりする前に売ることにしたんだ
0445SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:39:11.52ID:piXmdMIm
自分は4700位だったんで俺もそろそろ発送かな?
はやく来ないかなー
0446SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:53:45.92ID:VtzN5MvL
>>440
スタンドもろに見覚えがある ワロタ!
0447SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:56:37.72ID:Fd/s0zOO
12日注文で、5300番台の後半。何週間待ちかな
0448SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:28:18.44ID:PlQNKew7
たまにクレードル売ってる人ってどういう事なんだ?と思っていたけど謎がとけたww
ピンと来たものが出た時はお世話になるから、こういうの自炊する人は基本的に応援しているよ
0449SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:50:33.18ID:5YK1qZg9
>>448
実のところ、ちょっと病気があって躁状態になるとデジモノを買わずにはいられないんだ、、、

使っていない手持ちのアップル製品を処分したら12万くらいになったんで、zenpad3 8.0とjelly黒2台、GPDWINを買って、jellyがすぐには届かないと分かった時点で今出してるやつを追加で買った。あとマグネットのUSBケーブル2本
(この時点ですでに12万円オーバー)
jellyのクレードル作る前はzenpadの手帳型ケース作って喜んでた。

買ったものをただ転売するのではつまらないからネタクレードルも付けてみたけど、買う人が気に入らなくてもケーブルには価値があるはず。
量販店だと2000円くらいするんで
0450SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:18:19.70ID:7M30QWJD
レス見てて正常な人間ではないなって思ってた
0454SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:52:42.59ID:dqOJOUoD
>>452
クレードルさんとは別人だが、出資した。
0455sage
垢版 |
2017/10/25(水) 06:23:05.34ID:qecLWOZf
もし待ちきれない場合は、既に事前予約分の出荷が完了し、在庫も一部ある世界最小
ミニスマホ「Soyes 7S」へ追加代金なしで変更可能です。注文時に銀行振込で備考
欄に「変更」とご記入下さい。送金決済は不要です。変更の方は差額、オプションは
返金しますので銀行振込で送金された方は銀行口座を備考欄に記入するかメールして
下さい。PayPal決済だった方はPayPalで返金いたします。
【正規代理店】世界最小ミニスマホ「Soyes 7S」
http://welte.jp/ca7/76/p-r-s/
2017/10/25 JellyProを待ちきれない方向けに既に出荷の始まった世界最小ミニス
マホ「Soyes 7S」へ変更受付開始
0456SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:31:10.66ID:Bh36hmP3
soyes7sなら7000円で買えるからヴェルテも早く処分したいのかな?
0457SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:47:05.09ID:YSYTZLwL
>>452
ヤバい、コレ欲しいLinuxとのdualってのがイケてる
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:59:39.10ID:L3zYXyOT
KSから三回目の変更要請メールが届いていた。公式でもバッテリー売らない様だから電池代返金しろと回答…はぁ〜
0460SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:57:01.95ID:upOt/DfA
Soyes7Sどうやら黒が最初に出て、赤黒、黄黒、白銀が出たみたいだね。
白金や白桃は出なさそうだけどヴェルテでこの2色頼んだ人は放置プレイ?

>前作6SまではGSM対応で日本では使用できませんでしたが
6Sをドコモ系MVNOで使ってますけど?
0461SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:47:19.31ID:Wzoz2IF6
同じく回答せず放置してたバッテリー組。
頼んでたバッテリーもケースも要らない、差額払うからプロゼリーもう1台よこせって返事したら、2台目も$95でいいって。
2台目は直販価格で買うつもりだったんでちょっと得した気分。
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:13:02.69ID:qqw2iKr5
https://dotup.org/uploda/dotup.org1371718.jpg

サイズ小さめの古いガラケーの充電台が戸棚から出てきたので、マグネットケーブルと組んでみた。
もし家に同じようなのガラケーのクレードルがあったら試してみて。裏にケーブル取り回し用の溝もあるので、まるで純正品みたいになるよ
0463SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:43:13.31ID:zXVzTHev
>>462
ちょ、それ売り物じゃwww
位置情報も出てるよ!
0465SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:13:54.69ID:4f1hJJ5Q
メゾンソレイユ、、
いや独り言だから気にしないで
0466SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:14:51.14ID:LZnZfDDt
公式ショップ組だけど追跡してみたらステータス変わってた
今月中に手元に届くかな
0467SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:15:10.33ID:YSYTZLwL
>>461
そうして本体が届いてないヴェルテ組はどんどん後回しにされるのか…
0468SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:40:51.89ID:A0JaIeBM
>>466
うらやま!
4700番台だけど自分はまだ発送通知こないや
0469SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:29:11.36ID:qqw2iKr5
あら。どっとうぷろーだの削除用パスワード仕掛けるの忘れたけど消せるかな。失敗した。
0470SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:44:46.76ID:qqw2iKr5
指摘してくれた方がた、ありがとうございました。消せました。
0471SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:58:52.27ID:4kYBC0oy
公式で今注文したらいつ頃配送されるかな
0472SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:48:11.31ID:qqw2iKr5
>>471
自分は12日注文で5600番台だけど、4700番台の人に動きがないとのことなので仮に6000番として3ヶ月とかじゃないのかな。月産何台なのか分からないから、単なる憶測だけど
一番早く入手できるのは、たぶんメルカリだと思う
検索して通知を仕掛けておくと、まれに安く売ってしまう人がいるよ
0473SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:03:58.81ID:E08pGTYG
>>439

order #459* だけど発送通知こないなぁ まぁ 月末までこんかったら ウニハルツに問い合わせてみるわ
0474SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:31:51.75ID:4kYBC0oy
>>472
とても参考になりました
ありがとうございました
0475SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:47:28.63ID:Hw09MzG7
このスマホで5ちゃんねるできる??
0476SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:50:53.45ID:aZzQ3l/Q
出来ないと思う根拠は?文字は打ち辛いが
0477SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:57:33.73ID:Hw09MzG7
>>476
昔プレミニで2ちゃんねるやるの好きだったからまたやりたい!
0478SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:21:21.19ID:Bv6pLrWH
>>475
メイトつかってるけど、今こうして普通に書き込んでる。
0479SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:39:40.59ID:fyZDyL4Q
>>477
最初からdpiも調整してあるから一部のフォントは潰れるものの特に困らずに2メイト使えてるよ
というか、最近はメイン端末がゲーム周回専用になってるので、閲覧系はこれがメインになりつつある…
0480SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:35:12.20ID:45MduO+y
歩きスマホは危ないけど、首下げペンダントウォッチか腰下げポケットウォッチにしておけば
信号待ちや自転車に乗る直前とかのタイミングで、ちょこちょこ何かを確認するのに便利だよね

iPhone plusなんかを首からぶら下げていたらいかにもギークだけど、これならぱっと見は音楽プレーヤーにしか見えない
0481SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:58:37.67ID:45MduO+y
>>474
ヤフオクで残り11時間、即決21000円送料無料、新品っていうのが出てる。終了間際に入札がたくさん入って、最終的には18000から21000になると思う
メルカリは10000とか15000で出す人もたまにいるけど、25000くらいで出ているのをポンと買う人もいるので、欲しくて見張ってる人は多そう。いつ出てくるかも安く買えるかもまるっきり運次第
0482SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:09:00.79ID:7QVf/vsl
>>476
要するに慣れだよな
これで通勤時間にちまちま小説書いてる
バカもいるしな!
0484SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:07:40.83ID:VCkq81mZ
読むのは問題ない
入力はつらい
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:04:05.88ID:JPOKykC3
>>482
IMEは何を使ってるの?
スマホで読むことを前提としたWEB小説なら、スマホで書きながら字面を確認できて良いのか
これでそこそこ快適に読める文章なら、他のどの端末でも読みづらいってことがないもんな
0486SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:35:06.49ID:xkFAGZWW
BlackBerry Hub使いたいのだがプッシュされない
0487SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:03:41.50ID:wHewUsQ1
いきなり電源も入らないし充電もできなくなった
壊れた
0488SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:25:47.90ID:wHewUsQ1
ごめんUSBの根元外れてたわ
0489SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:27:33.12ID:iq8/V0IR
        ガシャ
      . __
      (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0490SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:13:25.61ID:xcUUSn6l
いやまぁ、故障でなかったようで何より
未知の不具合が出るのは恐ろしいからな
0491SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:21:13.04ID:r9AsCuCF
白でよければ15000くらいで譲るよ
注文して半年も経ってると興味失せたわ
0492SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:03:04.32ID:GXroTJ+I
>>491
ほしいです。
よろしくお願いします。

hfkmtnu6q3ag@sute.jp
0493SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:45:50.97ID:GXroTJ+I
>>491
ごめんやっぱ無しで。
すみませんでした。
0494SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:13:42.33ID:0KwQZdK2
裸運用してる人いる?オラに勇気をわけてくれ
0495SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:28:20.40ID:aciQTwhK
ケースも付けず、保護ガラスも貼らずに使ってる。
Jellyは軽いから、落としたくらいの衝撃じゃ壊れない。
実際一回派手に落としたけど、小キズ程度で済んでる。パネルは無傷。

どうせバッテリーが先に逝くw
0496SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 05:31:06.86ID:s3mC+EH8
最安で購入した組だけど、ケース着けたくないから、Proじゃないほう選んだ。
多少荒くつかって、壊れたらそれまでよって感じ。
期待しちゃいけない端末だって、最初から諦めていた感はある。

ただ、1ヶ月以上使ってみて、バッテリー問題だけはどうしても不満が消えない。
0497SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:01:04.66ID:RqYsbwvs
バッテリーどころか忍耐の方が先に逝きそうだ

ヴェルテはもう使わない
0498SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:03:47.95ID:gN9HmieM
igg来ましたか?
三千後半で来ない…
0499SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:32:52.85ID:9nNT83TT
>>485
使っているのはATOKだよ
パスポートじゃない方だけどね!
パネルのサイズを自分の使いやすい大きさに出来るから
Jellyに向いていると思う
0501SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:50:02.57ID:Xd72iPZO
せっかくの世界最小クラスの端末なのにケースで嵩を増やすのは勿体ない
0502SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:51:57.11ID:k2Xq9oSf
203だけど
住所入力後何の連絡もなくいきなり郵便局からシンガポールからの荷物と通知きた
大分出遅れた感あるけど、めっちゃ楽しみ!
今晩取りに行ってくる
0503SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:22:35.17ID:CYsGJHSW
>>498
igg34* *
追跡かけたらまだシンガポール
まだチョイ待つようだね
0504SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:38:12.24ID:k2Xq9oSf
>>503
ちなみにこちらigg49**

この時差はなんなのか?
0506SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:42:08.50ID:vlVxD8eY
これってまさかサイト問わずで通し番号なんて事はないよね?
0507SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:51:56.14ID:R845QWrQ
ヴェルテ遅すぎて切れそう
0508SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:49:10.13ID:PLm1txNj
>>507
代理店ならもう少し融通きくはずなのにまだ来ないとか
もうヴェルテでは買いませんし人にもすすめない
0510SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:06:44.65ID:gN9HmieM
>>509
マジすか。あなたは悪くないけど流石にイラつく!!
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:10:44.93ID:rwoZuH/I
>>509
なんと。igg44** だけど、配送先メールで返事したっきり音沙汰なし。
こっちの対応がまずく、発送されない?むむむー。
0512SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:45:45.07ID:Nv5cLohP
月頭に届いてたjellyをようやく触ることができた
海外出張には間に合わなかったけど、小さいわりには思いの外マトモに使えて超満足
igg3000番台後半でした
0513SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 03:21:24.64ID:iieTERfI
JellyのアップデートProの1週後くらいって言ってたけど1週間が長いな
RAMの違いだけでそんなに変わるもんなのか
0514SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:38:29.75ID:L83YCpIn
igg4000番台、19日発送で今川崎にいるから近い番号で関東の方は同じ便じゃないかな(適当)
ちな住所は翌日に返信した
0515SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:14:17.64ID:n7D4PcbV
24日に発送連絡来た公式組の俺のも川崎に着いてる
明後日には手元に届くかな
0516SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:48:23.45ID:rwoZuH/I
その日のうちに返信したんだけどなぁ。ig44** 何にも変化なし。
問い合わせて見ようかな。
0517SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:27:50.94ID:kB3vzCGN
ヴェルテは予め大量に買ってるのかと思ったら違うっぽいな
手数料マシマシ+遅配かよ
0518SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:42:47.69ID:gjFh6gNc
>>517
過去のほかのデバイスでの経緯とかをたどったら、相当酷いよ
株式会社をうたってるけど、実態は個人経営の山師じゃないかと考えてる
0519SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:54:35.50ID:mKSp3sFT
株式会社なんて誰でも安価に設立できる時代やで
0520SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:33:15.41ID:1Tpsmj2I
igg 39**
住所送れメールのあと何も言ってこなかったけど
どうやら着いたようです。シンガポールからの荷物、不在で持ちもどりになってるんで
取りに行ってきます!
0521SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:36:05.32ID:3ujlt+72
mineoのsim入れたら最初から日本語で使える?
0522SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:55:48.54ID:Os5JLH5h
>>521
mineoのなんなんだよ
docomo
au
au Volt

おまえのとこの電波(バンド)状態で全然しがうぞ
オマ環を自分で調べろよ
俺はオマエの環境までは知らん

そんな情弱じゃ こんなのに手を出したら泣くよ
0523SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:23:51.22ID:MKdo0Rl6
simで日本語とか言ってる時点でねw
どうにもこの端末は泥初心者を惹きつけるようだな
0524SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:07:05.27ID:3ujlt+72
前にbiglobe sim で最初から日本語やったみたいな記事を見たような気がしたけど勘違いのようでした
0525SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:11:17.65ID:7Vst21v+
多分simで初期言語判断してるよ
0526SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:14:17.77ID:Os5JLH5h
simなし突っ込むと英語
言語選べば問題なし
0527SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:03:29.56ID:MKdo0Rl6
>>525
ほーそうなんだ
でも言い訳っぽくて申し訳ないが言語設定なんて普通は無意識にでも変えてるもんかと
わざわざ質問するってことは設定するのを手間と感じるような初心者ってことでしょ
0528SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:38:43.32ID:qmtxc0SE
アフィが悪いよアフィが
0530SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:40:58.26ID:K3s2+4Zh
jellyはなんかブルートゥースの掴みがいい気がする
アンテナ張り巡らせてるお陰やろか
0531SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:05:46.19ID:p7Vr2qEG
スリープから復帰すると画面右上(ステータスバー)の時刻が遅れたものが表示されるんだけど
「電池の最適化」から何を外せば直るかな?
ちなみに「OKグーグル今何時?」と聞くと正しい時刻を教えてくれるので
ステータスバーの表示だけが遅れているみたい
0532SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:06:54.13ID:4njXpL31
>>521
日本のSIM入れると自動的に日本語になるって初期スレであった
0534SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:59:37.96ID:koC6e9aZ
自分も公式で頼んだのが今朝届いたらしい(4700番台)
発送通知がきてないからまだだと思って東京モーターショーきちゃったよ
0535SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:11:22.81ID:iQf/gCJ/
googleフォトでバックアップできないんだけど。なぜ?
0536SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:03:14.72ID:OJ2Pw5+r
公式で頼んでたやつがうちにもきた。
4700番台。だが、黒のケース頼んだのになぜか青のケースがきた。
問い合わせのメールしてみたが、返事来ないな
0537SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:04:33.47ID:Y23yhj0g
4700番台だがこなかったわ
はよ来いやぁぁあああ!
0538SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:51:27.76ID:Ai3JeRB9
>>531
一回なったことがある。
俺の場合はリブートで直った。
0540SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:24:57.47ID:5X/7lOIk
>>534だけどようやくほぼ設定や音楽とかの取り込みができたわ
ちょい文字入力し辛いけど普通に使えるね
K-9 mailのgmailプッシュ受信だけうまくいかないからもうちょい試行錯誤せないかんくらいか
2chMate 0.8.10.1/Unihertz/Jelly-Pro/7.0/LR
0541SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:21:54.95ID:wtjaQh2Z
連投すまない
やっとスリープ時にK-9 mailのプッシュ通知されない原因が分かった
設定のbackground task clearのwhite listに入れたら解決した
はースッキリした
0542SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 06:58:27.61ID:BjNQ9yDg
>>541
スリープ時のVolte着信はどうですか?
0543SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:16:47.01ID:J1OM4513
公式からの到着報告があるとワクワクするな
4900番台もそろそろ届くのではないかと期待が膨らむ
ヴェルテ組はどうなったのだろうか
0546SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 08:04:10.77ID:4zD4P9+l
本当にクソだな。商売ごとなら状況連絡くらいするだろ。
ただのクソだな。
0547SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 08:45:43.28ID:99ZvfduA
4600台だが来ていない・・・
0548SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:13:51.96ID:zGXcFbxT
>>503です
金曜に到着して実機いろいろ触ってみたけど、
background task clearとDuraSpeedの関係が分らず困ってる
Volteの着信については相手がVolteじゃなきゃ確認できないのかな?
単に一般回線でという事ならスリープ&VolteON中でも着信はした

一つ気になったのは画面最下部の反応がすこぶる悪い(タッチが効いてない)ため
Google日本語入力などのさい下段下フリックが全く効かないことかな

ファームは最新版が最初から反映されてた

Docomo純正のSIM入れたら最初から日本語になってた

電池は何にも操作しなけりゃ1日は持つが
メールチェック(受信10回/日)ブラウジング累計30分程度してたら半日ってとこか?

以上バラバラだが報告
0550SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:39:15.91ID:2b8jd3K5
>>548
>Google日本語入力などのさい下段下フリックが全く効かない
すげえよくわかるw
自分はそれが嫌でWnn Keyboard Labってのを今試してみてる最中
とりあえず下段からの下フリックは無いのと、自分が慣れてるシャープのと似てるからこれでいけそうな気はしてる
0551SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:39:33.19ID:ysGLgG90
ヴェルテはキャンセルできないの?
0552SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:03:33.58ID:pBjiLe80
>>544
このバージョン古くね?
KS組だけど最新にすると20171009-1433だよ
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:14:20.88ID:ZPJASIbo
>>548
わかりやすくスリープと言っていますが・・・
VoLTEが着信できないのは、正確に言うと mState=IDLE もしくは mState=IDLE_MAINTENANCE 状態に遷移したときです
端末の状態がどうなっているかはadbでコマンド叩いて確認する必要がありますよ

mScreenOn=false
mNetworkConnected=false
mCharging=true
mMotionActive=false
mNotMoving=false
mLocating=false mHasGps=true mHasNetwork=false mLocated=false
mState=IDLE mLightState=OVERRIDE
mInactiveTimeout=+30m0s0ms
mNextIdlePendingDelay=+10m0s0ms
mNextIdleDelay=+4h0m0s0ms
mMaintenanceStartTime=-45s767ms
この状態になるとダメです、mState=ACTIVEのときはVoLTE着信します
0554SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:23:53.63ID:WmmbbKDO
スリープ中のVoLTE着信の検証をする人はwifi接続を切ってからにしてね
wifi接続中に着信することは検証済みだから
0555SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:29:56.65ID:AsuCy7ff
>>551
販売ページの内容がまかり通るならば4がけかなんかで可能
PayPalから圧力かければ全額可能かも?
とりあえず物が届いたらそのままヤフオクに出してしまおうかくらいテンション下がってる俺が居る
0556SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:40:29.22ID:2b8jd3K5
>>552
えっそうなのか
ワイヤレスアップデートで確認しても最新って出ちゃうんだよな〜謎だ
0557SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:48:33.81ID:zGXcFbxT
>>552>>556
同じくワイヤレスアップデートでは最新と出るけれども、
20170726-1942やわ

あと、スクショの取り方誰か教えて下さい
0558SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:50:47.63ID:zGXcFbxT
スクショ自己解決しました
電源+ボリューム下ですね、すんませんでした
0559SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:04:18.58ID:ysGLgG90
>>555
それ、キャンセル料狙いもあるんじゃないのかな。あからさまな無在庫転売な上に販売価格はすごい暴利だし、なんとも酷いな
ほしい人の大半に行き渡ったらヤフオク相場は値下がりしそうだから、新品未開封でそのまま流すくらいなら全額返金要求してみたらどうだろう
0560SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:07:10.90ID:4zD4P9+l
1回入荷して、予約者に出荷してるなら、その出荷に漏れた予約者には状況や
見込みなんかを出して当然だよな。すでにポシャった企画じゃないんだし。
消費者センターに申し出たらここやばくなるんじゃね?
0561SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:18:12.10ID:pBjiLe80
>>556-557
最新なのかーマイチェンされてるのだろうか
Androidセキュリティパッチレベルは何日になってる?
こちらは2017年9月5日だよ
0562SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:23:29.78ID:L1cJ8Kw8
>>543
一部は実績づくりで到着済だけど、その後が続いてないみたいだな
0563SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:32:28.21ID:WVXaIBBt
つまるところ、転売屋に予約入れてるだけだからな
一般的な通販サイトと誤認すると痛い目にあう
0564SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:39:53.57ID:isJ+arcv
>>561
7月5日になってますな〜
シリアルとかでKS組と正式組で分けて、
KS組は先行アップデートとかだったりする可能性とかもあるのかな
https://i.imgur.com/bSgaxMI.png
0565SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:40:29.83ID:4zD4P9+l
転売屋にだって法律や規制は適用される。何をしてもいい訳ではないわ。
0566SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:52:47.04ID:9FArn+Sf
昨日 都会に届いたようだけど
公式から何の連絡もないまま 
いきなり静岡県の田舎にも届いたよ

9月28日に届いた受注したよメールには
21〜30日以内に届けられます
とか 書いてあるのに
もう30日だぞ
まぁ 許してやるけど
0567SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:58:56.16ID:ysGLgG90
ネット上のjelly紹介記事のいくつかは文体と内容をみる限り、ヴェルテの中の人が自分で書いてる。
正規代理店を詐称してる。オフィスとして登録している場所はペーパーカンパニー御用達のレンタルオフィス。
頭の回る奴だなと感心する一方で、サイトの端々に驕りを感じさせる文章がちらほら。ユーザーが知りたい情報を見やすく提供する意思は無さそうだし、メーカーを小馬鹿にしたような内容も多い。
目の付け所は悪くないんだから、もちっと誠実にやれないもなのかなと思うんだけど、それだと逆にモンスターユーザーに食われるのかね。
0568SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:23:35.29ID:WmmbbKDO
情弱向けの転売屋に誠実さを求めても…
相手は広告だけ見て契約内容も読まずに注文しちゃう情弱だし
あのサイトを見ても「ここ危ないかも」って思わない情弱だし
なんというかこの件は被害者に同情はするけど「これでどうして騙される?」とも思ってしまう
0569SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 14:15:02.09ID:gbUP3pxf
クレカ持っていてパソコンやスマホでググって翻訳する人は引っ掛からないよ
記事を書いたのが自称正規代理店なのか、金払って記事書かせたかはしらんがな
技適詐欺だけが残念
0570SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 14:45:00.98ID:2b8jd3K5
設定のLED Notificationが優先順位設定できなくて、充電中にメール受信とかすると充電中の色が優先されちゃって困ってたけど
Light Managerってアプリで優先順位付けたら解決できた
0571SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:06:33.83ID:AsuCy7ff
>>568
ヴェルテ経由のみ技適通すみたいな話しに見えたから危ないのは知ってたがココ経由で買ったんだよ(実際はメーカーに丸投げだったし代理店とか言いながら力もノウハウも無い)
pcwatchで記事にもなったし
流石にここまで酷いとは思ってなかったけど
0572SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:56:53.96ID:J9PWI617
>>552
古いと思う。
うちのも20171009-1433
もしかしてProじゃない?
0573SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:59:53.37ID:J9PWI617
>>561
うちのも2017年9月5日
Proじゃなくて、ただのJellyということはないか?
上にも書いたけど
0574SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:09:57.04ID:9bXanDOR
局には着いてるのに配達日が明日だから受け取れない俺には
もう到着してる組のやりとりが羨ましくてしょうがないよ
0575SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:42:13.30ID:2b8jd3K5
>>572,573
>>544でうpしたスクショにはProって文字が入ってるからProで間違ってないと思う
まあ使ってる分にはこのバージョンでも特に困らないんだけどなんか腑に落ちない…
0576SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:46:42.26ID:zGXcFbxT
>>561
ウチも2017年7月5日ですね
ちなみにProです
0577SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:09:47.58ID:/jd91rMr
公式で奈良にも届いた32日目4600番台 。
箱開けて jelly小さくてワロタ。
0578SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:51:17.83ID:WAdtikqh
俺も帰ったら再配達通知はいってた!
シンガポールからだしこれjellyで間違いないよね?
0579SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:38:22.43ID:BxaE1BmQ
>>578
シンガポールからの郵便物ならjellyか大麻で間違いなし!
0580SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:58:14.53ID:WAdtikqh
再配達できたでー!
先月26日注文で4700番台
そして裏ぶた開かねぇえええ
0581SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:38:02.22ID:TvKL1PIm
土曜日に問い合わせしたら、19日に発送済みだよ。配送番号はコレだよって返事があって、調べたら、もう日本に着いてた。
で、今日届いてたようで、再配達になってた。
宅配ボックスあるんだけど、国際便は手渡しなのかな?
igg44** です。明日、郵便局まで取りに行くー。
0582SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:49:02.67ID:N3+D6D4S
悶々と待ってたら今日届いてた。

igg5,200番台。

DOCOMOのモバイルネットワークに繋がらぬ!
0583SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:29:48.74ID:cUlK93eT
Igg38**の北海道。

「シンガポールからの書留」様で不在通知入ってた!

7月に注文してようやく。明日取りに行きます!
0584SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:30:32.95ID:/8XfOsfC
jellyスレは
まだ届かない、やっと届いた、ヴェルテがクソ
で9割埋まっとるな
0585SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:13:18.13ID:WDv1zyIZ
>>581
多分国際書留郵便扱いで受領印が必須(宅配ボックスinで配達完了、にできない)なのだと。
0586SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:24:01.83ID:e5FYpotC
2chMate 0.8.10.1/Unihertz/Jelly-Pro/7.0/LR
0587SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:34:48.65ID:isYbXuDL
>>582
Jelly/JellyPro Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507638251/2
2 SIM無しさん sage 2017/10/10(火) 21:24:39.05 ID:ScVNH8Bc
Jelly/Jelly Proのノウハウ

購入は今のところUnihertzの直販が安くて無難。
http://www.unihertz.com/index.html

バッテリーは袋に入った状態で装着されているので、開封したらまず裏蓋を開けて袋を取る。
裏蓋は隙間を広げていくようにして開く。かなり固い。
親指の爪が伸びている場合は親指の爪で。そうでなければギターピック、爪楊枝を使う。
【参考】 ttps://www.youtube.com/watch?v=YGb5p7ahY9E

初期状態は何故かSIMでデータ通信をしない設定になっているので、ONしてやる。
[設定]→[データ使用量]→[モバイルデータ]→ON

VoLTEには対応してるが、VoLTEがONになっているとスリープ時に着信しないという不具合がある。
そのうちアップデートで直ると思われるが、当面はOFFで運用するしかない。
[設定]→[もっと見る]→[モバイルネットワーク]→[4G LTE拡張モード]→OFF

その他省電力系の設定がやたら厳しく設定されているので、必要に応じて緩和してやる。

【おまけ】ステータスバーに時刻を表示する方法
ステータスバーからクイック設定を開き、歯車マークを長押しすると[設定]の下の方に「システムUI調整ツール」という項目が出現する。
そこでステータスバーに表示するアイコンを弄ると一時的に時計が出現するが、イアホンを挿した拍子などに消えてしまう。
固定化するには自動回転画面、ヘッドセット、Bluetooth、アラームをOFFする。
0588SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 06:50:43.67ID:xDP8apqF
>>587

到着の興奮でヘボレスしちゃったのにありがとう!

spmodeのAPNをキチンと設定してなかったのです。
はい。

ちいさい割りに誤タップが少なくて驚き。
サブバッテリーを持ちつつ今日から仕事のメイン機に運用してみますわ。
0589SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:26:00.21ID:pyEXjkWb
>>582
もしspモードなら自分でAPNプロファイルから作らんとあかんで
0590SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 10:47:04.85ID:n4xyV1Pq
>>588

サブバッテリーはどこで入手されました?
0591SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:39:16.30ID:MmLZlYNh
小型のモバイルバッテリーをそう呼んだだけな気がする
0593SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 18:15:38.09ID:TG7G6WK5
>>211
Microsoft Launcher使ってて、アイコンサイズ大きめにしてるけど、バランスは良い感じ。
だけど、通話後とか標準ランチャーに戻るとか、アイコン配置にへんな制約が出るとか、デメリットもあります。

他力本願だけど、Jellyにぴったりのランチャーを誰か作ってくれないかなー
0594SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 19:08:34.30ID:inXrk4Ux
>>593
ジェスチャーを好きに設定すればだいぶ使いやすくなりました。
レイアウトとか丁度良いとおもいます

自分は今の所ウィジェット以外はこれといって不具合はないようです。
background taskのwhite listにチェック入れとくのとホームアプリに常時設定すれば、ランチャーが戻る事はないとおもうけど。
自分は戻った事ないです
0595SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:02:37.38ID:TG7G6WK5
>>594

ヒントありがとうございます。

Background task clearのホワイトリストですよね?
規定のホームアプリの設定と併せて、チェック入れて様子見てみます。
0598SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:24:28.13ID:Lc9poaCY
皆さん、ランチャーはなにをお使いですか?
0603SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 06:11:30.27ID:swQqsXww
Jelly Pro、rootしてunrootしたやつおる?

あと、誰かscatter fileもっとる?
0609SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:35:45.92ID:ozrE2zsW
純正ケースなんて付けたって全然コンパクトさをスポイルする程の事無いじゃん!

しかしこのペラペラで$13か…
0610SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:29:32.41ID:8H7bOtBl
なんか公式行くと
米アマゾン 英アマゾンで買う とか出るな
日アマゾンないの?
ケースとか追加で欲しいけどまた一ヶ月とかさすがに、
2chMate 0.8.10.1/Unihertz/Jelly-Pro/7.0/LR
0611SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:57:44.97ID:dqBU6XNk
公式フォーラム見てみたら1mm増やして電池を1200mAhにするとしたらどう?みたいなアンケやってんのね
カバーと電池の変更でいけるならやって欲しいしセット販売してくれりゃ買いたいわ
0612SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:58:12.62ID:EGKY2fBg
Proじゃない方にもアップデートが来るってのはガセでしょうか?
ユーザーが少ないようでわかりません。
現在、2017-0707
0613SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:49:33.82ID:nldHoZdM
仕様変更するなら3GのBAND6対応とかしてくんないかな
メールしてみよう
0614SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:50:15.27ID:ZQkma5t+
>>611本家サイトは入手してから見なくなっちゃったから情報ありがたい
1台目壊れて2台目買う頃には実現されてたらイイナーくらいの気持ちだけど、いい試みだね
0615SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:52:05.21ID:vZvecxvt
>>612
Proしか持ってないから無印の現状は解らないけど
10/10に届いたJelly Proのアップデート報告メールの後半に

"The new update for Jelly is under testing now and will be available within one week. "

って記述があったから噂されてるんだと思う
それからかなり経ってるけどねぇ
0616SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 15:09:31.17ID:vsb3Sy8d
>>610
技摘取ってないし、日尼は今後もないんじゃないかな。
技摘なくてももちろん販売はできるけど、バッテリーの件からしてもunihertzは真面目に法令を遵守してる感がある。
単に人手が足りないからとかかもしれないけど。
0617SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:56:21.71ID:B66zrlpf
Unihertzの掲示板のスレは何でレス番がばらばらなの?
9月25日に立ったスレの2番がいきなり10月24日で、その次が9月30日で
それぞれ5ページ目とか3ページ目から引用までしてて分けわからん。
もう読んでて気い狂いそうだわ。
0618SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:35:36.20ID:bbrYnubb
テンプレにある「ステータスバーの時計表示」の件
回転させようがずっと表示してあるのはファームによって違うのかな?
しかも最初から表示されてた

20170726
0619SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:17:19.11ID:7vTeDKz8
ステータスバーの時計はアイコンの数が増えると消えるだけじゃない?
青歯にデータセーバーon、マナーモードにすると時計消える。
OFFにすると現れる
0620SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:19:25.10ID:rI44FS41
もし待ちきれない場合は、既に事前予約分の出荷が完了し、
在庫も一部ある世界最小ミニスマホ「Soyes 7S」
もしくはキュートでイヤフォンジャックがあるミニスマホ
「MelroseS9」へ追加代金なしで変更可能です。注文時に
銀行振込で備考欄に「変更」とご記入下さい。送金決済は
不要です。自動メールは無視して下さい。変更の方は差額、
オプションは銀行振込にて返金しますので銀行口座を備考
欄に記入するかメールして下さい。
【正規代理店】世界最小ミニスマホ「Soyes 7S」
http://welte.jp/ca7/76/p-r-s/
キュートでイヤフォンジャックがあるミニスマホ「MelroseS9」
http://welte.jp/ca7/84/p-r-s/
2017/11/1 JellyProを待ちきれない方向けにキュートでイヤフ
ォンジャックがあるミニスマホ「MelroseS9」へ変更受付開始
2017/10/25 JellyProを待ちきれない方向けに既に出荷の始まっ
た世界最小ミニスマホ「Soyes 7S」へ変更受付開始
0621SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:22:48.87ID:3O1CevIj
ヴェルテの中の人の文体は、読むたびに何かイラつく
0622SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:35:52.15ID:QAJmycIj
MelroseS9 も 3G かよ w
0623SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:05:52.01ID:rcFdq8hl
>>596

バッチリです!
お陰で需要はほぼ満たしました。

電話帳とか連絡先ウィジェットをちまちまいじってたら、親指が壊れそうになるのが辛いところ。

今年一番のガジェットですわ。
0624SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:10:08.50ID:3O1CevIj
jellyとほぼ同サイズのモバイルバッテリーで6000mAっていうやつを見つけたんだけど、カラバリがなくて白だけだった。黒が欲しいんだけどな
0625SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:38:42.79ID:TaHBH4+n
>>624
参考までに、もしよければ型番とかさらしてほしいっす。
0626SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:12:06.86ID:OVJbdZSj
相鉄乗ってたら Jelly-Pro ってアクセスポイントが…

誰だよw
0627SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:54:27.70ID:NTnSRdLD
もう公式組もすっかり届いたみたいだけど
まだ注文してから手元に来てない人って居るの?
0628SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:58:12.23ID:9AK1/FVN
>>625
札幌市内のじゃんぱらで見かけたんだけど、型番は控えてこなかった
明日か明後日にSIMのMNPをしに出かけるので覚えてきます
0630SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:13:23.60ID:9AK1/FVN
通販ページ見たら出てるかと思い直して見たんたけど、記憶にあるのが見つからなくて、代わりに小さそうな黒いのは見つけた。
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=953149&;OUTCLSCODE=59

デザインは昨日見かけたやつの方が可愛いかった。確か1980円
家電量販店では取り扱わないような弱小中華メーカーとかだと思うので、性能的に信頼できるのかは分からないけど
0631SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:17:44.42ID:9AK1/FVN
>>629
それだ!
複座式の人型ロボット充電台を作って、操縦席に2つ並べて載せたら充電できるようにしたかったんだよね
0632SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:18:51.54ID:d3n1g0CC
Jellyをアクセスポイントか、テザリングのバッテリー持ちを聞きたいところだな
非常時以外はルーターと通話でいいんだし
0633SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:42:18.85ID:AR4fBQP1
>>632
テザリングの待ち受け?で8時間くらいかなぁ
がっつり通信してるのは1時間弱だけど

月末は活躍するけど普段は電源オフで持ち運んでる
電源オフならさすがに電池減らないからな、スリープだと2日もしたら死んでる
0634SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:55:48.88ID:d3n1g0CC
>>633
サンクス
毎日充電すれは問題なさげか
カバン持っていくときはスマホorタブやモバイルバッテリー持っていくから気にしなくていいか
0635SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:57:56.65ID:9AK1/FVN
jellyを通話機能付きのポケットWi-Fiとして使うのか。真逆の運用だな
大容量バッテリー搭載のタブレットをルーターにして、jellyは電話のできるスマートウォッチとして使おうと思ってるわ
0636SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 02:01:34.32ID:SFRHzVsT
>>631
じゃんぱらサイトで6000mahって検索すると出てくるね
通販価格は1880円らしい
以前から店頭では見かけてたけど、出力2.5Aとは思わなかった…この出力はjelly用じゃなくても魅力だ…
0637SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:43:28.79ID:9AK1/FVN
>>636
カタログスペックに嘘がないなら、色々魅力的なんだよね。タブレットとの共用も出来るし
個人的にマグネット式のUSBがお気に入りなんだけど、jellyとコレの充電台に取り付けてみたい
さらにバッテリーからjellyへの給電用に買い足すとなると、ずいぶん出費が酷くなるけど
0638SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 04:17:23.53ID:ZjRNT2F9
MelroseS9のスペック見たけど代替にならなくない?
今更Android4.4、メモリ512MB、ストレージ4GB、LTE非対応とか…
0639SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 06:10:11.22ID:nmO7W/1m
電池持ちが気になるならテザリングなんてBluetoothでやればええやん。

って言ったら、情弱から「Bluetoothだと一台しか繋げないけど?」とか言われて

俺「普通に複数繋げるよ」

情弱「証拠出せふじこふじこ」

俺「証拠って...自分でやってみりゃわかるやん...」

っていうやり取りが少し前にあった。
0640SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:17:33.91ID:Wk8/WtxA
>>638
あそこのやってることは意味が分からないよ
0641SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:17:42.38ID:AseYOLSm
>>639
無理だっツーの
まだやんの?掘り返すなよ
0642SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:15:39.94ID:XX/EJsg4
>>640
小さいって共通点があるから代替できるって考えてるんでしょ。
0643SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:58:57.68ID:9AK1/FVN
ヴェルテの「世界で二番目に」のフレーズは、一番の方に誘導したくてやってるんだろうなと思ってる
あと、なにかとユニハーツに対して逆恨みしてるんじゃないかと感じる
0644SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:02:57.44ID:qQSKyjn0
>>620
MelroseS9とか6000以下で買える物を代替って…

JellyPro
15,707円(公式、送料込1$=113円換算)→25,800円
Soyes7S
7,398円(ali最安値)→15,800円
Melrose
5,664円(ali最安値)→13,800円

右から左に流すだけで粗利40〜60%って笑いが止まらんだろうね。
0645SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:08:11.59ID:W3zCCSzb
狙ってるのは届かないことによる自己キャンセルでしょ
商品は渡さなくて良いし、キャンセル料として商品代金の40%をゲット

キャンセル料高いと文句言われるから
最近は不良在庫を贈呈
0646SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:42:16.98ID:/mZPiuqW
キャンセル料いりませんってふんだくる気満々やなw
意地でも待ってやるわpro
0650SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:16:57.53ID:zV2wR0aj
>>649
Jellyでテザリングするって話題じゃないの?これ
iPhoneが子だね
0651SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:34:30.90ID:C00CzrB3
繋がらないのは設定間違ってるか壊れてるんだろうけど
blueborne未パッチだから今やっても実用できないよ
0653SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:43:46.28ID:PHUEBRnY
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/tabtab/at60934.html?sc_i=shp_pc_cate-rcmd-_mdBrowseHistory

おれは、これにどうやって合体させられるか試してみます。
Jelly 本体とこれに、スライド式でガッチャンできるのが100均であればいいんだけど。充電のときだけ一体化予定。
0654SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:55:33.06ID:A5nhmL2+
んなこといったらWPA2も未パッチだろうが

おーいおまえら全員テザリングのことは忘れていいぞw
0656SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:41:28.02ID:rBXVCJDc
>>638
だったらmicro X S240でいい気がするな

>>639
それ4インチ未満スレじゃなかったっけ?
S240でテザリングってどうなの?って俺が聞いたら話が明後日に行った記憶がある
0657SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:46:39.77ID:iK+JXbly
Wi-FiもBluetoothもどっちもガバガバなんだから、Bluetoothの方が漏れる範囲が狭いだけましだな。
0658SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:50:51.41ID:nmO7W/1m
>>656
例の情弱がふじこりだして収拾が付かなくなった。
0659SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:53:07.49ID:tllfSVe4
Proの方はアップデートでセキュリティパッチレベルが9月5日になったのだけど
BlueBorneは対策済みじゃないの?
0660SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:53:27.00ID:78cjWcHK
WPA2の脆弱性は子機が対策済みなら問題なくね?
0661SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:58:48.69ID:A5nhmL2+
おーい、BluetoothもWPA2も対策済みだからおまえら全員戻ってきてもいいぞー
0662SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:05:31.15ID:gRKt4QLQ
>>660
iOSはおととい10/31リリースの11.1で対策済み
Androidは11月のセキュリティパッチで対応予定だからまだだと思う
0663SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:16:32.80ID:gRKt4QLQ
>>662
連投すまぬ
だから子機が最新OSのiPhoneならWPA2脆弱性対策は大丈夫?なのかな?
0664SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:45:25.19ID:/mZPiuqW
>>663
iPhoneの一部に対応したらしい
自分で確認しような
0665SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:53:49.94ID:1wwldmmt
Sleep x VoLTE x 着信について問い合わせたらば、既知の問題ではあるけども、
チップセット依存の問題らしーので、製造元であるMediatekの対応待ちだそー。
すぐには解決しなそーね。

We have noticed this issue, but this issue is relative to Volte protocol stack,
we have feedbacked it to chip vendor Mediatek for help.
If they fix it ,we will update to all users, so please wait in patience.
Thanks.
0666SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:55:32.37ID:3M0zmwHp
ああ、Bluetoothはテザーできないって言い張ってた情弱はあいぽん使いだったのか
なんかいろいろと納得
0667SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:56:08.24ID:4m1gZQT+
ユニハーツからメール来てたんだけど、なんか面白い
以下フィーリングによる意訳だけど

*******
親愛なる(  )
あなたのところにまさに送る準備ができました。
けど、申し訳ないことに注文内容の詳細と、送り先がわからなくなっちゃったんです。

jellyふたつ、ケースふたつ、アームバンドふたつ
これらについて、それぞれ色をもう一度おしえてください。
あと送り先住所もおねがいします。

ホントごめんなさい。
理解してもらえると有り難いです。
********

てっきり来月末くらいになると思ってたから意外と早くてびっくりした。
もともと全部黒で注文してたんだけど、これは色を変えてもいいってことだよね
何色にしようかな
0668SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:10:50.96ID:UojlC2xS
不在票来てた
ワクワク
0669SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:55:19.97ID:u4TjIAKK
>>667
注文の詳細がわからなくなったって大陸的おおらかさにも程がある
本体は三つだよぉと言ったらどうなるのだろうか
0671SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:10:54.79ID:c95obG6N
>>670
まあ、色変更くらいで許してあげなよw
0672SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:15:13.32ID:Q40cr9hY
今届いたigg組だけどproブラックが2つ入ってた…一つしか買ってないのに…
これ返品とかどうしたらいんだろう?
0673SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:22:40.50ID:57C+XJhK
もらっておけばいいんじゃない

俺はIGGで本体と同時注文したバッテリーとケース送られてこなかったし、返金請求したけどもう一月ほど放置されてるわ
0674SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:25:28.32ID:Hlgu3Rr2
>>672
そんな中華クオリティなら大歓迎なんだけどな
0675SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:45:18.74ID:9AK1/FVN
なんなのユニハーツw
ガリガリ君かよ
0676SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:33:33.45ID:pJruPvAV
ガラケーの充電台にマグネットケーブル組み付けたやつの写真とか、ユニハーツあてのメールに添付してみようかな

忙しい中読んでくれるかわからんけど、首や腰からぶら下げたときの図を描いて「jelly2のケースはストラップホール逆にしたやつも作ってほしい」とか
0678SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:58:22.40ID:TNmxFae6
>>676
大手でもアクセサリは
サードパーティーに丸投げなのが実情

メーカーに提案する分には構わないと思うが、
3Dスキャナ持ってるところと組んで
クラウドファンディングするのも有りかと。
(実際、充電関係のCFは多い)

きっと話が長くなるので、
専用にblog立てて進めるのが良いのではないかと。
昔から、2ch(今は5chか)の住民は
敵にすると怖いが、味方にすると(ry と言いまして...
0680SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:29:36.96ID:VwKuqxum
>>672
送り方よくわかんないんし、送料どうすんの?とか不慣れアピールしつつ問い合わせればいいよ
あわよくば「返送しなくていいから使って」となるかもしれん
黙って着服するのはやめとけ
0681SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:50:22.24ID:yCyl4Scs
>>679
イヤだよNGなんかさせないよ
絶対に見てもらうからな
0682SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 09:59:14.28ID:KK2B4etH
>>672
とりあえず連絡だけは必ずしよう
デベロッパーも出資者の誰かも困ってるかもしれない
0683SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:19:59.56ID:IrJwPeaz
>>627
公式ストアから購入、29日にオーダー完了メールを受信したけどまだ届いてないです
流石にもう届いててもいい頃でしょうか?
情弱で海外から購入するの初めてなんで、自分に不手際があったので不安です…
0684SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:40:51.06ID:bnczG507
>>683
公式は返信かなり早いから不安なら問い合わせしてみる事をお勧めしますよ
0685SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:21:39.58ID:R+/2cJlm
個人的な指向は嫌がられな、笑

どこでも嫌がられるのは長文な
一回コッキリは許すけど、読まないかな
0686SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:29:54.51ID:KK2B4etH
>>683
通販だと販売サイトに輸送業者名かおおよその納期を書いてるはずだからまずはそちらを確認してみよう
0687SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:34:14.97ID:Yl5JRYhC
やっちまった文鎮化
起動しねぇ…
0688SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:40:11.47ID:tQ6/w6kq
犠牲者を増やさないためにも詳しい状況を書いていってくれ
0689SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:44:38.76ID:Yl5JRYhC
system消しちゃったぽいわ
0690SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:55:30.57ID:9c3ESXQT
system消しただけならrecoveryできるだろ、、、
0691SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:23:23.11ID:bCBIOluh
思ってたより使いやすいな
qwerty配列も使えないと思ってたけど案外正確に打てる
0692SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:23:41.36ID:Yl5JRYhC
バックアップ取ってなかったんだよね
Forumあさってたら見つけたんでなんとかなりそう
0693SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:46:36.92ID:MYKYvB+J
>>684
>>686
ありがとうございます
公式にメールさせて頂いたらすぐに返信が来て追跡番号を教えて貰えました

01/11/2017 Despatched to overseas (Country code: JP)
02/11/2017 Arrival at Destination Post (Country: JP)

日本には着いているようなので、もう少し待ってみます
ありがとうございました!
0694SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:56:28.59ID:bnczG507
>>693
良かったね

でもそれ多分まだ国内には着いてないかと
日本郵便のHPでは追跡してみた?
0695SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:11:59.55ID:MYKYvB+J
>>694
公式のサポートから教えて頂けたSingapore postからしか検索してませんでした…
日本郵便のHPでも追跡できるんですね…何から何まですいません↓
確認したところ以下の表示になってました!!

◇国際交換局に到着
11月3日 13:38
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
0696SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:30:26.23ID:PUx0VoIY
ヴェルテ今年中に来なかったらマジでキレるからな!!!!
0698SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:49:09.57ID:Kb472jfX
ツイカスもここもヴェルデに騙された情弱ワラワラいて滑稽やわ
0700SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:47:57.56ID:1NRmKBFl
ここって初心者スレ辺りの低年齢っぽさともまた違う空気感があるよな
加齢臭なのか?
0701SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:34:02.78ID:FSZRE8el
もはやヴェルテ組はキャンセルして公式で買い直した方が早いまでありそう
まあヴェルテ側もそれでキャンセル料ウマーを狙ってるんだろうけど

公式から届いて1週間メインで使ってみたけど、出先で充電出来るなら困らんね
ポケットの中で存在感なくてまだたまに不安になるw
0702SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:39:34.37ID:s35XURI/
jelly届いて使って見てるんだが、電話した相手から音がこもって聞こえにくいと言われる。
同じ症状の人いる?ハズレ引いたんだろうか?
0703SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:28:48.14ID:nyQITJZU
それはハズレ個体だな。俺も同様だったから交換してもらった。
0704SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:31:36.82ID:2YKBMVJL
え?交換してもらえるんですか?
もう2か月も使ったし、常に再現できるわけじゃないし、諦めたほうが良いのかな。
0705SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:33:18.66ID:8Ua7u+/8
サポートに言ったら交換してくれるかもね
このスレの情報によると交換品が届いてから送り返せばいいらしいし
0706SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:08:27.57ID:js/enD1U
文鎮からなんとか復旧できた
けどproのイメージがなくて普通のjellyになったわ…
0707SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:25:33.82ID:HhJhuBoF
>>693
メールなんかさせていただかなくていいんだよ
メールすりゃいいんだよ
0708SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 07:29:55.89ID:A+hMAvTS
>>626
多分俺
0710SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:30:23.78ID:0/PF+x1x
通話とメールとsnsとテザリング
自分の生活ではそれでいいのだ
0711SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:11:27.68ID:1OLwQOkh
>>708
それってjellyproを親機にしてるってことかなー、いいなあsimないから低見の見物や
0712SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:12:25.70ID:VVmf5041
0SIMでタダ利用中
0713SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:13:44.42ID:yhI5xudp
>>706
XDAにTWRPのProのイメージが置いてあった気がするけどあれは違うの??
0714SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:39:57.73ID:+3NmqLCy
>>713
焼いて見たけど駄目だったんだよね
ノーマルのFOTAから各種img抜いて復旧したんだけどRAMも2G認識してるしとりあえずいいかなと。
proのfactryimgが落とせたらいいんだけど
0716SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:38:15.39ID:Xh3X8UNi
軽すぎて文鎮にならないよね
0717SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:01:13.14ID:8+BuVIhE
誰かproを75ドルで売ってよ
0719SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:34:40.34ID:ZbnVe+7V
???「ボクと契約して25800円でProを買ってよ!」
0720SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:11:51.07ID:YGYdsCBP
もう、飽きたから売るかなw
0721SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:15:28.29ID:0zAYE6jf
モバイルプラザって所で販売開始されるっぽいね。
値段未定で近日中としか書いてないけど
0722SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:47.95ID:67chSnZt
もう十分堪能したからu11+に乗り換えたいな
0723SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:39:45.81ID:Uvp1Cyvl
お前等ときたら…まだ来てないヴェルテ組のことを少しは考えてください。゚(゚´Д`゚)゚。
0724SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:28:39.28ID:8aMD63Fu
ヴェルテ組ってあの注意事項見ても申し込むくらいだし敢えてこういう状況を愉しみたいっていう変態さんじゃないの?
0725SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 14:10:36.23ID:6ChCxlCB
とりあえず ストラップホールにフィンガーストラップ付けてみた
穴が小さいので大変 
糸通しを曲げてホールに通し 糸を結び付けて引っ張って2つの穴を貫通させ その糸にストラップの紐を結び付けて糸を引っ張ってやっと取り付けた
カラビナタイプのフィンガーストラップなので一度取り付ければ応用が利きそうだ
https://i.imgur.com/uXd7UWq.jpg
https://i.imgur.com/q3Lc3ge.jpg
https://i.imgur.com/S1fIFJI.jpg
https://i.imgur.com/WH5DMgq.jpg
0726SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:10:07.92ID:CYdaKwHD
アプデ来たっぽいね
VOLTE解決してるといいな
0727SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:10:30.27ID:H7HH7OrC
アップデートのメール来たな
日本のVoLTEの着信バグ修正が自分達には大きいか
0728SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:22:25.69ID:ItcyOqLt
4.Fixed incoming call bug for Japan DOCOMO when VoLTE enabled

って書いてあるから期待してます。誰か俺に電話してくれw
0729SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:27:51.71ID:H7HH7OrC
>>728
今から電話するから電話番号うpしろよ
0730SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:33:54.81ID:1WVnPTIi
アップデートあたらねえw
前と同じで最新って言われるな
公式ストア組はダメなのかね
0731SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:09:28.36ID:A7FxltSk
アプデしてみた。前回よりも短時間で済んだ。前回は文鎮化したかと思って冷や冷やした。
30分後にSkypeで電話してみる。
0733SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:33:38.92ID:A7FxltSk
>>732
ブルーの筐体にイエローのケースというコーデは斬新。かわいい。。
0734SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:57:55.49ID:Yj0v5Ien
>>732
色がいいね
黒黒で注文してケースにはめてみてから
もう少し遊び心があっても良かったかなぁと思ってた

続報待ってます
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:58:48.63ID:Qhg/ph8H
間違って2個届いてた672だけど、メールしたら、
深センまで返品して。領収書添えてくれたら送料返金するから。
って返事来た。
為替損するのもイヤだし買い取りできないか聞いてみます。
0736SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:06:56.02ID:1WVnPTIi
公式組でビルド番号Unihertz_Jelly-Pro_20170726が最新って出てアプデできない件を問い合わせてみたら5分もたたずに返事が来た
Sorry the update is released in batches for different version.
Please just wait for 2-3 days and try again.
キックスターター組とはバージョンが違うのかね。まあ時間置いてリトライしてみる。
0737SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:12:59.67ID:A7FxltSk
>>731
30分は嘘でした。60分後にSkypeから発信したところ、無事に着信。
4G LTE拡張モードはオンにしてあるし、表示バーにはVOLTEマークが表示されている。
Unihertz偉いぞ!
0738SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:24:19.79ID:ItcyOqLt
白のケースが味気なくて塗ってはみたものの、
後ろのデザインがひとつ目の怪物ちっくですよ
https://i.imgur.com/U8AEpGO.jpg

>>737
おつです!自分も待機中で、もうちょいしたら同僚にかけてもらう予定
0739SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:28:59.14ID:YDxop0dP
アップデートでFM機能を日本の周波数にしてほしいって言いたいんだけど、
そもそもこういうのは製造時に決まっているから変更できないものなんでしょうかね?
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:31:54.07ID:A7FxltSk
>>738
737です。
これはミニオンズですな。。
0742SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:34:27.00ID:nVZ6lDkk
バッテリーの消耗が改善されているようなので、とりあえずabemaつけっぱにしてる
0743SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:37:03.01ID:Uzmi5MAT
この勢いで3G+4Gにならんかな
0744SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:41:17.06ID:XCA8jVEi
アップデートしたら、LINEの通知が開かないと来なくなった。
0745SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:47:01.41ID:XCA8jVEi
しかも、全体的にもっさりな感じになった気がする。
0748SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:46:50.15ID:XCA8jVEi
Background task clear 自体をオフにしたら、通知入るようになった。
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:54:51.91ID:I4QXbvTu
何故かナビゲーションバーが追加されてるな。超いらない
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:33:55.44ID:adN5L+6l
Jelly proじゃないほうもアップデート完了できました。

ニッチフォンが期待ハズレだったので、Unihertzのこういう仕事は今後に期待してしまう。
0753SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:11:24.54ID:6ChCxlCB
>>739

googl翻訳onにしてchromeで見ればわかるだろうけど
>>750 のページの最後に書いてあるじゃん

 > すべてのフィードバックをありがとう
 > 私たちはゼリーやゼリープロの最適化を維持することができます。

 > アップデート中に問題が発生した場合、
 > または新しいバージョンに問題がある場合は、
 > service @ unihertz.com
 > までご連絡いただくか、フォーラムに投稿してください。

5ちゃんねるで文句たれれば改善します とは 一言も書いてないぜ
0756SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:36:15.13ID:7GjTxxer
技適とってないのにドコモ個別対応とか神かよ
これで安心して日本に旅行行けるわ
0759SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:53:20.09ID:NSKf5RLi
システムアップデートしたら
ステータスバーが太くなってしまった
なんじゃこりゃ
0762SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:27:14.53ID:NSKf5RLi
>>760
こんな感じ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1865671-1509970749.png
下にナビゲーションバーを出すと、ステータスバーは元に戻る
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1865675-1509971186.png
でもちょっと変ですけど
0763SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:31:20.28ID:NSKf5RLi
ランチャーの問題っぽいね
む〜
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:42:19.49ID:EZKZcC8Q
>>763
DPIを弄ってる?
だとしたら試しにデフォに戻してみてはどうだろ。
0765SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:02:37.40ID:uVayGgqX
ワイモバでもvolte表示出るのかな
0766SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:40:53.68ID:VV6AxrB/
ウィーフィーでアップデート確認したら
ネットワークに接続できまへんでしたってなるの
ウチだけ?

他の通信はできてるから、相手のサーバーが混んでるのかなぁ。
0767SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:24:02.81ID:z5b2I9LT
アプデしてからタスククリアのホワイトリストのアプリが落ちるようになったわ。
アプデして失敗したかな。
0769SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:38:20.97ID:Xh3X8UNi
アプデで再起動したら画面に白丸出たまんま動かないな
ほっといていいのかな?
0770SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:48:41.60ID:M9aZZtge
ええで
最初焦ったけどそのうち再起動する
0771SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:55:51.88ID:W96Cp816
proのotaファイルどっかにアップしてくれんかのぉ
0772SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:05:59.96ID:USlIEvzl
なんかアップデートしようとすると
ダウンロード後の再起動時に
「エラーが発生しました。」って出て止まる…
0773SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:22:54.38ID:TskYm5nF
>>770
ほっといたら終わってました
ありがとう
2chMate 0.8.10.1/Unihertz/Jelly-Pro/7.0/LR
0774SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:30:45.22ID:ygmd/WFf
root化してるとアプデってどうなるの?
0776SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:05:41.93ID:n5Xq1E1T
ルート取ってるとアップデートはできない
0777SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:15:35.32ID:em05Q3aQ
Root化解除したら行ける?
OEMロック解除されてたら無理なんかな
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 06:37:00.67ID:BHmqZzlj
>>768
ネタに反応しちゃったら恥ずかしいですヨ
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 06:57:29.77ID:ygmd/WFf
>>777
OEMロック解除だけなら問題なかった
解除してあるだけで何も変更掛けてないけど
0780SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:16:49.52ID:SiH491in
アプデ後 4GLTE拡張モードONにして
一晩寝かせた後電話かけてみたけど
不具合直ってたわ
偉いぞ ユニヘルツ!
0781SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:58:36.23ID:1HCcG7+n
公式組でアプデできなかった>>736だけど昨日の晩ようやくアプデできたわ
時間かかりそうだったから仕掛けてそのまま寝たけどとりあえず安心した
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:13:03.72ID:KrxNV+Xm
>>780アプデ忘れて寝てしまった。朗報記してくれて感謝
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:22:57.71ID:3BAqLA6w
電波暗室内で着信できるんだな
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:09:46.99ID:GQ5v+OSz
シム手配すんだけど、これって通話・sms・データと通信を選択出来ると、どこかで見ました。
なのでsms無しのデータシムでもセルスタンバイは大丈夫ですか?
0785SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:28:43.68ID:+rcBaEs+
>>784
大丈夫
SMS無しだとキチンとセルスタンバイ問題発生しますよ
0786SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:03:37.26ID:GQ5v+OSz
>>785
メインじゃ無いラインも無し なのでと思ったんですが、データのみの選択にしても駄目なんですね、ありがとう。
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:05:52.42ID:0g0qmWku
何だその気持ち悪い半角カナは
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:50:42.55ID:Ex5QWjEy
GPSの感度が若干悪い様な。
GPS Status利用しているが衛星の掴みに暫く要する。Xperia Aだと一瞬で掴むのですが。設定する所教えて下さい。
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:10:15.58ID:CQuGoPU8
>>788
過去にも出てたけどGPS Statusとなぜか相性が悪い。
u-centerとか他のアプリで確認した方がいい
ただ、A-GPSがしっかり動いていてもこいつのGPSは、
コールドスタートの場合、Fixまで10秒くらいかかる
あと、EngineerモードでGPSをチェックしてみるといい
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:25:56.87ID:gRO2AKn/
ネタ用端末として手に入れたのに、今回のアップデートで実用端末として使えるようになってきた
キッズケータイの代わりに子供に持たそうかと考えてる
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:27:05.22ID:Ex5QWjEy
>>789
ありがとうございました。
Run keeperでランニングのログを取っていますが、マップを見るとJellyだと途中で50m位跳んでしまう時があります。同時使用中のGarminとXperia Aは正常にログ取れています。
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:43:44.79ID:EsqsIqwq
>>725
受話口と思ってたこれがストラップホールとは気付きませんでしたわ。
ありがとう
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:12:37.25ID:CCuvPseZ
>>725
俺も同じストラップつけてるわ。
持ち歩くときはコインポケットに入れて、カラビナをベルトループにかけてる。
0795SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:12:49.28ID:zKdhPDdD
>>725
俺も同じストラップつけてるわ。
持ち歩くときはコインポケットに入れて、カラビナをベルトループにかけてる。
0796SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:20:55.09ID:em05Q3aQ
>>779
あんがと
volte直ってるらしいし後でうpでしてみるかな
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:22:28.43ID:TskYm5nF
>>792
俺もアレと思ってたけど Webマニュアル見てストラップホールだと確信した
14のとこね
https://i.imgur.com/m7ttRJx.jpg

しかし15のマイクロフォンの穴小さすぎ
ちょっとケースと穴位置ずれるとか穴が小さいとかで 
こもった音の原因になりそう
0798SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:01:36.10ID:xo9ODge7
>>705
こもった音がするから対応して欲しいってな内容をgoogle翻訳に打ち込んでサポートにメールしたんだが、何言ってんのか分からないからビデオで撮影して送ってくれって言われた。どうやって撮影すればいいのか分からん…
送った英文教えて欲しい。
0799SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:01:55.83ID:Vdg2vlc1
なんかもうどうやって開けたか忘れかけてるけどマイクの穴って
裏フタ開閉時ヘタしたらやっちまいそうな場所だねw
オクで本体譲ってもらった時に手で塞ぎやすいから気をつけてと言われるわけだ、発信したことないけど
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:02:16.72ID:akC1zozF
>>798
そういう時は無理に文にしようとせずに要点を箇条書きで送ってみて
とりあえず、マイクの異常、相手に聞こえない、音が悪い、だから動画は無理
とかって感じで

相手もあるあるだから解ってくれると思う
そこでどう対応するかは相手次第だけど、ここでの報告みるとユニヘルツは対応良さそうだから交換してもらえるかもね
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:49:33.46ID:z/hYrhvI
Jellyと前の機種で留守電にメッセージ残して
それを再生してるとこを動画で撮って
ほらこんなに籠もってるでしょ?って見せればいい
0802SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:13:28.12ID:0g0qmWku
Jellyで電話かけて苦情言えば良い
0803SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:35:09.20ID:akC1zozF
>>802
思わず笑ってしまった
そうだよね、動画より的確だね
0804SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:43:28.80ID:/m81iQl/
本体のマイクは品質悪いね。
普段は plantronics の bluetooth ヘッドセットだから通話時の苦情は無いな。
0805SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:18:28.79ID:KE5CYZXX
ナビゲーションボタンの無効って出来ない?
文字打つ度に出てきて打ち間違いする
0806SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:20:43.12ID:e2v/PVAE
>>802
天才や
0807SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:21:48.21ID:e2v/PVAE
>>804
それがプラントニクスのヘッドセット使ってても同じこと言われてるから困る
0808SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:29:09.32ID:hDIrE3ip
>>805

だよね。
キーボードの位置がずれるから、誤入力が頻発してアップデート唯一の改悪かも。

HWにナビゲーションがあるのに、なんでSW実装して、しかも完全無効にならないとか、さっぱりわからん。

どこに需要があるのこれ。
0809SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:34:07.83ID:EJnOdn0g
>>805
そう思ってフォーラムに書き込んでおいた
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:39:57.96ID:6D5T0pjc
>>809
ナイスです!
「‥」が縦になったボタンだけは時々使いたくなるんですけど普段は画面領域減らされるので消しておきたいです
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:44:14.89ID:EJnOdn0g
>>810
ナビバーに関して同じ事書いてるユーザーがちらほら居るから、対応してくれるかもしれないね
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:05:19.47ID:BI6hdijw
xdaにアップデートファイルきたー!
これで元のproに戻れそうだぜ
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:19:31.65ID:SiH491in
設定 Buttons --> Can hide navigationbar は?
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:22:26.29ID:SiH491in
Onになってても↓で消えるし
0815SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:50:40.91ID:ijAYqNWW
VOLTE対応が公式でくるとかまーじか
技適が出てるとか関係なく日本対応するとか、良い意味で中華クオリティだな
アップデート開始したぜ
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:53:56.44ID:iul7x7qi
can hide navitationbarがOffやと消えないねん、Onにしとくと消せる、、けども、
度々再表示されんな
0817SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:58:57.25ID:SiH491in
そりゃ hide (隠す) が off だと 消えないやん w
0818SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:02:16.59ID:SiH491in
>>814
のON は ナビゲーターバーが表示されててもって意味ね w
0819SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:47:03.78ID:vvQOGn74
VoLTEって別にドコモ固有のもんでもないし日本固有もんでもないやろ
ヴェルテは日本の糞会社なのは合ってる
0820SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 02:16:05.79ID:FxmCaIkS
>>820
アップデートの詳細にドコモ名指しで書いてあるよ
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 02:38:55.62ID:h5ai95mp
あれってドコモ固有の症状なん?
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:35:26.15ID:hjsQ3YCK
これでxposedて問題なく使える?
0823SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:53:05.48ID:o9XGnA17
>>821
公式の掲示板にはドイツからも似たような報告があったけど、真偽は不明。
まあ世界中のVoLTEで起こった事象でない事は確か。
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:13:14.94ID:SwNECOtm
DocomoのためにアプデしてくれたんならspモードもAPN追加してくれりゃよかったのに・・・
0825SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:26:47.74ID:UERP8Gu1
drasticって使えます?
起動できるけどファイルが選択できない。
s240だといけるのだが、わかる人います?
0826SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:32:15.86ID:IzKUkFgH
このサイズでゲームやるのか・・・
0828SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:29:32.90ID:xTy9ZomI
>>825
DSはさすがにやりにくそう。SDカードへのアクセスを許可にチェック入れた?
0829SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:29:50.60ID:SwNECOtm
>>827
APNくらい自分で作ったよ
希望書いたくらいで怒らんでくれ…
0830SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:02:11.30ID:hpzo1ypr
10/25にUnihrtz公式で注文して今日届いた!
思ってたより早くて嬉しい。さて、何しようかなw
0831SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:37:06.36ID:foYxk6X3
アジア系のしかも主流から外れたニーズのスマホに何を期待しているだ。
0832SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:48:30.13ID:nQdrwY0T
つべや公式掲示板見る限りではヨーロッパアメリカユーザーが多い気がする
だからガラパゴスdocomo VoLTEより標準プロトコルに近いヨーロッパアメリカで不具合報告ないんじゃないのかな
0833SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:56:02.77ID:Mvg33u50
4chとかでスレたてて情報交換してるんじゃないの
公式のフォーラムはなんか見にくいし
0834SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:57:07.05ID:Bz6F1LFC
>>832
キックスターター終了時点ではアメリカに次いで2番目で、総数の3割も日本からの投資が占めてたのに…
0836SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:47:58.69ID:WOjWdLAq
>>828
チェック入れてるんですけど、フォルダの選択が表示されないんです。
0837SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:27:16.86ID:Xy9BmxBx
>>836
インスコしてみましたが、SD認識しましたよ。
0838SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:07:07.00ID:WgfDcc9s
アップデートする前はならなかったけど、時々再起動するようになった。
アップデート後やったことは4G拡張モードオンにした事くらいだけど、これが原因なのかアップデートが原因なのか、とりあえず拡張モードオフにして様子見てみる。
ワイモバSIMで運用中。
0839SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:39:01.96ID:tSLPqNFB
アプデで劇的にバッテリー持ちが改善。
volte、wifi、gps onで外出(移動多め)しても1日持つわ。
これでメインでガシガシ使える!
と思ったらlineが起動してないと着信しない。
もちろんホワイトリストには入れてるのに。

困った……
0840SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:12:55.69ID:j2ZfHR/D
>>839
バックグラウンドタスクキラー自体をオフしてみたら?
0841SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:27:26.35ID:WDibYABX
proで文鎮にしてノーマルjellyで復旧したけどproの最新ファームで復旧できた。
いじる人はxdaでツールとファームを確保するべし
0842SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:51:12.40ID:4xJpE65V
画面の上端下端がタップ反応しないのと、バッテリー持ち悪い上に残表示が急減するので恐くてメインでは使えないわ
0843SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:54:00.01ID:4xJpE65V
後充電遅い、ものすごく遅い
0844SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:36:01.27ID:VBX8PQSu
>>841
ツールって“MTK SP Multi Port Download Tool”とVCOM DRIVERがあればいけますか?
Android SDKは入ってて他機種ではやったことあるんですが。
0845SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:46:06.45ID:WDibYABX
>>844
たぶんそれでいいと思うよ
リンクのグーグルドライブにある使い方のpdf通りやりました
0846SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:19:05.29ID:SplCQIqQ
バックグラウンドタスククリアをオフにしてもLINE通知来ない…
0847SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:26:13.58ID:QbFV6XWw
>>840
タスクキラーを切ってもLINE着信しないね。
アプデ前はホワイトリストに入れればオッケーだったんだけど。
メールや電話アプリはちゃんと着信して通知も来る。

誰かアプデ後にスリープ状態でLINE着信できてる人いる?
0848SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:29:12.46ID:z57Pw4qx
つかれてるなーまいにち なぜだろう 
0849SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:33:18.55ID:z57Pw4qx

0850SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:09:28.16ID:3ESmktbq
アプデするか否か迷ってるんだけど、ナビバー表示された時ってメニューキー出る?
バージョン古いとメニューが押せなくてエコホームの設定ができない
0851SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:59:40.51ID:a1DHZ8wi
>>847
バッテリーのオプションから、最適化しないにしてみたら?
0854SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:11:21.35ID:GJBOTTh9
>>850
メニューキーって‥が縦になっているやつ?
eco home使っているけど出るよ
0855SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:48:15.18ID:5P4Qegtf
アプデしてからバッテリー保ちが極端に悪くなった気がする…
アプデ前後で特に設定とか変えてないんだけど、どこか弄った(確認した)方が良い項目とかってある?
0856SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:51:41.82ID:d/rZ+bBW
BatteryMIXもLINE同様の現象が起こるのですが(この場合表示が都度消える)
・DuraSpeed(アプリ:ON→BatteryMix:ON)
・Background task clear(White list チェック)
・電池の最適化(しない)

以外に触るところってあるんでしょうかね?
0857SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:31:37.11ID:LxdxLKeY
>>855
アプデ前はLTEオンWi-fiオフの状態だと実質端末スリープ状態だったから
アプデ後に電池持ちが悪くなったと言うより、元の電池消費に戻ったって感じじゃね
0858850
垢版 |
2017/11/09(木) 19:00:36.99ID:yYhL1MZ/
>>853
同じ作者のDraweroidも使ってるんだけど、こっちも出せなくて不便なんだよね

>>854
そうそう、「:」みたいなの
出るならアプデしてみる
ありがとう
0859SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:03:32.41ID:5P4Qegtf
>>857
ごめん、書くの忘れてたけどウチは最初から「simなしWi-fiのみ」での運用なんだ…
もう少し設定詰めなおして何日か様子見てみることにするわ
0860SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:10:46.32ID:vaoT4G2r
>>859
敢えてこの機種をWi-fi運用って
どんな風に使ってるのか知りたい
0861SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:04:43.23ID:LxdxLKeY
面倒でアプデしてないけどWi-Fi放置だと1日半ちょいしか持たん
0862SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:01:23.21ID:CmNLxqtG
本家4700番台本日到着
ちっぱいじゃなくてちっさいは正義
この動きならメイン使用可ですね
…技適…
0863SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:28:37.98ID:7niUur5g
>>860
元々モバイルルーターをタブレット用に使ってたから、それをそのままタブレットとjellyで共用してる。
jelly自体はポケットに入れててサブ的な使い方が多い(メインスマホは別にある)。
主に通知チェック、場合によってメモ代わりに撮影とか、メール返信くらいかな。小さくて取り回しがしやすいから重宝してるよ。
0864SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:10:58.69ID:IHOxkry0
たまーにバッテリー足りねみたいな書き込み見るけど1200mAhのオンボロだとテザリング親、Bluetooth、ブラウズその他全部つけてたら2時間と持たないぞ

容量少なくて古くもなれば、行く末こうなるってわかってるからjellyproにもバッテリーはそこまで気にしてない、というか健闘してる方だと思うんだけどなあ
wifiで一日なんて御の字

iPhoneの持ちになれてると短すぎるかもね
0865SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:30:03.76ID:2bC6JIyU
アップデート直後は電池持ち悪いが、学習して徐々に改善してくるよ
0866SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:05:56.43ID:NGLQtMvG
テザリング親で使うときはタブと一緒にモバイルバッテリーをカバンに入れておくから問題ないな
Jellyを単体で持ち歩くときは割り切った使い方するしジムやジョギングか近所に買い物など短時間だし
0867SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:01:12.60ID:8v3Ob3aS
これ、本体の大きさそのままで画面もう少し大きく出来るよね
次も出たら買っちゃうな
0868SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:06:19.56ID:B1D0aY3t
画面大きくしたら電池も食うから大きくしないとな
電池大きくしたら 本体大きくしないとな
意味ないやん w
0869SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:42:43.29ID:cGdt1fvU
その半角英数字スペースが素敵なんだけどなんなの?
0870SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:31:23.87ID:Z6qGr+dB
子供がアメリカにいるから向こうのAmazonで買ってもらった
届くの楽しみ
0871SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:37:52.93ID:2jVXu7q6
>>870
ヴェルテ組はまだ届かないとですよ。゚(゚´Д`゚)゚。
0872SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:39:46.73ID:5gO+rGnB
ケース開かねえ
コツある?
0874SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:24:38.13ID:R/hPW9uN
>>872
外せたかな。
更新きたクレカとか使って開けると楽だよ。
0875SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:25:39.01ID:NzMkKGPw
画面小さく感じる人は、壁紙を黒バックのにすると廻りの黒ベタと一体化して3.2インチキぐらいに見える、ホームだけ

裏蓋ピックで.. てのもどうかと思う
バッテリーの上下に貼ってあるアンテナか!?薄金色!?の薄いシールを剥離するおそれあり
0876SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:36:29.32ID:iTFqSU9S
ブログみたらマイナスドライバーに布巻いて開けてた。真似したら傷が入って開かず
他のサイト見たらピッグ使ってた。明日買ってこよう
0877SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:37:43.51ID:iTFqSU9S
>>874
ありがとう。更新せずに書き込んでたので気付かなかった。試してみる

>>873
気持ちはありがとう
0878SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:42:49.60ID:iTFqSU9S
>>874
開いた!ありがとう
>>875
尖ったものだと確かに危ないね

みなさんお騒がせしました
0879SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:54:12.47ID:IeZfwxKT
>>876
豚さんで開けられるかな。おれは分かんない。
0880SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:59:40.28ID:/MGVxbk0
アンタに比べりゃ王様なんてピッグ
0881SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:22:02.24ID:rvZUgOPX
ゲームアプリの動作報告とかって
しても良いもん?
スレ違いだったら指摘くれ。

fate/go入れてみたんだ。
割りと重いアプリだと思ってたんだけど
しっかり動作するね。
キャラステータスはかなり見辛いが。
思ってたよりしっかり動いてビックリ。
0882SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 03:25:59.36ID:vmiDBqe6
>>881
RAM2GBあるし色々と動作してる報告あるけど、そもそもゲーム向きじゃないしなぁ…
0883SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:37:29.91ID:rvZUgOPX
>>882
おけ、今後は控えるよ
0884SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:13:56.68ID:wxq5ZqJh
>>883
別に控えなくてもいいと思うよ、参考になる人もいるとは思うし
ただこれでゲームしたいと思っている人はほとんどいないとも思うけど
0885SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:05:32.56ID:qMWzPcKb
【最新情報】
2017/11/10 JellyProを待ちきれない事前予約の方向けに現在価格25,800円との差
額負担で最優先出荷へ変更手続き受付開始
0886SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:31:10.81ID:pYxu69pn
ベルクソやりたい放題だな笑
0887SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:54:31.17ID:iEgYTzvm
うわぁ・・・
ほんと終わってんなヴェルテw
0888SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:00:14.83ID:ml//LiDH
>>885
???
在庫あって発送できるけど高値で買った奴優先するから
早く欲しけりゃ追加で金寄越しな
って事?

事前予約とは一体…?
0889SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:26:19.78ID:2CVYzZlq
技適も書いてあるけど自分で書いた記事か金払って書かせた記事が検索すると出てくるな
早割で注文した人は届いているんだよね?
0890SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:59:52.99ID:mQKSLcKq
>>889
届いてる…

2chMate 0.8.10.1/Unihertz/Jelly-Pro/7.0/DT
0891SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:45:54.35ID:y4nXh5XN
>>889
問い合わせたら速攻で発送メールきて届いた。
2chMate 0.8.10.1/Unihertz/Jelly-Pro/7.0/DT
0892SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:36:12.44ID:W0O9XCQ+
世界で2番目に小さいLTEスマホまだ直してないし…
世界で1番小さいLTEスマホ挙げてみろよって思うわ
虚偽の事実を告げて正規代理店になったsoyes買わせようと仕向けてるのは
不正競争にあたるんじゃねーの?
0893SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:33:57.35ID:eZl2NSzN
アップデートしたらフタが開けやすくなった気がする
0894SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:16:05.38ID:50i/+hMZ
>>890
いいねぇ
こっちはまだだ
ホームページの文面コピった追加金払えばすぐ送るよメールしか来ない
0895SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:50:50.24ID:GI1AY8Ga
要するに「値上げしたから金を追加しろ」って事だろ。

カードで払ったんだったらカード会社に相談すべし。
取引停止を武器に金を取り返して来てくれるはず。
0896SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:28:16.26ID:IhREV0qh
これAUキャリア通話SIM+DOCOMO系MVNOデータ専用SIMみたいな使い方できるの?
1台になったら楽だわ
0899SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:21:20.59ID:18NTm5rn
>>896
au使いならせめて質問前にBANDぐらい確認してからしろよ
基本海外スマホでau通話使えないのが当たり前だろ?
0902SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:51:50.80ID:iQJRF5fR
なんでヴェルテで注文したのか小一時間問い詰めたい
0903SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:14:31.30ID:hIziIQnk
小一時間といわず到着するまでずっと問い詰めてて良いよ
時間はまだまだたっぷりあるだろうし
0906SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 05:17:57.31ID:FnkRfpTy
>>871
督促して届かなかったら国民生活センターとか消費生活センターに相談したら
0907SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:21:01.57ID:hLaInRim
カード払いならカード会社に店とのメールのやり取り見せて返金お願いしたら
あの規約を了承したんだからカード会社や警察や国民生活センターはどこまで動いてくれるかしらないけど
0908SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:37:56.85ID:alrvZQ/5
カード会社に相談するのが現実的。
買い物保険なんかを謳ってるわけだし、消費者側に非がなければやってくれると思うよ。

PayPalを通してなかったら取引停止をちらつかせて一発解決なんだけどね。
まあPayPal経由でも返金は出来ると思う。リレーゲームで時間がかかるだろうけど。
0909SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:44:17.82ID:XgM7iMfO
>>906
最終メール送ってあるからダメなら相談するよ
あとカード会社
0910SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:04:34.21ID:Dxirwe05
>>893
ちょww
俺も光速でアップデートしてみるわww
0911SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:32:31.79ID:MtV3J88V
通話中にトーン送れるダイヤルボタンを出すのと、ハンズフリーに切り替える操作わかる人いる?

ヴェルテ検討中に購入なのか出資なのか問い合わせし際、淡々と”出資です。”って返事きたからやめたから、クレジット会社を通してもあくまでも出資としか言わなそう。
それもUniへの支援じゃなくて、ヴェルテのJelly調達プロジェクトにね。
0912SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:51:02.45ID:gxo7CpFX
>>911
通話中に画面ロック解除(右のオレンジの方)を選択すれば出てくる
0913SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:26:17.98ID:1vMjbRno
>>910
ちょっとまて
アップデートで発熱するようになってプラが柔らかくなった可能性が…
0914SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:34:05.63ID:uuuiCX7c
むしろ柔らかくなってテニ馴染んだわ
0917SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:31:35.83ID:xMjow43l
>>913
単にそれまでに開け閉めしたことでこなれただけだと思いたいけど
0918SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:38:27.55ID:c2p9WJtr
処女は何かとめんどくさいからね
0920SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:14:37.72ID:AC8NtmHG
>>919
裏蓋の開け閉めと股の開け閉めした事ないのとは関係無いでしょが(半ギレ)
0921SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:56:36.70ID:D+NhPJA5
アブでしてライン調子悪くなった人いない?
0922SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:58:48.07ID:7qcJsTdl
runkeeper
31km 3:24 バッテリー 85%→25%
0923SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 04:16:32.62ID:/Gw5JP2l
>>911
すげえなヴェルテ!
堂々と出資法違反謳ってんのかぁ
なおさら返金楽だろってか、捕まるだろwww
0926SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:00:57.31ID:QAKyWhC0
ヴェルテから何も返事来ないからカード会社から攻めるわ
0927SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:41:12.23ID:VRipxqsm
>店頭価格は税抜き22,800円(税込24,624円)。本体カラーはホワイト、ブラック、ブルーの3色。
安い!(白目)
0928SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:53:00.76ID:rle2bE+f
個人で引っぱる手間賃として5,000円上乗せイメージだな
0929SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:58:34.82ID:HXRsXhzX
へーその価格で販売するんだ
ニッチな商品に強気な価格だと半年待つと投げ売りになるか
0930SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:26:21.93ID:25ttNC6P
価格よりもモバイルプラサが復活してたことに驚き
0931SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:50:37.93ID:w6mSHoEV
高いと思うけどヴェルテの25,800よりは安いし、多少はヴェルテの好き勝手行為も抑制されるか..
0932SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:53:19.86ID:7i73HQiy
>>930
土曜日に買ってきたけど、店の面積は広くなったが
雰囲気は相変わらずだったw
オマケと称してpalm時代のゴミを付けてくるのはもうやめたようだ
0933SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:12:24.19ID:XeIIUPK9
>>925すばらしい朗報
マージン程度の価格差ならくれてやるわい
0934SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:29:59.00ID:cJydQcVI
本家で通販すればいいじゃん
日本で買える日本語通じる、あとは初期不良の交換ぐらいかな修理はメーカー保証だろうし
0935SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:08:00.35ID:4nbfhIt8
在庫持ってないどっかの転売屋よりは意味あるかな
ムラムラすると我慢出来なくなる人にとっては
0936SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:21:05.98ID:CSvw6xhC
予約価格と現在価格の差額を払ったら優先発送するって鬼畜なこと書いてるんだから
在庫少しは持ってるんだろうよ。
0937SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:30:08.92ID:qFg15edu
優先発送する(即日発送とは言っていない)
0938SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:02:03.01ID:QAKyWhC0
>>936
在庫持ってるならさっさと送れや!って話だよな
25000で仕入れてたとしても後から12800円のが来るわけだしマイナスにはならんだろ
0939SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:09:56.16ID:5+18ZIRt
スリープ状態の時に、電源ボタンを押しても画面が出てくるまでに時間がかかります。

通話中に画面オフになってしまうと、他の操作をしたいときにとても不便です。

改善方法あれば教えてください。
0942SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:37:40.18ID:TDaYAGVV
taskerでwifiのオンが出来ないのって機種の問題?
オフにはできるんだよね
0945SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:39:00.86ID:okgZXlVC
>>943
標準のを使ってるってことかな?
ランチャー変えてみたらどうでしょうか
0946SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:40:31.91ID:XBgSnzeU
みなさんJelly用のモバイルバッテリーは何を使っていますか?
やはりJellyと同じで小型タイプのものを使っているのですか?
0949SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:36:12.22ID:P5IN8/xE
>>946
平日は基本職場で充電できるし、休日も車なら充電できるからあまり困らんのよ
貰い物のモバイルバッテリーを一応持ってるけどほとんど使ってない
https://i.imgur.com/1e0xFU6.png
0951SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:00:28.52ID:vzEwmIj7
>>946
ダイソーの300円の奴を持ってるけど、使ったことない。
朝から晩まで充電いらずで動いてる。
0952SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:06:35.28ID:U+/pdTze
ヴェルテにしつこく早く送れ、発送まだかって送り続けたらなんか検査で使ったとかいう開封済みのやつ送られてきたわ
結局オークションに出したからどうでもいいけど
0953SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:11:18.21ID:59001/hp
>>952
ヴェルテって大概というかとことんだなぁ
0956SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:30:19.88ID:2+AFdnUZ
>>954

アプリ毎のバッテリー使用状況どんな感じ?
0957SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:29:04.32ID:/AVavHng
バッテリーでダイソー300円はちょっと怖くて手が出せんな
すぐヘタって使い物にならなくなるくらいならいいけど火吹かれるとかなわん
0958SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:59:24.36ID:XBgSnzeU
皆さんありがとうございます、一日中外でradikoを使っているせいか6時間ぐらいしか持たないんでモバイルバッテリーを買おうと思ったんですが
ふと、他の方々はどんなものを使っているかと気になり質問させていただきました。
0959SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:42:52.14ID:wVNNDctd
モバイルバッテリーはamazonでアンカーのを買った
容量大きいから普段使いでも旅行でも対応できるやつだけど今度買うときは急速充電できるのがほしい
0960SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:54:27.19ID:VqVYECkK
>>958
まさかスマホこれ一台なのかな?
ふつう こういうの持つ時はポケットの中に入れといて
Wi-Fi OFF
データ通信 OFF
GPS OFF
Bluetooth OFF
で 電話と電話番号メール(SMS)の待ち受けに使うでしょ
たまに必要な時にONにして 2ちゃんとかツイッターとかニュースやマップをちょっと使って終わればOFFにするでしょ

radikoとかLINEとか常時繋ぎっぱなしは カバンのなかの3,000mAh以上のでかいデータ通信契約のスマホ使えばいいわけだから 950mAhしかないバッテリーに何を求めかだ
俺は電話かかってきたらポケットから出してすぐにでられて 空き時間に5分ぐらいネットやってすぐしまえるくらいでいいけどね
デカイのかばんから出すのめんどくさいから

radiko流しっぱなしなんてカバンの中のでかいスマホをBluetoothイヤホンで聞く案件でしょ
こういうの持つ時はモバイルバッテリー持って1台で済ますより5インチ以上のスマホを持ってた方が便利
0962SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:17:45.50ID:wVNNDctd
>>960
データ通信オフで使うならニッチフォンでいい
0963SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:19:11.00ID:9JQi6LV+
使い方を指図するってなんだろw
持ち主の使い方は勝手だろ
0964SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:40:13.20ID:hV3BzqZ/
>>943
ランチャー、懐かしい響きだ…
今で言うホームアプリのことですね
特に変えてないなら標準のものだと思いますが…
0965SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:41:32.49ID:Nazyz6Vq
>>962
ニッチフォンなんて3Gがバンド1
だけ w
ガラケー以下じゃん
データ フルONにできないし
だます気まんまんだろ
0966SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:20:47.89ID:pYy5NvHN
>>960
オレにとっては、二台持ち歩いて使い分けて、しかもちまちま通信系をON/OFF切り替える方がよほど面倒くさいが。
0967SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:14:35.21ID:ayEzZdsa
>>960
お前はiphone信者になんで泥なんて使ってんの?iphone持ってた方が便利って言われたら使うのか?
何をどう使おうが自由だろ。
0968SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:55:59.14ID:IvciArgC
JellyProをテザリング親機にしたいんだけど、テザリングONにしても子機側にSSID表示されない
何か他の設定も変えなきゃダメとかありますか?
0969SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:06:42.09ID:AGJ0yTn7
最初はモバイルバッテリー必須かなと思ったけど、自分の使い方なら充分な電池持ちだった
画面下のタップが反応悪いのとXposedが使えないのが残念なところだけど、久しぶりにいい買い物したわ
0970SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:21:37.98ID:XETuRBPz
音楽やradikoを聴きながら電話の待ち受けする端末として使ってるけど、スマートウォッチとか繋いでBTオンにすると8時間持つか持たないかだなぁ
0971SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:49:44.02ID:fZAGNUwx
使い方なんて人それぞだろ。
オレは通勤中にspotify聴きながら、ちょろっとネット。
たまにショートショート書いたりだ。
0972SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:53:47.95ID:lKmAOBZs
決めつけ+長文
叩かれる要素自乗w

↑このようにコンパクトにまとめましょう(^^)
0973SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:15:37.50ID:/a290J6B
おまえら 釣られすぎw
0974SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:16:47.10ID:mK3qGOlK
>>957
ダイソー300円バッテリは充電と放電を同時に行うと
(悪い方の意味で)ヤバいという記事をどこかで見た記憶が。
覚え違いだったらスマン
0975SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:42:30.94ID:xbztboq9
誰か、「FMラジオ」を国内対応に出来た人いないか?
検索して、「…MTK Tools」インストールしてもだめ、ダイヤルで「*#*#364…」しても
だめ。いい方法ないか?
0976SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:54:27.35ID:okgZXlVC
インターFMとTBSラジオしか聞かないけど、一応問題なく使えてる
0977SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:08:48.65ID:xbztboq9
レスありがとう。インターFMは国際仕様でも聞けるみたいね。
TBSなどのAMはワイド域(=国際仕様)だから、聞ける。
国内仕様の80Mhzくらいを、聞けるように出来た人、いないかなぁ。
0979SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 02:28:14.11ID:zQi2SP9c
自宅で不要スマホを常駐させてるんですが、
それでメールを受けてJellyにsmsで通知してくれるアプリとかあれば、
かなりの節電になりそう。どなたか知りませんかね?


Radikoで6-8時間はかなり上出来だと思いますけどね。
ちょっとした調べものでも一瞬で崖になるから、できる限り触れないで携帯してます。
0980SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 04:43:36.26ID:fMUVaEo8
>>979
おまえのキャリアがemai-SMS gateway使ってれば
Gmailにおまえの電話番号にSMS送らせればいい。
0981SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 05:14:56.79ID:fMUVaEo8
ああ、日本では携帯メールとかいうのがEメールから送れるんだっけ。
だったらゲートウェイ使えなくてもGmailから直接そのアドレスに送るだけか。

不要なスマホの契約が生きてればこれ使う方が簡単か。
https://ifttt.com/android_messages
たぶん画面ポチポチするだけでできるようになる。
0982SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:43:04.97ID:ngpeiJ01
AccuBatteryっていうアプリ使ってる人いる?
端末がPower usage情報くれないからCalibrationできないってエラーでるんだけど
この機種では使えないのかな?
0983SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:48:35.21ID:zQi2SP9c
>>980
不要なスマホは、sim抜き(未契約)でwi-fi繋ぎっぱですね。
jellyが不安定なのに対し、確実にプッシュ受信するから、在宅中でもメール専用機。
内容までは読めなくていいから、メールがきたよーってsmsが届けばいいかなと。
0984SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:05:31.13ID:ooqELeZ9
>>983
SIM無しで何故SMSが送信できると思ったんだ?
0985SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:19:14.13ID:U0ZhYevH
だから、送信側はGmailから送るんだから契約いらないだろうが。
おまえら大丈夫か?理解してるか?
0986SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:47:01.73ID:7z+C2buK
まじか。やり方教えてください。
0987SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:44:47.34ID:EvKC3Cso
gmailからのサービスは先日終わったんじゃね?
0988SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:51.10ID:U0ZhYevH
いや、おまえらほんっとうに大丈夫か?
Gmailはフィルタから自動で転送できるんだから
その転送先をSMSならキャリアのSMSゲートウェイ、キャリアメールならそのアドレスに設定するだけだろうが

このやり方は>>980で既に書いてあるだろ?教えてくださいじゃねーよ
ここまで出てきた単語でわからないのは全部ぐぐれよ
0990SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:02:53.50ID:fSLXbe1T
>>988
早くSMSゲートウェイのアドレス教えてよ
0991SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:09:02.85ID:U0ZhYevH
おれが使うわけじゃないんだからわざわざ調べるわけねーだろバーカ

情弱はキャリアメールに戻ればいいんじゃないですかねぇ
0993SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:58:44.64ID:U0ZhYevH
おまえもシラネーだろうがw

おれ 知らなくても困らない。
おまえ 知らないから自分のやりたいことができない。そもそもどうすればいいかまで最初から人に教えてもらってる。
0994SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:23:09.84ID:nLQ+sw0l
>>991
無知な奴が知ったかぶりで偉そうにする
0995SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:34:02.26ID:U0ZhYevH
自分が無知だっていってる相手より何も知らないやつが
煽って何か教えてもらえると思ってるのが滑稽でw

アイディア出してやったんだから自分が必要なことぐらい自分で考えれば?w
0996SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:19:41.01ID:Yp2oygRO
役にたたないアイディア出して
えらそうにされてもねぇ
0997SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:36:50.06ID:U0ZhYevH
誰もえらそうになんてしてないしね

俺は自分のことじゃないのにアイディア出してあげて
ひとつじゃなくてみっつも代案出してあげて
こっちのいってることを理解してないのに煽ればもっと教えてくれると思ってるヤツを
バカだと思うからそういってるだけ

アイディアは役に立つんだよ?必要としてるヤツが自分で調べないで駄々こねてるだけで

SMS理解できない情弱はキャリアメール使えばいいじゃない?(2時間ぶり3度目
0998SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:44:29.78ID:e9MvffHT
なんだ、調べたこともないで言ってたのか
了解
使うつもりはないから別に教えてくれなくてもいいよ
0999SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:48:08.04ID:U0ZhYevH
調べたどころか実際に使ってるからね

日本じゃなくてアメリカだけど

だから自分に必要なことは自分で調べようね

ここまで「はやく言えはやく言え」いってたやつがいきなり使う気ないとか捨て台詞もいいとこだ
1000SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:50:27.25ID:+d8a8Axz
ほんま情弱は自分で何もしようとしないから大変。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 18時間 26分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況